Ads by Googleスレッド「日本から帰国したけど」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
凄くお買い得な値段の商品が結構あるね
GBA SPは妙に高いけど
GBA SPは妙に高いけど
↑
スレ主

同意、自分もそれに驚いた
GBA SPを買おうと思ってたけど買わなかったよ
普通のゲームボーイやゲームボーイアドバンスは持ってるしね
GBA SPを買おうと思ってたけど買わなかったよ
普通のゲームボーイやゲームボーイアドバンスは持ってるしね
5
万国アノニマスさん

GBA SPもそこまで高くはないと思う
少なくともかなりレアなナルト仕様が19,900円だけどそれ以上で売ってることもある
少なくともかなりレアなナルト仕様が19,900円だけどそれ以上で売ってることもある
6
万国アノニマスさん
俺が日本に行く日が来たら1ヶ月分の給料をゲーム機に使ってしまうかもしれない
セガサターン、ドリームキャスト、ファミコンと色々買ってしまう

俺が日本に行く日が来たら1ヶ月分の給料をゲーム機に使ってしまうかもしれない
セガサターン、ドリームキャスト、ファミコンと色々買ってしまう
↑
万国アノニマスさん

ゲーム機以外もな!
7
万国アノニマスさん

日本の中古ゲーム店は素晴らしい
見てて畏敬の念を覚えることがたくさんある
見てて畏敬の念を覚えることがたくさんある
8
万国アノニマスさん
正直、スーパーポテトに行った時は値段が高すぎると思った
本当の掘り出し物を見つけたいならローカルなブックオフに行こう
例えば箱と説明書付きのクロノトリガーなら俺はブックオフで200円で買った
本当に特定のゲームを探す場合にしかスーパーポテトには行かないよ

正直、スーパーポテトに行った時は値段が高すぎると思った
本当の掘り出し物を見つけたいならローカルなブックオフに行こう
例えば箱と説明書付きのクロノトリガーなら俺はブックオフで200円で買った
本当に特定のゲームを探す場合にしかスーパーポテトには行かないよ
9
万国アノニマスさん
どうやって来日したの?
今はグループツアーじゃないと日本に行けなかった気がする

どうやって来日したの?
今はグループツアーじゃないと日本に行けなかった気がする
↑
万国アノニマスさん

それはコロナのせい?
↑
スレ主

自分はビジネスで行った
現在の日本はビジネスかグループツアーのみ渡航を許可してるね
現在の日本はビジネスかグループツアーのみ渡航を許可してるね
10
万国アノニマスさん
ネットの知り合いに常に数ドルで素晴らしい掘り出し物を見つけてくる奴がいるけど
めちゃくちゃ羨ましい

ネットの知り合いに常に数ドルで素晴らしい掘り出し物を見つけてくる奴がいるけど
めちゃくちゃ羨ましい
11
万国アノニマスさん
もし日本に行くことが出来るのなら
しばらく稼いでから全てを家に持ち帰りたい

もし日本に行くことが出来るのなら
しばらく稼いでから全てを家に持ち帰りたい
12
万国アノニマスさん
Vitaの値段がかなり良いな
俺も日本を訪れなくては

Vitaの値段がかなり良いな
俺も日本を訪れなくては
13
万国アノニマスさん
自分が日本に行ってゲームや他の商品を買ってたら破産する気がする

自分が日本に行ってゲームや他の商品を買ってたら破産する気がする
14
万国アノニマスさん
PS2がたった1100円で買えるのかよ
アメリカで輸入された日本版のPS2なんて100ドルするのに

PS2がたった1100円で買えるのかよ
アメリカで輸入された日本版のPS2なんて100ドルするのに
15
万国アノニマスさん
ここはゲーマーの楽園、見るもの全てが大好きだ
GBA SPの値段が少し高いのは認めるけどゲーム選び放題なのが嬉しくなるね

ここはゲーマーの楽園、見るもの全てが大好きだ
GBA SPの値段が少し高いのは認めるけどゲーム選び放題なのが嬉しくなるね
16
万国アノニマスさん
俺だったらこんなたくさんの商品を目撃したら鼻血出してると思う

俺だったらこんなたくさんの商品を目撃したら鼻血出してると思う
17
万国アノニマスさん
PS2スリムが8ドル相当で買えるのかよ!

