スレッド「俺達が興奮してしまうような食べ物を貼ってみよう」より。

引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
俺達が興奮してしまうような食べ物を貼ってみよう
2
万国アノニマスさん
フィラデルフィアチーズステーキサンドはマジで大好きだ
3
万国アノニマスさん ここに顔を埋めてとにかく噛み始めたい
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 右上の丸いサラミを除けば全てが高品質に見えるのは何故だろう
↑
万国アノニマスさん 10代の頃が恋しい
俺が15歳だったらこのトレー全てを問題なく貪り食うことが出来た
↑
万国アノニマスさん どんだけデブなんだよ(笑)
気持ち悪いとかそんな次元を超えてるだろ
6
万国アノニマスさん
この店が恋しい
友達は炭火で焼いた肉を食べに行くことに興味を失くしたみたいだ :[
7
万国アノニマスさん どの画像も馬鹿のレベルが強調されてるな
8
万国アノニマスさん
自分はダイエット中なんで 
↑
万国アノニマスさん どうして君がいるのはイギリスだと分かったか聞きたいかい?
↑
万国アノニマスさん OK、どうして俺がイギリスにいるのか分かったんだ
↑
万国アノニマスさん
本当にイギリスだったのかよHAHAHA
10
万国アノニマスさん

11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 完璧じゃないか
↑
万国アノニマスさん ベアルネーズソースって90%はマヨネーズと変わらなくない?
12
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん キュートな彼女を作りやがって
13
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん かわいい
笑顔になってるように見えるよ
14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 定番の三連複だな
エビのカクテル、生牡蠣、そしてマックの冷えたポテトだ
↑
万国アノニマスさん 絶頂してしまうわ
16
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 肉はほぼ完璧だけど脂肪
どうにかして脂肪をもっと調理する方法を見つけないとな
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん こういう人達はそもそもどこでこんな料理を買ってるんだ?
19
万国アノニマスさんアサリのフライ

