海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

赤石山から見た富士山
2
万国アノニマスさん

頼む、誰か俺をここに連れて行ってくれ
3
万国アノニマスさん

まるで絵みたいで…美しい!!!
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

ここは行ったことないけどいつか是非行ってみたい
↑
万国アノニマスさん

ここは素晴らしいよ
一日かけても見どころがたくさんあるし江戸時代の建築や運河もある
個人的に日本で一番気に入ってるトンカツ屋もここにある!
一日かけても見どころがたくさんあるし江戸時代の建築や運河もある
個人的に日本で一番気に入ってるトンカツ屋もここにある!
5
万国アノニマスさん

愛知県の木曽川
これは犬山城という日本最古の城から見たもので、木曽川は愛知と岐阜の県境になっている

引用:Reddit
これは犬山城という日本最古の城から見たもので、木曽川は愛知と岐阜の県境になっている

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

犬山祭も楽しいよね
↑
万国アノニマスさん

2006年にこの城を訪れたことがあるけど…自分の写真は下手くそすぎた
この写真は素晴らしいね、見せてくれて感謝だ
この写真は素晴らしいね、見せてくれて感謝だ
↑
万国アノニマスさん

野良猫は大好き、俺の顔を引っかくまではな
↑
万国アノニマスさん

カメラは何を使ってるの?凄く微細だけど
↑
万国アノニマスさん

6年前に買ったニコンD810で撮影してるよー
↑
万国アノニマスさん

初めて東京の上を飛んだ時のことは忘れられない
終りが見えないような感じがするんだ
また行くのが楽しみになってきた!
終りが見えないような感じがするんだ
また行くのが楽しみになってきた!
↑
万国アノニマスさん

自分の東京タワーの一番の思い出は
ヨッシーの格好をしてマリオカートのゴーカートで通過した時だ!
ヨッシーの格好をしてマリオカートのゴーカートで通過した時だ!
↑
万国アノニマスさん

これが作られた時代を考えるとクレイジーだ
半径数マイルに高い構造物なんて東京タワーだけだったからな
半径数マイルに高い構造物なんて東京タワーだけだったからな

↑
万国アノニマスさん

だからこそ10年前にスカイツリーを更に高くしないといけなかったんだよ
東京は拡大しまくって高層ビルが増えすぎたから東京タワーからの放送信号に問題が起きてたんだ
東京は拡大しまくって高層ビルが増えすぎたから東京タワーからの放送信号に問題が起きてたんだ
10
万国アノニマスさん
東京にある自然を学ぶ施設

東京にある自然を学ぶ施設
↑
万国アノニマスさん

自分もそう思った
日本にはヨーロッパのように見える美しい自然があるね
日本にはヨーロッパのように見える美しい自然があるね
↑
万国アノニマスさん

これは最高すぎる
自分もお台場ガンダムを見に行ったけどあれは良かった!
自分もお台場ガンダムを見に行ったけどあれは良かった!
↑
万国アノニマスさん

俺も先週ここに行ったけど見てて凄くクールだった
実物大のガンダムの頭部も外に展示されてたよ
実物大のガンダムの頭部も外に展示されてたよ
12
万国アノニマスさん
上から見た江の島シーキャンドル

上から見た江の島シーキャンドル
↑
万国アノニマスさん

夜のイルミネーションを自分の目で見てみたいよ
↑
万国アノニマスさん

数日前に日本から帰国したけど
こういうの見てるとまた航空券取りたくなってくる
こういうの見てるとまた航空券取りたくなってくる
↑
万国アノニマスさん

分かる
ここは温泉もあるし隣の貴船町までハイキングすることも出来るよ
ここは温泉もあるし隣の貴船町までハイキングすることも出来るよ
↑
万国アノニマスさん

昔、この近くに住んでたけどそれも良い思い出だ
↑
万国アノニマスさん

そんな都心に住めてたなんてちょっと羨ましいなHAHAHA
↑
万国アノニマスさん

彼は凄くキュートだね!
でも本当にある城なの?
でも本当にある城なの?
↑
万国アノニマスさん

そうだよ!
山に残ってる唯一の城で、日本で最も高い位置にあるんだ!
山に残ってる唯一の城で、日本で最も高い位置にあるんだ!
17
万国アノニマスさん
金沢の古い日本家屋の庭園

金沢の古い日本家屋の庭園
↑
万国アノニマスさん

素晴らしい眺めだな!
ここにいたらリラックス出来そうだ
ここにいたらリラックス出来そうだ
18
万国アノニマスさん
六本木ヒルズ 森タワー

六本木ヒルズ 森タワー
↑
万国アノニマスさん

自分も日の出のために夜通し登山したことあるけど最高だった
↑
万国アノニマスさん

これは壮観だな!見せてくれて感謝するよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
・・・トロンじゃなくて?
日本人は美しい日本も汚い日本も知ってるからこれが日本と言えるモノをあげられない
寺とか日本家屋がそうなるのは外国人と一緒だけど
外国人はそれに漢字や電車やビルやガンダム(アニメ)などの要素が加わってくる
玄関のドアノブにぶら下がっている回すのが面倒な回覧板
お好み焼きのヘラを両手に持って相手をぺしぺし叩く事
古代ギリシアと何か関係あったっけ?
汚いものもあるから上げられないってことはないだろ
むしろ日本的なものが当たり前すぎて日常すぎて、それを世界と比べて特別に感じないから上げにくいだけで
単純に海外行ったことある人が少ないだけじゃね
日本人で日本に住んで日常に慣れ親しんでいようが海外行けばこれは日本独特なんだってのは普通にわかる
トロイはトロイアとミケーネの戦争の話なのでギリシア?とは何の関係もないね
何せ外国人観光客の大半は日本領土占領や侵攻している
反日国の中国人と韓国人だからな
これ、南アルプスの赤石岳じゃね?
「赤石山」でググると志賀高原の近くにあるらしいけど、
スレ画みたいに富士が見えるとは思えん。
えーごだとどっちも"Mt.Akaishi"なんだろうけど。
かつて『Tron(トロン)』という映画があった
82年に制作され、画像のようなサイバー感が、当時画期的な映像美とされ話題になった
その映画を『トロイ』言い間違えたのだと思われる
そんなの大阪だけだから
日本的なんて勝手に決めんといて
言うてこういうスレは日本だけじゃないけどな。世界中のスポットについてキレイキレイ言ってるわけで。
ミケーネはギリシャやろが
トロン、懐かしい。
トロイというブラピ映画もあるから、混ざっちゃったんだろうね。
いや。
うん。
日本は確かにファンが多い国の方だろうけど、あくまで普通の国と考えたいよね。
過度に自己陶酔するのは精神衛生上良くないよ。
どこの国でも映えスポットぐらいあるだろうに
いやまあ良いところではあるけど。
コメントする