スレッド「悩ましい盛り付け方をしてくるレストランを集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
ジョッキ入りのオシャレなスパゲッティが好きな人はいるかい?
2
万国アノニマスさん
その泡は何で出来てるんだい?↑
万国アノニマスさん そんなの知りたくもないわ
3
万国アノニマスさん おそらくメレンゲの泡が入ったラーメンじゃない?
箸が見えるしアジア料理だと思ったんだけど?
Ads by Google
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 俺はインド出身だけどこんなの提供したらぶん殴られるぞ
↑
万国アノニマスさん カレーが大好きな自分でも全く食欲をそそらないわ
5
万国アノニマスさん
石の上に盛り付けされた4枚のポテトチップス

↑
万国アノニマスさん おそらくアルコールを提供するのに
何かしらの食べ物を付けないといけないと法的に定められてる場所なんじゃないか?
↑
万国アノニマスさん たった4枚なのがケチすぎる
6
万国アノニマスさん
ヘアスタイリストの自分は消毒できない木製のブラシを法律的に使えないのに
木の食器は提供しても法律的には問題無いらしい 
↑
万国アノニマスさん どうやってこれを洗うんだよ!
↑
万国アノニマスさん ヤスリで削るだけで洗えるぞHAHAHA
7
万国アノニマスさん クリームソースが既にサイドからこぼれ落ちてた

↑
万国アノニマスさん
テーブルすり抜けて足に滴り始めてからが本番だぞ↑
万国アノニマスさん 美味しそうには見えるけど俺だったらまともな皿に戻してくれと言うね
こういう板では手に負えないことになりそう
8
万国アノニマスさん
鏡を出してくれたのでこれで素敵な自分を見れる

↑
万国アノニマスさん 頑張って理解しようとしてみたがこれは何なんだ?
↑
万国アノニマスさん 投稿者によれば鴨肉とご飯だからアジア料理レストランだと思う
9
万国アノニマスさん
惜しいけど惜しくない

↑
万国アノニマスさん 少なくとも皿があるだけマシだな!
↑
万国アノニマスさん 馬鹿げた盛り付け方を別にしても肉にカビが生えてるように見える
そこが食欲をそそららないし気持ち悪くなる、本来のステーキタルタルは好きなのに
10
万国アノニマスさん
トマトソースの上に吊られたグリルドチーズドーナツ 
↑
万国アノニマスさん これは素晴らしすぎる
↑
万国アノニマスさん 見た目はクールだけど全く実用的ではないな
11
万国アノニマスさん
柵に乗せられた生のカニ 
↑
万国アノニマスさん 良い食べ物が盛り付けで台無しだ
↑
万国アノニマスさん どうして生のカニを食べたがるの??気持ち悪いな
12
万国アノニマスさん
地元のレストランはゴミ箱の蓋の上にメガ盛りの朝食を提供してる 
↑
万国アノニマスさん まさにゴミであることを表してるな(笑)
↑
万国アノニマスさん これはちょっと面白いけど世界では大勢の人が飢えているのに
吐くまで食べるチャレンジをしてる人もいるのが何だかな
13
万国アノニマスさん
ただでさえ普通の皿でも汚れるナチョスなのに

↑
万国アノニマスさん 一体どこにナチョスがあるんだい???
↑
万国アノニマスさん これは色んな意味で馬鹿すぎる
14
万国アノニマスさん
これが何という料理なのかも知りたくない 
↑
万国アノニマスさん 犬の夕食かな?
特に乗せられてるのがフロアのタイルに見える
↑
万国アノニマスさん 平らな板の上に液体!?
基本的な物理学も学ばなかったのかい?
15
万国アノニマスさん
ジャック・ニコルソンの頭の上に乗せられたタパス 
↑
万国アノニマスさん 俺だったら食事してる所を見つめられたくないな
↑
万国アノニマスさん 皿がないから彼が皿になることになったのさ
16
万国アノニマスさん
普通にグラスを使わせてもらえないだろうか 
↑
万国アノニマスさん これを洗わないといけない人が不憫だ
↑
万国アノニマスさん ランタンを持って帰れるのなら俺はこれでも構わないぜ
17
万国アノニマスさん
自分が働いてる店が出してるハンバーガー乗せブラッディマリー 
↑
万国アノニマスさん ”バーガーマリー”という名称であることを本当に願ってる
↑
万国アノニマスさん ふやけたパンとか絶対に嫌だ!
18
万国アノニマスさん サンドイッチが…石の上に盛り付けされてた
↑
万国アノニマスさん 何でパンが灰色なんだよ
↑
万国アノニマスさん ライ麦パンかもしれない
普通のパンは白くないしふわふわもしてない
19
万国アノニマスさんどうしてこうなった?
↑
万国アノニマスさん これはどうやって食べる前提なんだろう
↑
万国アノニマスさん 食に対する罪だと思うわ
20
万国アノニマスさん
ケーキシェイク!

