Ads by Googleスレッド「iPhone14指数:年収の何%を出せばiPhone14を買えるのか世界各国を比較してみた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
2万国アノニマスさん
日本は25年くらい給料がほとんど上がってないのに凄いな
3万国アノニマスさん
年収は平均なのか中央値なのかどっちなんだろう
日本がアメリカよりもずっと年収に占める割合が高くて驚いてる
日本は極端な貧困なんていないけどアメリカには大勢いるし(少なくとも俺の住んでる場所は酷い)
日本がアメリカよりもずっと年収に占める割合が高くて驚いてる
日本は極端な貧困なんていないけどアメリカには大勢いるし(少なくとも俺の住んでる場所は酷い)
4万国アノニマスさん
日本は年収に対してかなり少なく済んでると思う
向こうのほうがスマホの価格が安いからかな?
平均給与はもっと少ない気がするけどね
向こうのほうがスマホの価格が安いからかな?
平均給与はもっと少ない気がするけどね
5万国アノニマスさん
ポルトガル人だけど俺の月給では足りない
ギリギリだけど足りない
ギリギリだけど足りない
6万国アノニマスさん
俺は絶対にこんなの買えない
持ってるナイジェリア人の99.9%は超金持ちだね
年収に対して高すぎる買えるわけがない
俺は絶対にこんなの買えない
持ってるナイジェリア人の99.9%は超金持ちだね
年収に対して高すぎる買えるわけがない
7万国アノニマスさん
傷に塩を塗り込むようだけど
ポーランドのiPhoneはイギリスより約10%高い
だから海外旅行ついでにApple製品を買うのが合理的になってる
ポーランドのiPhoneはイギリスより約10%高い
だから海外旅行ついでにApple製品を買うのが合理的になってる
↑ 万国アノニマスさん
モロッコなんてさらに酷いぞ
ヨーロッパ価格から500ユーロ以上高くなってる
ヨーロッパ価格から500ユーロ以上高くなってる
8万国アノニマスさん
インドからドバイに飛行機で行って
iPhone買って帰国するほうが安上がりだと聞いたことあるわ
インドからドバイに飛行機で行って
iPhone買って帰国するほうが安上がりだと聞いたことあるわ
9万国アノニマスさん
これは額面の年収かな?
手取りだったらシンガポールがカタールのほうが有利かもしれない
これは額面の年収かな?
手取りだったらシンガポールがカタールのほうが有利かもしれない
10万国アノニマスさん
コスタリカ出身だが調べてみたら
新型iPhoneを手に入れるためには1ヶ月かかるみたいだ
勤続14年で2回昇進してる俺でもな
コスタリカ出身だが調べてみたら
新型iPhoneを手に入れるためには1ヶ月かかるみたいだ
勤続14年で2回昇進してる俺でもな
11万国アノニマスさん
俺だったら1ヶ月+数日かかる…
別に買う気にはならないが
俺だったら1ヶ月+数日かかる…
別に買う気にはならないが
12万国アノニマスさん
ウルグアイはデタラメだと言いたい
もっと金かかるよ
ウルグアイはデタラメだと言いたい
もっと金かかるよ
13万国アノニマスさん
皮肉なことにブラジルでは最低賃金で暮らしてるのに
新しいiPhoneを48回の分割払いで喜んで買ってる人がかなり多い
皮肉なことにブラジルでは最低賃金で暮らしてるのに
新しいiPhoneを48回の分割払いで喜んで買ってる人がかなり多い
↑ 万国アノニマスさん
俺もそういう知り合いがたくさんいるよ
14万国アノニマスさん
インドネシアでも無理して買ってる人は多い
基本的なことを満たすよりもまず自分を金持ちっぽく見せたいんだ
インドネシアでも無理して買ってる人は多い
基本的なことを満たすよりもまず自分を金持ちっぽく見せたいんだ
15万国アノニマスさん
面白いことに5Gの特許紛争中なのでコロンビアでは正式に発売されてない
面白いことに5Gの特許紛争中なのでコロンビアでは正式に発売されてない
16万国アノニマスさん
アイルランドがイギリスに勝ってて嬉しい
アイルランドがイギリスに勝ってて嬉しい
17万国アノニマスさん
シリアだったら年収100%以上になりそうだ
シリアだったら年収100%以上になりそうだ
18万国アノニマスさん
ベネズエラ国民だったら約50年分の年収だな
ベネズエラ国民だったら約50年分の年収だな
19万国アノニマスさん
どこの国だろうと贅沢品なことには変わりないのでは?
