スレッド「日本のすき家で食べた朝食が4ドルだった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

日本のすき家で食べた朝食が4ドルだった
チップも一切必要無いよ
チップも一切必要無いよ
2
万国アノニマスさん

アメリカだったら60ドルしそう
3
万国アノニマスさん

卵はどうするの??
↑
万国アノニマスさん

それは生卵
日本では安全に卵を生で食べられるよ
日本では安全に卵を生で食べられるよ
4
万国アノニマスさん

凄く美味しそう
日本基準ならかなり量が多いな、ましてや4ドルなんて!
日本基準ならかなり量が多いな、ましてや4ドルなんて!
↑
スレ主

うむ、自分はデブだからな!”
日本基準だと”デブ”になってしまうんだ!(笑)
日本基準だと”デブ”になってしまうんだ!(笑)
5
万国アノニマスさん

俺からすれば量は普通だ
日本の飲食店って欧米の先進国と比べると遥かに手頃だよな
日本の飲食店って欧米の先進国と比べると遥かに手頃だよな
6
万国アノニマスさん

右上の料理は何?
↑
万国アノニマスさん

米の無い牛丼じゃないかな
しょっぱいスープで煮込んだ薄い牛肉と大量のタマネギだ、上にネギが乗ってることもある
普通の牛丼が1杯で4ドルくらいだからスレ主はかなり得してるよ!
しょっぱいスープで煮込んだ薄い牛肉と大量のタマネギだ、上にネギが乗ってることもある
普通の牛丼が1杯で4ドルくらいだからスレ主はかなり得してるよ!
7
万国アノニマスさん

アメリカみたいなチップが他国にあるのか知らないけど
ヨーロッパなら大半の国はチップに頼らず十分な収入を得てるよ
8
万国アノニマスさん
チップが侮辱と受け取られる国もあるんじゃなかった?

チップが侮辱と受け取られる国もあるんじゃなかった?
↑
万国アノニマスさん

それが日本だ、直接的な侮辱ではないけど
金を渡すのは直接的すぎるし値踏みしてるような失礼にあたる表現だ
金を渡すのは直接的すぎるし値踏みしてるような失礼にあたる表現だ
9
万国アノニマスさん
全部ご飯に入れて混ぜてみたい
品のないアメリカ人だけど

全部ご飯に入れて混ぜてみたい
品のないアメリカ人だけど
10
万国アノニマスさん
コロナ前の日本旅行が懐かしくなってくる!
素晴らしいサービスで美味しい料理を出す店が多いしチップが必要無いんだ!

コロナ前の日本旅行が懐かしくなってくる!
素晴らしいサービスで美味しい料理を出す店が多いしチップが必要無いんだ!
11
万国アノニマスさん
日本円はここ20年無かったほど安くなってる
渡航制限が無ければ日本を訪れる絶好の機会なのに

日本円はここ20年無かったほど安くなってる
渡航制限が無ければ日本を訪れる絶好の機会なのに
13
万国アノニマスさん

クレイジーな話かもしれないが日本のマクドナルドは大好き
パンはその日に作ったものでポテトも注文時に揚げるから普通に美味いんだ
とはいえスレ主の食事が凄く安いことに驚いてる
パンはその日に作ったものでポテトも注文時に揚げるから普通に美味いんだ
とはいえスレ主の食事が凄く安いことに驚いてる
↑
スレ主

いつも新メニューがあるよね
サムライバーガーとかGIGAビッグマックとかグランドビッグマックとか
サムライバーガーとかGIGAビッグマックとかグランドビッグマックとか
14
万国アノニマスさん
話が脱線するけどチップ文化は冗長だし最も厄介なシステムだ
どうして1回の食事で2回分払わないといけないんだろう、まとめて請求でもすればいいのに

話が脱線するけどチップ文化は冗長だし最も厄介なシステムだ
どうして1回の食事で2回分払わないといけないんだろう、まとめて請求でもすればいいのに
15
万国アノニマスさん
労働者に十分な給料が払われてるのならチップなんて必要無い
アメリカの経営者は強欲すぎる

労働者に十分な給料が払われてるのならチップなんて必要無い
アメリカの経営者は強欲すぎる
16
万国アノニマスさん
世界で最も寿命が長い国は
主にシーフード、赤肉、野菜、発酵食品をよく食べるんだな

世界で最も寿命が長い国は
主にシーフード、赤肉、野菜、発酵食品をよく食べるんだな
17
万国アノニマスさん
ベーコンもソーセージも目玉焼きも無いのにどうしてチップを払えるんだい?

