スレッド「90~00年代のアニメファンにとっては普通のことでも現代のアニメファンからすると奇妙なことって何だろう?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
90~00年代のアニメファンにとっては普通のことでも
現代のアニメファンからすると奇妙なことって何?
とりあえずVHSはそうだよね、大量に持つことになる
現代のアニメファンからすると奇妙なことって何?
とりあえずVHSはそうだよね、大量に持つことになる
2万国アノニマスさん
微妙な翻訳の海賊版テープをどっかの誰かから買ってたわ
微妙な翻訳の海賊版テープをどっかの誰かから買ってたわ
3万国アノニマスさん
全26話のうち3分の1くらいにスペイン語字幕が付いてた
4万国アノニマスさん
30ドルくらい払って4話入りのDVDを1枚買う
↑ 万国アノニマスさん
でも日本だと今でもそうじゃなかった?
↑ 万国アノニマスさん
待ってくれ、それは本当か?
↑ 万国アノニマスさん
制作費を相殺するためにDVDとBDは馬鹿みたいに高いよ
前回俺がチェックした時は4~5話入りの特撮のDVDが60~70ドルだった
前回俺がチェックした時は4~5話入りの特撮のDVDが60~70ドルだった
↑ 万国アノニマスさん
2話で80ドルくらいのアニメBDもあるぞ(笑)
5万国アノニマスさん
延々と有志翻訳の字幕を待つ
6万国アノニマスさん
海賊版のVHSが出回ってる
海賊版のVHSが出回ってる
7万国アノニマスさん
最近の人達にとっては物理的にメディアを所有することは凄く奇妙なことかもしれない
↑ 万国アノニマスさん
確かにVHS、LD、DVD、ブルーレイ関係なくそうだと思う
現物を所有してればサブスクが失効したりサーバーがダウンしても見れるのにもうそこに価値を置く人はいなくなった
↑ 万国アノニマスさん
個人的には現物を買いたいけど
昔の作品は無駄に高いんだよな(コレクター品じゃなくても)
昔の作品は無駄に高いんだよな(コレクター品じゃなくても)
8万国アノニマスさん
ビデオCDという規格
ビデオCDという規格
9万国アノニマスさん
現代のファンの大半はどんなメディアだろうと現物を買ってないと確信している
現代のファンの大半はどんなメディアだろうと現物を買ってないと確信している
10万国アノニマスさん
俺が唯一持ってたVHSはケーブルTVのクソみたいな吹き替えのポケモンだけだった
俺が唯一持ってたVHSはケーブルTVのクソみたいな吹き替えのポケモンだけだった
11万国アノニマスさん
夜更かしして好きなアニメをテレビで見てまだ見てない回であることを願う
そうやってストーリーをつなぎ合わせていくんだ
夜更かしして好きなアニメをテレビで見てまだ見てない回であることを願う
そうやってストーリーをつなぎ合わせていくんだ
12万国アノニマスさん
海賊版VHSはコピーのコピーのコピーだからA・B・Cで画質がランク付けされる
Z世代はこんなこと理解すら出来ないだろう
海賊版VHSはコピーのコピーのコピーだからA・B・Cで画質がランク付けされる
Z世代はこんなこと理解すら出来ないだろう
13万国アノニマスさん
巻き戻し
巻き戻し
14万国アノニマスさん
巻き戻し機を持ってなかった奴は恥を知れ!
巻き戻し機を持ってなかった奴は恥を知れ!
