スレッド「欧米や中国韓国のトイレにはウォッシュレット機能が付いてないって本当?」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

欧米や中国韓国のトイレにはウォッシュレット機能が付いてないって本当?
自分はこれ無しで暮らすなんて想像できない!
ってことは西洋人の尻は毎日汚いままなのかな?それは野蛮デス
自分はこれ無しで暮らすなんて想像できない!
ってことは西洋人の尻は毎日汚いままなのかな?それは野蛮デス
2
万国アノニマスさん

俺は毎日朝にクソをしてそれからシャワー浴びてるから
3
万国アノニマスさん

日本で暮らしてこれを使ってみた後だと無いと悲しくなる
綺麗な尻が恋しいよ
綺麗な尻が恋しいよ
4
万国アノニマスさん

温水に出来る?
冬に冷水が出るのは嫌だな
冬に冷水が出るのは嫌だな
↑
万国アノニマスさん

もちろん
温水に出来るし噴射の仕方を変えて尻をマッサージするモードもある(マジで)
温水に出来るし噴射の仕方を変えて尻をマッサージするモードもある(マジで)
5
万国アノニマスさん

自分の尻に水流を向けるのは凄くゲイっぽい
6
万国アノニマスさん
うーむ、自分の尻が汚いと気付いてしまった

うーむ、自分の尻が汚いと気付いてしまった
7
万国アノニマスさん

どうやって尻を乾かすの?
8
万国アノニマスさん
俺は自宅のトイレにウォッシュレットを導入してる
実家にも設置したけど家族はみんな変だと思ってたし外させられた

俺は自宅のトイレにウォッシュレットを導入してる
実家にも設置したけど家族はみんな変だと思ってたし外させられた
9
万国アノニマスさん
俺は金に余裕がないから日本のヤマハの職人が丹精込めて作ったビデを買うことが出来ない
頼むから理解するためにも使わせてくれ

俺は金に余裕がないから日本のヤマハの職人が丹精込めて作ったビデを買うことが出来ない
頼むから理解するためにも使わせてくれ
10
万国アノニマスさん
イタリアはビデならあるよ

イタリアはビデならあるよ
12
万国アノニマスさん
ブラジルだとハンドシャワーを使うかビデを使うこともある
アメリカだとそんなの見つけるのは不可能だから汚いんだ
しかし俺は何とかしてAmazonで旅行用のビデを購入した

ブラジルだとハンドシャワーを使うかビデを使うこともある
アメリカだとそんなの見つけるのは不可能だから汚いんだ
しかし俺は何とかしてAmazonで旅行用のビデを購入した
13
万国アノニマスさん
うちのはドライヤーまで付いてる
温かい便座も凄く過小評価されてるよね

うちのはドライヤーまで付いてる
温かい便座も凄く過小評価されてるよね
↑
万国アノニマスさん

お前は分かってるな
14
万国アノニマスさん
普通のトイレットペーパーで使えばいい
あとウェットタイプのトイレットペーパーは過小評価されてる

普通のトイレットペーパーで使えばいい
あとウェットタイプのトイレットペーパーは過小評価されてる
15
万国アノニマスさん
俺はペーパータオルで拭いてる
無駄だと思われるかもしれないしウォッシュレットのほうが綺麗になるけど

俺はペーパータオルで拭いてる
無駄だと思われるかもしれないしウォッシュレットのほうが綺麗になるけど
16
万国アノニマスさん
これはちょっと無意味だよ
シャワー前にトイレに行けばいいだけだし
それが無理なら食習慣を変えるか頻繁にシャワーを浴びればいいだけ

これはちょっと無意味だよ
シャワー前にトイレに行けばいいだけだし
それが無理なら食習慣を変えるか頻繁にシャワーを浴びればいいだけ
17
万国アノニマスさん
ウォッシュレットは無いけど取り外し可能なシャワーヘッドで尻に噴射してる
外にいる時はペーパータオルをポケットに入れておいて濡らして拭いてる
最適解ではないがそれが唯一の選択肢だ

