スレッド「獣耳の女の子キャラはどれくらいにすべきなんだ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

獣耳の女の子キャラはどれくらいにすべきなんだ?
2
万国アノニマスさん

真ん中がベスト、これ以外の答えは間違い
3
万国アノニマスさん

1番は他に動物の毛が無いのなら全く受け入れられない
4
万国アノニマスさん

3つともゴミだけど右はモンスター少女って感じだな
猫耳を使って女の子を描くのは馬鹿げてるよ、ほとんどの絵師はそうするけど
猫耳を使って女の子を描くのは馬鹿げてるよ、ほとんどの絵師はそうするけど
7
万国アノニマスさん

スレ主の画像なら一番右が良い、ただ動物の鼻は要らない
8
万国アノニマスさん
これって異世界作品?

これって異世界作品?
11
万国アノニマスさん
左と真ん中がベストだけど全部良いと思う
2次元は全てを穏やかな気分にさせてくれる奇跡だ

左と真ん中がベストだけど全部良いと思う
2次元は全てを穏やかな気分にさせてくれる奇跡だ

12
万国アノニマスさん
昔は純粋な獣耳主義者だったけど
こういう猫耳少女も凄くキュートだと認めざるをえない

昔は純粋な獣耳主義者だったけど
こういう猫耳少女も凄くキュートだと認めざるをえない

13
万国アノニマスさん
スレ主のは全部良いじゃないか

スレ主のは全部良いじゃないか
14
万国アノニマスさん
一番右みたいなモフモフに顔をうずめたい

一番右みたいなモフモフに顔をうずめたい
15
万国アノニマスさん
どれでも構わないけど俺は真ん中が一番好きだな

どれでも構わないけど俺は真ん中が一番好きだな
17
万国アノニマスさん
個人的には人間以外の奇妙な女の子と奇妙なラブコメをする作品がもっと増えてほしい

個人的には人間以外の奇妙な女の子と奇妙なラブコメをする作品がもっと増えてほしい
18
万国アノニマスさん
全身をケモノっぽくしてはいけない

全身をケモノっぽくしてはいけない
↑
万国アノニマスさん
さらに突き詰めれば…こうなっていくからな!

さらに突き詰めれば…こうなっていくからな!
↑
万国アノニマスさん

7はただの喋る猫か?
↑
万国アノニマスさん

迷いどころだけど3~4までは分かる
しかし4は凄く可愛いのか分からないな、間違いなくペットの領域だ
しかし4は凄く可愛いのか分からないな、間違いなくペットの領域だ
19
万国アノニマスさん
毛の量は可愛さに等しく比例する
ケモノになればなるほど良いんだよ

毛の量は可愛さに等しく比例する
ケモノになればなるほど良いんだよ
20
万国アノニマスさん
女性として魅力的か、デザインとして良いのかで話は違ってくる

女性として魅力的か、デザインとして良いのかで話は違ってくる
22
万国アノニマスさん

スレ主の画像で受け付けられるのは左だけだな
23
万国アノニマスさん

左がベスト、真ん中はギリギリ許容できる
右は絶対に無理
右は絶対に無理
24
万国アノニマスさん

真ん中が限界ラインだな
3でも構わないけどそれは完全に擬人化された動物ではないからだ
3でも構わないけどそれは完全に擬人化された動物ではないからだ
25
万国アノニマスさん
3つとも好きじゃないとかどんな奴だよ?