ベーコンもソーセージも目玉焼きも無いのにどうしてチップを払えるんだい?
18
万国アノニマスさん
7年前に観光客として日本を歩き回ってたけど
労働者階級が行く店は本当に安く食べられる
1回の食事で1200円以上になることなんてなかった

7年前に観光客として日本を歩き回ってたけど
労働者階級が行く店は本当に安く食べられる
1回の食事で1200円以上になることなんてなかった
19
万国アノニマスさん
俺絵は2016年に訪れたけど良い食事が凄く手頃な値段だった

俺絵は2016年に訪れたけど良い食事が凄く手頃な値段だった
20
万国アノニマスさん
すき家はずっと自分の大好きな牛丼チェーンだよ!

すき家はずっと自分の大好きな牛丼チェーンだよ!
21
万国アノニマスさん
見た目も最高に美味しそうだね

見た目も最高に美味しそうだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本人が中国や東南アジアを見ているのと同じ視点でコイツらは日本を語っている。
海外並みに全メニュー2000円以上を義務付けよう
・大根おろし無くなったのが残念
・焼き魚は、せめて一口食べてから醤油かけなさい
アメリカだって食材物価は安い、本当の意味で成長が止まってるのはEUだよ
今アメリカの食材物価えげつない値段になってね?
まあ以前は旅館で心付けとか普通にあったけど
ってか日本に根付かせようとかはた迷惑な発言してる奴もいるけど、あんな面倒くさい習慣絶対来てほしく無いわ
向こうの連中だってウンザリしてる奴多いみたいじゃん
自分もその1人だという自虐なのか、それとも他国人としての感想なのかな
韓国から派生した日本の食べ物は美味しいよ。
日本食は極端で、味が薄いかしょっぱいかしかない。
そろそろ先進国じゃなくなるんじゃないかな?
これだって半分食って不味かったとか適当な理由つけて返品すればタダなんだからうらやましい
本当に安くて美味しいグルメ、アジアの先進国は韓国だからね……
知ってるかい?
韓国にもチップ文化はないんだ!
それに日本ではオトーシと呼ばれるチップ代わりのツマミを強制的に食べさせられるよね??
韓国では逆なの!
キムチや小さなおかずなんかは食べ放題なんだよ
あにょはせよ
鶯谷の娘さんたちはk-popダンスで鍛えているだけあって腰遣いが良かった荷駄
日本には排泄物を食べる習慣はありません
日本人はプライドを持って仕事をしてるからね
チップを渡すのは再代言の侮辱行為と受けとられるんだ
他にもラーメンを食べるときはできるだけズルズル音を出してすすって食べること!
これはシェフに対する最大限の賛辞であり、音を出さずに食べるのは侮辱行為になる
日本独自のルールが多すぎて少し疲れちゃうけどね!
脱税し放題だな
ゴミをうっかり拾っただけセーフセーフ
はい自民党ですね
今回の参院選が終われば3年国政選挙はありません
自民党が勝てばやりたい放題です
税金あげます社会保険料あげますで5公5民どころか7公3民の世の中になるんです。
だから今回の参院選れいわ新撰組を勝たせましょう。
カンゴク食とかいう臭い飯は無理だと思うわ
辛いのばっかで辛い(つらい)メシ
あと見た目ぐっちゃぐっちゃの超汚染料理とか引く
で、チップの少ない客に切れるんですねw
やあ愚弟、相変わらずキムチ臭いね!
そういえば、旅館の仲居さんは外国人泊めたらチップ無いのか・・・
まったくのクズ客だな。
アメリカ人だけど全然違うw
やぁ。
どうして隣の国から書き込んでいるんだい?イルベ板に帰りなよ。
今でも旅館での中居さんへの心付けは、渡すべきなのかな。断られることもあったので、最近は一切渡したことないや。
「発展していない」という基準を新興国や途上国って意味なら、日本は当てはまらないかな。経済成長率って意味で見下すにしても大体の国は経済規模は日本よりも少ないし
「日本人が中国や東南アジアを見ている」って部分にどういったネガティブ要素が含まれるかだけど、インフラとか治安であれば他の国から見た日本はむしろ自国よりもよく写りそうだけどな