↑ 万国アノニマスさん
こういうの持ってたわ(笑)
↑ 万国アノニマスさん
ビデオストアから定期的にレンタルする人にはほぼ必須だったね
↑ 万国アノニマスさん
俺のビデオデッキは自動で巻き戻ししてくれた
その間に料理出来るから素晴らしかったよ
その間に料理出来るから素晴らしかったよ
16万国アノニマスさん
過剰なファン翻訳の字幕
過剰なファン翻訳の字幕
17万国アノニマスさん
打ち切りがある
打ち切りがある
↑ 万国アノニマスさん
突然終了する古いOVAは多かったな
あまり売れ行きが良くなったせいで
あまり売れ行きが良くなったせいで
18万国アノニマスさん
なんか90年代は楽しそうだな…
なんか90年代は楽しそうだな…
19万国アノニマスさん
2000年代の俺は主にアニメのデータが入ったCD-Rをネット取引で郵送してもらって情報を得てた
2000年代の俺は主にアニメのデータが入ったCD-Rをネット取引で郵送してもらって情報を得てた
20万国アノニマスさん
1話の容量が350MBくらいだった
1話の容量が350MBくらいだった
21万国アノニマスさん
インターネット初期でも公式や有志翻訳のアニメを現物で買わないといけなかった
回線がショボすぎてな
インターネット初期でも公式や有志翻訳のアニメを現物で買わないといけなかった
回線がショボすぎてな
23万国アノニマスさん
古参アニメファンに聞きたいけど
今と昔どっちのほうがアニメを見てる?
古参アニメファンに聞きたいけど
今と昔どっちのほうがアニメを見てる?
↑ 万国アノニマスさん
圧倒的に昔だな、当時のほうが時間があったから
↑ 万国アノニマスさん
俺は20年前よりも今のほうがアニメを見てる
時間はあまり無くなったとはいえ1日に2話見ることくらい余裕だよ
時間はあまり無くなったとはいえ1日に2話見ることくらい余裕だよ
24万国アノニマスさん
吹き替えのVHSより字幕のほうが高かった
吹き替えのVHSより字幕のほうが高かった
25万国アノニマスさん
テープに話数ではなく放送日が書かれてる
当時何回かそんなことがあったけど別に問題は無かった気がする
当時何回かそんなことがあったけど別に問題は無かった気がする
27万国アノニマスさん
ニュータイプって雑誌のアメリカ版からしかアニメのニュースが分からなかった
ニュータイプって雑誌のアメリカ版からしかアニメのニュースが分からなかった
28
万国アノニマスさん
ビデオテープ1本にエヴァがたった2話しか入ってなかった
ネットが発達するまでは苦しかったよ
ネットが発達するまでは苦しかったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
お前ら泥棒外、人がアニメ見れるのはちゃんと買い支えてる日本人のおかげ
おれ今もショーロクラブのサントラ聴いてるぞ
「アレを録画して送ってくれー」と要請されまくったアニメ過疎県出身者。
エヴァの時は毎週何人にダビングしたんだろう・・・
昔と違って主要な作品はほぼ安価で配信されてるし、あえて画質も翻訳のレベルも低い海賊版を見るメリットがない
昔と違って主要な作品はほぼ安価で配信されてるし、あえて画質も翻訳のレベルも低い海賊版を見るメリットがない
やっぱり高いな
値段が高い発売まで時間がかかる人気作に限られる(中高生は買えん)
まして海外だからしゃーない部分もある(お陰で外オタ増えたのも事実)
/a/とあるから4chan後の時代か?
ビデオが発売されるまでそれ以外に見逃した回を視る方法がないから
それでツテが広がっていってた
アニメのリアクション動画でも正規の字幕じゃないのが写り込んでで残念な気持ちになるのが結構ある
ネトフリ独占作品に多め
こういう配信者の動画は次から見ないようにしてるけど
欧米人様はちゃんと正規で観てる、なんて本気で信じてる奴いるのな
中国は国内の違法サイトで観てて、欧米人達が観まくって存続されてる違法サイトとは別のところにいるわ
そもそも大手正規サイトで有名な作品でも、全シーズン海外配信されてなかったりする場合多いのに
英語圏なら、みんな同じように内容で配信されてるってわけじゃないのに
配信内容って国によって違ったりするのに、やたら詳しすぎるし
なぜVHSのまま我慢して、DVD登場まで待てなかったのか
あのデカさと値段で企画争いに勝つなんて無理って分かるやろ
場所だけ異様に占領しとるLD数十枚が、未だに棚の肥やしになっとるわ
