Ads by Googleスレッド「日本はキュートなスマイリーフェイスのアイスクリームを販売しているが」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

俺はこういうの好きだよHAHAHA
3
万国アノニマスさん

素晴らしい作品じゃないか
4
万国アノニマスさん

これは酷い(笑)
食べたくはならないな
食べたくはならないな
5
万国アノニマスさん

アイスクリーム欲しくないの?
↑
万国アノニマスさん

うーん、こんなアイスクリームは勘弁してほしいよ!!
6
万国アノニマスさん

❌Ice cream
✅I scream
✅I scream
7
万国アノニマスさん

アイスクリームの叫びか
このアイディアをハリウッドにパクられる前に注意したほうがいいぞ
このアイディアをハリウッドにパクられる前に注意したほうがいいぞ
8
万国アノニマスさん
オハイオ州にもこういうアイスが必要だ

オハイオ州にもこういうアイスが必要だ
10
(埼玉県在住/ニカラグア出身)万国アノニマスさん
このブランドは前から知ってたから
買ったらこういうチャレンジしてみるか(笑)

このブランドは前から知ってたから
買ったらこういうチャレンジしてみるか(笑)
11
万国アノニマスさん
完璧なスマイリーフェイスのアイスクリームを作った最初の国が
きっと第三次世界大戦に勝利して世界を支配することになるよ

完璧なスマイリーフェイスのアイスクリームを作った最初の国が
きっと第三次世界大戦に勝利して世界を支配することになるよ
12
万国アノニマスさん

次から一気に食べるようにしないとね
13
万国アノニマスさん
これならクッキーを入れたほうがマシだな

これならクッキーを入れたほうがマシだな
14
万国アノニマスさん
食欲をそそらせようと考えすぎた結果だろうな

食欲をそそらせようと考えすぎた結果だろうな
15
万国アノニマスさん
こんな悲しい顔になるとは想像出来なかった(笑)

こんな悲しい顔になるとは想像出来なかった(笑)
16
万国アノニマスさん
もう日本人は創造神だろ

もう日本人は創造神だろ
17
万国アノニマスさん
ハロウィンには最適なアイスじゃないか😱

ハロウィンには最適なアイスじゃないか😱
18
万国アノニマスさん
クリエイティブだし美味しそう

クリエイティブだし美味しそう
19
万国アノニマスさん
自分はこれが欲しくなってきたよ

自分はこれが欲しくなってきたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
チュウ チュウ チュチュ
夏のお惨状♪
もう無くなったと思ったけど小さいアソート系だけになったのね
ソースが3本入ってて断面は点々だったよね
ハート型が混じってた時期もあった気が
記憶が曖昧だ
自分もハート型の記憶がかすかにある
たぶんアイツはアニオタ
こいつら食ったことないから美味さ知らないんだろうなぁ
変顔に挑戦したくなっちゃうじゃん
昔はデカかったよね
いつも長い木のスプーンもらってた記憶がある
榊原郁恵の「夏のお嬢さん」が出てきた人は年寄り仲間
高山に遊びに行きたい
you scream 書こうと思ったら、似たような物が何件も・・
ってここ爺さんばっかりか?
今もそうじゃない?
「夏のお嬢さん」は運動会の応援で踊ったんだよな~。
早口言葉か発音の練習のほうが初見かもしらん
脚本に取り入れてたネタで氷菓の可能性もあるけどね
画像にあるニコちゃんソースもぎりぎり及第点だが最近のトルネードソースは最悪
「ソースたっぷり」が売りになってるようだが、ソースの割合が多すぎるとバニラアイスとソースの味のバランスが合わない
I am scream じゃない?
年々小さくなるね
カプリコも久々に食べたら小さくなってて悲しい
次にハートマークに変わって、平成頃には三点になった記憶がある。
当時ネットなんて無い時代から調べられなかったが
機械(金型)の更新の際にドンドン簡略化してコストを抑えていたんじゃないか
と勝手に思っている。
もう何年も見かけた覚えが無い
昔の感覚で食べると一瞬で無くなるからビビる
かなり食べ応えのあるアイスだったのに残念
パナップはグレープ以外は食べたことがない
あの長いスプーンもう貰えないの!?
乳酸菌ゾンビが腸まで届くのさ
やっぱりソース残しながら食べたい
笑いながら怒る人や
コメントする