スレッド「お前らの国で社会的に食べても許される動物って何?」より。
1659989210198299
引用:4chan


(海外の反応)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
お前らの国で社会的に食べても許される動物って何?


Chile万国アノニマスさん
でも馬肉はかなり一般的じゃないか


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
犬と猫は人間との関係が強いからそれを食べるのは共食いに近いし
馬を食べるのは愛車を食べる行為に近い
それ以外は少なくとも食べることを検討してもいい


Ads by Google
Spain万国アノニマスさん
馬やウサギを食べてる人は多いよ
俺の友達は飼ってるウサギを食べてた


↑ Ecuador万国アノニマスさん 
その友達はサイコパスだな
ウサギ肉は美味しいけど俺だったら世話して育てたものを食べる気になれない


 Hungary万国アノニマスさん 
飼ってるというのは食用に飼育してるって意味じゃないか


5 France万国アノニマスさん 
俺はベジタリアンなんで


6 Portugal 万国アノニマスさん 
英語圏だとウサギは食べ物じゃないのかい?
1659989570169309


7 Finland 万国アノニマスさん 
俺が食べる気になれないのは犬だけだな
それ以外は食べてもいい、馬や猫を含めて


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は牛肉と鶏肉しか食べない


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
うーん、カンガルーを食べ物として見てる人なんているの?


 Norway万国アノニマスさん 
俺は食べたことないけど他の人の話を聞く分には悪くはないらしい
でもかなり獣肉っぽさが強いみたいだ


 Denmark 万国アノニマスさん 
俺はカンガルー肉とサメ肉を食べたことあるよ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
どんな感じだった?


 Denmark万国アノニマスさん 
カンガルー肉は素晴らしいってほどではなかった
信じられないほど赤身が多くてハッキリとした味がない、おそらく脂肪が少ないからだ
サメ肉のステーキは美味しかった、カジキとかそういう系の魚とあまり変わらないよ
エキゾチックな輸入品だから値段が高かったのは確か


10 Indonesia万国アノニマスさん 
カンガルーは害獣だしオーストラリア人は肉を無駄にしたくないのさ


11 Belgium万国アノニマスさん 
答えは簡単
1659989722252441


 Germany万国アノニマスさん 
これに同意


12 Poland 万国アノニマスさん 
カンガルーは食べる気になれないかな
パンデミック以降、南半球に生息するものは信頼出来ない


13 Sweden万国アノニマスさん 
犬や猫より馬のほうがペット扱いなのか…


14 Germany万国アノニマスさん 
馬は猫の右に移動させて
猫と馬の間に線引きする


15 Finland万国アノニマスさん 
画像の中だったら猫と犬以外は全部食べたことがある
肉食動物は家畜として効率的じゃない


16 Mexico万国アノニマスさん 
アルマジロは美味いぞ
1659992127832226


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
頼むから疫病を発生させないでくれよな


↑ Mexico万国アノニマスさん 
それは都市伝説だ
ベラクルスではよく食べられてるし夜中にハンティングしてるよ


17 Italy万国アノニマスさん 
昔のイタリア人は犬を除けばこれら全てを食べてた
猫も北イタリアでは食用だったんだ


18 Sweden万国アノニマスさん 
猫と犬以外は全部食べられる
馬肉はトップクラスの美味しさだし凄くポピュラーだよ
1660002376328381


19 Finland万国アノニマスさん 
普段なら右、食糧危機なら左の動物を食べてもいい
人生で経験したことのないような飢えでもない限り馬なんて食べないよ


20 Netherlands万国アノニマスさん 
オランダだと馬肉は今でもタブーだ


21 Finland万国アノニマスさん 
肉食動物は食べ物ではない


22 Iceland万国アノニマスさん 
猫と犬を除けば全部食べてもOKだよ