どこの国だろうと贅沢品なことには変わりないのでは?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
韓国兄さん中国父さんに追い抜かれて今や東南アジアにも猛追されている
終わる国に、嘘ついてまで首脳会談懇願は草
何度、拒否されたら気が済むの?
そう言う君はその国の経済が世界的にもトップクラスの安定性を誇ってることは無視してるよね
車買うくらいの感覚なのか
全く成長してないから落ち目!貧乏!と年収数百万の奴らに罵られてるようなもんだからなあ
日本経済がガラパゴスなことは否定せんけども
iphone二つで一年分のシノギか
Androidで十分やろ
まず己の能力を疑うべきよ 不況でも稼いでる人間は居る
自分の無能を国政のせいにしてないか
いや誰も「給料の上がらない国」の部分は否定してなくね?
日本は給料の上がる国だ!と強弁してるの見たことねえけど
給料上がらんけど物価も上がらんよとか蓄えてる財産は国も個人も世界一だけどねとか
補足がつくだけであって
2000から2009で年収400の奴が年収390になってる時点でそれはない
ま、チミみたいな類稀な例外はいるんだろうが
病院に行くのに年収の何%かかるかの方が重要なんじゃない?
個人で破産する人が増え続けてるとか自殺率が上がってるとか海外へ脱出する人が増えているとかなら危機感持った方がいいだろうけど、どれも日本じゃ一切起きてないし
なんで給料が減ってる連中は新天地に旅立たないんだろな?不思議
昭和のガチ貧しかった時代なんて大量にブラジルへ移民したらしいじゃん?
海外の無能はすぐ首切られるぞ
日本と中韓を血縁関係みたく設定するのやめてくれる?
『今や東南アジアにも猛追』
下り坂の韓国の悪口、やめてあげて?
そんな気力もないだけの話
底をついたのか、今や欧米に比べて安定してるまであるからな
欧米に比べてインフレも電気やガスが何十万にもなってないし、株価も米の乱高下と違ってそこまで下がらない
円安も国内製造回帰で旨味を見出すように出来れば、世界で一人勝ちまである
ただ、肝心の日本のトップがクソ経済音痴なので、そこまで上手く舵取りできるかな…
財閥系大企業正社員の平均年収だから
なるほどね、ネットで愚痴を言う元気だけはある話か
そういう意味ではここのような掲示板は良く出来たセーフティネットなんだな
給料の上がらない日本なのに
家も車もバンバン売れる不思議wwwww
気持ち悪い表現するなよ。
物価は上がらないし、保育園無償化とか生活費が減ってる部分もあるからな
やつらは日本と一体化するのがステータスだからそう言いたがる
韓国のものが日本で人気だと言って自慢するだろ
日本人は日本のものが韓国で人気でも関心ないのにな
奴らにとって日本は崇拝の対象なのさ
下がっているのは確か
昔は能力がない人間も稼げたというだけ、そして能力があれば稼げるというのも違う
いつも思うんだけどこの「給料の上がらない」ってのは何のこと言ってるの?
初任給?それとも平均給与?誰もちゃんとしたこと言わないよな?
どうせ日本下げしたいだけで大した知識無く言ってんだろうけど。
一応日本は給料上がってますよ?それともずっと初任給のままで働いてんですか?
