スレッド「お前らはこれを一度に何個食える?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らはこれを一度に何個食える?
2
万国アノニマスさん

3個食べたことはあるから頑張れば4個食えるかも
3
万国アノニマスさん

マックダブルだよね?
高校時代は3個+ポテトor4個頼んでたけど体重55kgだった
高校時代は3個+ポテトor4個頼んでたけど体重55kgだった
4
万国アノニマスさん

6~10個

5
万国アノニマスさん

大学時代は1個1ドルだったから
いつも一度に6個くらい買って一日かけて食ってたな
いつも一度に6個くらい買って一日かけて食ってたな
6
万国アノニマスさん
体重65kg&身長188cmだけど10~12個は余裕

体重65kg&身長188cmだけど10~12個は余裕
これが多すぎると言う奴は負け組
食べすぎて体調悪くなることなんて食物繊維不足で下痢になることくらいだ
食べすぎて体調悪くなることなんて食物繊維不足で下痢になることくらいだ
7
万国アノニマスさん
急かされなければ10個は食える

急かされなければ10個は食える
8
万国アノニマスさん
おそらく4~5個で具合が悪くなる

おそらく4~5個で具合が悪くなる
10
万国アノニマスさん
現実的には3個

現実的には3個
11
万国アノニマスさん
黙々と食べなきゃいけないなら4個
ゆっくり食べる時間があるなら8~9個

黙々と食べなきゃいけないなら4個
ゆっくり食べる時間があるなら8~9個
12
万国アノニマスさん
あのポテトの臭いの中で食べなくてもいいなら2個
嗅ぎながらだったら1個

あのポテトの臭いの中で食べなくてもいいなら2個
嗅ぎながらだったら1個
13
万国アノニマスさん
現実的には3~4個かもしれない

現実的には3~4個かもしれない
15
万国アノニマスさん
3~4個かな多分

3~4個かな多分
16
万国アノニマスさん
単品なら4個
Mサイズのポテトとセットなら2個

単品なら4個
Mサイズのポテトとセットなら2個
17
万国アノニマスさん
4個
これ未満の奴は子供かお婆ちゃんか逆張り野郎

4個
これ未満の奴は子供かお婆ちゃんか逆張り野郎
18
万国アノニマスさん

1個+コーラLサイズが限界
フライドポテトすらもう食えない
フライドポテトすらもう食えない
19
万国アノニマスさん
数年前にチャレンジした時は6個だった

数年前にチャレンジした時は6個だった

20
万国アノニマスさん
もうあまりファストフードを食べなくなったけど
2018年頃はマックダブルが1ドルで買えたのは覚えてる
大学の最終年だったけどあれほど良かった頃はない

もうあまりファストフードを食べなくなったけど
2018年頃はマックダブルが1ドルで買えたのは覚えてる
大学の最終年だったけどあれほど良かった頃はない

21
万国アノニマスさん
夜勤で働いてる時は昼に毎日4個食べてた
今はギリギリ2個で胸焼けがする

夜勤で働いてる時は昼に毎日4個食べてた
今はギリギリ2個で胸焼けがする
22
万国アノニマスさん

おそらく4個
マックチキンだったら12個食えるけど
マックチキンだったら12個食えるけど
23
万国アノニマスさん
飲み物で少しズルするけど確認してみる

飲み物で少しズルするけど確認してみる

1度に4つは問題無いと言えるけど気分が優れないからやる前に腹を空かせるべきだな
もう一年はマクドナルドはいいや、ありがとよスレ主、散歩してくる

24
万国アノニマスさん
2~3個

2~3個
25
万国アノニマスさん

現実的には3個だけど2個で止めておきたい
26
万国アノニマスさん
トリプルチーズバーガー3個とポテトLサイズを食べたことがあるけどあれが限界だった
なのでダブルチーズバーガーだったら5個が妥当か

トリプルチーズバーガー3個とポテトLサイズを食べたことがあるけどあれが限界だった
なのでダブルチーズバーガーだったら5個が妥当か
27
万国アノニマスさん
4個はいけるけど食べた後はかなり気持ち悪くなりそう
マクドナルドで食べないといけないシチュエーションになったことなんてないけど

4個はいけるけど食べた後はかなり気持ち悪くなりそう
マクドナルドで食べないといけないシチュエーションになったことなんてないけど
28
万国アノニマスさん

頑張れば3個
29
万国アノニマスさん

前日に何も食べてなかったら2個は余裕、3個もいけるかも
↑
万国アノニマスさん

お前は鳥か?
30
万国アノニマスさん
1ドルだった時代は一度に23個食べたことある

1ドルだった時代は一度に23個食べたことある
31
万国アノニマスさん

大食いだった時代なら余裕で10個
今は体重も落として食事量も適切に減らしてるから4~6個だと思う
今は体重も落として食事量も適切に減らしてるから4~6個だと思う
32
万国アノニマスさん

