スレッド「お前らが一体となって楽しんだアニメってグレンラガンが最後か?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らが一体となって楽しんだアニメってグレンラガンが最後か?
2
万国アノニマスさん

Fate/Zeroで盛り上がったのは覚えてる
3
万国アノニマスさん
シンフォギアが放送してた頃は常に話題が白熱してたよ

シンフォギアが放送してた頃は常に話題が白熱してたよ
4
万国アノニマスさん

進撃の巨人のラスト
でも真面目に答えるならけものフレンズだな
4chanだけでなく日本ともミームを共有してたし
監督が降板させられた時は世界中のファンが団結して
ハッシュタグが色んな言語でトレンド入りしてた、あぁ良い思い出だ
でも真面目に答えるならけものフレンズだな
4chanだけでなく日本ともミームを共有してたし
監督が降板させられた時は世界中のファンが団結して
ハッシュタグが色んな言語でトレンド入りしてた、あぁ良い思い出だ
↑
万国アノニマスさん

俺もそれを言おうと思ってた
けものフレンズのスレで保存した画像は今でもフォルダに入れて大切にしてる
けものフレンズのスレで保存した画像は今でもフォルダに入れて大切にしてる

↑
万国アノニマスさん

本編を見てなかった俺でもスレは楽しかったのは覚えてる
5
万国アノニマスさん

コードギアスでしょ
6
万国アノニマスさん
シンフォギアでは?

シンフォギアでは?
7
万国アノニマスさん

キルラキルは基本的にグレンラガン2.0みたいな盛り上がりだった
当時の俺達はあの会社がアニメを救うと信じてたよ
当時の俺達はあの会社がアニメを救うと信じてたよ
8
万国アノニマスさん
みんな今期のリコイルリコリスで盛り上がってるんだが

みんな今期のリコイルリコリスで盛り上がってるんだが

↑
万国アノニマスさん

このアニメは大好きだけどそういう話じゃない
書き込む奴が100人集まろうと現行スレ以上の盛り上がりを見せないと
書き込む奴が100人集まろうと現行スレ以上の盛り上がりを見せないと
9
万国アノニマスさん
革命機ヴァルヴレイヴとサムライフラメンコはかなり盛り上がってたのは覚えてる

革命機ヴァルヴレイヴとサムライフラメンコはかなり盛り上がってたのは覚えてる
10
万国アノニマスさん
ダーリン・イン・ザ・フランキスは?

ダーリン・イン・ザ・フランキスは?
11
万国アノニマスさん
お前らが最後に一体となって楽しんでたのはダリフラだな

お前らが最後に一体となって楽しんでたのはダリフラだな

↑
万国アノニマスさん
楽しんでたわけじゃない

楽しんでたわけじゃない
しょーもない書き込みが連鎖していっただけだ
ドラゴンボール超みたいに無意味なイベントみたいなもん
ドラゴンボール超みたいに無意味なイベントみたいなもん
↑
万国アノニマスさん
それが楽しいんだろ!

それが楽しいんだろ!
12
万国アノニマスさん
チェンソーマンはきっとお前らが集結して
良い作品か悪い作品か語り合うことになる

チェンソーマンはきっとお前らが集結して
良い作品か悪い作品か語り合うことになる

13
万国アノニマスさん
最後に掲示板が一体となったのはクロスアンジュだと思う
クソみたいな書き込みの量が凄まじかった
コードギアスとはまた違った意味で盛り上がったよ

最後に掲示板が一体となったのはクロスアンジュだと思う
クソみたいな書き込みの量が凄まじかった
コードギアスとはまた違った意味で盛り上がったよ

14
万国アノニマスさん
最近ならマヨイガやひぐらしリメイクが思い浮かぶが
グレンラガンやコードギアスと比べたら津波とさざ波くらい違う

最近ならマヨイガやひぐらしリメイクが思い浮かぶが
グレンラガンやコードギアスと比べたら津波とさざ波くらい違う
15
万国アノニマスさん
最後に一体となって1つの作品を見てたのはReゼロの1期な気がする

最後に一体となって1つの作品を見てたのはReゼロの1期な気がする
16
万国アノニマスさん
もうアニメ板も分裂しすぎてて一体となるのは無理
最後にそうなったのはシンフォギアだな

もうアニメ板も分裂しすぎてて一体となるのは無理
最後にそうなったのはシンフォギアだな
17
万国アノニマスさん
グレンラガンよりコードギアスだな

グレンラガンよりコードギアスだな

18
万国アノニマスさん
パリピ孔明があったじゃないか

パリピ孔明があったじゃないか

19
万国アノニマスさん
レヴュースタァライト

レヴュースタァライト

21
万国アノニマスさん
異種族レビュアーズだぞ

異種族レビュアーズだぞ
22
万国アノニマスさん

ダンガンロンパ3の未来編
アニメオリジナルだったし
アニメオリジナルだったし
23
万国アノニマスさん
キルラキルかダンガンロンパ3のどちらかだと思う

キルラキルかダンガンロンパ3のどちらかだと思う
24
万国アノニマスさん
最後に一貫して楽しめたのはリトルウィッチアカデミアのスレだった
正直今のメイドインアビスのように放送中のアニメを見てない限りアニメ板も見なくなったな