バイト代の安さからじゃなくて
バカだからだよ
お腹空いてたらいつでも大歓迎だよ
日本はすっかり安いが取り柄の国になってしまった
従業員は奴隷ではないからな。
今の日本の社会制度は差別を助長してる側面もある。
お通しは席料だぞ
あの小鉢等で金を取ってるわけじゃない
すき家の朝食ってずいぶん安いんだな
なんだかんだ弟扱いなんだ。
ならお兄ちゃんにプレゼント貰うのは普通の事だし、反抗するのも普通の事だよね?
当てはまりますw
長文で論点ずらししないで下さいw
日本食に見せかけたジャンクだぞ
そういう習慣がないし客が渡そうとしても断るだろうけど別に侮辱ではない
市場を無視した価格の急激で大幅な変動は、多くの店を潰し、失業者を増やし、自炊する余裕が無い労働者から温かい食事を奪う。
安い飲食店の労働環境や給料は改善してゆくべきだが、急激に変えては問題のほうが多くなる。
ちゃんと支払うの前提なら評価できるシステムだと思う
富の再分配は民主主義を成功させるためのシステムだからな
まぁヒトとはケチで他人を見下さないとやっていけないから払う奴なんて少ないし、ヒトには有ってないシステムだけどね
タイやベトナム行って安くて喜んでたのと同じ
普通なら日本人の賃金も物価も2−3倍になってないとおかしい
それらしい事言ってるようで中身は空っぽだな
途上国じゃなくて衰退国なの
なに勝手なルール作ってんだよ
儒教思想強いから弟あつかいされるのが効くんだよ
儒教なら子は親に、弟は兄に絶対服従が基本だしな
互いに敬意を持てないならば、客はチップを払って敬意を持ってもらうのは、当然やな。
被害妄想やば
日本でチップ導入したいやつの狙いはそれだろうけど
給料も他の先進国とか比べて
ずっと横ばいな状態だよね?
他は伸びてるのに…これで更に増税に
インボイス制度とかもっとキツくなるし
私も去年か今年、兄妹に連れられて
初めて吉野家だったかな?行ったけど
味は濃いけど物凄い安くてびっくりしたなあ
なか卯も連れてかれたけど似た感じで安かった
前は違ったの?最近初めて
松屋となか卯に連れてってもらったけど
タッチパネルで注文する感じになってたなあ
平均年収1000万越えか
何を主張したいのかが抽象的すぎるから確認しただけなので論点ずらししたつもりはないよ
では「日本は新興国・途上国に当てはまる」っていうのが主張であってますか?
あんまし綺麗じゃないな
ここのサイト主?
やめろ弟扱いで喜ぶしキムチ臭いって褒め言葉になるだろ
チップって日本だと店が計上しないとなんかな?売上か人件費か
個人間だとしたら場合によっては申告も必要になったりするのかな?
文化的に整ってないシステムはトラブルしか生まんから募金箱にでもチップ入れさせた方が皆ハッピーでいいかも
それほど、自国のチップ文化を憎んでいるのか、親日すぎて頭がおかしくなってるかのどちらかだろ
品のないアメリカ人だけど
笑ったわ 店の中じゃなければ考えるやついるかもな
辛いもの食べ過ぎて味覚おかしくなってそう
タダでも使い回しの料理が出てくるとか簡便だわw
オマエだけが発展してないだけで日本全体はそこそこ発展してるから安心しろ底辺
海外の翻訳サイトでよく見かける間違った日本文化を皮肉って書いたコメントだと思うよ?
チップの文化は日本にもおひねりなんかであるよね?旅館とかで仲居さんとかに渡すお金とかなんて言ったっけ?こおとづけとかなんとか親がポチ袋みたいなので渡してたんだけど覚えてないや
日本人が中国や東南アジアと同じ視点でと言うが安心、高品質のコスパが抜けている…ただ安い国と一緒にするな。
稼ぎたい奴は、客にサービスで尽くせって考えならそれはそれで成果主義とも言える。
問題は客が、受けたサービスにちゃんと対価を払わない事だと思うわ。
「ほんの気持ち」とか「こころづけ(心付け)」のこと?
そうだよね。あれもチップみたいなもんだと思う。
日本へ来たがる外国人って、自分達は日本では働きたがらない。
