スレッド「満点レベルの漫画だけど良いアニメ化は無理だろうなって作品を挙げてみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
満点レベルの漫画だけど良いアニメ化は無理だろうなって作品を挙げてみよう
個人的には亜人
個人的には亜人
2万国アノニマスさん
亜人は予算さえ確保すればかなり実写向けだと思う
3万国アノニマスさん
漫画は下位互換のメディアではない
アニメ化なんて”必要無い”んだよ、漫画が下という考えはやめてくれ
アニメ化なんて”必要無い”んだよ、漫画が下という考えはやめてくれ
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
PSYREN
↑ 万国アノニマスさん
PSYRENは最終章に突入することすら無理そう
PSYRENは最終章に突入することすら無理そう
6万国アノニマスさん
荒野に獣 慟哭す
多分いつかはアニメ化すると思ってるけど
荒野に獣 慟哭す
多分いつかはアニメ化すると思ってるけど
7万国アノニマスさん
荒野に獣 慟哭すはその魅力をアニメでは表現出来ないね
8万国アノニマスさん
絵が上手すぎてBASTARD!!のアニメ化はおそらく不可能
絵が上手すぎてBASTARD!!のアニメ化はおそらく不可能
9万国アノニマスさん
きたない君がいちばんかわいい
きたない君がいちばんかわいい
10万国アノニマスさん
双亡亭壊すべし
双亡亭壊すべし
満点どころか満点以上の面白さだった
11万国アノニマスさん
天使禁猟区
天使禁猟区
↑ 万国アノニマスさん
お前はよく分かってる
アニメ化がなさそうなのは悲しいが由貴香織里の作風は大好きだ
アニメ化がなさそうなのは悲しいが由貴香織里の作風は大好きだ
12万国アノニマスさん
棺担ぎのクロ
棺担ぎのクロ
↑ 万国アノニマスさん
ディスガイア感があるな
13万国アノニマスさん
PLUTOは良いアニメになりそうだけど
キャラの版権の問題があるから可能性は低そう
PLUTOは良いアニメになりそうだけど
キャラの版権の問題があるから可能性は低そう
14万国アノニマスさん
少年のアビス
ストーカーの先生はテレビで放送するにはちょっと刺激が強すぎる
ストーカーの先生はテレビで放送するにはちょっと刺激が強すぎる
↑ 万国アノニマスさん
でもドラマ化はしてるぞ
15万国アノニマスさん
GROUNDLESS-隻眼の狙撃兵-
GROUNDLESS-隻眼の狙撃兵-
↑ 万国アノニマスさん
俺もGROUNDLESSを挙げに来たし凄い漫画だけど
全然売れてないしフリーの漫画家だからアニメ化する可能性は非常に低い
とはいえ希望を捨ててはいけない
全然売れてないしフリーの漫画家だからアニメ化する可能性は非常に低い
とはいえ希望を捨ててはいけない
17万国アノニマスさん
いずれスティール・ボール・ランがアニメ化するとしても酷い3D作品になりそう
いずれスティール・ボール・ランがアニメ化するとしても酷い3D作品になりそう
18万国アノニマスさん
作品名を忘れたけど盲目の剣士と未来が見える少女の漫画
作品名を忘れたけど盲目の剣士と未来が見える少女の漫画
20万国アノニマスさん
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~
内容からしてアニメ化は無理そう
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~
内容からしてアニメ化は無理そう
21万国アノニマスさん
絢爛たるグランドセーヌ
絢爛たるグランドセーヌ
22万国アノニマスさん
どうして20世紀少年はアニメ化しないんだろう?
求められるIQが高すぎるからかね?
求められるIQが高すぎるからかね?
23万国アノニマスさん
アクタージュの件は腹立たしすぎる
アクタージュの件は腹立たしすぎる
24万国アノニマスさん
おやすみプンプン
おやすみプンプン
25万国アノニマスさん
現代でバガボンドのアニメ化を求めていいのかどうか俺には分からないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いずれスティール・ボール・ランがアニメ化するとしても酷い3D作品になりそう
6部が終わったら着手しそうではあるな
6部までのクオリティなら個人的には満足かな
海皇紀も好きなんだけどアニメ映えしなさそう
テコンダー朴アニメ化して韓国人たちをホル死させたいよな!