万国アノニマスさん
ウォッシュレットは無いけど取り外し可能なシャワーヘッドで尻に噴射してる
外にいる時はペーパータオルをポケットに入れておいて濡らして拭いてる
最適解ではないがそれが唯一の選択肢だ
18
万国アノニマスさん
普通に欲しいけど変人扱いされないか心配してる

普通に欲しいけど変人扱いされないか心配してる
19
万国アノニマスさん
俺の家には無いし金を無駄にしたくない
とはいえ出来る限りクソした後はシャワーするようにしてる

俺の家には無いし金を無駄にしたくない
とはいえ出来る限りクソした後はシャワーするようにしてる
20
万国アノニマスさん
俺はウォッシュレット使ってる
自分の住んでる州だと新築の家は導入されてきてるよ

俺はウォッシュレット使ってる
自分の住んでる州だと新築の家は導入されてきてるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
過小評価もクソも、そんなの使ってたら下水管詰まるぞ。
耐えられないわ・・・
子供かよ在こかよ
そもそも言っちゃなんだが、飲めないらしいし水自体綺麗なんかな?って思ってしまう
尻から謎の細菌感染とかになったらシャレならんな
実際目に水入ってそこからバクテリア繁殖して失明したみたいなケースがあったって
テレビでやってたくらいだし
大人には小さいと感じるのあるし。
ケツが汚物クセーから近寄んなよ在コw
都度シャワーを浴びればいいってヤツは、体調崩したら一気に詰む。
わかるわ
デリケートなところに当てるからには、水の衛生面には徹底してないとやりたくないし心配が1%でもあるならやらない方がマシ
毎回、おしりがびしょ濡れになって、水を拭く為にトイレットペーパーを消費してた
ウォシュレットを使わない方が手間が省けて良い
色々な意味で日本じゃないと出来ない機能ってか
男だから女の場所を調べるのに実際に使ってもらって位置を微調整してたとか
ビデなら水道が出来る土地なら使えそうだし良い習慣だと思う
寒くなる地域で暖かい便座がないのは人生とんでもなく損してるな
生活の質を自ら放棄して不幸になるか修行しているようなもの
ミネラル分が詰まるというのはあるらしい。
あと風呂(シャワー)とトイレが一緒になっている場合がほとんどで、水がかかる場所に電源が引かれてないのも問題らしい。英国・欧州だと200V電源だから感電すると危ないしな。
9割9分が使ってるだろ。
使ってない日本人いんの?
正直メリットよりもデメリットのほうが大きすぎて数度しか使ったことが無い
あとTOTOの便器が普及してたけど、なぜかウォシュレットは見なかった。
普及初期から使っている。温風機能は結局使わなくなる、大音量で恥ずかしいし時間がかかるし、綺麗になっているかペーパーで確認の必要があるし。
うん、お相撲さんは必須だよ、日本で良かったね。
あっても使わない
ウォシュレットで欧米を制すると思ったんだがな
彼らは使ったことがないから無駄だと言う
壊れてない、綺麗、使用済みのトイレットペーパーを捨てるゴミ箱がない、最高だ!
ウォッシュレットない国行けないって、むしろ退化してる気すらするよ…。
流せるお尻拭きってことじゃないの?
海外で売ってるかは知らんけど
外のトイレだとまずウォシュレットは使わんな
出張先のホテルくらいかな
そういうトイレは匂いも強烈なんだお(*^_^*)
「シャワー浴びればいい」って言ってる人はウンコする度にシャワーを浴びにいくのかよと思った
「今日ちょっとお腹の調子悪いなぁ」って時は一日に何回シャワー浴びんねん
エコだなんだとうるさく他人に押し付けるくせに水を無駄遣いしていいんすか?
サニーナってのが日本にもある
