スレッド「戦国時代のサムライが敵を威嚇するために着用していた変わり兜(エキゾチックなヘルメット)」より。
9cuyhx0jpvd91 (1)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
戦国時代のサムライが敵を威嚇するために着用していた変わり兜(エキゾチックなヘルメット)


2No infomation万国アノニマスさん
タコの兜まであるのか(笑)


3No infomation万国アノニマスさん 
左下のはハリーポッターの組み分け帽子に見える
グリフィンドール!!!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
伊達政宗の三日月の兜が無いのが残念


5No infomation万国アノニマスさん 
少なくともこの中の半分は仁王2で見たことある気がする
こういう複雑なデザインはどれくらい重いのか分かる人いる?

 
 unknown万国アノニマスさん 
革、木、張り子を金属の兜の上に付けて漆を塗ってるだけだから想像よりは重くないはず
走れば空気抵抗で酷いことになりそうだけどね


No infomation万国アノニマスさん 
将軍の兜に付いてる張り子の角を折る人間にはなりたくないな(笑)


7No infomation万国アノニマスさん 
スタイリッシュでありながら防御能力がある実用的なものはどれなんだろう?


8No infomation万国アノニマスさん 
ゴーストオブツシマにもこういうのはたくさんあったね


9No infomation万国アノニマスさん 
半分くらいは何故かバットマンを思い出した


10No infomation万国アノニマスさん 
ダースベイダーのヘルメットのデザインは
こういう兜からインスピレーションを得たらしいよ


unknown万国アノニマスさん 
あいつのヘルメットはかなりスタンダードなサムライの兜だ
ここまでエキゾチックなものじゃない


11No infomation万国アノニマスさん 
こういう兜は最高にカッコいいと同時に最高に馬鹿げてる!
その二面性が正直印象的だ



12No infomation万国アノニマスさん 
このウサギの兜も必見
こういうのを見てる日本人がアニメを生み出せるのも納得
image


13No infomation万国アノニマスさん 
幸運にも自分はこういうのをリアルで見たことがある
本多忠勝の兜
(最下段の枝角)は特によく覚えてるしまた見れるといいな


14No infomation万国アノニマスさん 
重そうなのが結構あるね、これを着けて戦ってたのかな?
どれも傷が無くて攻撃されてなさそうに見えるけど


 unknown万国アノニマスさん 
こういうのを被ってた将軍のほとんどはエリートで
馬に乗り地上ではほとんど戦闘をしてなかったよ


15No infomation万国アノニマスさん 
正直こういう時代に戻れないかな?
戦国って意味ではなく、威嚇するために華やかなものを被るって意味で


16No infomation万国アノニマスさん 
出入り口を通れなそうなのが結構あるな


17No infomation万国アノニマスさん 
首の筋肉で人を殺せそうだな


18No infomation万国アノニマスさん 
これは美しいね


19No infomation万国アノニマスさん
強風が吹いたらぶっ倒れそうだけどな