スレッド「みんなはアメリカ文学をどう思ってる?」より。

1416279773483
引用:4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
みんなはアメリカ文学をどう思ってる?
アメリカ人のように学校でアメリカの小説を朗読させられたりしたの?


2 Finland万国アノニマスさん
インターナショナルスクールに行ってたからライ麦畑でつかまえてをじっくり読まされた
なんで英語教師は子供にあんなのものを子供に強制させるんだろね


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
申し訳ない
あれはアメリカ人の俺が読まされた本の中でも最悪だった


3 France万国アノニマスさん 
そんなことなかったな
フランスの教師はアメリカの文化的侵略から子供たちを守ろうとしているし
英語教師はイギリス人が書いた文章を読ませる…
後になってチャールズ・ブコウスキーの詩や
ジョナサン・フランゼンのThe Correctionsは素晴らしいと気づいたけどね
妹はスティーブン・キングの作品にどっぷりハマってる(彼の作品が文学とは思えないが)


 Canada万国アノニマスさん 
チャールズ・ブコウスキーの詩は俺も好き
スティーブン・キング作品一般的純文学扱いじゃないけど
グリーンマイルショーシャンクの空になど実に素晴らしい


4 Honduras万国アノニマスさん 
アメリカ文学は多様すぎるからもっと具体的に問いかけしてほしい
英語の授業ではギリシャやヨーロッパの国民的小説を読まされたよ
個人的にはジョン・ウィリアムズストーナーって本を読んでるけど面白い


5 Canada万国アノニマスさん 
ケルアックとスタインベックは偉大だ


6 Russian Federation万国アノニマスさん 
ジャック・ロンドンやジェイムズ・フェニモア・クーパーの作品や
その他アメリカの有名な文学なら読んだ(ロシア語翻訳されたもので原題は分からない)
アメリカの作品は好きだけどアメリカ文学全体については特に意見は無い


7 Mexico万国アノニマスさん 
アメリカ文学はホラー系が素晴らしい
どんなジャンルでもあるし最高峰じゃないかな



8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ありがたいことに大半の作品は映画化されてるから読まなくてもいい


9 Switzerland万国アノニマスさん 
マーク・トゥエインの作品は学校教育の一環としてポピュラーだった
スイスの子供は必ず『トム・ソーヤーの冒険』を読むことになる


10 France万国アノニマスさん 
まあアメリカ文学は普通かな
自分はマーク・トゥエインやヘミングウェイを読んだけど
そこそこ面白いが浅いって感想だ(アメリカ映画のようにね)

学校で習ったアメリカ文学はちっとも面白くなかったし楽しんでる奴は誰もいなかった


11 Ireland万国アノニマスさん 
俺はアメリカ文学大好き
フィッツジェラルドの『死はやさし』とかな

1416283745789


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ人だからバイアスがかかってると思うけど
トム・ソーヤーの冒険やグレート・ギャッツビー、ソローが書くような先験哲学は楽しめた


13 Italy万国アノニマスさん 
アメリカ文学を学んだことはないな
英文学はイギリス人の書いたものがあるから


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
おいおいお前ら、アメリカのSF小説は神レベルなのに何故話題に出さないの


15 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
SF小説ならファウンデーションちょうど読んでる
アイザック・アシモフロシア出身だけどアメリカ人だからアメリカ文学だよな
1416292481607


16 Argentina 万国アノニマスさん 
英語の授業グレート・ギャッツビーセールスマンの死習った
どちらも結構面白かったよ


17 Belgium万国アノニマスさん 
学校ではアメリカ文学は習わなかったけど
『ブラッド・メリディアン』は読み物としては良かった
色んな意味でアメリカの銃文化がよく分かる


17 Canada万国アノニマスさん 
文学ランキング
神:アメリカ、フランス、ロシア(ソ連含む)
良:日本、イギリス、アイルランド、スペイン
良(名作は少ない):カナダ、オーストラリア、アメリカ黒人文学、中国、イタリア、北欧、インド、中南米
その他はまあ表舞台に出てこない


 Chile万国アノニマスさん 
イタリア文学の評価が低い、恥を知れ


18 New Zealand万国アノニマスさん 
アメリカ文学は神クラス、特に南部の作品が最高だよ


19 Australia万国アノニマスさん
うん、アメリカ文学は良いよね
ライ麦畑でつかまえてやグレート・ギャッツビーや
ヘミングウェイ、スタインベックの作品は大好き


20 Netherlands万国アノニマスさん 
オランダだとアメリカ文学に触れる機会は少ないかな
手に入るのはほとんどフランス文学やオランダ文学だから
俺はトータルで2冊分くらい読んだ気がする


21Puerto-Rico万国アノニマスさん 
マーク・トゥエインの著作は本当に名作


22 Russian Federation万国アノニマスさん 
まぁアメリカ文学ってアメリカ人もほとんど読んでないよね


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
今になって本を読む習慣をつけてこなかったのを後悔してるよ