PS2スリムが8ドル相当で買えるのかよ!
18
万国アノニマスさん
5年前に行ったことがあるけど素晴らしい時間を過ごせた
クールなものがたくさんあったし子供に戻れたからまた行きたい

5年前に行ったことがあるけど素晴らしい時間を過ごせた
クールなものがたくさんあったし子供に戻れたからまた行きたい
19
万国アノニマスさん
自分だったら何も買わないだろうけど
懐かしいゲーム機やデバイスが並んだ店を歩くだけでも凄く幸せになれるだろうな

自分だったら何も買わないだろうけど
懐かしいゲーム機やデバイスが並んだ店を歩くだけでも凄く幸せになれるだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いま日本で保存状態のよいレトロゲーを
集めようと買おうとしたくても海外に流出してて
海外で流通するだけだから国内に無さすぎてると言ってたな
それだけ日本って国が熟成してランクが上がったって事と喜べばいいんでしょうけど微妙な感じもします。
コレクターズアイテムは金のある国へ流れれていく物なので日本人がいかに金持ってないってことでもあります。
積みゲー山ほどあるわ
もはや日本のゲームはオワコン。
このさい外国人用販売価格を別に設定したいところだが途上国みたいだしな。
まぁ個人のことだから、と思うが
そんなそんなやりたいゲーム今っていっぱいある?
というか究極的には消費する子供がいないからだよ
ジャンプの発行部数とかも下がり続けてるだろ
いや日本製の物が日本でありふれてるのは当たり前で日本人が金持ってないとかはちょっと飛躍があるだろ。金持ってたってそんな買うか?
86やR32とかの車にしてもそんなに価値があるかっていうとなぁ……
つまり日本人の購買能力が下がった結果だよ
思ったより使う気なくてウケたw
外国人が珍しがって買っていくのは別に特別なことじゃないからね
昔の焼き物とかもそうだし、逆に日本人が外国の骨董品を高値でコレクションする場合もあるし
?
エルデンリングとか知らないの?
ブックオフやハードオフや買取王国的なリユースショップでも
もはやお買い得なレトロゲーはなくなってしもうた
遠回しな日本サゲ目的の畸形顔民族発見
ちなみに世帯当たりの所得は、日本がスウェーデン、ドイツより上
日本は桁違いに豊かな国だから、中古ゲームの専門店なんていうニッチな業界が成り立ってる
変換器を使えばどんなテレビにも繋いで遊べる
次点がぴゅう太かな
ゲームパソコンソードM5と高速船も手放せないけど
額縁に入れて飾ったりとか
コレクションとしてもレトロゲーは人気だから
いまは遊ぶために買ってる人がすべてじゃないよ
10年前のイメージで止まってるお爺ちゃん
日本のゲーム業界この7年くらいずっと調子いいんやでw
コロナで決定的に値上がりした
数年前まではハドフや中古屋で掘り出し物あったが
もうジャンクハードすらクソ高くなったし
レアゲーはそこらへんの野良では全く見無くなりポテトの高額ショーケースとかの納まるべき所にすべて納まった
まあ持ちが良いもんね。自分のも全然故障してないし
日本人はモノを大事にするからな
「カタチあるものは全部壊れるから今ブッ壊しちまっても構わないんだぜHAHAHA」な連中とは違う
外国人業者が転売目的で派手に買い漁るから一部の古い車、ゲームの価格高騰が止まらない
昔みたいに「また欲しくなったら買えばいい」と軽い気持ちで古いスポーツカーやゲームを安値じゃ気軽に売れなくなった
買い直す時に値段を見て諦める未来が予想できるから
遊ぶ為にそこまで払う値打ちがないなら自然にそうなるわ