最後に一貫して楽しめたのはリトルウィッチアカデミアのスレだった
正直今のメイドインアビスのように放送中のアニメを見てない限りアニメ板も見なくなったな
25
万国アノニマスさん

全体は知らないけど俺が最後にネットと一緒に白熱したのはサムライフラメンコ
26
万国アノニマスさん
PUIPUIモルカーは凄く楽しかった


PUIPUIモルカーは凄く楽しかった

28
万国アノニマスさん

ゆるキャン、ヤマノススメ、放課後ていぼう日誌はどれも良い盛り上がり方だった
アウトドア関連のトピックはいつも最高になる
アウトドア関連のトピックはいつも最高になる
29
万国アノニマスさん

キルラキル、けものフレンズ、サムライフラメンコあたりだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
とくに異世界ものはゴミしかない
あとは名前出てないけどハルヒ・ビバップ・まどかマギカとかか
近年では鬼滅もあるな。次点でSPY FAMILY
爆発的な人気が出るアニメって減ったなーとは思う
ただの思い出補正の様な
謎と伏線が多いし。
ハルヒは兎も角、ビバップなんてネット以前の作品だよ
どんな時間軸で生きてるんだ?
SNSもYouTubeもネットだが?
そして「翻訳サイト」のコメント欄は掲示板。
説得力が微塵も無いすよ
中国以外でも海外で評価されていたのね
ゴミが何か言ってる
>ファンアート、議論、考察、しょーもない書き込みが豊富で完璧だった
がいかに盛り上がってたかわかりやすくていいな
ヒロアカ4期の、炎のおっちゃんエンデバーのラストスタンディングかも。
全体ならやっぱ進撃の巨人あたりかな。
進撃も鬼滅も呪術ですら未だに語られてるけど
当時あにこ見てたけど日本でも1放映ごとに1000コメ越えてたが大半が荒らしだったな。
伏線だと推定されていた事象がことごとく意味無しだったし。
来年、SAOなどを手掛けたアニメ会社A1Pが韓国漫画最高峰驚愕の5億である「俺だけレベルアップな件」アニメ決定し、国内外で熱狂的な話題を掻っ攫うだろう
今後も韓国漫画が次々とアニメ化決定され、日本の漫画文化は過去の遺物扱いになるだろうな
そもそもリアルタイムで見ることがなくなった
ろくな作品ないし
異世界とか萌えとか端から興味ない
自分の国でアニメ化できないの?
それと原作ノベルの反日設定が統一原理教会の教義にソックリなんだが?
作者は信者かな?(絵の担当は、このあいだ死亡)
呪術は兎も角スパイはゴリ押しでも無い様な
The last timeを直訳したんだと思うよ。一番最近でって意味でOK。
アニメに限った事じゃないけどな
世界中の映画や音楽でも同じだろ
気軽に沢山楽しめるようになったご時世で、興味が分散しやすくなって一つのものに執着する人減ったからな
昔はあれこれ買えないから、マンガも何度も読み返したものだが
日本でも海外でもキャラデザやCGで敬遠あるいは1話で脱落した人が大量にいた
ところが4話あたりから謎のバズり(謎のというのは見てない人にとって)が始まって後追い者が続出してブレイクにつながったね
オッドタクシーなんかもそんな感じ
またやらかすってよキングレコード
そんなことより身支度して国に帰る用意はしとけよ。まもなく居られなくなるからな
韓国(勢)人の人気捏造宣言な。来年(今年後半~)は神之塔やゴッドオブハイスクールを超える
俺だけレベルアップな件工作旋風が吹き荒れるのは確定事項。
YouTube、MAL(その他スコアサイト)、4chan、reddit、Twitter・・・・
最大級の臭い嵐が吹きまくるから覚悟しとこう
そこでゴッドオブハイスクールと神之塔の全力工作をして
コリ・アンゴーホーム!ゴッドオブハイスクールでも見てろ!
って言われた気持ちを聞かせて?
ありがとう❤️
いねーよw
どんだけウヨク如きに人生支配されてんだよ
その主体性なさすぎる発想がキメェわ
人を選ぶ作風のアニメに対して
ハマった人が戯れてるのをハマれなかった人がステマ認定してるのがゴリ押しの定評とやらの真相なのではないでしょうか
進撃かな
鬼滅は一般層を取り込んだけどネット民にはアンチも多かった
直近で言えばけもフレかな、やっぱアニオリでだんだんと世界の謎が明かされていくアニメはワクワクする
ああ、成程
アニメの視聴者数が激増した事で好みが細分化され過ぎたか
ゲームとかでも他人の好みとは全然重ならないしね
オリジナルのアニメで、大ヒット作となるとどうしても何年も遡ることになる
人気だと薄い本が増える傾向があるけれど、あまり見ない。
ただネットでって書けばいいのに全体ってつけるから答えがでなくなってる、世界的イベントのサッカーのワールドカップでさえもネット全体でって言われれば盛り上がったとは言えなくなるのに
