岸田首相「マスク、屋外不要」を強調 メッセージの出し方に苦悩
岸田文雄首相は3日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策でのマスク着用について「引き続き、屋外は原則不要だ」と強調した。海外で「ノーマスク」の国が増え、国内でも「いつになったら外せるのか」との声が強まっている。政府は、新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行への警戒から、「ノーマスク」への完全移行は時期尚早とするが、国民の不満を和らげるためにも「屋外でのマスク外し」を徹底したい考えだ。首相の演説は「屋外で外す」ことの浸透を狙ったものだが、「近くで会話をしない限り」と「留保付き」の表現となった。首相周辺は「本当はもっと踏み込みたかったが、インフルエンザが大流行しかねないと有識者に止められた」と説明。同時流行への警戒から言い切ることも難しく、メッセージの出し方に苦悩している状況だ。(毎日新聞)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の岸田首相は屋外でのマスクは不要と発言
メッセージの出し方に苦戦している
メッセージの出し方に苦戦している
2
万国アノニマスさん

これは嵐かEXILEの楽曲で伝えないといけないかもしれないな
3
万国アノニマスさん

コロナ前から日常的にマスクしてる人が多かったんだぜ
これですぐマスクを外すとは思えないし
悲しいが他人へのマスク着用の同調圧力は強まっていくはずだ
これですぐマスクを外すとは思えないし
悲しいが他人へのマスク着用の同調圧力は強まっていくはずだ
4
万国アノニマスさん

マスクはほとんど毎日のファッションの一部になってる気がする
屋外、一人で車に乗ってる人、一人で歩いてる人でもマスクを数え切れないほど見かける
屋外、一人で車に乗ってる人、一人で歩いてる人でもマスクを数え切れないほど見かける
↑
万国アノニマスさん

今や一部の人にとってはただのアクセサリーだからな
↑
万国アノニマスさん

(日本では)コロナ前からアクセサリー代わりにしてる人が多かったわ
6
万国アノニマスさん
マスク以外の生活を知らない子供達がいるってのがヤバい
そういう子供はシャイすぎて顔を見せられないらしい

マスク以外の生活を知らない子供達がいるってのがヤバい
そういう子供はシャイすぎて顔を見せられないらしい
↑
万国アノニマスさん

それは残念
マスクがあると教育も凄く難しくなるね、生徒の見分けがつかなくなる
マスクがあると教育も凄く難しくなるね、生徒の見分けがつかなくなる
7
万国アノニマスさん

日本人はコロナ以前からマスク着けてたからな
8
万国アノニマスさん
俺は常に屋外でもマスクしてる
屋内に入るたびに着けないといけないのは本当に面倒だからな
気温が40度でもない限り誰も気にしないし俺も違和感無い

俺は常に屋外でもマスクしてる
屋内に入るたびに着けないといけないのは本当に面倒だからな
気温が40度でもない限り誰も気にしないし俺も違和感無い
9
万国アノニマスさん
ほとんどの人は着けるべき時に着けるのを忘れたくないからマスクしてるだけじゃない?
あと人間は習慣の生き物ってこともある

ほとんどの人は着けるべき時に着けるのを忘れたくないからマスクしてるだけじゃない?
あと人間は習慣の生き物ってこともある
10
万国アノニマスさん
もうそんな億劫じゃなくなったし
自分はいずれにしてもマスクを着けるよ

もうそんな億劫じゃなくなったし
自分はいずれにしてもマスクを着けるよ
11
万国アノニマスさん
学校の子供達は積極的にマスクを外すべき
発達にまったく良くないからな

学校の子供達は積極的にマスクを外すべき
発達にまったく良くないからな
12
万国アノニマスさん
プールでは誰も着けてないんだから面白い

プールでは誰も着けてないんだから面白い
13
万国アノニマスさん
全員が一斉にマスクを外さない限りこんなの効果無いよ
それなら誰もまず目立つことはないはず
最初のドミノがいつまでも倒れないことが心配だ

全員が一斉にマスクを外さない限りこんなの効果無いよ
それなら誰もまず目立つことはないはず
最初のドミノがいつまでも倒れないことが心配だ
14
万国アノニマスさん
これはそういう話じゃない
地下鉄やビルを行き来する人がマスクを着脱するのが面倒ってだけ
完全にマスク無しになるまでみんな外でも着けることになる

