スレッド「欧米や中国韓国のトイレにはウォッシュレット機能が付いてないって本当?」より。
1663194876559955
引用:4chan4chan②4chan③


(海外の反応)


japan万国アノニマスさん 
欧米や中国韓国のトイレにはウォッシュレット機能が付いてないって本当?
自分はこれ無しで暮らすなんて想像できない!
ってことは西洋人の尻は毎日汚いままなのかな?それは野蛮デス


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
俺は毎日朝にクソをしてそれからシャワー浴びてるから


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本で暮らしてこれを使ってみた後だと無いと悲しくなる
綺麗な尻が恋しいよ

Ads by Google
4 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
温水に出来る?
冬に冷水が出るのは嫌だな


 japan万国アノニマスさん 
もちろん
温水に出来るし噴射の仕方を変えて尻をマッサージするモードもある(マジで)


5 Portugal万国アノニマスさん 
自分の尻に水流を向けるのは凄くゲイっぽい


6 Canada万国アノニマスさん 
うーむ、自分の尻が汚いと気付いてしまった


7 Argentina 万国アノニマスさん 
どうやって尻を乾かすの?


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は自宅のトイレにウォッシュレットを導入してる
実家にも設置したけど家族はみんな変だと思ってたし外させられた


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は金に余裕がないから日本のヤマハの職人が丹精込めて作ったビデを買うことが出来ない
頼むから理解するためにも使わせてくれ


10 Italy万国アノニマスさん 
イタリアはビデならあるよ


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ビデやウォッシュレットを使う国はこんな感じらしい
トルコに1ヶ月行ったことあるけどトイレットペーパーオンリーに戻るのが辛かった
1663207808960227


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ブラジルだとハンドシャワーを使うかビデを使うこともある
アメリカだとそんなの見つけるのは不可能だから汚いんだ
しかし俺は何とかしてAmazonで旅行用のビデを購入した


13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
うちのはドライヤーまで付いてる
温かい便座も凄く過小評価されてるよね


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
お前は分かってるな


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
普通のトイレットペーパーで使えばいい
あとウェットタイプのトイレットペーパーは過小評価されてる


15 Canada万国アノニマスさん 
俺はペーパータオルで拭いてる
無駄だと思われるかもしれないしウォッシュレットのほうが綺麗になるけど


16 United States Minor Outlying万国アノニマスさん 
これはちょっと無意味だよ
シャワー前にトイレに行けばいいだけだし
それが無理なら食習慣を変えるか頻繁にシャワーを浴びればいいだけ


17United States of America(USA)
万国アノニマスさん 
ウォッシュレットは無いけど取り外し可能なシャワーヘッドで尻に噴射してる
外にいる時はペーパータオルをポケットに入れておいて濡らして拭いてる
最適解ではないがそれが唯一の選択肢だ


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
普通に欲しいけど変人扱いされないか心配してる


19 Canada万国アノニマスさん
俺の家には無いし金を無駄にしたくない
とはいえ出来る限りクソした後はシャワーするようにしてる


20 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺はウォッシュレット使ってる
自分の住んでる州だと新築の家は導入されてきてる