↑
万国アノニマスさん OK、これは何がおかしいんだ
凄く美味しそうに見えるぞ
↑
万国アノニマスさん でもどこから食べればいいんだい?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やっぱ盛り付けは韓国が一番上手いかな〜
ねぼすけバイデンに振る舞った料理の盛り付けとか完璧すぎるわw
いけるかもしれん知らんけど
いいかげん学べよ。
器以前に盛り付けも汚いし。
ガチの創作フレンチは奇抜でも見た目から楽しむよう
ちゃんと工夫がされてて盛り付けは汚くないよね
食欲を失わせるのは本末転倒ですわ〜
奇抜さを売るネタ枠レストラン
いくらなんでも本気じゃないと思いたい
ナニカ問題でもアル二ダ?
懐石料理屋での食事を参考にして独自解釈を加えた例が多い感じ。
キテレツな器にこぼれ落ちる量は汚いだけだよ....
マウンテンは盛り付けはちゃんとしてるよ
大盛ミートソーススパゲティのミートソース部分が小豆餡とフルーツに置き換わるとか素材の選択が変なだけで
グラスを逆さまに盛り付けるのはどっかで流行ってんのかよく分からんセンスだな
いやーあの高名な音楽家ですらこれなんらだから料理ともなればオリジナリティを出そうと思ったらとっても奇抜なことしないとパクリになっちゃうところまで来たんだろうなー
何故ベチャッとした料理を皿どころか板に乗せるのか理解できん
チーズドーナツはシュールだしいいと思う、別皿のチーズを拭う必要もないわけだ
こういう料理屋はわざわざ日本に来ないでYouTubeで見た日本を真似てるだけだと思う。
仕事ができない無能ほど出しゃばる
ろくなもんじゃない
ゲテモノメニューの一つ
これ見て日本のマネに違いないと思える飛躍のスケール感凄いな
迷走しているなぁ シンプルでいいんだよ
前菜orデザートを「逆さのグラスに盛り付け」は日本でも高級店で昔からやってる。高級店では雇ってもらえない、大金叩いてまで食べに来てもらえないというレベルのセンスと腕前の人達がマネしてるもんだから酷いというだけで。
>>32
パン喰い競争やな・・・
やはり和食ってまず目で食べる、だよなあ
客が「ああ、おいそう。食べたい」とまず思わせるようなのでないと
「オラッ!どうだこのボリューム!」ドン!
「なんだかわからんがオシャレだろ!」グチャ!
なモノをよく出してくるなと
いや、一部ではあるんだろうが、問題は少なくないというところだよなw
というか食事してて思うんだが、飯が基本的に茶色いんだよ。全般的に。(菓子は青とか虹色でそれはそれでやばい)
それで盛り付けが雑だもんなぁ。
運営や盛り付けの発案が日本人か怪しいがな…
なんかせっかくのご飯の魅力を減らしてる感じで、悲しいなあ
あれは絶対に日本人以外がやってる日本料理店
あの盛り付けを是とする衛生観念は日本の料理人では有り得ない
マウンテンは甘口スパとか激辛かき氷とか一部のメニューが奇抜なだけで、普通に美味しいメニューもたくさんあるんだよなー
ただし量はたいていおかしいが
いやさ、普通にねぇわ。どんな高級店とか言ってても程度低くて草 www www
まあ、だからか、日本が世界的にミシュランの星持ちの店が多いってのは。
たいした自慢にもならんけど。
不味い上に高いと相場が決まっている。
パスタは小麦粉の塊だし、先入観無くせば甘くても普通に美味しいよ
こういう意味分からん方向性の狂い方はあんまりしてないな
意識高いラーメン屋で訳わからんのをいくつか見たくらいか
やっぱり創作料理となるとアバンギャルドな方向に行くものだな俺もあれ出されたらぎょっとするわ
あと鴨料理も日本ぽい箱?だけどご飯のまずそうな炊き方は日本人ではないね。
蟹は皿とかはかなり本格的だけどな。あの柵とやらが俺も日本人がしたとは思いたくないが
自分は黄色の風呂桶にお酒入れたりラーメン入れたりする店思い出した
これは後で風呂桶のメーカーが食器にしないでって言ってたけど
あれと似たような系統なんだろうねえ
丁度良いっていう加減を知らない。
日本人はその点、バランスよくやると思うわ。
ジオラマ料理の韓国人みたい。
コメントする