これはそういう話じゃない
地下鉄やビルを行き来する人がマスクを着脱するのが面倒ってだけ
完全にマスク無しになるまでみんな外でも着けることになる
15
万国アノニマスさん
でもマスクは便利だ
女性は化粧しなくていいし男性はヒゲを剃る必要がない

でもマスクは便利だ
女性は化粧しなくていいし男性はヒゲを剃る必要がない
16
万国アノニマスさん
ミントの香りのマスクは良いぞ
喫煙者、歯磨きしない奴、全体的に不衛生な奴と相対する時に便利

ミントの香りのマスクは良いぞ
喫煙者、歯磨きしない奴、全体的に不衛生な奴と相対する時に便利
17
万国アノニマスさん
これに従っても意味がない
東京のイワシの缶詰みたいな満員電車なら特にな
あとインフルエンザの予防になるしほとんどの人は花粉アレルギーを持っている

これに従っても意味がない
東京のイワシの缶詰みたいな満員電車なら特にな
あとインフルエンザの予防になるしほとんどの人は花粉アレルギーを持っている
18
万国アノニマスさん
彼らもヨーロッパに来たらすぐマスクを脱ぐのに

彼らもヨーロッパに来たらすぐマスクを脱ぐのに
19
万国アノニマスさん
ほとんどのアジア諸国がこんな感じだよ

ほとんどのアジア諸国がこんな感じだよ
20
万国アノニマスさん
いずれマスクをしてる理由が分からなくなる日が来そうだな

いずれマスクをしてる理由が分からなくなる日が来そうだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
このコメント欄は絶対荒れる
こういうのは花粉症が終わった初夏に言えよ
ほんと政治の都合でしか考えてないのな岸田は
様子ぐらい見させろや
たまにお前みたいな奴がいるけどマジで目的が分からん
国民がこれは危ないと早めに反応してたからだしなぁ
暑さが引いてからの体調崩しも多いし観光客呼ぶんだろ、外す理由のほうがないわ
不細工多すぎてマスクしてた方がましだと思ってるからだよ
何か指示が中途半端というか、頼りないんだよな
同調圧力で人のいない屋外でまで着けっぱになんかしねえよ
岸田のコロナ政策まじでズレまくり
まともなブレーンおらんのかね
あまり強制すぎるのは堅苦しくてダメだねってだけで
コロナ禍によってインフル死者を激減させるのが可能な事を日本社会は証明できてしまった
なら少なくとも冬だけは今後もマスク社会でいい
今まで死ななくていいはずの人がインフルで何千何万も亡くなってたんだから
マスクしながらのセクスが最高
既にノーマスクが車内屋内人混みに大量におるよ
悲しいけど馬鹿って文章の最初の5文字くらいしか読めないから
慣れと意識の問題かしらん
電車とか屋内はしたほうがいいと思ってるけどね
外に出てマスクはずして中に入ってつけてなんていちいちしてるほうがめんどくさい
まあ外で肉体労働してる人間はきついだろうから当然はずしてるだろうし
お店もマスク着用をってアナウンスしてる所も多いし、着脱めんどかったら着けっぱでしょう
未だにマスクつけろって言ってる奴はキチガイ
はっきりわかんだね^^
マスク注意する奴は低知能のアタオカ
未だにマスクつけろって言ってる奴はキチ ガイ
はっきりわかんだね^^
マスク注意する奴は低知能のアタオカ
ことごとくコロナに掛かって寝込んでいるのと、一部後遺症を引きずっているらしい。
海外が経済を優先して国民の健康を切り捨ててるだけで、コロナ自体は全くもって収束していない
例えば感染爆発を抑える必要があるならみんな同じ方向でやった方が効果が上がるのは知ってる訳だから
野外はマスク無しで多少のリスクは覚悟するとか室内や集団で集まる場はするとか
ウィルスは弱毒化してて、前回の波は感染ピークを迎えても医療崩壊までは行かなかったんだから
次の段階には向かって欲しいわ わかりやすい感じで方向性出してほしい
正しく運用できている場合の医療費や健康へのメリットを考えたら
着用しない選択肢というのが理解出来ない
熱中症だとかの話もマスクどうこうじゃなく
そもそもそうなる前の対策や行動の話だと感じるし
運動や食事時には外せばいい
流行期には外した時の行動の注意点をアナウンスするだけ
ダブル感染怖がってるのか?
