スレッド「お前らの国のユニークor風変わりな建物を紹介してみてくれ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
(スロバキア)万国アノニマスさん

お前らの国のユニークor風変わりな建物を紹介してみてくれ
2
(アメリカ)万国アノニマスさん

これは建て方を間違えたな(笑)
3
(アメリカ)万国アノニマスさん

どこから始めればいいのか分からない
4
(カナダ)万国アノニマスさん

橋から一定距離を置かないとマンションを建てられないと言われたので
橋との最短距離で制限を超えないようにしながらカーブさせて建設したらしい
マンションの品質は低いらしいけど
それでも金持ちや外国人が買うからそれを見越してディベロッパーが安く作ってる
橋との最短距離で制限を超えないようにしながらカーブさせて建設したらしい
マンションの品質は低いらしいけど
それでも金持ちや外国人が買うからそれを見越してディベロッパーが安く作ってる
↑
(カナダ)万国アノニマスさん

中国人は別に住まないからな、投資用に買うから
5
(ブラジル)万国アノニマスさん
5

7
(ドイツ)万国アノニマスさん

どうしてこれに建築許可が下りたのか分からない
中央銀行がこれ
そんなユニークではないけど凄く邪悪なオーラを放ってる
そんなユニークではないけど凄く邪悪なオーラを放ってる

10
(スウェーデン)万国アノニマスさん
ザ・ポッド

ザ・ポッド
↑
(スウェーデン)万国アノニマスさん

うむ、みんな文句を言ったけど
結局は金を持ってるほうが勝つのさ…
結局は金を持ってるほうが勝つのさ…
18
(フランス)万国アノニマスさん



ハイデラバードの水産省

28
(カナダ)万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
基地がいっぱいあるようだ
ベルギーって変な建物いっぱいある印象なんだけど
なんかあるのかな
普通にいいのあるぞ。
やはり心無い宗教だと教会もそうなるんだよ
ワロタw
そしてこいつはプロテスタントなんだろうなw
作られても相続税とかもあって残らないよな
建築関係では日本ほどつまらない国もないと思う
>>7
代わりに小さな物に面白いのが多いじゃん。警察の派出所が可愛いデザインのが沢山あるという国もそうそうないと思う。
>>9
それでもヤギ可愛いと思うようなのしか、この手の店には行かないだろ。
俺は好きよ。
まあ周りの景観に溶け込んでるかって言われると微妙だけど
ギルモア博士の家だなぁ。
ギルモア博士の家だなぁ。
渋谷の出銭ショップが入っている建物も悪の組織っぽくていいと思うぞ。
アレ、横の丸い建物と一緒に見るとナニに見えるのよね
日本でいう京都みたいなところにこんな建物あったら問題あるだろ?
かわいいなコレw
20のオランダなんかは特にそうだ。
ベルギーの原子構造みたいなものはつまんないけど面白いという感じだ。
京都駅・京都タワー「」
日本は耐震構造上ユニークな建築物は難しいのかも・・・
京都タワーどうにかならんかね。あの昭和のセンス嫌いだわ。
つか、顔である中心街の祇園が中途半端な60、70年代のボロ臭い雑居ビルだらけで、過疎って成長が昭和で止まった田舎の地方都市と大差ない。
古さを大事にするのは京都の命題だけど、戦後の乱雑な開発はむしろ消し去って欲しい。
おそらく当時は高層階であれば誇れるという価値観だったんだろうねwww
面白建築だったら、多分あるだろうと思ってきたら、やっぱりあった。
日本なら溜まった水にボウフラが大発生
なんであんなデザインにしたんだろ
ブラチスラバ城の画像を貼ってないのかよ
おや、鍋建築に既視感があるぞ??
(焼き物装飾の壁地味に見かける地域)
コメントする