もうダビングって言葉が懐かしすぎる、当時ノイズが入らないようにかなり気を使った記憶があるな もうあの苦労がないというだけでヲタクにとって幸せだろって思う
分かるぞ、うちにもYATと逮捕しちゃうぞがある
あの手の海賊版は熱心なオタクが海外のLIVEでの違法音源が聞きたくて買うものだろ
当然日本で売ってるCDは全部買ってたし輸入盤も可能な限り買ってたわ
1円も払わずアニメを視聴してるゲージンと一緒にするなよ
「そもそも海外展開なんてしてないのだから損害なんて発生しようがない」という理屈があって、一定の説得力はある時代まであったけど、日本の会社が海外展開し始める+ネットによってファンコミュニティによる複成がコントロール出来ないレベルで広まる、という段階になって「日本の文化物に損害を与える海賊版」と評価が推移していった
当時も子供だったけどワンピースの第一話が始まったあたりから色味や明るさに違和感を感じるようになった
まぁポリゴンみたいなこともあったけどな
おもいだすな―。
むしろ昔の方が日本も積極的に売り込んで海外展開しまくってたけどな
その後日米貿易摩擦や日本のバブルによる欧米の妬み日本バッシングが起こり
社会問題をアニメのせいにする風潮も起きて放映権買われなくなり、欧米で日本のアニメ停滞期がきた
フランスでさえ、放映中止にしたアニメがあったくらい
セル画からデジタル作画に切り替わったばかり時期は
まだ制作に慣れてないせいか、色がやたらケバケバしい作品多かったな
LDはあまりにも普及しなかったから中古屋でも買取り不可扱いの不遇を受けてたな
でも現在の作品でも安物のポリゴンにテクスチャ貼っただけのキャラが不自然にフワフワ動く息使いがキライやわ
気に入ったのは標準録画で、とりあえずのは3倍速録画で
ライセンス受けた所だと作品限られてるし昔の作品やOVA、劇場版観れないしね
あそこは、日本の商業AVには存在しないような種類の動画を探す場所だと思ってたよ。
在庫処分のワゴンセールで売られていた低品質なVHSカセットでさえ、けっこうな値段がした昔とは違って、今は配信で安く買えるし、値引きセールもあるし。
他人を非難しているようにみえて、実は自分自身を語っているコメントの典型だな。
外国人が自国の字幕でアニメを観る術が海賊版しかなかったんだよ。
正規版なんてそもそも店に売ってない。
他人を非難するなら自分を棚に上げるなって言ってるのでは?
そもそもアニメなんてOVAじゃなきゃ地上波で無料で観れるもんじゃん。
Crunchyrollが有名だね。
資本のシステムを分かってないね
無料なんじゃ無くてスポンサー付けてライセンス放映してるの
従って、それを個人までならOKだが他人にコピーを売却したり貸し借りした時点で犯罪
ただ日本は弱い国なので他国の行為に口出せない
従ってやられ放題
昔ならレンタル、今は公式配信サイトでいつでも見返せる
ウイルスの危険ある違法サイトなんか行く必要ない
そんなん日本人から見た海外作品も同じ条件だろ、日本の学生の割れ行為が許されているか?いないよな
一応前もって書くと日本サブカルと海外サブカルの人気とか規模の差とかは関係ないぞ、犯罪者かどうかの話だからな
おそらくロードス島戦記OVA(1990年)
自分も小遣いで買ったVHS1巻をまだ持ってるよ
今見ても作画、音響、サントラが素晴らしい
まあ2巻からは大幅にエコ作画になってたけどw
最初の頃のオリジナルアニメなんか30分作品のVHSが1万数千円したぞw
数年前に人気だったアニメ反応系のブログ(かいがいのだったかな)が毎回「最近のアニメは海外で公式配信しててその反応です!違法じゃないです! 」みたいなアピールしてたので印象に残ってる
でも独占配信元のサイトで調べると配信してない国の反応のほうが多かったりしてツメが甘い
北米まとめて配信対象外になってる作品は今でも結構あるよね
その場合でもアメリカとカナダの反応は変わらずにあるけどな…
待ち合わせ場所で待ってて、すれ違いで会えずに、私に気がないんだと誤解する展開。
今はスマホある。
ドリフのコントで、公衆電話で人が並んでる展開は、今は誰も共感しないだろう。
「日本人も海賊版を見てるので外国人も海賊版アニメ見る権利がある理論」だな
外国人が海賊版スレで指摘されると時折この理論が出てくる
唐突な自己紹介
6月のauユーザー「あ?」
海外のビデオデッキってそんなに巻き戻し性能が低いのか?