3つとも好きじゃないとかどんな奴だよ?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
1も3も捨てがたい
と言っても分かってくれないんだろうな、そちらでは
「~だニャ」という語尾をつける上で人間のままだといまいち
通りの奥に行くほど店のケモナー度が上がって最後は只の動物がいるっていう
小さいのが6つとか8つとか並ぶのは四足歩行準拠なので
動物寄りと言ったらニーナキサンダーみたいのやろ。
自分は「権兵衛狸」とか「なめとこ山の熊」とかみたいに、
擬人化せず心を通わす物語のが好きです
馬ムスメみたいにちゃんと動物耳のほうで音を聞かないとね
日常的にお尻の穴を晒してるのがすごく気になる
普段生活してるときは意識に上らないのに
散歩してる動物のお尻の穴が目に入るとなんかもやもやしてきて
そのことを考えないようにしようとするようにしてる
臭そうじゃなかったらなんでも良いけど
>俺からすれば人間らしさが少なくなればなるほど魅力的だ
よくわかってるじゃないか
>↑ unknown万国アノニマスさん
>お前はこういうのが好きなのかい?
悪くない
イケメン作るならカジートかアルゴニアンがベストと言われるくらいだしな!
つうてウマ娘なんかは人間耳無いせいで髪型に幾分か制限がかかっとるからなあ
ポムポムプリンてどうよ?
こいつもお尻の穴が丸見えだ
人間大のおっきいおっぱがついていて、その下に小粒の復ちちがいいです
なので3かな。
トラウマw
分かりみ。
お前とは美味しい酒が飲めそうだw
中国や韓国は獣は下等な存在だからアズレンの獣要素があるキャラは劣った存在ということのようにほとんど好まない
んなもん個人差あるから正解なんか出ないぞ
お前に人の心は無いのか
アニマルコスプレで疑似えっちをするイベントまである
自分もそれ思い出したw
逆に入口も微妙で「姿はまんま人間でちょっとだけケモノの血が入ってる」とか
欧米は人間キャラのエ.ロ規制が厳しいのでケモナーが多いらしい
必ずしも抜けるかという話ではないが
どこまで人間に近付いてもケモノとして認められるかということですな
日本語を外国語翻訳にかけて再度日本語翻訳にかけてるんだろな
内面が動物というのもある
でも、男女でデザインが明らかに異なる場合は俺も違和感を覚えることがあるな。
人魚(女)という種族が登場して彼女らの里まで行ってみると魚人(男)が同じ種族のオスとして登場する、みたいな作品はギャグでわざとやってるのでない限りモヤッとする。
獣人も、女は獣耳としっぽが付いただけの人間の姿なのに、男のほうは顔も体毛もまんま獣にされてる作品にはモヤッとする。
0K(人間)→1K→2K→3K・・・というふうに
これを国際規格とする!
勿論マーケティングの都合ってのは理解はしてるんだが、本スレ5みたいな女キャラは人間の女の子にちょっと獣要素を足しただけ、男キャラは完全な獣顔に人間の胴体を足しただけみたいなのとか、違和感覚えて仕方ない。
こいつら同種で交配可能なんだろうか?とか思っちゃう。
でもなぁ、バイキングも、女はすらっとした美形だけど、男はひげもじゃの熊みたいなオッサンだろ。最近のバイキングはひげ剃っているの多いけど。
ハウンド系の犬とか猫科の持つウェストの細さがあるから許されるバランスの細さだと思う
ファンタジー感じが邪魔されるから苦手
ちょっと伸びたたてがみくらいだったらいいけど、艶々の髪の毛がそこだけ長く生えててワックスでセットしたみたいな髪型してるとか
普段は左で感情によって真ん中だったり右側になったりしたって構わない。
漫画だからね。
「10Kで獣と同じ」とか上限設けないと
細分化が進んで50K、100Kとか出てきてまうで〜。
ロリ以外はそれほど厳しくないぞ
単にディズニーやルーニーテューンズなんかで幼少時に英才教育されてるだけ
この問題は遠くから眺める事にする
まあ放っておいても勝手に戦争が始まるんですがね…
これは獣の耳デザインの話題だけど欧米人はビースターズみたいなガチ獣人が好きなのであって微妙にずれていないか?
日本だと男性向け作品は耳と尻尾、後はせいぜい手足の先くらいで胴体と顔は人間ってのが大半
しかし女性向け作品だと不思議なことに、獣頭で割とケモ度の高いワーウルフみたいな見た目の獣人ヒーローが増えるんだよな
メスの方が大きい動物っているよね
女性向けっていうか少女漫画だけど、耳と尻尾だけのケモが主役の「王の獣」とかもあるよ
女の子向けにもそれくらいのあって、まんまとハマりケモナーになったのが私です
ここの外国人ほどではないけど…耳と尻尾だけが1番よい
あいつらほんまケモナーやなって
日本人には判らん感覚だが
そういえば特に無駄毛処理をしてなければ腕毛胸毛脛毛フッサフサだね欧米人
ケモ度高い作品が「増える」と言ってるのであって無いとは一言も言ってない
そりゃ人間に耳と尾だけの女性向けケモ作品だってたくさんある
ただガチケモ獣人男性×人間女性の恋愛物は散見されるのに対して人間男性×ガチケモ獣人女性の恋愛物は少ないってだけ
同意だわ。あれは違和感しかない。
その点スレ内のリザードマン男女はいいな。作品知らんけど。
獣人というからには③くらいはほしいよな。最低でも②。
エルサもズートピアの主人公のウザギもそこまで印象変わらんし
漫画やアニメのキャラクターって時点で現実からかけ離れてんだからあとは単なる絵の好みなのでは…
あと、サーナイトで抜いてすまん
ヴィエラですらハナガー言われてるし