あるよ、何言ってんだ
これ。店や施設の入口にマスクお願いしますの張り紙がある限りわざわざ外さないよなあ
公園や散歩だけの人がどれくらいいるんだって話よ
11月位からの冬の朝と夜の寒さはマスクで防げるし、リップクリーム必要無くなったしでマスクもう手放せないんだわ。
ウオーキングの人は外してるだろうけど
学校は外させてやれって思うわ
体育や部活で外すのに意味ねーよ
夏場の日常のマスクなんて気にもならないそうだよ
辛かったら水飲んで塩舐めとけだって
コロナ禍以前から10月〜3月くらいまでは冷たい空気と乾燥防ぐためにずっとマスク付けてたから外せって言われても困るわ
それに頻繁に付けたり外したりって衛生的にどうなのか心配だし
その価値観を日本にも押し付けようとしないで欲しい。
運動しないかぎりマスクを付けたり外したりするのが面倒で不衛生。
なんかインフルエンザはやるんじゃねって専門家もいってるし
0-100でしか考えられない馬鹿発見
メリット、しかも机上の空論のソレなど義務を課す理由にならんのだよ
「医療費削減のためにタバコと酒の単純所持を全面的に禁止しよう」
デメリットを受けて病気になる権利は誰にだってあるしな
専門性の求められる判断に関しては専門家に委ねて
国民の不満なんて考えず
政治家は頼むよー仕方ないんよーっで通して欲しい
赤の他人の飛沫が、そこら辺に飛び交ってるのを意識しちゃったからねえ。
マスク外さない人にピント外れの批判をしてるキチガイって外国人なのか?
日本は新型コロナウイルスが蔓延する前からこの時期マスクしてる人多かっただろ?
マスクはコロナ対策だけではないからね? どんだけ視野狭くて頭の回転鈍いんだよ、
反マスク派のザコどもは(失笑)
そもそもマスクを外せの前に5類に落とせが先なんだよ
飲食店や店舗でマスクいるんだから結局持ち歩かないといけない
それをもうつけるかつけないかの差でしかないからな
マスク外させたかったら医師会忖度の2類やめて5類に落としてインフル扱いにしろ
基礎疾患のある人は推奨されるだろうし
ここ数年なかったインフルが大流行の恐れがあるって事みたいだし
冬場の乾燥したウィルスの流行期を越した春先あたりで後は個人レベルで気をつけてねって方向になると思う マスクについてもより明確な方針が出るのでは
日本でマスクに着用義務が課せられたことなんて無いよ
国民にお願いして、それを受けた国民が自分で判断して着けてるだけ
そこ以外は同意だけど
別に不要と言う事にはならない
付けたくなければつけなければいい話だ
着用ルールの強度の話なんだし
お酒とタバコなら年齢や禁止行為などの
規制の度合いの話をしてもらわないと
いちいち気にせんわ
いままで生まれてこのかたインフルエンザシーズンにマスク付けたことなんてねーわ
それでも90年代と比べれば既に大勢居たぞ。全然着けてないなんて事は無い。昔は真面目に居なかったから。満員電車で誰も着けてないなんて風邪ひいてマスク着けずに登校。でも先生からマスク着けろなんて言われないとか普通。
何故口裂け女はマスクを着けてるか分かるか?口が裂けてるのを隠す為?そりゃ後付けだ。つまりあの時代、マスクで顔を隠して街中うろつくって異様だったからだよ。
> コロナ禍によってインフル死者を激減させるのが可能な事を日本社会は証明できてしまった
現実は、そこまで単純ではないみたいです。
インフルエンザとコロナは競合する病気です。だから、どちらかが流行ると、どちらかはおさまります。同じコロナ同士、同じインフルエンザ同士でも、同時に流行る事はありません。常に、流行るのは、特定の型に限定されています。
専門家も、この事実には薄々気が付いていますが、理由を説明できないので、公言はしていません。
お前みたいなアホが大勢いたから毎年1万人も死者出してたんだよ
インフルの時は感染者数なんて調べもしなかったしな
流石にコロナが日本から全て根絶されるまで駄目(どれだけ弱体化しようとも)とかだとキツイ過ぎる。
ワキガガイ人のワキガが臭いので
マスクしてますよwwwwwww
それに着用は義務でもないし、各自判断してマスクを着脱してんだから押し付けるな
同調圧力とか言ってる奴は、着ける着けないの判断すらできない無能だから
