海外大手フォーラムRedditに投稿された様々な日本の食べ物や飲み物をまとめて反応を訳してみました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

透明な出汁のスープを使った冷やしすだちラーメン
2
万国アノニマスさん

こんなものがあるとは知らなかったけど見た目は素晴らしいな
3
万国アノニマスさん

日本の柑橘類の中だったら俺はすだちが一番好きだ!
4
万国アノニマスさん

ハワイ・ワイキキの”レストラン燦鳥”で食べたすき焼きランチセット

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

美味しそうだけど器に入ってるのは生卵単品?
↑
万国アノニマスさん

生卵単品だね
かき混ぜた卵にすき焼きの肉や野菜を浸けて食べるのさ
かき混ぜた卵にすき焼きの肉や野菜を浸けて食べるのさ
5
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

イカスミソースとは良いな!何が入ってるんだい?
↑
万国アノニマスさん

ロブスターから取った濃厚なダシにイカスミでとろみをつけてみたよ~
↑

イカは素晴らしいよね
もっと食べる人が増えてくれればいいのに
もっと食べる人が増えてくれればいいのに
↑
万国アノニマスさん
俺にも1つ弁当を作ってくれないだろうか
↑
万国アノニマスさん
ポカリスエットには朝の東京で何度もお世話になったわ
7
万国アノニマスさん

グッドモーニング!

引用:Reddit

引用:Reddit
↑

これは俺の夢の朝食だ!!(ソーセージはいらないけど)
↑
万国アノニマスさん

でもこういうポークソーセージは美味いぞ!
朝食にご飯と食べたことないのなら一度試してみるといい!
とはいえ自分の地元の日系スーパーはソーセージを2ドル弱値上げしてて高いのは認めざるを得ない
朝食にご飯と食べたことないのなら一度試してみるといい!
とはいえ自分の地元の日系スーパーはソーセージを2ドル弱値上げしてて高いのは認めざるを得ない
↑
万国アノニマスさん

どうだった?
何年経っても自分は未だに納豆やドリアンを食べる勇気が出ない
何年経っても自分は未だに納豆やドリアンを食べる勇気が出ない
↑
万国アノニマスさん

自分もドリアンは怖いけど納豆はご飯とダシとの相性が良かった
とはいえ単品だと駄目だね、ちょっとアルコールっぽい味がするよ
とはいえ単品だと駄目だね、ちょっとアルコールっぽい味がするよ
9
万国アノニマスさん
イギリスの地元の野菜市場でシソを発見したぞ!

イギリスの地元の野菜市場でシソを発見したぞ!

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

良いものを見つけたね
ユニークな味で、料理本にも代用できるものが載ってないんだよな
ユニークな味で、料理本にも代用できるものが載ってないんだよな
↑
万国アノニマスさん

素晴らしい発見じゃないか!
あと1つ自分が見つけられらない食材は日本のネギだ
あと1つ自分が見つけられらない食材は日本のネギだ
10
万国アノニマスさん
富良野のファーム富田のラベンダー畑で食べた
ラベンダー&北海道ミルク味のソフトクリーム

富良野のファーム富田のラベンダー畑で食べた
ラベンダー&北海道ミルク味のソフトクリーム
↑
万国アノニマスさん

ここを訪れてこのアイスクリームを食べたのが
子供時代の最高の思い出の1つだよ!
子供時代の最高の思い出の1つだよ!
↑
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ羨ましい、ここは行きそびれたわ
↑
万国アノニマスさん

日本のスーパーマーケットの値引き惣菜を買うのが恋しい
割引された弁当も最高だよな!
割引された弁当も最高だよな!
↑
万国アノニマスさん

俺は惣菜ファンだ!
料理するよりも惣菜のほうが好き😂
料理するよりも惣菜のほうが好き😂
↑
万国アノニマスさん

みたらし団子は自分の大好物の1つだ
ちょっと温めるといいぞ!
ちょっと温めるといいぞ!
↑
万国アノニマスさん

Dangoは冷たくても温かくても美味しく食べられる
温めると食感が柔らかくなるね
温めると食感が柔らかくなるね
↑
万国アノニマスさん

数年前、日本の祭りでこういうのを食べたけど
焼いてあると凄く良い匂いがするよね
焼いてあると凄く良い匂いがするよね
↑
万国アノニマスさん

良い思い出だな
スーパーで見かけたけど突くとまだ生きてることが分かっていつも驚くよ
スーパーで見かけたけど突くとまだ生きてることが分かっていつも驚くよ
↑
万国アノニマスさん

どっちも凄く食べてみたい
↑
万国アノニマスさん

一度、日本で生の鶏肉を食べたら具合が悪くなった!
丸1週間、消化器系に酷い問題が起きたよ
丸1週間、消化器系に酷い問題が起きたよ
↑
万国アノニマスさん

美味しそう!セットでいくらだった?
↑
万国アノニマスさん

これはプレミアムな肉を使ってるから普通よりちょっと高め
値段はビール抜きで1700円くらいだったと思う
値段はビール抜きで1700円くらいだったと思う
19
万国アノニマスさん
オクトパスボール

