スレッド「日本のウイスキー愛好家に聞きたい…」より。
uqkic2rjpyj91 (1)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
日本のウイスキー愛好家に聞きたい…
自分はこれを飲むのを待つべき?それともゆっくりと味わうべき?
最近日本のウイスキーにハマったけどこれが一度は飲むべきものなのは知ってる


2No infomation万国アノニマスさん
待たなくていい、とにかく楽しめ


3No infomation万国アノニマスさん 
これは自分が大好きなウイスキーの1つだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
焦らずゆっくりと味わってくれ!
開けて楽しもう!


No infomationスレ主
ウイスキーに関しては他人にも分ける派なんだけど
今回は自己中心的になるべきかな?(笑)


 unknown万国アノニマスさん 
好きなものを共有するのも楽しみの1つじゃないか


5No infomation万国アノニマスさん 
自分は先週末に友達と一緒に山崎のシングルモルトを開けたけど
仲の良い友達と楽しむのにピッタリのウイスキーだった


6No infomation万国アノニマスさん 
自分は他人と一緒に楽しんでる時にしか良いウイスキーを飲まないな


7No infomation万国アノニマスさん 
開けて楽しめ
俺も最近日本のウイスキーにハマったけど大好きだ


8No infomation万国アノニマスさん 
生産を大幅に拡大したからようやく日本のウイスキーは手に入るようになってきた
未開封のまま保持する理由なんて無いと思う、開けて楽しもうぜ


↑ unknown万国アノニマスさん 
ようやくってのがキーワードだな
何年も熟成させたものは今でも確保が難しいはず
幸い、日本でのアルコール消費量が現象しているから米国に輸出される機会は増えるだろうが


9No infomation万国アノニマスさん 
どんどん手に入りやすくなることを願ってる!
もっと飲んでみたいけど未だにかなりレアだからな


10No infomation万国アノニマスさん 
飲め!
これは比較的入手しやすいし、いつでもまた別のを買えるんだから


11No infomation万国アノニマスさん 
どこで買ったんだろう?
自分が最後に見た時の価格は300~500ドルで、しかも店頭価格だ


 unknown万国アノニマスさん 
俺は南カリフォルニアにいるけど普通は120~150ドルだ
それよりも低い値段だと頑張らないといけないが


12No infomation万国アノニマスさん 
飲んで楽しもう!ウイスキーは飲むために作られてるんだぞ!


 Unknownスレ主
自分のどこかに特別な日のために取っておこう考えがあったんだ
結婚式の日に親友とかと一緒に飲むとかさ
普通に開けてもいいんだけど(笑)


No infomation万国アノニマスさん 
友人がヤマザキのことを知っていて良さが分かるなら一緒に飲む価値はあるな


14No infomation万国アノニマスさん 
これ美味しいけど未開封のままにしておくほど特別なものではない
開けない理由なんて
文字通り無いよ


15No infomation万国アノニマスさん 
これが60ドルだった時代を覚えてる奴はいるんだろうか…


16No infomation万国アノニマスさん 
山崎18年も200ドル未満で買えたよなぁ


17No infomation万国アノニマスさん 
自分のお気に入りのウイスキーだけど現状だと300ドル以下で見つけるのは不可能
開けて味わって幸せな気分で楽しめいいんじゃないかな!


18No infomation万国アノニマスさん 
飲んで楽しんだほうがいい


19No infomation万国アノニマスさん
バーでようやく飲む機会があったけど素材の味がして驚いた
美味しかったしとにかく予想外だったよ
ゆっくりと味わって時間の経過と共にどうなるか見守ったほうがいいと言いたいね