明らかにしなければ立ち行かない。だから薄々国民が感づいても
誰かが責任を取れる行動・言動を出さない限り前へ進まない。
近年の日本人は、これでも柔軟な思考になった方。
過去の日本人は、もっと酷かった。
マスクでも感染する時は感染するが、やはり付けておきたい
ただメガネが曇るのだけはちょっとめんどい
それは、ちょっと極端……ていうか自分も昔、アホみたいに暑い工場でバイトしていた事があったけど、ああいう職場って平気な人しか残らないのよ。
平気でない人は、どんどん辞めていく。
自分は1年くらい頑張ったけど、次の夏が来るのが嫌で嫌でしようがなかった。
あと自宅で、蚊も出てこないような真夏の暑い日にエアコン工事を頼んだ事があったけど、たった1人で工事に来た人もぜんぜん汗をかかない人だったので、驚いたよ。
うわって思ったときとか表情隠すのに便利なんだよ
わかる。付けはずしがめんどう。
ただ外にいるだけの人に強制するやつはひどい目にあってしんじゃっていいとおもう
俺らは付けたいからマスク付けてるんだよ。
結局都会じゃ電車や店舗でのマスク不要を宣言しないと、持ち歩かないといけないから面倒くさい。
田舎連中はもうマスクいらねーだろ。
海外ではインフルの時期でもマスクしないし、マスクしなくても感染者数は日本と変わらない。自己管理で充分だ。日本人は神経質な精神病。
基本的に話さないならどこでもマスクは不要。体調不良者だけしろや。
だから女子高生はしたがるのか。ブサイク多いし。
ワクチンにおかげや。マスクなんか目から入るウィルスには対抗出来ないからな。
涼しくねーわ。アホか。
お前だけしろや
予報効果は低いって昔から医者が発言してるよ。拡散を防ぐ効果はあるけどな。
着けたい奴たけ着けろや。
あと車運転中は外してるよね
車でマスクしてる人は家族以外の同乗者がいる場合くらいじゃない?
自由じゃねーよ。黙って1人でコンビニ行くのに着ける必要がないはず。電車も無言なら必要無いはず。
着けたい奴は着けろや。俺は大嫌い。水分補給しづらいし。
何の為のワクチンだよ。アホか。
したいならお前だけずっとしとけ。
今年はインフルエンザが流行するって言ってるんだから。
屋外どころか室内でもつけていたくない
嫌われる勇気がある人間が率先して外さないと日本は変わらない
マスク美人はもう勘弁してくれ
インフルの死者は激減してもコロナはそうなりませんでしたよね?
切り捨ててるというソースは?
1人で義務化しとけwそれか中国にでも移住することを勧めるわ!
情報源はテレビって言ってそう。ちなみに専門家(笑)は去年も同じこと言ってたからな。
家から出なければいいんじゃないの?
ピント外れてるのはお前の脳ミソでは
いや、誰も皆外せとは言ってないけど。そういうソースあんの?
マスク美人という言葉ほんとにダサい。
そんなわけねーなら、まず病院行ってこいよ
岸田ちゃん外国人だった!
例年は今ぐらいから花粉症落ち着く梅雨期までがマスクシーズンですしね。
レジで会話するやん
混んでたらディスタンスとれないやん
外国っつーても日本同様まだマスクが標準装備な国も結構ある
それまでは40年間、人生で1度もマスクを使った事がなかった。
それまでは、ちょっと寒い恰好するとすぐ風邪を引いて、数日苦しむのが普通だった
鼻水止めや鼻炎薬は欠かせなかった。
でもこの2年半、1度も風邪を引かなくなった。実感してる
コロナ死者も馬鹿みたいに激減したが?
日本のコロナ死者のうち、9割が「最初の1面目」だからな?
こういう馬鹿が出て来るだろ?そういう事なんだよな
それ読めば喋らなければマスク要らんと分かるだろうが、理解力も読解力も無いのがそういうケチ付けるかどこでも喋りまくってんだろうがよ
自分はコロナ以外の理由で屋外でもマスクを付けている。
付けるも付けないも放っといてくれ。
>>64
現実的には室内で働く人のリスクを抑える必要がある。ハイリスクな人だけでなくその家族もひきつづき対策するしかないし、インフルと同様の職場崩壊、接客のストレスなど。企業から見てもデメリットだから十分安全になるまで自主的に続けるだろう。
現に風邪ひかなくなったよな。
自分も苦しくて裏通りに入ると外してる(というか顎マスク)。