努力成果主義なんて社会全体で見たら好ましくない結果しか産まないって言われてんのに
努力がーなんて言ってるの居るのな
シマウマが死に絶えた次はライオンが死ぬ羽目になるってのに
中央値なら日本はかなり上位になるだろ
そこまで貧しくないからに決まってんだろ
なんで暮らしにくいところにわざわざ行くんだよ
彼ら株主の配当金を優先するだけの、株主資本主義によって飼いならされて来た。
企業は社員に対して雇用の安定や給与UP、年功序列制度を確保する事ができず、彼ら社員の給料を考慮に入れるということすら出来なくなってしまった。
それが日本の失われた20年である。
そりゃ指標にも使える
派遣かバイトなんじゃね
そりゃ上がらんわな
泥は端末サイクルが短いけどiPhoneは長く使える
OSサポートもiPhoneは長い既にサポ外にされてる
iPhone 6sすらiOS 15,7が最近アプデ来たくらいだし
あとESシリーズですら泥より処理性能が良かったり
ソシャゲの互換性はiPhoneの方が日本はいいんだよね
「会社は株主のものであり、株主の利益を最大化するために経営されるべきである。 」と考える資本主義です。
株主の利益を最大化するために会社にかかわる人々に犠牲を強い、企業の長期的な発展を妨げるシステムです。
逆に泥は安いしかメリットがないからな
下取り込みプランなら実質半額になるし、iPhoneもそこまで滅茶苦茶高いわけじゃない
つーか泥でもXPERIAとかだと似たような値段になるし
SEシリーズねw
iPhoneの低価格帯ばらまき端末のSEシリーズですら
バラマキ価格帯の泥よりチップや全体性能がよかったりする
岸田筆頭に自民党は経済のことを何も分かっていないし、分かっていても経済よりも既得権益を優先する。
まともなのは青山繁晴など極少数。
顧客も不利益こうむってんな
海外の無能は野垂れ死にするから目につかないだけや
補足で書いたように泥って基本的に端末をばらまき目的で低価格にしてて
だから泥端末は基本的にその価格に見合った性能しかのせてないからね
特に日本はアプリ系は所有人口が多いiPhoneの方が互換性が高い
泥は端末サイクル短すぎ様々なところが端末を出してるから
開発側が全部の端末でテストするのは不可能だから互換性悪いのがね
その金でPC買ったほうがマシ
だから何の賃金だよ?初任給?平均給与?
10年同じ会社に勤めてるけど、確実に初任給より上がってるけど?w
他の国は物価の上昇とともに給料があがってるんだよ。昇給とかいう話じゃない。
以前は大きい買い物ほど現金一括か銀行のローンだったけど
今はかなりの割合で後払い決済(またはリボ)と割賦契約普及によって売れてるんだよ
そのせいでメルペイとかPayPayとか困ってあの手この手で規約変えてるけどな
若年層とかマジでメルペイスマート払いとかファミペイやメルペイの後払い決済が
クレカのリボ払いよりヤバいってことに気付いてないから10年以内に破産する若者が爆増すると思う
家買うに近い感覚みたいよ
でもその辺の国では普通に支払い踏み倒したり
犯罪の見返りに与えられたりしてるんでまっとうに金出して払ってるやつは少ないらしい
持ってても盗まれにくいのは持ってる=ヤベー奴だからだと
ブラジルみたいに割賦で一般人がなんとか買える国の方は強奪や窃盗多いから刻印流行ってるみたいだな
初めてスマホ買った時iPhoneは水に落とすとデータが全滅した。性能にこだわる方ではなくAndroidはSDカードが使える(機種変時データ移行が簡単)イヤホンジャックがある(ワイヤレス高い面倒い失くす)日本ブランドが有る、タブが安い、で継続して使ってる。好みなので戦う気は無い。
物価上がってないんだから上げる必要ないじゃん
良いコメントだけどPCからだとハート押せないから携帯で押したわ
でも実際自分の親世代ほど自分も周りも働いてもないし
会社の利益に貢献出来てるとは思わないから下がって当然な気もする
祖父母と父親と同じ職業だけど親世代以前は月に1日しか休み無かったのに
俺は週休2日で祝日も休むし夏休みや年末年始も休んでるからな
安い海外製品やチェーン店も溢れてて昔より競合してるのに全体的にそんな感じだから
個人で副業したりやフリーランスになれない能力なら平均下がっても当然と言えば当然だと思う
もちろん複数業者に見積もり出してるよな?