日本以外の国は貧乏だから
低価格にしないと買えないからね
名画だとどうしてもテープは将来が不安でレーザーディスクで買い直した。今は再生機ないから死蔵。一部泊数DVDで買い直したけどDVD化されなかった作品も。そういう作品に限って知られざる傑作なんだよな。
ブートレグは本来、商品になり得ない物を録画・録音したもので、そのバンドの収入には関係無い。正規で売ってるビデオの内容に勝手に字幕をつけて複製して安く売るのとは違う。
グレイトフル・デッドみたいにブートレグを認めているバンドすらあるほどアングラ文化として根付いてる。
マイク・ミラード、スティーヴ・ホプキンス、ダン・ランピスキーみたいに有名テーパーは歴史に名を残すほどになる。アニメ何かとは違う本物のアングラなオタクの文化だ。
洋楽のライブビデオをよくわからん個人から高い値段出して買ってた
リストを手紙で送ってもらって画質B,音質Cとか、プロショットとか
何回もダビングしまくった音もこもりまくったのとか、高い値段出して買ってた
余裕で投げられる
基本P2Pやアップローダで収集
表物は一切観ない
和物は絶滅状態なのでロシア(ウクライナ)や中華ものが基本
数百枚あったLDも泣く泣くほぼ全て処分したしなあ。ジャケットアートは素晴らしいものが多かったので、それだけは残したかったけど断腸の思いで。
ただ、LDはLDで、腐蝕の問題があって、期待したような「永遠」とはほど遠い存在だったね。光学ディスク全般15年も経てば怪しくなってくるし、昔と比べれば製造技術・品質は上がっているとは思うけどBDもいずれは・・・と思ってしまう。
何よりBDを再生出来る機械が今後はなくなっていくと思うので。車の中ではCD・DVDプレイヤーすら急減してるし、HDDレコーダーも売上激減。ゲーム機もディスクレスとか出始めてる。PCのBDドライブはその中では一番長生きだろうけど、専用プレイヤーで見たい。
>>62
よけい悪いわw
半永久的にもつって言うのが当時の売り文句だったからな。すぐに反り返って駄目になってたのは笑うが。
未だに円盤再生機能がついてるカーステレオなんて日本くらいだろうな。普通はメモリーだ。
MP3の導入も世界から取り残されてたし、その間に中国製品にとってかわられた。
古いものを大事にしすぎると、痛い目に遭う。
薄利多売ってのは客が多くないと成り立たないからね、わざわざ円盤買う人って少ないから。
またはカビが生える
今はサブスクが充実してるのもあって、海賊サイトで見てる奴らも減ってるらしい
月千円ほどでストレスなく見れるのに、色々と危険な海賊サイトでわざわざ見る気になれないってことよ
お気に入りについてはS-VHSで、どーでもいいのは160分や180分の3倍速で8〜9時間(16話〜18話分)とかな
海外配信はOP前のアバンやED後のCパートやエンドカードが無かったり、海外向けに色々変更されてるからマニアは違法動画もちゃんとチェックとなってしまうw
基本的に1本で数千円の利益を出すレンタルビデオ店なんかの業務用だったから
一般人が買うにはためらうくらい高かった。(1本15000円くらい)
当初はマニアがそれを買ってたけど需要が伸びたことで
1話単位で買えて安価なセルビデオが普及するようになった。
銀河英雄伝説、OVA版ロードス島戦記、機動戦士ガンダム0083など。
家庭用ビデオがない頃は、
テレビの前にラジカセおいて、
物音たてないようにしながら音だけ録音した。
そしてそれが、地方の友達にも回る。
たまに、おかんの「ご飯よー」と叫ぶ声がが乱入する。
なぜ、DVD登場まで待てなかったかと言うと、DVDが出る未来を知らなかったから。
アマプラとか。
上書き録画したくない場合はテープの爪を折れ
・VHDとか言う規格のディスク
・アニメカラー(塗料:セル画に使う)
・セル画(コピー含む)
・口パク(目パチ、等もあるw)
・映画フィルムのコピー
今のファンは殆ど見掛けないんじゃないのか?