20
万国アノニマスさん
21
万国アノニマスさん
お前らがいるのはアメリカ南部かカリフォルニアだろうけど
素晴らしい画像集だったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
茶色から黄色ばっかだな
毎日晩飯これでいいわ
たまにだけどジャンクな肉類とか
無性に食べたくなるんだよなあ
19のアサリのフライって食べたことないから食べてみたいと思った
どれもこれも結局似たような味なんだろうなぁ
ちょっと味が分かれば十分かな
摂取中の昼食:ごはんを茶碗に半分、煮物をほんの少し、菜っ葉にかつお節‥以上です‥
あとは ほうれん草みたいな 緑色が欲しいけど
でも、嫌いじゃないな。
若かったら喜んで食べてた。
俺はもうオッサンだから食べきれないだろうけど美味しそうではあるよ。
まさにそれよ
胃袋的にキツい
茶色いのは概ね美味しいからね
あと16のローストビーフも美味しそう
雰囲気なら13で
日本食事より遥かにいいよね
食の先進国はアメリカ、イタリア、スペイン、韓国、中国だ!
それともアメリカでも特別なものなのかな?
行ったことないからわからん
ハットグに匹敵するね。
確実なのは寿司や天ぷらの数百倍美味いということ。
実際尋常じゃない量食ってたし
今は写真だけでいいやw
なぜかは知らないけど。
見映えも栄養素も含め緑が欲しいね
米国とか逆に感心するよ、この色と量で飽きるどころか食欲が増すんだからな。
全部同じ味がしそう
胃腸が弱い人ならわかると思うけど、こういうのは見てるだけで気持ち悪い
・・・なぜ冷えたポテト???
俺はオマエ見てる方が気持ち悪いけどな
序盤は油っこいのが多くて無理
外国の肉の焼き方って、同じミディアムレアとかミディアムでも
火の通り方が違うよな? 完全に火が通っててもパサパサしてなくて
ちゃんと美味しそう。
カロリーは正義よね。
野外パーティ料理なので、買えるのもあるし、作らにゃあかんのもある。
日本でも米軍基地のイベントでBBQの屋台がいっぱい出てて、でっかい肉の塊を焼いて目の前でプルドポークにしてパンに挟んでくれたりと、この手の料理がどんなのか体験できるよ(基地内にマックもピザ屋もある)。コロナが落ち着いたら行ってみて
>>34
パーティ会場に置いてあるからでは?
そしてやたら焦がしすぎ。
関係機関や団体などが発癌性がどうとか騒ぐ社会性が有る割には、一般は無頓着すぎる。
トルコも
生牡蠣とかあるじゃん
日本のもうまいのは大概茶色いよな
たしかにアサリのフライは初めて見たわ食ってみたい
あと作り方も見てみたい
ああいうアメリカン・スタイルのバーベキュー肉は専門店じゃないと食えない
ドラム缶よりでかい専用グリルが必要だし、低温で熱を通してからスモークして風味を付けるから、12時間以上かける店も多い
日本人が思ってる「肉をあぶり焼きしただけのやつ」とは別物だよ
日本人がえげつないラーメン二郎とかが好きなようなもんだな
韓国入るなら絶対日本も入るだろ
>33ちゃんは胃腸が弱いから胸焼けする、という意味だから
そんなこと言ってあげないで!
なお、米NYでは冷めたポテトで銃撃される模様
ハットグに匹敵するね。確実なのは寿司や天ぷらの数百倍美味いということ
↑
このチョウせん人たちは何に追い立てられているのか?www
ハットグに匹敵するね。確実なのは寿司や天ぷらの数百倍美味いということ
↑
このチョウせん人たちは何に追い立てられているのか?www
10のフライドポテトと生牡蠣の組み合わせは何か残念な感じだ。
向こうは違うのかな痩せ過ぎでやつれてたけど余裕で食べれる自信ある
お腹減ってる時に繊細な味なんて誰が求めるんだよw
こういうのをガッツリ食べたいんじゃないか。
たっぷりのチーズと絡めれば最高だよ。
少し食べたら「もう、お腹いっぱい。もういいや」ってなるのがわかる。
日本食事って何だ?
おいおい、西洋人自慢の肉料理とアメリカからパクったハットグを比べるのは失礼すぎやしないか?w
年取ったって事さ┐(´д`)┌
じゃあチーズで良いじゃん
確かに10代20代に戻って貪りたいねw
まあ今でもいけないこともないが
10代20代の味覚 特にジャンクフードに対してのは素晴らしいものだよ
あとはちょっとのポテトと野菜ジュースが欲しいくらい
美味しそうなのは分かるので何日かに分けたいね
パーティーメニューだと思うけど、あれ何人分なんだろうな…
それだけ歳をとったって事だ
18とか、日本食に背乗りしてる韓国料理屋が多いんだろなとしみじみ思う
添え物のトマト、レタス、ライス、パプリカ、大葉、大根のツマなどで目先を楽しませる工夫があっても良いけど、メインは茶色系統なのだから飾り気が無いのに慣れてる人々ならこれで十分なんじゃないか?
そして同時に大体あんまり体には良くない
心筋梗塞もどうぞ
不思議と旨いんよな絶対体には良くないのに
イギリス飯食っとけ
身体がカロリーを欲している
でも途中で胸やけしてきたわ
ここジジババしかおらんのか
ほんそれ。若い頃もっと揚げ物 食っとくんだった。今はすぐ具合悪くなっちゃう。
そういえば欧米に決して負ける事ないアジア料理で焦げ焦げになるまで焼くとかないな
欧米人とは唾液量の違いの人種の差でパサパサでも大丈夫なのかも?
欧米料理でもローストビーフみたいに中はしっとり意識してるのもあるけど
焦げ焦げになるまで焼いてるのは絶対そういうの意識してないだろ
あちらもガネみたいなものはあるんだな、記事※15の画像1番目
芋を細長く切って小麦粉でつないで揚げたものだろう
まあサツマイモではなくジャガイモだろうし味付けも異なるだろうが
これで不味いって事はなかろう
完璧に火を通さないとダメらしい
焼くだけでなく茹でもくてんくてんにしてる
確かに10代の時は貧乏だったので腹一杯肉だけ食いたいなと思っていたが20代で職に就きそれが実現すると意外とすぐ飽きて肉だけだと結構きついなと気付くんだけどな。
食事には米が必要
毎日は無理だけどたまになら存分に食べてみたい
一個でいいけど。
見てたら腹減ったからメシ食おう。
おいらもアサリのフライが気になった!
どこの料理だろうね。
あっ…
体に良くない、ってのは飽食時代の考え方よ。
人類史(何なら生物史)の大部分においては「高カロリー=正義」や。
こういうのを美味く感じるのは当然のこと。
後先考えなければ美味しそうなんだけどなあ
日本でもうな重にしろカツ丼にしろカツカレーにしろ、キンメダイの煮付けにしろ豚肉生姜焼きにしろカキフライにしろ大体が茶色だろう。
そこに彩りとして、サブの紅生姜や千切りキャベツとかグリーンピースとか山椒の葉っぱとか申し訳程度に添えられてるだけだよ。それが日本の盛りつけの美ではあるが、ここに出ているものでも空間にゆとりをもたせて小粋に並べ、ちょっと添え物をすれば充分美しくなるものばかりだ。
ただし味噌汁と白飯と漬物と一緒で
量は300グラムもあれば十分だな
ソースの存在かな?
塩胡椒でも美味しいけどね肉。
あー肉が食べたい。
二郎で肉マシ食った方がコスパが良いんじゃないか。
……10分後には胸やけおこしてギブアップして、残りを3日かけて消費するのはわかってる
軽々しく色盲とかいう言葉を使わない方が良い
リアルでポロっと口にしてしまったら自分が損する事になる
アイツラは太るべくして太っている。
コメントする