自治体によっては補助金出ることもあるから調べてみたり
リフォーム必要な家ならいっそ土地ごと売って賃貸やヴィレッジハウス住んだ方が得なこともある
これ
Androidと違ってiPhoneは型落ちでも高く買い取ってもらえるから
下手にGALAXYやXperiaの最新機種買うより良かったりする
iPadやMacBook使ってたら色々管理楽だし
海外サイトでもApple経由で決済可能なことも多いからpaypal決済よりいい
ほっといても上がるわけ無いだろう
年功序列じゃあるまいし
なんだろうな、給料が上がらないのは少子化のせいなのにまるで誰かが悪い様な言い方は。
文句が有るなら親でも爺婆にでも言えば良いのに。
国民が選んだ道だぞ、人口が減るんだから経済は縮小し内需は減少する。
既にバブル崩壊直後から労働人口は減少を始め今ではピークより1千万人は減少している。
失われた30年じゃねーよ、購買力の有る人口が激減してるんだから当たり前の結果だよ。
高度成長期は40年で5千万人も人口が増えたのを忘れてねーかお前ら。
政府「よし!公務員の給料とボーナス上げて平均上げるゾ!」
PCや外付けHDDやSSDとかiCloudにバックアップ取ればいいだけでは?
iPhoneもPCに接続してデータ全部簡単に引き継げるとおもうよ
ノイキャンも通話も可能なAnkerのワイヤレスヘッドホンは1万以下のやつとかもあるからオススメよ
PCのブラウザからも、設定いじるとスマホ版のこのサイト見れるから
ハート機能も普通に表示されてるしハートも押せるよ
iPhoneを買う層はブランド品が好きでそういう感覚で買ってたりしてる
Apple製品すきは主にガジェットにそれほど興味がある層じゃないライト層
ケリーバッグが数百万円、数千万と高くても買う人がいるけど
その層に3万でもっと軽くて丈夫ななのがあるよ!って
すすめても買わないし、そういう事じゃないんだよってなると思う
終わりはお前の人生
毎回同じ文句で釣るのが楽しいのか、若しくはコメント欲しさに管.理人が先頭に埋め込んでるのか
それは流石に不勉強
性能やデザインで選んでAndroidになる人も普通に居ると思うよ
Androidでもいいけど安い中国製はやめたほうがいいと思う
煽り抜きに節約上手
写真撮るなら一眼を使う
スマホのカメラはメモ程度でいい
欧米型のジョブ型雇用だと定期昇給や昇格ってのは基本無いぞ
一般労働者枠では入社時の仕事と条件で辞めるまで続く感じ
だもんで給料や条件アップの為に労働紛争つまりストライキがよく起きたりする
だとしたら何故日本に2000人もいないホームレスが向こうじゃ掃いて捨てる程居るんですか?
必需品てより嗜好品て感じある
今のスマホ四年も使って来てガタがきたから。
周知しようと頑張った人の成果が出たね
否定的な人というより「だから?」な人を否定的な人と感じてるだけでは
給料上がらないの意味は色々だけど、低かったところから上がるようには上がらない、他の先進国がやったように大幅に上げることもしてないだけだからね
それに正直給料が上がらない国と言われても近場に働きに行きたくなるような場所もないからな
まあ、出稼ぎ先としての魅力は減るだろうなぐらいな感じ
向こうの人間は無能だとすぐクビ=ホームレスになるけど
日本はどんな無能でもクビにならないからだよw
そういう無能が生産性を下げてるせいで経済が終わってるんですけどね
要は社会には存在してるが勘定には入れないだけってことね、生産性とはって話になる
昔からiPhone触ってた人も同じ違和感を感じているのかな?
