スレッド「みんなが思わず路上で写真を撮ってしまった最高にユーモラスな車を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
みんなが思わず路上で写真を撮ってしまった最高にユーモラスな車を集めてみた
2
万国アノニマスさん
酷いけど最高じゃないか
3
万国アノニマスさん 車本体も色んな銅っぽい色にすれば崇高になってたかもしれない
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
俺が小学校1年生の時に描いた車が遂に生産され始めたみたいだ

↑
万国アノニマスさん レゴじゃないか!
↑
万国アノニマスさん これは素敵だ
流体力学的ではないけどカッコいいよ
5
万国アノニマスさん
悪名高いウォーターメロンカー

↑
万国アノニマスさん こういうのは好き、凄く愉快じゃないか!
↑
万国アノニマスさん 種もあまり無いみたいだね…
6
万国アノニマスさん
二度とガレージに駐車出来ないのにここまでやる価値は無いだろう 
↑
万国アノニマスさん うーん・・・これは本物なのか?
↑
万国アノニマスさん これはフォトショップによる合成じゃないよ
イギリスの製鉄&彫刻パークのために作られた本物の鋼の彫刻さ
7
万国アノニマスさん 「あ、1セント硬貨が落ちてる!」

↑
万国アノニマスさん これはタイトルを評価したい(笑)
↑
万国アノニマスさん 後部を下げるよりはマシだな
8
万国アノニマスさん
現代版のシンデレラの馬車 
↑
万国アノニマスさん うちのお婆ちゃんの庭のテーブルを思い出した
↑
万国アノニマスさん 今のところ好きなのはこれだけだな
キュートだ!
9
万国アノニマスさん
性悪な日産車 
↑
万国アノニマスさん これが日産シャークって車か
↑
万国アノニマスさん もっと大きいガレージが必要になりそうだね
10
万国アノニマスさん
ジ・アボカド 
↑
万国アノニマスさん 説明してる時間なんて無い
さあアボ・カー・ドに乗ってくれ
↑
万国アノニマスさん アイディアをちゃんと形にしてるじゃないか!
どこかの企業にとっては最高の車かもしれない
11
万国アノニマスさん
Yeah 魅力的な車だぜ!

↑
万国アノニマスさん これは凄く楽しいだろうな
ただし雨が降るまでは…
↑
万国アノニマスさん こういうのは大好きだけど鳥が上に飛んでたら…
12
万国アノニマスさん
まぁ少なくとも夜はハッキリと見える 
↑
万国アノニマスさん これはどこに行けば入手出来るんだい?
↑
万国アノニマスさん こういうのは大好きだけど警察等からすぐ目をつけられるな
13
万国アノニマスさん
ホログラフィックBMW

↑
万国アノニマスさん BMWでもBMWじゃなくてもこういう車は欲しい!
↑
万国アノニマスさん ホログラフィックではなくプリズマティックってやつだな
14
万国アノニマスさん
こんなものを見つけたんだがそもそも合法なのか? 
↑
万国アノニマスさん 合法かどうかなんて気にしなくていい
この惑星のものかどうかを気にしよう
↑
万国アノニマスさん エリア51の宇宙人の戦車が世に出てしまったか!
15
万国アノニマスさん
ビートル+タートル=ビタートル 
↑
万国アノニマスさん ガメラ映画にこういうの出てきそう
↑
万国アノニマスさん 最初、カメの頭に見えなかったと告白したい
16
万国アノニマスさん
これ以上ダサい車を作れるとは思えない

↑
万国アノニマスさん おいおい、これは本当にカッコいいじゃないか
↑
万国アノニマスさん 自動車を現代アート化させたらこうなりそう…
17
万国アノニマスさん
スイスチーズかな? 
↑
万国アノニマスさん しかし何故こんなことを…?
↑
万国アノニマスさん 車体を軽くして速くしてるんだよ
雨が降った時のために底にも穴を空けておきたいな!
18
万国アノニマスさん
ミニカーで覆われた自動車 ↑
万国アノニマスさん 大勢のキッズ達がミニカーを剥ぎ取ろうとすると想像できる(笑)
↑
万国アノニマスさん 車版のインセプションだ
19
万国アノニマスさんドラゴンをイメージした車らしいが降参状態のドラゴンに見える
↑
万国アノニマスさん トイレットペーパーで出来た車に見えたのは俺だけだろうか
↑
万国アノニマスさん 天使でも轢いてしまったのかな?
20
万国アノニマスさん ヤブ医者に尻を大きくする整形手術を頼んだみたいになってる

↑
万国アノニマスさん そのスペースに食料品を入れるんだぞ
↑
万国アノニマスさん バックミラーは外してもいいかもしれない
これじゃ見えるのは尻だけだよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
絶対あると思ったわ
ウーーーウーーー(サイレンの音)
「車をちょっと左に寄せてください。霊柩車が通ります。はい霊柩車通りまーす!」
友達が緊急車両みたいな感じでコレ言うた時は笑った。今思い出してもオモロイ。
加西の警察やと「はい。前の運転手さん左に寄ってください。寄ってください…寄って…おー!早(はよ)寄れ言うとーやろダボが!聞こえへんのか?あー💢」が個人的に好き
この手の車の持ち主は金持ちだろうなということ。
殆ど通らない違法車やん
コーナーで壊れる奴だ
日本ではスイ・カー
その国でナンバー取れるなら違法でもなんでもないぞ
スイカバー食べたくなった
アボカドはカワイイのに
アカピッピミシミシガメ定期
古い車なら安全基準とかどーでもいーんだよ案件なのか?
潰れて死んでも自己責任で
そこの3人乗りの原付、停まりなさい
せめて一人は降りなさい
でもアボカドカーだけは可愛いからヨシ
>>2
全く同じ感想を持った人がいたw アルフィーというより「高見沢さん」だったけど。
子供の頃は金無くてパーツ買えなかったから取り敢えず穴を開けまくったなあ
コメントする