オクトパスボール
↑
万国アノニマスさん

これは美味しそうだ😋
↑
万国アノニマスさん

魚の練り物があるんだけど…
↑
万国アノニマスさん

おっと!やっちまったみたいだなHAHAHAHAHA
↑
万国アノニマスさん

初のペスコベジタリアンラーメンと考えれば素敵だよ(笑)
※魚は食べるベジタリアン
※魚は食べるベジタリアン
↑
万国アノニマスさん

卵もあるけどね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まあ半額分を引いてるわけだから別に間違ってはいないのだが。
この系統のすだち蕎麦が数年前流行ってた
器の模様が「阿波や壱兆」のすだちそうめんに似てる
まあ好きに食べればいいんだけど
アップするなら載せた状態で撮ってほしい
たいしておいしくもないし
いい時代だな
テンペ入っとるし
視認性考えろ
南九州で喰う分には大丈夫
めっちゃ美味いしいも焼酎には欠かせない
中国の麺料理とは別だし
起源ガーとか朝鮮みたいな気持ち悪い事言うなよ?
こういう無責任な嘘つき嫌い
タバスコもええよ。特に緑の方。
外国人でなくても頭で考えて拒否する人いるけど
本当に美味しいから
逆にトリの刺身は無理に食べなくていい
あのスダチってどうするのが正解なん?
齧るにも食べるにもいかんし風味美味しくいただいて残して終わり?
現地の人は普通に食べてるし、そんなに問題ないと思うけどね
馬はもともと体温が高いので馬刺しはもっと安全
無理におすすめはしないけど頭ごなしに否定するのもちょっとな
ワイがおっさんなのもあるんだが
味噌汁の一汁一菜だよ。
実際美味しいは美味しいのかもしれないけど、体調すぐれない人や子供や妊婦はダメって時点で警戒してしまうよな
タイムトラベラーの方ですか?
俺は麺の色と太さ的にうどんじゃね?って思ったけどどうだろ。
蕎麦にしては太くないか?
うちの近所の店だw
蕎麦で正解!
ここの店美味しいよ!
ささみを生姜醤油で食べるとうまいよ
成仏してください
bilibili動画のラーメンレシピの視聴数でTOP2がナルト風ラーメンの作り方、TOP10中4つが日本式ラーメンの作り方になっている。
何処ぞの国みたいにラーメンの起源は日本だ!みたいな事を言わない限りは日本食で正解。
日本人の寿司職人が考案したカリフォルニアロールがアメリカ発祥なのと同じように思ってる
そこで出てくるか?
俺の場合ラベンダーと聞くとタイムスリップしてしまいそうだ
鯨じゃないのか
前の日に作った弁当は別の意味で驚くことになりそう
馬はいいけど鳥刺しはどれだけ新鮮でも賭けになるから敬遠してしまう
ラーメンは日本食だよ
キミ和食と日本食の区別がついてねぇなぁ?
例の事件が起きる前は、生食できる鶏肉が
少し高価だけどあった。ササミを霜降りにして、おろし青しそポン酢でよく食べた。
下拵えしていると、2匹の猫がカウンターで凝視してるので、緊張した、アイツらの大好物だった。
ウサギを「~羽」と数えるのは日本の文化ではない、とか、鵜飼いや漁師猟師は日本人ではないという意味?
大きいのは硬いんだよね。農協だとドッサリ入って格安。鶏肉チーズと一緒に天ぷらにしてり、スピードカッターで細切れにして何かのソースを作る以外、食べ難い。
ちゃんと焼きソーセージあって完璧って思ったわ
どちらかと言うと5chでよく見る夜食っぽいけどな
今だと電子レンジに携帯電話くっつけたやつやぞ
懐かしいあの日の思い出
生牡蠣みたいなもんか
言っちゃ悪いが不味そうって思った
そういうのって地域差があるのかな?私70才の小学校低学年ではそういうのがあったけど、高学年になったら「親が来れない子供もいるから」と、いつも通り給食だった。
なんか、変な方向に気を配るんだなぁと、親が来れなかった私としては思った。家庭の事情でそういうこともあるんだって、子供はちゃんと理解しているのに。
ウサギを一羽二羽と数えるのはだな
奈良時代以降、仏教で獣の肉食が庶民にも禁止されたから。
野鳥などや鶏だけは禁止されなかった(一般人は)ので、一羽二羽と
鳥だとごまかすために、そう呼んだだけの事だろ。
原型が中国由来であってラーメンは日本でカスタマイズされた別物やで
中国人も日式麺って呼ぶから日本食だぞ。ラーメンを日本食だと認めていない文化は存在しない
阿波や壱兆のすだちそうめん
存在すると思うよ。日本と韓国だ。
日本でも少なくない数が中国のものだと思ってるし、韓国でも少なくない数が韓国のものだと思ってる
こんな曖昧なものなのに主張の声はやたらとデカくてホントめんどくさい。
鳥刺しはどんなに新鮮でも食う者を選ぶ食材だと思ってる(1週間寝込んだ勢
猪肉を牡丹、鹿肉を紅葉、鶏肉を柏と植物名で呼ぶのも誤魔化す為とか?
たぶん色合い的に映えるからだろうな
元から食べてる地域にとってはソウルフードなのでちゃんと生で食べて大丈夫なようにしている
後から流行りで取り入れた連中がテキトーにやっていずれ事件を当たり前に起こしているだけ
駄目になったらポイと捨てて次に移ればいいだけだからな
生肉を危険だから食べるなって言うやつはまさかとは思うけど生卵を食べてないよな?世界中で食中毒の原因だぞ!
日本のソーセージはめちゃくちゃ美味いんだが、海外のソーセージはあまり美味しいとは言えないものが多くて、ひと口含むと「お、おう…」ってなる。
向こうのソーセージってあくまで保存食ってだけなんだなぁと思ってしまう。
成長させすぎてでかくなってるだけ?
全てが我々のモノだと主張するのも朝鮮式だが君はそっちの産まれかい?
エゴマじゃないの
コメントする