スレッド「PSPの面白いゲームを1つ挙げてみてくれ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

PSPの面白いゲームを1つ挙げてみてくれ
2
万国アノニマスさん

モンスターハンターポータブル2ndG
俺はティガレックスとナルガクルガが大好きだから
俺はティガレックスとナルガクルガが大好きだから
3
万国アノニマスさん

無限に名作がある輝かしい携帯ゲーム機だったな
最新機と比較すると胸が張り裂けそうだよ、ソニーはこの時代に戻ってくれ
最新機と比較すると胸が張り裂けそうだよ、ソニーはこの時代に戻ってくれ
4
万国アノニマスさん

秋の寒い夜、FFのクライシスコアをやりながらブランケットをかぶり
画面の光だけで遊んでいる間、ママがコンロでホットチョコレートを作ってくれてたな
画面の光だけで遊んでいる間、ママがコンロでホットチョコレートを作ってくれてたな
あれはめちゃくちゃ良いゲームだったよ

5
万国アノニマスさん

ギルティギア・ジャッジメント
↑
万国アノニマスさん

同意
あとルミネスと煉獄2だな
あとルミネスと煉獄2だな
6
万国アノニマスさん
ロコロコ

ロコロコ
7
万国アノニマスさん

リッジレーサーは良かった!
覚えてる奴いるのかな?
覚えてる奴いるのかな?
8
万国アノニマスさん
メタルギアソリッド ピースウォーカー

メタルギアソリッド ピースウォーカー

↑
万国アノニマスさん

ピースウォーカーはPS3版のほうが良い
PSP版は操作性がクソ
PSP版は操作性がクソ
9
万国アノニマスさん
ディシディア ファイナルファンタジー

ディシディア ファイナルファンタジー
10
万国アノニマスさん
極魔界村 改

極魔界村 改
11
万国アノニマスさん
GTAリバティーシティ・ストーリーズ

GTAリバティーシティ・ストーリーズ
12
万国アノニマスさん
悪魔城ドラキュラXクロニクルはかなりきちんとした血の輪廻の3Dリメイクだけど
それが好みじゃなくても夜想曲もオリジナルのまま収録されてる
あとPSP時代のイースシリーズも素晴らしい
でもプレイ時間のほとんどはモンスターハンターとピースウォーカーだ

悪魔城ドラキュラXクロニクルはかなりきちんとした血の輪廻の3Dリメイクだけど
それが好みじゃなくても夜想曲もオリジナルのまま収録されてる
あとPSP時代のイースシリーズも素晴らしい
でもプレイ時間のほとんどはモンスターハンターとピースウォーカーだ
13
万国アノニマスさん
攻殻機動隊かなぁ

攻殻機動隊かなぁ

14
万国アノニマスさん
けいおん放課後ライブ

けいおん放課後ライブ

↑
万国アノニマスさん

PS3で一緒にやってくれる人が周りにいればどんなに良かったか…
15
万国アノニマスさん
スーパーロボット大戦とSDガンダムGジェネレーション

スーパーロボット大戦とSDガンダムGジェネレーション
16
万国アノニマスさん
俺は当時メタルギアのポータブル・オプスとピースウォーカーで楽しみまくったよ

俺は当時メタルギアのポータブル・オプスとピースウォーカーで楽しみまくったよ
17
万国アノニマスさん

エースコンバットX
19
万国アノニマスさん
ザ・サード バースデイ

ザ・サード バースデイ

20
万国アノニマスさん
最近ちょうどPSPのゲームを買い始めたけどまあまあ高いな
PS2よりは安いけどサードバースデイに大金払うんじゃなかった

最近ちょうどPSPのゲームを買い始めたけどまあまあ高いな
PS2よりは安いけどサードバースデイに大金払うんじゃなかった
21
万国アノニマスさん
ピースウォーカーとモンスターハンター
モンハンワールドやライズなんて2ndと比べればつまらんよ

ピースウォーカーとモンスターハンター
モンハンワールドやライズなんて2ndと比べればつまらんよ
22
万国アノニマスさん

The Conという賭け要素のある格闘ゲーム
自分に賭けて戦うというのがメインだけど理由付けしないと上手くいかない
技を変更したりキャラをカスタマイズすることも可能だ
自分に賭けて戦うというのがメインだけど理由付けしないと上手くいかない
技を変更したりキャラをカスタマイズすることも可能だ

23
万国アノニマスさん
ポポロクロイス物語


ポポロクロイス物語

24
万国アノニマスさん

ブランディッシュ ダークレヴナント
25
万国アノニマスさん

遊戯王のタッグフォース3
26
万国アノニマスさん
那由多の軌跡

那由多の軌跡
27
万国アノニマスさん
クロヒョウ2
英語パッチが進行中らしいから打ち切りにならないことを願ってる…

クロヒョウ2
英語パッチが進行中らしいから打ち切りにならないことを願ってる…

28
万国アノニマスさん

エクシズ・フォルス

29
万国アノニマスさん

デジモンワールド リ:デジタイズ
30
万国アノニマスさん
モーターストーム レイジングアイス

モーターストーム レイジングアイス
31
万国アノニマスさん

ロコロコは面白かったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やったことないけど
MGSPWとかも
あとクリミナルガールズシリーズ
エルミナージュはDSでやったし。
あ、セブンスドラゴンはそこそこ面白かった。世界樹の方が良かったけど。
素晴らしい作品なのだがシリーズ化は実現しなかった
ソニーバッテリーの怖さよw
あれは死ぬほど泣いた…。
自分にはモンハンのセンスはなかったらしい…
大人しくアイルー村やっとく
アオイちゃんがかわいそうだったなあ…
スリープモードとの相性がよく快適に遊べたわ
AIの思考速度も早かったし難易度、ボリュームも申し分なかった
ロコロコ
お前わかってるな
頭にドリル付けなきゃ
マナケミアは面白かった
下手すぎてクリアできる気がしないんで攻略本見て雰囲気だけ楽しんでる
できたらもう一度やりたいけど、プレイできる環境がないからなぁ
PS6が出たらPSPのゲームとか配信されるようにならないかな
うんまぁ酷いといっていい出来だったよ
その後継作がPS3あたりで出た覚えがあるけどkotyにノミネートされてたような
switchに移植するべき作品だよな
PWやモンハンP2Gも捨てがたいけどやっぱり一つ上げるならTOE
忍び寄る気配はティガ倒す必要ないやろ
大人しく逃げとけ
敵強化チート入れたりしてトライアルの真なる自由を永遠にやってた
ドット絵最後の名作じゃないかな
BGMから何から何まで最高でした。
アイテムを拾ってきて合成してアイテムを作り出すゲームだけど、目的にかなったアイテムを探し出す楽しみと、自分で作り出したアイテムの性能を戦闘で実際に試せる楽しみがあった
HP、MP、LPのそれぞれが設定されていて、どれかをゼロにすることで戦闘不能にできたんで、(逆に幽霊系はMPしかなくてMP攻撃だけ有効)
相手に合わせた戦い方が要求されて戦術的にも面白かった
アトリエ最高峰だと勝手に思ってる
レイジバースト(続編)のためだけにVita買ったくらいには好き。ぼっちなので。
サイエンスファクトのあるホラーだったのに、3rdが完全にオカルトファンタジーに振り切ったからな…
なんでPE潰したんや…
3は買わなかった
続編の参が開発中止になったのはホントに悔やまれる
パタポン3、ピースウォーカー、エルミナージュ2
ゆったりするにはあれが良い
リメイクして欲しい
あれのためにPSP買ったんだ
結局続編出なかったのがとても悲しい・・・
コメントする