翻訳されてないよねこれ
4chanの連中はガチすぎんだろ
してるよ
まったく話題にならなかったけど
つい最近ドラマ化発表された少年のアビスのことは触れてるから最近のスレだと思う
バスタードのアニメを知らないのか出来が気に入らなくてなかったことにしてるのか
フルCGだし、上の人も言ってるように話題にならなかった。
その後佐藤健主演の実写版は凄い人気出た。
つまりCGとタイミングが悪かった
そもそも漫画どうなってんの?
いいとこで終わってるの辛いんだが?
絵柄の割にきついので大丈夫か?と思っていた「メイドインアビス(イルぶる編)」はアニメ放送中
意外となんとかなるもんだ
マイナー誌や廃刊誌だと可能性は限りなく低くなる。
音楽も良かったし、影が格好良くて俺はアニメ亜人好きだったけどな。二期はなさそうで悲しい。
ブラッドハーレーの馬車
ラブリン・モンロー
この辺は残酷表現や倫理的に無理だろうなあ
というかやっぱり美少女ヒロインがいないのは面白くてもグッズ展開やDVD販売に限界があるからアニメ化厳しいんだろうなと思う
原作にすごい情熱のある監督が出てくればいいのかもしれないけど
そういうの稀だよね
でもアフタヌーン系の漫画たくさんアニメ化してるけどな
来年はスキップとローファーのアニメやるし去年はブルーピリオドやったし今年はうちの師匠はしっぽがないアニメ化する
シリアスなアクション系もいくつかアニメ化したことある
高校生が殺しまくるデスノートや少年兵が主人公なヨルムンガンドもアニメ化したし
グロい方面もメイドインアビスが出来てるし…
後はアニメ化出来ない方向は頑丈人間スパルタカスとかしか思いつかん
あれは良い
画像下にある4chan 押せばスレに行ける。
昨日のスレだな
母親が持ってたスワン小学生の頃に全部読んだのもあってバレエ漫画結構好きなんだよなあ
海賊版で気軽に読めるから定期
亜人も天使禁止令?もアニメ化してるはず
認めなければしていないと同じ
封神演義だってアニメ化していないんだから
Netflixオリジナルはそういう民放で流す事のできない作品や日本の円盤が売れなきゃ続編作らないとかいうゴミみたいなルールで作らない需要のある作品を積極的に作って欲しいわ。
アクタージュは面白かったしアニメでもハマりそうだった分めっちゃ悔しい
おやすみプンプンはアニメ化しても漫画超えするの難しそう
キーチじゃなくても政治的萌えアニメ作って、国会議事堂がアニ豚の聖地になっても面白い。
マイホームヒーローアニメ化するんよなw 表現がやヴぁいやろ
日本でもトリップする楽しさを分かち合える国になってほしい。
BPOが発狂するのでダメです。
ヒストリエとか来世は他人がいいも面白いけれど、全くアニメ向きではないな。
スポンサーさえ付けば韓国人と朝鮮jinと批判するために見る嫌韓で視聴率録画率配信は伸びると思う
それで元が取れる予算で作れればアニメ化可能かも?
麻生「なんだあそこにいる野望ったい連中は」
メダリストで
ブルーピリオド凄い期待したけど全然面白くなかった。
アートが題材なのに、全然アーティスティックじゃないんだもん。
その点ダンスダンスダンスールは良かった。
まだ休載してる
あれはバレエ漫画として革新的
特攻の拓はどうなんだろう。バイクの時代がズレてるから旧車マニアが喜ぶアニメになるか、現代風のしすぎて当時の不良が楽しんで見れないような感じになりそう。
無理にアニメしてくれなくていいわ
無理だろ
人気投票一位の阿倍野の存在が今や最大のネックで、例え鬼滅、進撃並みの知名度や人気が出ても絶対自粛する
覚悟のススメ
とか思ってたらアフタヌーンじゃなかったなw
マイホームヒーローがアニメできるなら来世は他人がいいもできそうな気がする
可能か不可能かだけで言えば、だいたいの漫画はアニメ化可能だとは思う。
ロトの紋章が一度もアニメ化されないのは納得いかない
テコンは後追いでひどいw事やり倒してると思ってたのが予言の書みたいなってしまってヤバい
あれはあれでよかったじゃぁないですか、強いて言えば 車をかなりの速度で運転してるのに