まだ話題にして貰えるだけましだけどね。
この先、本当にヤバくなると、新しい物を生み出す為の金も無くなって、世界への影響が無くなるので話題にすらして貰えなくなる。
体力のある日本企業は海外に完全に移り、日本には支店や支社だけ。かつての日本企業はそれらの国の企業と認知されてやっていくだろう。
統計の年収だけ上げたかったら最低賃金上げりゃ良いんだお隣のように
そのかわり失業者にまみれるがな
そんな事を言ってるから駄目なんだわ。人類の近現代の歴史とは如何に楽に生きられるか、良く暮らせるかを追求する歴史なんだよ。
洗濯板で寒い中、冷たい水で手を切りつつ洗濯してたのが、暖房の効いた家で洗濯機でやって乾燥機で乾かすようになった。箒と塵取りからルンバになった。紙の地図からカーナビになった。どれも楽する為の進化だよ。しょうもない奴隷の鎖自慢は封建時代に置いていけ。
週休二日とか男女雇用機会均等法も楽をする為の制度上の進化だと言える。
終わりだ横の国
androidなんて逆に安い
中国製以外を買う気が知れん
その政治家と財務省の背後にいるのがネオコン
販売価格が日本の2倍以上するとか
各国が発表してる平均年収なんて、算出方法も環境も違うし、そもそもアイポンの販売価格が国によってバラバラだろ?
マクドナルド指数みたいにはならんだろ?
まあ7日で100超円溶かしたしな
投資のお願いして逆に逃げられるとか
頑張ってもらうしか無いけどね
日本ブランド推しの人に中華メーカー薦めるとかアホなんか?
ビッグマック指数は現地で調達できて現地で調理出来るから使える訳だしね。
iPhoneはそもそも輸入品だろうし。
逆やろ
日本の方が無能でも上がる
個人でみたら給料は減ってないやろ
年功序列で上がってる
日本は先進国で最も格差が拡大してない国の一つだから中央値で比べたら日本ならいい結果になると思う
他の国も物価の上昇に追いつけてない気がするけど
それ以上に家賃高騰とか色々大変。
すぐクビとか以前に人種差別も酷いやらもう何が何だか不明。
日本ばかりが過労死、自殺とか槍玉に挙がっているだけかも。
もちろん直さないといけないが。
ビッグマック指数とか頭悪りぃやろw
ある種の戯れで作り出した指数を有り難がってるのはアホですわ
なんの参考にもなりはしない
平均給与と個人の給与を混同してると思う
一人あたりGDPを個人の豊かさと混同するのと同じ
マウント取りがしたいんだよw
そんなもんでマウント取れると思ってる馬鹿林檎信者がwww
年収から算出では?一人あたりpppは生活とは関係ないし、韓国と同じ販売価格で韓国よりは年収低くて何故率が低いのかは謎なんだな
台湾てときどきよくわからん統計出る
昔も若者が大きい買い物はで一括なんかしないしローンならクレジットカード払いでは
銀行ローンは家庭をもったり商売したり大人のローン
失われた20年というのはマスコミ業界のこと、去年の成長率は業界全体でマイナス6.7%。
終わってる業界
地方都市だけど 20年から30年前の 古い中古の住宅は絶対に売れない。売れたとしても更地になって必ず新しいキュービクルな モダンな新しい家が建つ。 2800万円。建物平米100 土地が130平米ぐらい そんな家ばっかり。
ほとんど売れる。新築だらけの 住宅の街がポコポコできる。 人口50万ぐらいのありきたりの 地方都市郊外。 そこから30分車で山奥に行ったとこでも新築だらけ。 古い家はどんどん潰す。
外国では住宅が買えない賃貸が値上がりして家から追い出されてホームレスだらけだというのに、今の日本の状況が説明できない 不思議で仕方ない。
まともな日本人は中古住宅なんて
買わないよ
何言いたいのマヌケwwww
具体的に何処が追い抜かれたんだ?