8時間労働が出来ず、遅刻が酷くて、ルールも守れないくせにね。
結局、その発言って人種差別なんだよ。いいかげん気が付けばいいのに。
結局、王様気どりだから嫌われる。安く出している努力を知れ!って感じ。
>全部ご飯に入れて混ぜてみたい
>品のないアメリカ人だけど
韓国に行け。
歓迎されるぞw
どちらかというと嘔吐物だな
なんでもゲロ見たいにぐっちゃぐちゃに混ぜて食うのが韓国人。
なんであんなゲロみたいにして食うんだろ。
カレーなんて一発でt罪にちだってわかるよ。
最初からぐっちゃぐちゃに混ぜまくるから。
残ったおかずは回収して使いまわしてるからこそできるエコシステムだネ
れいわに何ができるの?
言ってることは耳障りがいいよね
でも、それを実行できる実力なんかないでしょ
消費税廃止してどうすんの?
上から数人当選すれば上出来ってだけで、
絶対に政権を取ることが無い政党だから
公約は嘘でもなんでも言いたい放題だからな
薬やってんのか
ユニクロも「ダサすぎてインナーしか無理」って叩かれてた頃の方が品質良かった(20年以上前に買った色々がまだ健在だよ)。安売り店のイメージで値上げできなくなってからがひど過ぎる。
そうなんだ、へえ、くらいにしか思わないんだが
自信がないから嫉妬するんだろうなwww
幼少期から半日教育しかされてないから頭悪いしwww
脳内毎日、四六時中、日本、チクショー!!!
これで生涯終える哀れなコジキwww
日本語で半日 w w wプギャーwww
吉牛とか期間限定で並みが280円だったしほか弁の唐揚げ弁当なんてあの唐揚げの量で380円だったような、
日本は清潔だしマジ最高、日本人に生まれて良かった!!
生卵が生で食べられるの普通じゃないの?って思った
経済的メリットが無いわけでもないし難しい所
外国情報ってマトモに信じちゃダメだという証左だね。、
知らないし特に知りたくもないです
チップ文化は海外なら普通ってわけでもないんだね〜
日本ではチップが侮辱と言うのは間違ってるが、
チップを置かれても、それが本当にチップとして置かれたのか分からないし場合、
単なる忘れ物じゃないのか、もし忘れ物なら客を呼び返すか警察に届け出るかしなきゃならないんで非常に面倒だから、「チップなんてやらないでほしい」と思われるのは本当だねw
いちいち乗せられんな。
最近どこのまとめサイトでもこういうコメント増えたな。
さすがにぼったくりすぎやろ・・・
手洗い習慣のないバッカス婆さんの手でマジェた同胞の唾液入りおかずだよな?
卵はどうするの??
ひよこが生まれるから
もち帰るのさwww
単純に日本がインフレに置いて行かれてるだけやで
中東アジアで日本人が「飯やすいわーw」と言ってるのと同じや
30年も物価が変わらんとか異常やわ
店員さんの誠実さもあるけど万一のトラブルを避ける思考回路が働くわよアタヒはの
正直チップ置いてあっても忙しい最中じゃ、客が金勘定して置き忘れたとしか思わんわw
客の国問わず保管するか届けるで
でもチップがあるせいでウエイターとかは基本給がクソほど安いし
客の方はその分の勘定が安くなるわけでもないから酷いっちゃ酷い
失礼という意味では裸銭を渡すという好意。
そもそもチップに頼ってる店ってのは、店のサービスの品質を保証していないってことだから
店にも客にも従業員にもメリットがないんだがな。
唯一のメリットと言えば目先の利益と経営をサボれること。
幼稚園児並みの正義かかげてはしゃいでるバカ集団。そして裏で中国とつながって日本を潰そうとしてる売国政党。それが「れいわ」。
海外に住みたいと思わないけどな。怖くて汚くて仕事してもらえなくて神経質細かいところが気になる人は外じゃ無理だわ胃痛になる。国内で生きていける額稼げるなら問題ないんだけど、問題は海外の富豪に日本の企業や土地を買われることだわ。
サービスつーてもサービスないぞ。客案内して運ぶだけ。日本だと普通にやってること。基本給2.3ドルしか貰ってなくて後をチップで賄ってるんだよ。アメリカは。
コメントする