全くなびかない髪の毛、みたいな紙芝居部分を描き足してくれれば満足 原作は遅筆すぎる‥
元スレ住民て詳しそうな割にアニメ化してるかどうかチェックしてないんかな
個人的にはヘんたい仮面のアニメが見たいが
おそ松さんは原作者がすでに亡くなっているから許されるけど、あれだけ色々いじられるのは愛があったとしても、作者によっては嫌う人も多いと思うよ。ヒットするとは限らないから。
長いことアニメ化されてないからもう無理そう
技術的な問題ではなくて
作品によっては漫画が面白くても
アニメにしたら面白くないという
向き不向きが有る
ゲームオブスローンズだって原作は終わってないし
2001夜物語はセル画のロビンソン家版と
「TO」という完全3Dアニメでアニメになってるぞ
漫画のTVCMも無くなった
一番アニメ化の可能性が高い内容だと思ったが、そうでもないのか
何故か作中の「人間天ぷら」については
2つのアニメでパロディにされてた。
(むろみさんと邪神ちゃん。 どちらも人外アニメやw)
手塚治虫なら「アドルフに告ぐ」のアニメは難しいのかな
白人が発狂して叩くのをみたい
日本でアニメ化してても、海外で放送されない作品多いよ。
マイナーアニメとか人気ないアニメは特にそう。
だからスレ内の外.人はアニメ化してないと思ってるんじゃないかな。
最近銃器、暴力、ヤクザ表現は厳しいよね
漫画の進行速度のせいでアニメオリジナルで尺伸ばしされるのが嫌な有名漫画家は結構いそうだよね。
テコンダーは無理だけど、反日作品の「俺だけレベルアップな件」がアニメ化されるよ!!!
反日アニメを日本人がアニメ化するんだから、俺たち韓国人としてはめっちゃ嬉しい。
やっと日本人も自分達の誤った歴史を謝罪する気になってきたのかな〜!
政治漫画として100点。時事ネタ多し。
安倍元首相はこの主人公に思想、改憲、国防、経歴、外交などそっくりだった。
(加治隆介の漫画の方が先)
アニメ化出来ない理由 北朝鮮問題を多くの章で扱ってるから
そんなアニメ作っても何にもならない。
制作側は売れなくて困るし、視聴者側は気分が落ちる。
どっちも損。そういう鬱作品は漫画だけにしとけ
マコちゃん絵日記
ヒナまつりはアニメ化してるんだが・・・?(小学生編)
2期で瞳が人外になっていく様が見たいw
「ヒナまつり」は とっくにアニ化されている 調べてから書きこまないと 恥か...
それに この元スレ 古い奴のコピペのように思う
ネタ切れで 節操もないのか?
亜人の佐藤さんは、海外でも素晴らしい悪役として翻訳掲示板で人気だったので
知ってる人は知ってるというレベル。無名じゃない。
うーむ、スレ主は原作の方を最近しったのかね?
バトルロワイヤルが日本を代表する映画になってるの知らんのかな。
今だと確実にプーチン賛美を勘違いされるからもうそういうの無理だろうな
とことん原子力をブラックジョークにした作品で、やりすぎて原子力委員会から怒られたとか、
あの90年代に北朝鮮をバカにしたもんで、総連が怒ったために単行本が出せないとか色々噂があった。
しかし、20年経ってからやっと単行本化の話が出てきて、ファンの人は皆楽しみにしてたのだが、発売1週間前に東日本大震災と福島原発事故。
以降、単行本の話は聞かない・・・。 アニメなんか絶対無理。
きりひと讃歌は人間天ぷらより、あからさまに白人が人種差別してる描写が問題かと。
当時はそうだった、っていう割り切りができりゃ良いけど、今は昔の作品をアニメ化する時は現代の話に置き換える傾向だし、炎上必至よ。
キングダムがアニメ化してるからいけるかな。
日本よりヨーロッパで人気ありそうだし。
鬼ッ頭ステーションで原作知らずにOPから本編への落差でトラウマになったわ
乙嫁作ってもアニメじゃ良さが無くなりそう。あの書き込みは無理だわ
日本では、朝センを少しでも揶揄した作品はムリだろうな
将来的に信長やヒトラーみたいな悪役フリー素材になればいける
人間天ぷらは、「怪盗ジョーカー」でも、やってたね。
「図書館の大魔術師」
自分、建築設計の仕事やってるけど、CADで描いても2,3日かかりそうな建築の画がコマ単位で平気で出てくる。