色んな意見はあるだろうけど、ワクチンが4回目済んだ人(自分もだが)は
徐々に外してもいいのではないかと思う。済んでない人はもちろん論外だけど。
実際コロナ禍以前は年に2~3回くらい熱出してたのに、コロナでマスクするようになってからはワクチンの副作用以外で熱出した事ない。
これからの季節コロナに限らずインフルその他感染症をある程度防ぐ意味でも
同調圧力関係なく自分は続けるってだけの人が多いだろうのに
政府は屋外は外すよう強要しようとしてるの?ズレてね??
屋外でつけてる人ははずしゃいいのにとは思うが今はもう付けてる方が楽って人もいる
むしろマスク好きだから
そうすれば日本人もそれに習ってマスクを外します。
よろしくお願いします。
死ぬかと思った。コロナなんてかかったら確実に死ぬ。
まあでも好きにすればいいんじゃないの
しかも下手すると刺されるし
もうウイルスよりそっちの方が怖いあれを何とかしてから言ってくれ
ワイはマスクつけると肌荒れる超超敏感肌やから付けたくないんや😨
接客する人の負担、その家族へのリスク、店にとっても職場で広まれば打撃だ。
急に発症するレベル病原菌が入ったから抗体作れってなった時に、抗体作る事が減ってたから素材の生産量減らしてたり、ひな形が無いと急な生産が無理なんだわ。
大人はどうなろうと自己責任で良いと思うけど「マスクの有無を選択したのは自分だ」というのを忘れんな(だいたい国のせいにしだすんだよね)
それはない
こないだ観光地に行ったけど9割は屋外でもマスクしていた
オレはしなかったけど誰もなにも言ってこないし
たぶんしない人が多ければやめたい人も多いだろうと感じた
俺が最近コロナ感染して保健所から言われた病院に行ったら、診察所に入らないで、駐車場で、車内ずっと待機させられて、問診はマスクしてる看護師が車の窓越しでやり取り、医者の診察は電話越しで徹底してたわ。その間ずっと日差しが直射日光で最悪だったわ。
ちなみに症状大半収まったけど、胸の部分が痛いまま。これ後遺症だろ。治るのか不明だし。ハゲなかったのは不幸中の幸いなんかね?w 女子大生で後遺症の頭ごっそりハゲた人いたよな。
これでノーマスクって言ってる人間って若い世代か? Z世代とか危機意識無いんか?
単純な問題だよ
今はマスクしてないと、切れた老人や不満が溜まったおかしな人にケンカ売られる場合がある。
もうアルコールも一部しか使ってないようなルーズさにノーズワイヤーも曲げてないマスク一枚で無菌にはならないから安心しろ
自分はインフルエンザシーズンはマスクをつけている。
お陰で30年くらいインフルエンザに掛かっていない。
マスクごときで風邪を引かずに済むなら喜んで着けるわ。
店側が要求してきたらとかはまた別の話
それが理由なら問題なく付けてりゃいいべよ
あくまでも「コロナ」を理由とした屋外での着用についてであって、他の理由に対してまでは言ってないのは子供でも解ると思うんだが
お前はたとえば風邪でマスクしたくてもしないつもりなのか?
>>27
何の為のワクチンだよ。アホか。したいならお前だけずっとしとけ。
↑な?連投朝鮮馬鹿だろ?ワクチンは、感染を防ぐ効果などなく、
感染した時に症状が重くならずに済む為の物だ。2年前から言ってるのにまだわかってない
ヨモギつらいよね(;_q)
ブタクサに稲に8月~11月は毎年しんどい
…はず…はずばっかで根拠ねぇじゃねえかwww
反論すんならソース出せソースをwwwアホか
冬はコロナ関係なくマスクするよ
指示してもらわないと何もできない権威主義で虫みたいな連中
くだらないルール作って縛られて馬鹿みたい
「専門家がガイドラインを作る」ことなしにそれぞれが感覚で動くのがいいのかというとね。日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞと
着けたり外したりが面倒くさいんだよ。
横だけど、普通にニュース見てるとわかるだろ。
やっぱりうつされてたんだなぁ
嫌なら外せば良い、コロナ禍からずっとそうだろ
建物の出入り、バスも電車も使うし車の時もつけて出ないと忘れる、屋外で即外す人はマメだなと感心する
ゼロコロナのことですか
コメントする