綺麗にそして何と言わないが痛みもでないから問題あってウォシュレットにしてる人にもオススメ
それガセだよ
サニーナ買え唆るぞ
じゃあ何故?
FAX使ってようが生活変わらんけどシャワートイレない生活とかもう無理
これもオカシイわ
なんで家は広いのに別々にしないんだよ?
家族のだれかが風呂入ってたらトイレ行けないじゃん
気になって調べたんだけど日本人の8割がウォシュレット使ってるんだってね。傾向としては、男の高齢者によく使われてるらしい。反対に20代女性で「よく使う」は22%とかなり低い。ここまで露骨に差が出てるのは何故なのだろうか。
お前て洗ったあととか風呂入ったあとどうしてるんだよ?
どんだけ弱い皮膚してんだ?
一般家庭への普及率が80%、かつ実際に使ってる人も大体70〜80%。
手前の女性器にかかるのが怖くて使えないんだよな
シャワーで尻拭くってどうやんの?www
君は割と日本語がうまいけど、それでも書き込みするならもう半年ぐらいロムった方がいいかもね
こいつらは肌にクソが付いてる状態を乾拭きで済ませるのか
手にクソが付いても乾拭きで済ませる気?
気にしないとか言ってる奴はどういう神経してるんだ
セルフけつあな確定なの?
逆になんで出来ないのか分からん。トイレで尻拭く動作と変わらんよ? ボディーソープで身体洗うときにけつあなもやってる
ウォシュレットが人口の8割なわけあるかよ。そして女の方がいる。あれとなにが近くて膀胱や腎臓のトラブルになるから
機能自体はあるんだけどね
youtubeの排水管高圧洗浄動画でやってたけどコストコのトイレットペーパーが下水管詰まらせるらしいな
これはちょっと無意味だよ
ワキガ臭いワキガガイ人の悲痛な叫びでしたw
ウォシュレット使わないとかネットでも汚いと思われるから言えないわw
韓国や日本イタリアスペイン以外の
マップの赤い国のほとんどがハンドシャワーかジョウロ使ってケツ洗浄してるんだけど(それをウォシュレットと言ってる)
そもそもそういう国はタイと同じでトイレ使用前使用後に水で便座そのものを流して洗うんだ
温帯地域だからいろんな虫に刺されたり感染症にならないようにするため
これを日本人観光客は知らずダニとかアリに噛まれたりする
マメに掃除しないとノズルとか以外と汚いよね
電源ないと設置できんからね
ちょっとハードルたかい
もう海外でも高級ホテルは導入してないと苦情が来るレベルだし、一般人が尻に水をかけるという行為に慣れたら、もう後は導入費用と設備の問題だ。宗教的タブーはないしな。
実際使わないという調査結果が出てるからなぁ。俺に言われても困る。
普通のトイレのようにテッシュを使うのは変わらん。
ただ濡らした方が汚れがとれやすい
空ぶきより濡らした布巾でテーブル吹いた方が汚れが取れるのと一緒
40才の娘は、幼稚園時代からウォシュレット。結婚相手がウォシュレット嫌いなので使わなくなった。何故嫌いなのか分からない。そういう人(多分男)も結構いるんですよ。娘が不憫です。
正直、ウォシュレットが必要な人は、お尻周辺に元々何らかのトラブルを抱えている人で、何らかの必要に迫られて使っているだけでは?としか思えない
米52によると、使用者は高齢男性が多いらしい
海外では硬水の地域で洗顔時ですら水を極力使わないのは、肌荒れでボロボロになるからだし、そういう地域で普及しないのは当然では?水道費も上がるし
アメリカじゃウンコ付いてるのが普通なの?
それともお店や公共の便所にもシャワーが備えついててウンコの度にシャワー浴びるの?
いや、そんな国でも毎日シャワー浴びてるじゃん
髪の毛がごわつくから大変とは聞いた事あるけど…
それを利用した客はどんどん家にウォシュレットを導入する