人の装飾がアホみたいに細かい。これもコマ単位で出てくる。
森薫とは若干異なる方向での描き込みが凄すぎる。
そしてアクションも描きつつ、読みやすい画で、ストーリーも抜群に面白い。
アニメ化されるときは、おそらく割り切って、「空挺ドラゴンズ」のように3Dになると思う
朝鮮を馬鹿にした作品。
一応「OVAムダヅモなき改革」とかはある
マンガはすごい面白いし映像化したらどうなるか見てみたいけど、つい最近まで生きてた実在のレジェンドミュージシャンたちが現代に蘇って協力して楽曲を作るとか完全に無理だよなあ…
出版社側も推しにくい感じもする
出来はお察しだったけど
1巻部分はおそらく出来の悪い日常アニメになってしまう
「アドルフに告ぐ」は見てみたいが無理だろうね
主人公二人がホモ。 沖縄にベトナム戦争時、毒ガス貯蔵。
主人公の一人が漫画史上でも類をみないほどの悪役。
政府機関の隠蔽などなど、アニメ化無理だろ、という以前に、
よく当時、漫画で描けたな・・・とふと思った。
これは絶対にアニメ化無理と思って書こうと思ったら、あるんだ…
探しに行こうと思うけど中韓サイトには無いだろうな
お金出すスポンサーがいるかどうか。
ただし権利者が許可しないとダメ(『よつばと』は作者が拒否ってる)。
クラウドファンディング(『この世界の片隅に』とか)も監督にやる気があれば可。
谷口ジローは日本人がやんないのでフランス人がアニメ化したし、いろいろ。
ヒロインの前世が金髪碧眼の絶世の美女という点からポリコレがうるさそうだ
紫苑役の速水さんがお元気なうちにリメイクして欲しいんたけどね
紫苑の設定も噛みつかれそうだ
映像化したりや音声を入れると陳腐化しそう
動物のお医者さんは現在だと法律違反になっちゃっう話がいくつかあったり、現場から苦情来そうな話も多いから、テレ朝でやったドラマみたいに無難なとこチョイスしかムリなのがな。
亜人のOPとかyoutubeでめっちゃ再生されてるので海外でも人気はあるよ
調べて見てくれ
>ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~
これ個人的におすすめなんだけど、アニメにするには動きが少ないし見どころ作るの難しそう。バトルがない知的好奇心に支えられた魔界モノって新機軸だと思うんだがなあ。
あとEDENのアニメは見たいっす、けど初期はどこで切っても後味悪そう。
1つや2つどころではないので映像化は絶対無理だな
てか浦沢サスペンスのアニメ化は変に丁寧すぎて「原作さんざん読んだからいいや」ってなる。バブル期に家族で回し読みしてたMasterキートンですら深夜アニメは飽きて投げた。Monsterなんて元ネタ「逃亡者」プラス「追跡者」ぐらいの話を、毎週放送して2年以上だぜ?
けもフレ方式にCGを使えば服が細かくてもなんとかなる
ただもう少しCG技術が向上してからがいいな、そこらへんのアニメ化ならね
当たったの?ごり押し酷かった感
> アニメ化なんて”必要無い”んだよ、漫画が下という考えはやめてくれ
わかってんなぁ~良い事言うわ
例えば、ジョジョシリーズとかも、漫画だからこそのあのコマ割りの妙や描き文字の味、一コマ一コマの絵画のような美しさがあると思うのに、アニメ化したら案の定チープな仕上がりに・・・
漫画版のファン = アニメ版のファン 、とはならんのよなw
ごめん、食わず嫌い勢から見てドラクエの必要ある?な殺伐さ、牧歌性の低さが。ダークファンタジーの荘厳さ格調高さが足りない安いギスギスバトルばっかりの印象強い。恨みはないんだ本当ごめん
ドラマだけど大奥がシリーズ化するくらいいけるんだからいけるやろ
グロ関連、テロ関連は最近のアニメは結構おおらかなので
今ならアクメツは作れると思う。
アニメ会社放火事件の二日後に
再放送PSYCHO-PASS1期の、一般人が油を女生徒にかけて
火を放つシーンを放送してたぐらいおおらか。
あれゴールデンカムイと並ぶ名作だよね!
だから、あのテレビアニメ化は無理な事だったんだ。
ショートアニメ監督のせいじゃないよ、たぶん。
地上波ゴールデンは知ってますよね?