本当に美術品みたいにコレクターズアイテム化してきてるから普通の人はついていけない
君の祖国でも任天堂は大人気だぞ。
愚民どももそう思っているようだ。政府の財源は税金ではないし、日本国債が破綻することはないし、人口の減少と経済成長は無関係だ。テレビの情報だけを見てそれを信じている愚民が多すぎるのと、女と金しか見ない欲深守銭奴も多すぎる。一億総白痴とはよく言ったもんだ。
そして、朝鮮脳も多すぎるため、日本は終わりだ。
オープンワールドがもてはやされた時期ならともかくw
ネットを覗きながら情報更新できてない奴がオワコン言うなw
まぁまぁの確率で海賊版と違法エミュも横に並んでるけど、日本よりも安く買えることが多い。
とはいえコレクター目的なら日本は本当に綺麗に保管されてる。
ゲームに限らずダウンロードが一般的になって将来的には無くなっちゃうんだろうな
君は経済の本質より先に、最低限の社会常識と言葉遣い学んだ方が良いと思うよ。
これは自分もそう思う 海外の人達が評価してくれるのは物凄い光栄ではあるんだけどね
90年代の冬で乾燥した寒い日、午前回った深夜にクルマで走り出す浮遊感…ああいうのって当時乗ってる人間じゃないとその空気が分からないと思うんだよな
不動産もね
失われた30年?wwwそれでも世界第3位の経済大国だし今でもゲーム界では常に上位www
アカヒとか毎日変タイとかTVで洗脳され過ぎて脳みそツルツルか?それとも頭か?www
中国はバブル崩壊して韓国は?何も生み出せない国だったし失うもの無しかw無敵だったなwww
日本人の所得が数十年上がってないから以前から海外にとって「お買い得」状態ではあった
日本人は平均所得があの韓国よりも下になったという今の危機的状況をもっと問題視すべき
日本は20~30年前からほぼ賃金横ばいで安い国になったなんて言われてるが物価上昇率がまだ緩やかだから大部分の人は耐えられる
最終的に日本も様々な問題を抱えてるがそれでも日本が正しかったという結論になるかもしれない
中国は経済データ捏造で延命措置するだろうが韓国経済はそんな手を使っても焼け石に水で即死するのは時間の問題
こういう何が何でも日本の全てを肯定して問題点を無視する奴らの存在こそ日本停滞の原因の一つ
欧米にだって日本以上のゲームが流通していたはずなのにそれが殆ど残ってない
それは彼らがモノを大切にしないから
日本でレトロゲームを買うのは良いけどちゃんと買ったものを大切にしろよ
数年経ったらまた捨てるんじゃないの?って思ってしまうし、大切にしない人には買ってほしくない
自分名古屋から実家に戻って3年目に入ったが結構様変わりしてるな
※49 自分ネオジオはROM版とフロントローディングCD版の2つ持ってるw
あと異世界おじさんで出てくるサターンもあの色で持ってる
久々にマリオやりたくてニセファミコンでやってみたら微妙にタイムラグがあるのか無限増殖がうまくできんかったりドラクエ1でもウインドウなどのタイミングが合わんくて会話繰り返したりとなんかずれてる感覚があった
一応ファミコンもいまだに持ってるからこっちをつなげる方法あるならやってみたいんだがな
> PS2が1100円なら安いと思うけどそんなの写真に写ってる?
引用先に行けばジャンク(動作不良記載あり)だけど確かにある
だから保存状態の良いレトロゲーが市場にでないんだって。
3色コードをRGBなりHDMIなり最近の規格に変換するアダプターならあるんじゃないかな。
無いとおかしいと思うよ。昔からその手の規格合わせのアダプターは需要あるし。
マニアはジャンクから部品取りしてリペアするからな
コメントする