一部で盛り上がったということなら直近のスパイファミリーやリコリス、ワンピースレッドでも十分
漫画で言うならワンピースとかはネタバレを考察する一部の人がずっと盛り上がってるとも言えるけどそれでも全体でと言われると除外するしかなくなる
エヴァあたりからアニメ考察がNIFTYでアホほど盛り上がってたんだけどね。
作品が好き嫌い別れるのは当たり前だけど、書き込みが平和解決で安心してお祭り騒ぎが出来た。
治安が良いので次のアニメ放送も楽しみにしてる。
お前みたいなのが日本の恥
原作も同時進行で完結したし、バランスがよかった。
もうお腹いっぱいです
韓国に関しては>>2 >>23 >>29 >>41とかのせいだろ?
そもそもアニメに韓国なんか一ミリも関係無いんだしさw
その辺のBBAでもスパイファミリーとか知ってるぞ
DMMにウインドウズ版もあるぞ
5chの某関西弁の板ではよく見かけるよ
日常アニメとかのギャグは外、人にはどこまでが真面目でどこからがふざけてるのかがわからないから理解度も低い
進撃もクソみたいな信者が他のアニメを散々マウントして荒らしまくってたじゃねーか
信者のフリをしたアンチのせいだとかって言い訳すんじゃねーぞ
炎上系で盛り上がったんが プラメモ、デレマス、けもフレ2期
愛すべきアホアニメ枠は ヴヴヴ、マヨイガ、サムメンコ
最後に急降下して大破&焼野原になったのが アルドノア、カド、くまみこ
まあ思い返してみればみんな考察&実況楽しかったわ
ああいうのはあれ以来見てない
IQ低下の話題はともかく考察やキャラの掘り下げであの3か月間は話題に事欠かなかった
2ちゃん、ふたばを含めてああいう盛り上がり方をしたのはけもフレ以前にはあっても
けもフレ以降はないと思う
ネット特有の盛り上がり方をした最後の作品はやっぱりけものフレンズだろう
俺だけパンスト顔な件
内容が反日丸出しらしいからさすがに相手にしないでしょ
日本向けだけ反日を隠蔽修正してるらしいけどそんなのはすぐばれるしね
原作知らない自分でさえ知ってるぐらいだし
たつきが降板するまでは本当に楽しかった
日本ではネットで盛り上がらない
周知されてる作品の場合は出来不出来が取り沙汰されるだけ
日本なら去年のウマ娘だと思う
その中で自分的にツボだったのはどれかって話でしかない
今年台湾での韓国映画の興行収入全部足しても
名探偵コナン1作品の台湾興行収入とほぼいっしょ
しかも名探偵コナンより興行収入が上の日本映画があと2作品ある(笑)
2期は別の意味で盛り上がったしね
アルドノア・ゼロは最後含めて好きだったから叩かれる理由が分からなかった
今もBS11で再放送見てるわ
ビバップはネットで盛り上がったぞ。放送直後にはチャットで盛り上がったし、オフ会も何度開かれた。シートベルツのライブにみんなで行ったりもした。
むしろここまで連投されると「韓国の反日作品だから日本人は気を付けるべし」と注意喚起を促しているのではと邪推したくなる
その手の作品が嫌な人はこうやって事前情報が拡散されることによって見ないで済むし、時間を無駄にもしなくなる
日本の制作会社で作ろうが日本の声優を使おうが肝心のストーリーが駄目なら所詮クソはクソだということは今までの中韓原作アニメで証明されているしな
関係ない話でいつも韓国系だけを必死に騒ぎ宣伝操作する韓国人マジで迷惑だよ。ずっとここでしてるよね
人気がほしいから必死に騒いでる操作に見える
何故韓国の事しか考えてない前提で話が進むのか謎
特撮ヒーロー好きな人も海外ドラマ好きな人もBL好きな人も色々集まってた感じ
1行目は単純な時代遅れ老害なのに、2行目でアニメそこそこ見てることわかるのなんか草
ネットのゾーニングとSNSの増加のせいな気がする
昔は一つのところにみんなで書き込んだけど今は一人ひとりそれぞれのところで書き込んでるからお祭り状態がおきにくい
コミュニティも分散化されてるし、盛り上がりも関節式
SNSもユーザーがオタクだけじゃないから鬼滅が今の盛り上がり方なのかも
オバロは劇場版が公開されてからが一番盛り上がりそうだが。
当時のインターネットはPC必須だから、おそらく※11は貧乏でPC買えなかったか、まだ産まれてなくて、お父さんのおタマの中にいたのかもw
もしくはスマホがないとネットできないと思ってる?
どちらにせよ、どんな時間軸で生きてんのか、ね?
思わずBDプレイヤーないのにディスク買ったわ
そしていまだにプレイヤー持ってないという^^;
なに歴史改変してんの?
うちの職場にパリピも結構いるけど鬼滅缶とか盛り上がってたわw
なにしろ海外の連中はけもフレのあのビジュアルで食わず嫌いが多かったからな
でも日本での評判を聞いて見始めた連流の間では好評で
その意味では盛り上がったといえるな
駆動輪が回り履帯が跳ねるのを見た瞬間ココロが踊った。
コメントする