でも欧米は③。何ならもうちょっと動物濃くてもいいってレベル欧米のケモははガチケモ
それはケモナーじゃなくてズーフィリアだ
一緒にするんじゃない
わかりみ、ケモミミと尻尾を付けただけのはコスプレよ
ちゃんと獣の骨格や体毛があってこその獣人だからな
横だが日本もケモナー文化は普通にあるし人気だぞ
ケモナーの着ぐるみイベントもあるし薄い本イベもあったはず
それに二次創作や個人着ぐるみのケモナーもSNSに割といるし
放サモってソシャゲはケモナー人気で売上とユーザー増えてるし
ケモナー界隈からしたら
人にケモ耳と尻尾をつけただけのはただのコスプレで
それを獣人と言うと顰蹙を買うくらい怪訝されてるからね
いやそもそもアメリカとか一部ヨーロッパや日本が
ケモナー文化がガチよりで昔からケモナーは多くいたよ
それにむしろケモナー界隈はLGBTQ主にゲイ人口が多い
この問題は昔から日本のケモナー界隈でも
炎上と論争のまとだったよ、荒れる原因になるw
日本国内でも半浪のブライヴはすごい人気だよ?
ファンアートも国内外でめっちゃ多いしね
まあ主にゲイケモナー界隈だけどさ
え?この問題は昔から日本のケモナー 界隈でも火種だよ?
そして普通に日本もケモナー多いしイベも普通にある業界だよ...
日本だと昔話で狐や蛇や鶴が美女や美男に化けて子供まで作ってしまうから異性が前提のイメージなのになあ
いやエ.ロ系は全て厳しいよ
アメコミ作家がセクシーな日本漫画叩いたりゲームの露出度高めの美女が不細工化や厚着させられたり
ここでもポリコレの話題で散々取り扱ってきただろ
アレ全部イケる気がするワイは病気なのかもしれん
確か5kで完全に獣化する規準がどっかにあった
ティルの水責めで色々目覚めました…
ケモナー ゲイ率ってググると同じ意見の人達がいるから
界隈ではわりとメジャーな常識ではあるとは思う
最後まんまヤギだったんですがそれは…
ジュエルペットシリーズ
あとキャラ単体で言えばウルフルン
うちの世代はキッズアニメがケモ成分多めだったせいで今や立派なケモナーに…
よくスターフォックスのクリスタルと絡んでる絵をe621で見る
なんであの組み合わせなんだろう
なんならメスがデカい生き物の方が多い
ズートピアは「それケモキャラでやる事か?」ってぐらい人種差別ベッタベタ
みんなのトラウマ持ってくるんじゃないよ…
難問だよねw
最近そういうキャラは皆無と言っていいんじゃないかな
そもそもコスプレ設定以外だと、はいぱーぽりすの主人公ぐらいしか思いつかん
それも設定上は理にかなっていたし
ラブコメなら左以外はありえんけど、メイドインアビスみたいな作品なら右でもいいし
やりやがった!
もともと全年齢の性的表現について話してるのにZ指定持ち出されてもな
話がかみ合ってない
「規制のせいでケモナーになった」の方が意味わからなくない?
ケモノは規制が緩かったわけでもないのに
何を正したいのか分からんが納得いかないなら海外勢にどうぞ
向こうのファンが言ってた事に絡まれてもこれ以上知らんがな
海外勢?無責任な情報発信してるデマサイトの間違いだろw
まあこういう鵜呑みにするやつが大勢いるから減らないんだろうな
そもそも規制のせいでケモナーが多いんなら、日本にも大勢いる理由がつかんだろ
ま、次からちゃんと自分の頭で考えろよ
馬娘の配慮は素晴らしいが
個人的にはそもそもの耳の位置に疑問を持ってる
人の顔基準なら耳の位置もっと下げて良い
描き分けにくいんだろうけど
男キャラは頭部までちゃんとケモなのに女キャラだけ耳と尻尾がついただけ
みたいなやつは嫌だな
>>116
少なくとも中国は規制のせいでケモナー増えたけどな
中国のアレはガチで規制逃れだろうな…
そのうちそれもまた規制されそうだけど
横だが中国はゲイ人口も世界的に見て多い国の1つ
国内外でゲイ界隈のケモナー率の高さはなんなんだろう
ゲイにケモナーが多いのかケモナーにゲイが多いのか分からないけど
後者は人の延長だけど前者は動物の延長だろ?ここでの本題は後者が中心じゃないか?そしてその関心が高いのは日本ぐらいだろう
「獣人っぽさ」みたいなのは守ってほしい
嫌悪感がわく
男女差って性的な役割が云々も言われたりもしてるけど単純に一般ウケの問題だよね
獣化による魅力はフェティシズムによるけど男性の獣化は印象としてのテストステロン的男性性と相殺されるから女性のそれより一般的に許容度は高い
男性の性的魅力として肉体の強さと野生性は獣化と親和性が高い分デザイン上人間としての顔形への魅力の振り分けがあまり必要なくなる
逆にエストロゲン的魅力と獣化の要素は相容れない以上間口を広げる事と獣化を両立させるなら獣へのフェティシズムでないキャッチーさが必要になって顔形でバランスを取る
獣化ってデザイン上それだけでテストステロン的イメージにひっぱられるから外見揃えれば男女平等ってわけでもないのが難しいんだよね
どこ向けかの媒体にも当然よるけど単純に女性消費者へでも人魚とマーマンどっちが市場として訴求するかって分かり切った話でもあるし
狼と香辛料でホロが尻尾を毛布代わりにしてたようにだ
プグラシュティクのベージュ色部分は素肌なのか短い被毛に覆われているのか
モフモフだといいな
異類婚姻譚なんて、文化人類学では有名ですしねー
ケモナーからしたら、別ジャンルだろうなw
「耳とシッポだけでいいんだよ、
耳とシッポだけ!」 と至言された御仁がいらっしゃったな
いや、わかってくれるんじゃないの?お前が英語喋ればの話だけど。
ケモミミと人間耳、両方描かれてる絵は許せない
コメントする