スレッド「禁断のおやつを貼ってみてくれ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

禁断のおやつを貼ってみてくれ
2
万国アノニマスさん

これは建物ごと燃やせ
それが唯一の確実なやり方だ
それが唯一の確実なやり方だ
3
万国アノニマスさん

これってスズメバチの巣?
↑
万国アノニマスさん

いや、蜂蜜でいっぱいのミツバチの巣だよ
棒で叩けばくす玉みたいに出てくるぜ
棒で叩けばくす玉みたいに出てくるぜ
4
万国アノニマスさん

スズメバチに殺されるぞ

↑
万国アノニマスさん

「どうなってるんだ」って顔してるな
5
万国アノニマスさん

衣をつけて揚げれば食えそう
↑
万国アノニマスさん

根は食べたことあるけど揚げると美味しいね
7
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

無害だね、以前食べてみたことあるけど
接着剤のように喉に張り付くから1袋を摂取するには大量の水が必要だ
接着剤のように喉に張り付くから1袋を摂取するには大量の水が必要だ
↑
万国アノニマスさん

お前って奴は…!
8
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

いつか麻雀の遊び方は覚えたい
10
万国アノニマスさん

禁断のキャラメル


11
万国アノニマスさん

13
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

やめてくれ、やめてくれよ…
14
万国アノニマスさん

ここには食べ物が1つも無いじゃないか!
↑
万国アノニマスさん

でもどうやってそれを知るんだい?
ちゃんと味わったのかよ!?
ちゃんと味わったのかよ!?
20
万国アノニマスさん
ワイパークリーナー

ワイパークリーナー

↑
万国アノニマスさん

これは訴訟を起こされるのを待ってるようなものだろ
24
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
理性:やめとけ!
本物のお菓子作れば売れそう
日本のは食欲が湧かない青系だけどこれは子供が誤食やらかしそうで結構怖いな
おは節子
節子、なに舐めとるんや・・?
スズメバチの巣は、木を削った粉(オガクズ)とハチの唾液を混ぜたもので作られてるから、ミツロウで作られたミツバチの巣と違って食べられないよ
まあ、ミツロウも人の消化器官では消化できないがw
麻雀牌はあのデザインで飴玉かソフトキャンディがあったら売れそうだ‥現代じゃ無理か
> 禁断のソーセージ
↑絵面やばすぎだろ
麻雀牌はあの色だとハイチュウか外郎にも見える
日本のもけっこうおやつっぽくない?
アメリカで炭酸飲料の隣の棚に並べて販売してる画像がある
小さいやつじゃなくて本当に美味いのはスズメバチの蜂の子だと散々聞かされたわ
おいやめろ
どちらも無理すれば食えない事もないが、月桂樹の葉みたく食べないモノっぽい食感で困る
へー!!
物知りですね!勉強になりました!
私は蜂が怖いけど、もっと知りたくなりました。蜂蜜は大好きです。
人間か?ブラジルの刑務所で人肉焼き肉が存在するからな。俺は絶対に食えねえがブラジルの犯罪者が食ってるところを見ると食えなくはないようだ。
わかる
ハーブ・スパイス系はこれ食べるのか?食べないのか?って迷うことがよくある
硬い草とか別に食べたくないが、これも噛みながら食べるのが現地流だよ、とか言われるとやってみたいし
現地の人も食べないならそれはそれで説明してほしいよね
普通の牌かよ
騙された
幼少のころ、シナモンスティックを食べられると思って噛んでしまい、激しく後悔した‥
やーいやーい
自分はバニラエッセンスを舐めて悶絶したぜー
エッセンス系は全部ヤバイwwww 原液は添加剤のせいでロクでもない味がする
ミツバチの巣なら食用のを食べたことある
味するのははちみつの部分だけで巣そのものは無味無臭でいくら咀嚼しても細かくならず蜂蜜が口の中から喉に抜けたずっと後にやっと丸まったのを飲み込める感じ
食感もとい触感が固めのグミみたいだから自分の中の「噛みたい」本能を抑えられないような気がして買えなかった
小麦粉混ぜてパン作ると、紅茶風味でホンノリ甘くなる。らしい。
ダイナマイトも、戦争中飢餓状態だと、甘く感じるので食われてたらしい。
ハチの巣は、中身の蜂と蜂の子は食えるな。
ぎり、琥珀は食ってもプラスチック食ったみたいな感じで、そのまま出てくるだろう。
あとはしらんw
コメントする