スレッド「良かったあの頃を思い出してしまう写真を集めてみた」より。
FZGBK-CXoAEvZsv
引用:BoredpandaTwitterTwitter②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
良かったあの頃を思い出してしまう写真を集めてみた


2No infomation万国アノニマスさん
俺はマジでこれが大好きだった!!!


3No infomation万国アノニマスさん 
7歳のうちの子供が今これにハマってる(笑)
2022年でもベイブレードは今でも売ってるんだぜ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ビー玉
FY8HRleWYAUNk7Z


unknown万国アノニマスさん 
ビー玉って今でもあるんじゃないの?
ガラスで出来たやつだろ?


unknown万国アノニマスさん 
これは過去のものではなく子供の頃のものってテーマだ
多くの人にとっては過去のものなのは間違いない


5No infomation万国アノニマスさん 
Lets Go Fishin'ってゲーム
FatWdriWYAA45fY


unknown万国アノニマスさん 
うちの子供はこれを持ってるよ
今でも入手することは可能だ


unknown万国アノニマスさん 
うちの娘がこういうのに何年も夢中だったけど
その下の弟が魚の目を全て剥がして口の中にミニカーを突っ込んで崩壊した(笑)


6No infomation万国アノニマスさん 
ギネス・ワールド・レコーズの書籍
FZgezkFWQAI4SXb


unknown万国アノニマスさん 
俺も衝動買いした2001年版を持ってる(笑)


unknown万国アノニマスさん 
今でも書籍版は出てるよ
持ってる人はほとんどいないけどな


7No infomation万国アノニマスさん 
透明なゲーム機
FYNsnv5WYAEYQRs


unknown万国アノニマスさん 
半透明の緑色のPS2コントローラーは今でも家のどこかにある
個人的には嫌いだったけどね


unknown万国アノニマスさん 
左上はゲーム機ではなくiMacだ
そしてこのトレンドの元祖はこのコンピュータだよ


8No infomation万国アノニマスさん 
ケロッグの光るスプーン(スターウォーズ仕様)
FZvwollXgAMrQk8


unknown万国アノニマスさん 
音は出ないから自分で声真似するんだよね


unknown万国アノニマスさん 
弟が緑色に光るスプーンを持ってたよ
こういうのは今でも買えるはず


9No infomation万国アノニマスさん 
学校で行われるブックフェア(書籍販売)
FYM8_B-WAAEynlZ


unknown万国アノニマスさん 
オーストラリアだと今でもやってるよー


unknown万国アノニマスさん 
アメリカでもこういうことしてる学校はあるね


10No infomation万国アノニマスさん 
2012年のインスタグラム
1554004254633


unknown万国アノニマスさん 
他人の動画も広告もインフルエンサーも無くて完璧だったな


unknown万国アノニマスさん 
確かにこの当時のほうがずっと良かったよ


11No infomation万国アノニマスさん 
農場作り系の携帯ゲーム
FZBflFWWQAEcXpT


unknown万国アノニマスさん 
自分の農場が恋しくなってきた!


unknown万国アノニマスさん 
俺はFacebookでやってたけど
デカすぎてログインする度にラグが発生してた(笑)


12No infomation万国アノニマスさん 
アホみたいなバンド
FWmG9KxXkAEvHcB


unknown万国アノニマスさん 
こういうのは進化して今でもあるよ
店で12歳の子供が「ママこれ買ってもいい???」と100デシベルで叫んでて
おもわずたじろいでしまった(笑)


unknown万国アノニマスさん 
自分は身につけたことはないな
可愛らしいデザインが伸びてしまうのが不憫でペンケースに入れて鑑賞してたよ


13No infomation万国アノニマスさん 
PS2のメモリーカード
FW6Z0bqXgAALMdd


unknown万国アノニマスさん 
俺は黒、青、半透明の赤のメモリーカードを持ってた
ファイルの保存スペースを確保するためにいくつかセーブを消さないといけないのが酷かった


unknown万国アノニマスさん 
1つのゲームが破損したら全てが破損するのと同じなんだよね


14No infomation万国アノニマスさん 
ポケモンのメンコ
FaEDQFaWAAEgZjZ


unknown万国アノニマスさん 
一時期は1000個は持ってたわ


unknown万国アノニマスさん 
子供の頃はポテトチップスのおまけとして入ってたね


15No infomation万国アノニマスさん 
マクドナルドのニンテンドー64のデモ機
FXPPE4JXkAkWV5M


unknown万国アノニマスさん 
奥の方にこれがあるんだよな


unknown万国アノニマスさん 
コントローラーが必ずめちゃくちゃ脂でベタベタしてるんだよな


16No infomation万国アノニマスさん 
ハンドスピナー
FZLD0mQWQAM7vs_


unknown万国アノニマスさん 
これで昔を思い出す?3年前くらいじゃないか…


unknown万国アノニマスさん 
夫は未だにこれを買ってる
プログラミング中に集中するのに仕えるらしい


17No infomation万国アノニマスさん 
爆丸
FYH2NZeXwAM1mvU


unknown万国アノニマスさん 
一部の店では今でも買えるよ


unknown万国アノニマスさん 
これもそこまで昔じゃないよね?
まあ俺の学校では流行ってたけど


18No infomation万国アノニマスさん 
レゴのバイオニクル
FXzecc9VQAIBn9J


unknown万国アノニマスさん 
緑とブラウンのやつは今でも実家にある!


unknown万国アノニマスさん 
金の無駄すぎる
値段も高いし息子に与えたらすぐパーツを失くしてた(
-.-)
  


20No infomation万国アノニマスさん  
画面が分割されるゲーム
FW1YpeHXEAEBVfJ


↑ unknown万国アノニマスさん 
こいつらが4分割のゴールデンアイをしてるのを見たかった


↑ unknown万国アノニマスさん 
それをするには3人の友達が必要なんだぜ