・サブリミナルインサート
アニメ本編とは関係ない画像が1枚だけ入れられている。普通はコマ送りしないと見えないが、余りにも本編から離れた画像だと、意外と気付かれていたw
例えば、シティーハンターで、麻原の映像が紛れていたり、うる星やつらで、アニメーターが描いた趣味のイラストが1枚だけ紛れていたり等。
あんなに高いのに制作の携わったアニメーターとかの報酬に反映されないのが不満やわ
なんなら調理中の炒める音とか入ってる
両方駄目に決まっとるんだがな
なんで言い訳するんだろうな
駄目と解っててリスクを承知したうえでやるなら勝手にやれ捕まっても知らんむしろ通報したるわ
ソレで済む話なのにな
丁寧に作ってある作品との落差がヤバいよね
各種有料サイトで閲覧権を買って見ているが・・・?
ソレでも公開されてないようなのは素直に諦める
予約録画してたのにズレて録画出来なかった事多数
ワイも大嫌いや
幸いなことかどうか分からんが、物理限界よりも先に技術の進歩でCD自体が廃れてしまったが、80年代に買ったCDとかは2030年代には劣化して読み取れなくなるそうだよ
うちはチャイムのピンポ〜ン♪が入ってたわ
よくよく考えたらTVのイヤホンジャックからラジカセのマイクの入力端子にケーブル繋げば良かっただけなんだけどな
120分の生テープが600~700円ぐらいだったからな、
600円としても1000本で60万、6000本で360万(700円なら420万)
デッキも10万以上したからあの人は本当に趣味に全振りだったんだなぁ。
流石に、数年かけて是正されていったものの、他人の事は言えんよねw
モンキーどもがぎゃあぎゃあ大騒ぎ
笑
・テープが絡みついて、デッキからビデオテープが出てこなくなり修理
・プーリーのゴムベルトが切れて修理
・VHF、UHFの受信ができなくなり修理
パトレイバーの幽霊回で、投げつけたノートに
何か書いてあるのが見えたので
コマ送りで見てみたら
「こんな細かいところまで見てごくろうさまです」
やられた。
あったなー うる星TV録画したの仕事が終わってご飯食べながら見てたな
で、一瞬何か見えるんだよなw
最初コマ送りできたけど1フレームづつじゃなかったから1フレームコマ送りコマ戻し
が出来るデッキ買ったなー
自分はβだったけど
デッキで巻き戻しの時間と巻き戻し器の時間βのL-750で20秒ぐらい早かった
それより巻き戻し中に違うテープ見れるだろ
>>79
初期のDVD圧縮技術が低くて画質が良くなかった その頃SONYのお店に勤めててサンプルのDVD見てあーこれだったらLDの方が良いやってなった
その後mpge4が出てLD級かそれ以上に良くなりDVDに移行したな
打ち間違えました
樹脂部分よりも、蒸着させたアルミが酸化する方が大きいと思う。古いCDとか光に透かしたときに光の穴がポツポツ見えるのもそのせいかな。
今はどんなものがあるか知らなけど小さい頃アニメイトはドラゴンボールZの下敷き(厚紙製)ラミネートカード買いに行く所だったプラモも扱ってたような記憶がある。逆に神保町の三省堂か書泉はクソガキお断りの漫画しか無いフロアでそんな所に親に置いてかれた
Vガンダムの模型を買いあさっていた思い出
63だけど、処分したLD数百枚。そういう散財が、今のアニメ文化の礎、その一部になったと思ってる。あなたのも決して無駄になってないと思う。
TVアニメのBDもこの10年毎シーズン5~10作品マラソン(10年で1,000万近くだ)してるけど、これもいずれ見られなくなるんかな・・・と。買ったものの99%は一度も見ること無くファイリングしていくだけだけど。
ゴニョゴニョして入手した画質の悪いものを10インチタブレットで見て、買ったBDを綺麗な大画面で見ないというのは、買わない人間、そんなに数を見ない人間には理解出来ないと思われるかもしれないけど。時間は有限だしね。
コメントする