ハンハンベア語を世に送り出して欲しい。
なんで映像化着手すらされてないのか謎
ウソツキ皐月は死が見える
謎のドラマにはなったよな…
マジで理解出来なかったけど
天禁はファン海外結構いるみたい
黒執事がアニメになったし他の由貴香織里作品もアニメ化行けるかと思うんだが…
まぁ時代的にV系やゴスロリ全盛期にやっときゃ良かったと思うわ
腐に魂売っただけだろ
マジきしょい
大塚英志の作品にあんま期待しないほうがいいぞ。
基本的に自分の原作作品に愛がない。
昔評論家然してた時に文章面白かった記憶あったけど、左派が強かった時期のバイアスで見てたなあって印象、今だと腐臭とか偽善感じるかも。なんたって角川のお家騒動の時引っ掻き回してた一人だし。
めちゃくちゃ熱くて泣けて面白いから是非ともアニメ化してほしいけど、
フィギュアスケートって題材的に腐が沸き出しそうなのがなぁ…
姫様拷問もテレ東深夜の実写ショートドラマあたりでアニメ化は無さそう。
グルメ系は料理が実写に敵わないからなあ。
ゴールデンボールの描写とか人種の表現とか動物の扱いとかなんか色々問題になりそうな部分が多そう。
最近ジャンプ漫画のリメイク多いけど、候補には上がらないだろうなぁ。
レビュアーズに関しては原作より過激でビビッたわ
バスタードを再アニメ化したネトフリには怒りしかない
あんな適当なモノつくりやがって・・・
ネトフリは日本の原作汚しばっかりしやがって、海外向けにオリジナルだけやってろ!!
原作者が止めるだろ
実写映画化はしてたな。
但し主人公2人のセクシャルな描写は大幅オミット。演者本人たちはかなり意気込んでたらしいが。
ごきぶ李の歴史ってご主人様を変えては裏切る属国史だろ
あとはシナと一緒にモンゴルにレイポされた奴隷の歴史だろ
個人的には
「ダンジョン飯」が見たい 多分つまらん物になると思うが
ちょっとオバサンぽっくって可愛い 動く「マルシル」を見てみたい
声優は 早見沙織さんで
魂売っても必ず当たるとは限らんし、ごり押し以上に売れた印象だわ
イケメンでもないあの絵柄でなんで売れたんだろうな。腐は判らん
コレ
絶版にしたのマジで許せん
前半だけは面白かったイメージ。
でも主人公が記憶失った後あたりから訳わからなくなっていったわ…。
特に最後のあたり、いまだに意味がわからない。
セスタスの15巻まで
奴隷市場や狂暴な黒人奴隷少年なんか描く度胸はアニメ制作者にはないだろうね
原作が中盤くらいだったから途中からアニオリで進行したね
佐藤のテロが配慮かなんかで変わってたりしたけど結末だけはちょっとよかった
コータローまかりとおる!
タキシード銀
アニメーション技術的には全然出来るけど風潮的に昭和そのままでは差別だ何だと五月蠅くて
令和に出せないだろうなって思う
あと 出来ないじゃなくてやって欲しいなら巨娘やな
みんなボウイとか聴いてたしEDはBeat Sweetでよろしく
実写化は尾崎だし他も色々と予告編でガッカリして見てない
暴走族って当時は今の東横キッズみたいな崩壊家庭の問題だったんだよなぁ
ちゃんと描けば今の悩める子らにも相当響く内容だと思う
ただ当時ですら犯罪集団を美化するなって凄いバッシングがあったし
今はコンプラを言い訳に厄介事から逃げて誰もアニメ化しないだろな
世紀末をとっくに通り過ぎた今の時代でも、むしろ突っ込み所満載にしてテンポ良く作ればギリギリ1クールくらいの作品は作れそうな気もする
アニメ化前に作者死んじゃったね
天罰だろうね
イケボを揃えたから。
2回もなってるぞ
彼の原作の絵のクオリティでのアニメ化は無理だろうね。
絵を簡易化してならやるかもしれないけど、肌の黒い村の人たちが、肌の白い主人公を差別してるあたりの描写が外国にどうとらえられるか。
現代社会とほぼ同じ舞台で
子どもが犯罪者に容赦なく殺されるし、
子どもが犯罪者にもなる。
そして、死体の描写がたぶん世界一美しい。
ポリコレや腐れフェミが暴れそう。
しょーもないやつらがどう言おうと知ったこっちゃないから
亜人と言い俺物語と言い
実写映画の宣伝用にアニメ化しました。みたいなのあるよね
他にも映像研とか寄生獣とか
ライドンキング
前者はあずまんがの完成度に不満だった原作者が断ってる
後者はこの御時世無理、つーかこの御時世じゃなくてもパロディ元が多過ぎて無理?
