スレッド「1つ目のタワーが崩壊した時、お前らはどこにいた?」より。
1659081089851816
引用:4chan

(海外の反応)


Sweden万国アノニマスさん 
1つ目のタワーが崩壊した時、お前らはどこにいた?


Indonesia万国アノニマスさん
胎児だった


India万国アノニマスさん 
当時4歳だったから記憶に無いぞ

Ads by Google
4 Sweden万国アノニマスさん 
友達と一緒に中庭にいた
ちょうどプレイステーション2が発売されたばかりだった気がする


5 Canada万国アノニマスさん 
小学生だったけど校長が泣いてたのは覚えてる
事件の重要性とか理解出来なかったから早く帰れてウキウキだったな


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
家にいたか小学校入学して2~3日目だった気がする
その後、お絵かきソフトでホワイトハウスを爆破すると書いて停学を食らった
何が起きてるか理解してなかったんだ、正直炭疽菌テロのほうが影響は大きかった


7 France万国アノニマスさん 
卒業のための実習してた


8 Germany 万国アノニマスさん 
家にいた
幼稚園からちょうど帰ってきたくらいだと思う


9 Brazil万国アノニマスさん 
ドラゴンボールZ見てた


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
オギャアアアア オギャアアア
1659084263463607


11 Poland万国アノニマスさん 
この世にいなかった


12 France万国アノニマスさん 
戦闘機のゲームで遊んでたな


13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
歴史的には最も新しい有名な世界的な出来事だね
俺は教室にいたけど2つ目の飛行機が突っ込んだ時、教師が泣き始めた


14 Germany万国アノニマスさん 
当時小5だったけど
教師から犠牲者のために1分間の黙祷をさせられた


15 Germany万国アノニマスさん 
学校にいたけど母親が迎えに来て映画キングコングに出てきたタワーが倒壊したと言われた
翌日、学校の友達とジェンガと紙飛行機を作ってワイワイ遊んでた


16 Australia万国アノニマスさん 
多分ゲームボーイで遊んでた


17 Italy万国アノニマスさん 
友達と友達の犬と一緒に散歩してた
お菓子を買うためにバーに入ったらバーにいた女の子がテレビ見てショックを受けてたな


18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
放課後、母親が迎えに来て世界貿易センタービルが攻撃されたと言ってた
まあ俺からすれば貿易センタービルって何って感じだったが


19 Finland万国アノニマスさん
どこにいたかは記憶にないけど同じ日に俺のレゴのタワーが崩壊したし
間違いなくそっちのほうが大問題だった


20 Croatia万国アノニマスさん 
電車に乗っててアラブ人とかテロの話が聞こえてきたけど何か分からなかった
家に帰ってようやくどういうことか知った
友達や父親の友達が来て2時間くらい政治や歴史や戦争について語ってた


21 Argentina 万国アノニマスさん 
生まれてすらいない
ちな2003年生まれ


22 Brazil万国アノニマスさん 
学校から帰宅してすぐテレビが見たかったのに
アメリカから遠く離れた無関係な国でも両親がこの出来事に夢中になってたよ


23 Germany万国アノニマスさん 
ドラゴンボールZを友だちの家で見てたけど
番組が中断されて発狂してた
そして人が死んでるのよと友達の母親から怒鳴られたよ