5個は余裕
1日1食ダイエット中なら10個だな
1日1食ダイエット中なら10個だな
33
万国アノニマスさん
何だこのアメリカ人の自己紹介スレは…

何だこのアメリカ人の自己紹介スレは…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
炭酸飲料のコーラのLとポテトが付いたら1個で十分かな。
日本には無いよね?
4個ぐらいならいけるか。
腹いっぱいというよりも味で飽きそう。
こいつらせっかく店に食いに行ってるのに、同じものばっかり頼んで限界まで食べるって病気やろ
3個が満腹、4個目は無理だろうな。
1個で十分だから別のもの食わせてくれってのが本音
シェイクも付けてね
美味しく食べるなら1個で充分だわ
残りは次の日に完食できたがクソが臭かった
食物繊維は腸内細菌の餌だから、足りないとお通じの調子が思わしくなくなる
それが下すか詰まるかは体質次第
日本人はつまるタイプが多い
ワロタ
そしてモンスター級の肥満大国へ…
マックのダブチは3個目の途中で食べる手が止まったよ
でもファンタグレープも飲んでたしポテトもSサイズ食べてたからかもね
ここのコメ欄じゃ俺以上の大食いなんて居ないだろうな
てりやきマックバーガーのセットでドリンクはコーラでLに変更
ベーコンレタスバーガーとダブルチーズを単品
もう15年ぐらいかな?ずっと同じ物しか食ってない
たいして美味しくないからね。
モスバーガーだと、5~6個は行けるんだけどな。
食物繊維よりも食事の最初に油脂・脂肪分取らないと消化器内での滑りが悪くなって便秘になると思う
サラダに油脂の含まれてるドレッシングとか、野菜炒めとか、そういうのを食べたほうがスルッとでやすいと思うの
野菜でなく肉でも割とで出しは良いと感じる
茹でただけの野菜を最初に食べるのは固くなってダメね、下手したら摩擦係数が高過ぎて切れる
そこの限定メニューとかならともかく
ハンバーガーとかチーズバーガーとか基本的なハンバーガーは世界同一サイズだぞ
だからアメリカ人には足りないから、1セットでバーガーだけ2つにできるバージョンもある
バーガーの量で勝ち負けって…
バーキンやFive-Guysとかは元の野菜がショボめなので全マシにしても
野菜はあまり増えん(その他の具材は多いが)
俺はどんな頑張っても2個しか食えんな。
キミたちのLサイズって1リットルあるんじゃなかったっけ…?
黙れデブチビ
3個途中は大食いではないだろ。
バーガー2個はいけたけどポテトとコーラーは1つしか無理だったわw
でも美味しかったな~
ただ、10個喰ったら1年ぐらい喰わなくても良いかな?
夜マックで100円プラスくらいでパティ1枚増やせた様な?
ブレードランナーだっけ?
私の好きなフランス人YouTuberの子はフランスのマックはどのハンバーガーもだいたい日本の1.5倍くらいのサイズ感で値段も1.5〜2倍って言ってたけどな
多分飽きるわ
フィレオフィッシュ挟んでいいなら合わせて10くらいはいける
マクドナルド公式よりユーチューバー()の方が信じられるならそれで別にいいけどw
ビッグマック指数とかも同じサイズで同じ物でも各国値段違うから、指標にされてるのに
ポテトや飲み物カップサイズ違ったりするけどな(アメリカが飛び抜けて大きくて、ヨーロッパと日本はそこまで変わらんが)
10いけるだろうと思ったけど7個が限界だった
3個でもう多分気持ち悪さを感じ始めてるぐらい満腹だろうからな
てりやき美味いよね
最近はてりやきチキンにはまってる
たまに違うバーガーを頼むけどやっぱりてりやき系に戻る
それでも3個が限界かねえ
別々の味でも飽きる、あんなもん4個も食えるか
ただしモスバーガーなら分からん
自分はナゲットとか、フライドポテトとか、えだまめコーンとか、
サイドメニューを色々つけたいのでハンバーガーはこれ1個と
あとはスパイシービーフ1個で。
そらデブ増えるは
コーラはおごってやろう
でもこのトップ画像は白いチーズじゃないから別メニューかもね
それはともかく17:00以降に食べられる「倍バーガー」で追加オーダーするとダブルチーズバーガーのパティが4枚になる
これ1個で超腹いっぱいになるよ
貧困層にお勧め
一気に30個まで食べたことならある(残りは給料前の非常食として冷凍保存してた)
今はとてもそんなに食えないし、ダブチやトリチなら3,4個食べたらもう見たくなくなると思う
思えばもう15年くらいは食べてない、これからもハンバーガーは食べることはないだろう。
(´・ω・`)
便カチカチでも油とってればスルンとでるのか…
1個目は
まあ、そこそこ美味しく食べられるが2個目の前半で飽き
3個目は手を伸ばさないから2個だな
無理すりゃ3個行けるだろうけどそんな無理はしたくないし・・・
ダブルチーズの倍だから4枚になるぜ
満足感はあるが口の中パッサパサ
ないなら2個食べられる
逆に肉と炭水化物が多いとほぼ胃で消化されてマットな便になる
その後の水分吸収によって軟便になるかカチカチになるか決まるからゲリか便秘かはこの場合あまり関係がないような
自分は毎日無塩ナッツを食べてるけど、凄く快腸。これってナッツの油脂も関係してたんだね。
尻から油が垂れ流しになるやつ。
油をとるっていってるけど
結局腸内環境荒れてたら吸収されずにむしろ下痢っぽくなるから取りすぎは注意やで
食い過ぎには注意しろよ
アメリカでもナッツ農家の平均寿命は短い、と有意なデータが出てた筈だ
まぁあいつらはそれ以前に量を食い過ぎなんだが
そうなの⁈ ご忠告ありがとうございます!
飲み物とポテトあるなら一つで満足出来る
食べごたえも勿論あるんだけどそれより歯ごたえが強いというか、顎が疲れてそんなに量食べられない
フィレオフィッシュ2個
ナゲット15ピース
アップルパイ
がお決まりコース
どんだけ口がデカいんだよ。
ミック・ジャガーでも10個なんて入んないだろ。
いずれも、あとで吐き出すのが大前提だけど。
チビガリよりは良いやん、少なくとも人権はあるらしいで
胸焼けまではしないが同じのを何個も食べる様な味ではないわな
マクドナルドの大食いとか我慢大会としては優秀な対象でしょ、同じのを何個も食えたもんじゃないし
高音サウナや氷水に入る我慢大会に勝った所で意味はなくともなんか凄いなぁってなる感じと同じだよ(適当)
コメントする