無理っつーか需要がない。
何故か、過去の時事ネタだから。
いまの時勢に合わせた時点でそれはアクメツじゃないし。
物理的にもキツいしあの面白さをアニメで再現するのは厳しそう
昭和では許されるけど令和じゃ無理やろ
おまえ韓国人じゃないだろ
乙嫁語りはアニメ化するとしたらあの衣装再現して動かすの大変だからフルCGになりそうだから勘弁して欲しいかなぁ
皇国の守護者を映画でやってほしいわ
禁漁区な
OVAがあるね
それ以前に作画大変すぎてアニメ難しい
カイジでも腐はつくし絵柄は関係無い
関係性に萌えるかどうかだ
バレエをアニメで表現するのは難しいから
ダンスールはアニメ化したけどディズニー+独占だったから日本じゃ空気アニメ
つい最近のスレだよ
ヒロインの前世の話は倫理的に無理だと思うわ
なんでボウイ?
原作者は尾崎のファンだったらしいよ
実写映画の主題歌が尾崎なのはいい判断だったと思う
当時の若者の気持ちを歌ってたのはボウイじゃなくて尾崎でしょ
コンプラ関係無くあれはアニメ化して面白くなりそうな話ではないからやらないと思うけどね
ドタバタコメディでもないしアニメ映えしそうな題材でもないから
秘密はアニメ化されてるよ。
ネタにされるほどの出来だったが
>>191
禁猟区
その説作者直々に否定してた
よつばとは作者が表現したいものをアニメでやろうとすると、メチャクチャコストかかるのでやらないとのこと
今の中学生とは体力が違うから中学生設定は変更されるな
アクメツは実際に元首相が襲われた以上今後絶対映像化無理、あんな古い作品アニメ化して下手したら国会で取り上げられるくらい非難されて政党支持者から攻撃されかねないもん作るスタジオなんかどこもいねえよ旨味が無いし
ヘテロゲニアやグランドセーヌ辺りは全然アニメ化行けそうだけどな
へー、死んでたんだ
知らなかったわ
亡くなったのは作画担当だろ
大傑作だが中国の顔色伺い隠したり架空の国にしたら原作のおもしろさ半減
中国以外の国もボロカスだからそのまま忠実にやってしまえと無責任に煽るw
子供を救うため子供遣いという傭兵になるというプロットが絶妙
そう思ってた時期が、俺にもありましたw
棺担ぎのクロとかGROUNDLESSとかなかなかにΩ高くて感心
でもテコンダー朴を挙げてないので減点
クロはアニメ化の可能性も微レ存と見てるが、さて
13年前とかならイケたのにな・・・
イニDとかも時代がズレてるけど未だにある程度の人気があるからいけるんじゃね?
なんならバイク自体は現行車種でも全然ストーリーが成立するんだし。
ヒーラーボーイかな
幼い女の子系はもう無理だね。2000年ごろにTVアニメになってた「よいこ」は闇に葬られてるし
漫画は面白かった「俺と邪神と魔法使いの女の子」は
ジョジョ H×H バキなどのオタクネタ豊富でストーリーも上手なギャグだったが
ヒロイン3人が幼女で邪神がアレで、アニメは無理無理w
出来が良いかはともかく、もうアニメ化されてるよ
面白いが、内容的に無理
ゴシックメードは海外公開しないんじゃね?
しているのか?
TVアニメの企画はあったけど、流れたとチャンピオン50周年で作者が言ってた
「異形ちゃんといっしょ」「死刑囚o42」、土田世紀の短編とかアニメでもドラマでも
いいから動いてほしかったなー
胎界主はできそうだけど、どこかやらんかね?
天使禁猟区は残念だがもう無理だな。近親相✕はいってるし、際どい愛憎グロ描写が多すぎる。そして上の人も言ってるけど、V系ゴスロリ系全盛期終わったから、ビジュアル的にも需要がない…
なので やろうと思えばほぼ何でもアニメ化できると思う
問題は売れる算段が立つかどうかだけ
コメントする