そうすれば生活も快適になるし犯罪率も少しは減るんじゃないかな
そういうとこを疎かにすると生活も荒れるし犯罪も増える
それを利用した客はどんどん家にウォシュレットを導入する
そうすれば生活も快適になるし犯罪率も少しは減るんじゃないかな
そういうとこを疎かにすると生活も荒れるし犯罪も増える
どちらだろう?
便座カバーないとこも多いらしいねー
後者だねwww >>71なんて韓国が気になって気になって仕方ないらしいw
韓国は未だに紙を流せないところが多いし、半地下なんてなんと台所とトイレが一緒だぜw
ウォシュレットなんて日本資本のホテルくらいしかついてないよ。
ソウルの飲食店ででウォシュレットを見たこと一度もないぞwww
日本人でこんなこと言う奴なんていないと思うが。
自分も普段は使わないけど、生理の時は使ってる。
水より便についてる腸液のほうが皮膚には悪いんだけどな
痒くなるのもそれが原因だったりするし
それに水である程度きれいにしてるからゴシゴシ拭く必要もないんだけどウォシュレット使わない人には分からん問題らしい
これは分かる
公衆トイレなんてどんな菌保有者がどんな使い方してるかわからんし
座るのはギリ許すとしても穴にダイレクトは勇気いるしよっぽどキレイじゃないと嫌だ
水タンク内で大繁殖する可能性がある
衛生的に見えて真逆の危険性があるのは皮肉だ
その他の公共トイレはノズルが酷く汚れていることが多いので使う気にならないわ。
こういうのもあるんだね
水さえ手に入れたら使えそうな携帯ビデも気になるけど日用ではサニーナが使いやすそう
今も乾燥機能はあるよ。
使わないけど
水温を上げすぎなければ平気。
あと、きれいになってるから
拭くときにゴシゴシこする必要性がそもそもない。
水滴とるだけだから。
ゴシゴシこするからいけないんでしょ?
水滴とるために、そっと押さえればいいだけだし。必要ないのに力いれるからいけないんだよ
「ウォシュレットなしで2週間たったけど、動物になったみたい😭😭」ってツイートしてた
清潔だと思い込んでるだけなんだわw日本のちんさんって自分らの割礼してない珍棒に子宮がんウィルス持ち歩いてることも知らずに洗ったから綺麗と思ってるでしょ?それと同じ
どんだけデブなんだよw
大の場合は紙できちんと拭けばいいだけなのに、わざわざ水をかけて水滴を紙で抑えて吸い取らせるだけなら何の意味も無いし、むしろ菌を広げさせ繁殖させやすし、さらには肌に浸透させてしまうだけでは?
何にせよ、水を吸わせるだけで除菌などできるわけがないのは考えれば分かると思うのだけど?
ウォシュレットはデメリットしかないし、ビデも炎症リスクあるんじゃ使用率も低いわけだ
ウオシュレットついてない場合がたまにあるからね。
12秒くらいしか水出ないから普通のウオシュレット感覚で使うと足りない。
ウオシュレットがないものとして昔通りに紙だけで処理した後に改めて携帯式ので洗い直す感じ。
「おしりだって洗って欲しい」はウォシュレットの有名なキャッチコピーなんだけど
「“おしりだって洗って欲しい”と言われた瞬間我々のしりは汚くなった」というコピーを考えたコピーライターがいた笑
あいつらは大便を酒に入れて飲む国なのに
それだと硬水の東京はじめとする関東では普及してないことになる。
確かに水道に石灰のような白い沈殿物が貯まる。
うそを信じるアホの多いことに驚愕…
出した後に、紙で綺麗になるまで拭いてから水噴射使いなよ
ケツ穴の💩に直射したらブツが飛び散るに決まってんじゃん・・・
まさか風呂場やシャワールームでクソ取り除くんか…?
嫌すぎる…
ウォシュレットついてる便所なんて殆ど無いだろ。
不衛生だから台所にトイレ作るなよ。
我々日本人が何もせずにいると思うかw
コメントする