iphoneが多数派な国で、多数派に従う文化
主流にさせたappleがやり手だっただけ
昔のapple製品を思うと、まさかこんなに主流になるとはな
むしろこれでなんで携帯ごときが盗まれるのか理解できたわ
いくらiPhoneがお高いって言っても立ち止まって調べ物してる最中に引ったくって盗まんやろ?って思ってた
高いスマホを買って活かせている人なんて
ほんの一握りしかいないだろ
製品寿命を考えるとどっちもコスパは大差ないで
1・2年ペースで買い替えるにしてもiPhoneは高値で売却できるしな
自分は今はガラケーだけど、iPadは使ってるから機種が少なく利用者が多いの恩恵を多大に感じている。そろそろ3Gから乗り換えなきゃあかんので型落ちのSEでも買おうと思ってる。
>>123
PCの流通量考えたらメーカー別で見たらMac専門誌が溢れてるくらいApple使いの割合は高めだったと思うぞ?(OSはWindowsが多くてもメーカーは多岐だからな) デジタルおんちがスマホを使うとなるとアンドロイドは機種事に差異に混乱するけど、iPhoneは即情報がつかめる安心感があると思う。
大学入って活かせてる人はほんの一握りだけどステータスの為に皆行きたがる。スマホも同じや。ちょっと前まで時計や車だったものがスマホになっただけ。
欧米と中韓は物価が上がってるからね。結局これが生活裕福度と見れる。間抜けな外国人とサヨクだけ日本は落ちたと嘘を付く。
この表見てめ理解出来ない在住韓国人。嘘の年収と現実の物価高で貧困に近づいてるのは韓国だから。平均生活裕福度では韓国は途上国並みだよ知ってた?
物価指数を無視するお前はボンクラ。
下がってるのはお前だけ。知能も下がってるだろ。
そんなの聞いた事無い。中抜きされる所で働くお前が悪い。
コロナで収入も下がってるのに、3000万円のローンを組んで 生活切り詰めて ストレスで苦しい思いするよりも中古住宅 1,000万円以下で買った方が全然楽と思うんだけど・・・・。
それでも日本人は新築の方を選ぶからそれが理解できない。
テレビで住宅ローンが払えなくて 任意売却でせっかくの新築住宅のマイホームから退去した上に 多額の借金が残る無念な人の映像がたくさんあった。
それなりに日本人は中古自動車買いのに住宅に関しては中古を嫌う。( 中には借金が嫌で 中古住宅 買う人もいるけどそれは奇特な人 なんだね。)
この前なんかで読んだけど地方都市でも東京の都心以上みたいな感じだった
インフレだなんだって騒いでるが、日本はまだ全然大したことないんだろうな
日本の木造の中古物件って耐震基準も満たしていないやら長年空き家だった物件って相当腐っていたりして使い物にならない場合がほとんど。
中古マンションなら少しマシなのでてきたけど。
地震国と言う特性上欧米のマネなんてできない。
どこのテレビかわからないけど何でも集めればそれなりになるがそれが全てじゃないだけでは
そもそも中古自動車は買うのにって海外では知らないが日本では車買うことは家を建てるほどのものではない、車は毎年買いかえる人もいるし同じじゃない
車は普及してステータスにはならなくなったけど、iPhoneは今以上にシェアあげても選ばれ続けるのではWindowsと同じだろう
それがどういうことかわかってるのかね?
北と同じアジアの最貧国として惨めに生きろw
家だけは新品を好むってことだろ
コメントする