スレッド「日本は既に2077年の世界に生きている」より。
dd3aa88f-4c45-4fd6-b175-2896473c3941
引用:FacebookFacebook②

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本は既に2077年の世界に生きている
このユニークな座席は京阪電車の5000系の車両で見つけることが出来る
ピーク時以外の間に電車のドアを使えなくする
要するに天井から座席が降りてきて乗客に追加の座る場所を提供するんだ


2No infomation万国アノニマスさん
未来は日本にあるね


Denmark万国アノニマスさん 
それは間違いない


3No infomation万国アノニマスさん 
これはインテリなデザインだね


4France 万国アノニマスさん 
世界のどんな場所より日本のほうが知的なものをたくさん見れたよ


5No infomation万国アノニマスさん 
ピーク時ならドアと座席の両方がもっと必要な気がするけど


6No infomation万国アノニマスさん 
日本は全てにおいて助け合えないかを考えてるな


7No infomation万国アノニマスさん 
残念ながらアメリカ政府の半数は鉄道に興味を持ってない
ほとんどのものが旧時代のままだ


8No infomation万国アノニマスさん 
天井に頭をぶつけるだろうけど
座席が空中にあるうちから座りたい(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
2077年でもFAX使って飲食店では喫煙されてそう(東京以外は)


10No infomation万国アノニマスさん 
眠たい乗客にはオススメ出来ないな


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これって新しいのかな?
自分が大阪に行った時にはこんな凄い座席と出会わなかったよ!


12Indonesia 万国アノニマスさん 
クールだけど…京阪5000系は去年既に役目を終えてしまったよ
299498424_3292684340964456_1446759839766730600_n


13United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカは日本と提携を結ぶべきだ


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これのせいで電車から降りるのを待たないといけなかったらどうしよう(笑)


15No infomation万国アノニマスさん 
誰もが日本に行きたい理由はここにある


16No infomation万国アノニマスさん 
自分の好みではないな
クールだけど1つの不具合で非常事態になる


17No infomation万国アノニマスさん 
居眠りしたまま天井で折りたたまれたらどうしよう(笑)


18Malaysia万国アノニマスさん 
子供にはオススメ出来ないね


19No infomation万国アノニマスさん
これは素晴らしい座席だ


20No infomation万国アノニマスさん 
本当にクールだね