スレッド「何で日本人は高校時代=人生で最高の瞬間のようにアニメや漫画を描くの?」より。

yahari-ore-no-seishun
引用:4chan


(海外の反応)


unknown万国アノニマスさん 
何で日本人高校時代人生最高の瞬間のようにアニメ漫画描くの?


unknown万国アノニマスさん
なぜなら日本だから
大人が数週間働き続けるような作品観たいか?


 unknown万国アノニマスさん 
統計だと日本人の平均労働時間はアメリカ人よりも短いんだよね
世界的に見て労働時間が短いわけじゃないけどそれでもまだアメリカ未満だ


unknown万国アノニマスさん 
なぜなら高校生が人生の絶頂だからだ
18歳以降はずっと下り坂

Ads by Google
4 Unknown万国アノニマスさん 
作者が経験できなかった高校生活を空想したものだから


5 Unknown万国アノニマスさん 
これが真理だから仕方ない
高校時代がどんなにミジメだとしても
卒業したらそれを越えるミジメさを味わうことになる



6 Unknown万国アノニマスさん 
高校時代はやっぱ楽しいよ
比較的自由時間があるし自分の意志でやりたことを何でもやれる
それに大学に進学しない人はいるけど高校はとりあえずみんな通う場所だから


7 Unknown万国アノニマスさん 
たしかに俺も人生最高の時代は高校3年生の時だ
そこから全てがダメになっていく


8 Unknown万国アノニマスさん 
誰もが高校に行くから読者から見れば自分の経験と結びつけやすいしキャラも分かりやすくなる
普通なら相容れないような人達を集団で行動させるのが高校でもある
登場人物がみんな大人だったら、交友関係の輪が狭まってくる
高校時代は子供から大人になる時代とも言えるしキャラを動かすには最適な設定なんだろう


9 Unknown万国アノニマスさん 
西洋人は高校生活の満喫する方法を分かってないような気がしてきた


 Unknown万国アノニマスさん 
俺はアメリカ最も貧しい州に住んでて
さらに貧困地区にある高校に行ってたから…もちろん最悪だった



 Unknown万国アノニマスさん 
俺は小学生時代以来、1つも思い出せることがない
高校が良い場所なのか悪い場所なのかさえも分からない


11 Unknown万国アノニマスさん 
高校時代が人生の絶頂期だったわ
社交的だったし、健康的な体型、バンド、彼女もいたし悩みもほぼゼロだった
今では内気な脂肪の塊だけど


12 Unknown万国アノニマスさん 
高校から先はオーバーワークして生活する人生
そして自殺が待っているから…


13 Unknown万国アノニマスさん 
10代は大人のように健康上の問題を抱えることはないからな
俺も何でも出来る10代の若いころに戻りたいよ


14 No infomation万国アノニマスさん 
振り返りたくなるからでしょ
健康やら保険やら税金やらその他全ての心配がなく楽しく生きられる
それに高校生だと結婚しているほうがおかしな目で見られるし


15 No infomation万国アノニマスさん 
個人的には大学生活のほうが高校時代より遥かに上だったけどなぁ
大都市で同年代と暮らせる、親もいない、仲間はみんな弾けてる
行こうと思えば何処へでも行けるし、知らないことにもたくさん出会える…


 No infomation万国アノニマスさん 
大学時代って両親からの援助と講義以外は何でも自分次第って感じで
学校に行ってる気はしなかった


16 No infomation万国アノニマスさん 
高校の次のステージが賃金奴隷だからってのもあるわな


17 No infomation万国アノニマスさん 
高校時代のマーチングバンドは素晴らしかった
日本にはマーチングバンド部を題材にしたアニメはないのかな?


 No infomation万国アノニマスさん 
全然マーチングバンドじゃないけど
けいおん!がそれに相当するんじゃね



18 No infomation万国アノニマスさん 
高校時代が絶頂とは限らないが人生で最も選択肢がある時期なのは間違いない
ほとんどの人がそんな機会を無駄にするんだけどね