スレッド「アニメのこれはナンセンスだと思う」より。
1655024037882
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アニメのこれに自分は納得がいかない
浴槽の中で全部済ませればいいのに踏み台に座って髪を洗わないといけないなんて


2No infomation万国アノニマスさん
そういうことを念頭に作られた風呂じゃないと一目見れば分かるだろうに


3No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人が常識を語るなよ…

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
バスタブのお湯は家族共同で使うんだよ
だからまず最初に自分を洗わないといけないんだ


 unknown万国アノニマスさん 
僻地の村に住んでるお婆ちゃんの家に行く時はいつも姉妹とお湯を共同で使ってた
薪で沸かすからお湯を暖かくするのに凄く時間がかかるからね


5No infomation万国アノニマスさん 
家族共同で使うとか関係なく必ず入浴前にシャワーを浴びるべき
自分の垢や体液で温まりたいか?


 unknown万国アノニマスさん 
入浴後にシャワーすれば垢や体液は流せるじゃないか


↑ unknown万国アノニマスさん 
シャワーを浴びずに風呂に入るのは汗のティーポットに浸かるようなもの
入浴前後にシャワーを浴びるのが理想だな


↑ unknown万国アノニマスさん 
だから入浴に価値なんて無いんだ
アロマやリラックス出来る音楽を組み合わせれば良いのかもしれないけど


6No infomation万国アノニマスさん 
風呂のお湯が共用という考え方だから
まず外で体を洗ってそれから浸かりリラックスするんだよ


 unknown万国アノニマスさん 
お湯は使ったら全部流すんじゃないの?


 unknown万国アノニマスさん 
いや、家族全員で使い回すんだ
好きなだけ資源を無駄にできる現代だとあまり考えたりしないけど
水をたくさん使って加熱出来るようになったのはつい最近のことだよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
現代でもいちいち全部流してたら金がかかるはず
加熱するにも大量のエネルギーを使うし光熱費は高い


7No infomation万国アノニマスさん 
お父さんが1時間浸かった汚いお湯でリラックスなんて出来る?


 unknown万国アノニマスさん 
他人の汗や子供のおしっこだらけのプールよりはマシでしょ


↑ unknown万国アノニマスさん 
これがあるから俺はプールに行くのやめた
入る前に体を洗ってる人はほとんどいない


8No infomation万国アノニマスさん 
共同でお湯を使うとかマジかよ


9No infomation万国アノニマスさん 
おばあちゃんの別荘で水が出なくなった時、こういう桶を使ってたから懐かしくなった
画像を見れば見るほど理にかなってるよ


10No infomation万国アノニマスさん 
日本人も必ず座って洗えとは言わないけどな
1655028204668


11No infomation万国アノニマスさん 
サウナのほうがリラックス出来るぞ
1655030551613


12No infomation万国アノニマスさん 
汚い人間が風呂に入る
⇒風呂のお湯が汚れる
⇒お湯が汚れた人間も汚れる
だからまずシャワーを浴びないといけないんだ


↑ unknown万国アノニマスさん 
同意
でも冷たいシャワーにしたほうがいいよ
熱かったら汗をかきまくるから


13No infomation万国アノニマスさん 
こういうスタイルの入浴は凄くリラックス出来て楽しそう
考えてみたら10年以上浴槽に入ったことない気がする


14No infomation万国アノニマスさん 
4chanアニメ板で何でこんな議論になっているんだ…


15No infomation万国アノニマスさん
浴槽は体を洗うためのものではなくリラックスするためのもの
家族全員で使えるのにいちいち入れ替えてたら水がもったいない



16No infomation万国アノニマスさん 
”日本人はお風呂好き”とされてるけど
奇妙なことに体育の授業の後にシャワーを浴びるキャラクターを見たことがない


17No infomation万国アノニマスさん 
日本人は朝に入浴もしない
仕事に行く前に顔を洗うだけだ


 unknown万国アノニマスさん 
それは朝にシャワーを浴びる時間なんて無いからだろ?


 Unknown万国アノニマスさん 
ほとんどの人は朝入浴しないと思う


18No infomation万国アノニマスさん 
こういうのはアジアに行かないと理解できない
俺も以前は奇妙に感じてたけどタイなどに行って公衆浴場を利用したら納得できた


19No infomation万国アノニマスさん
温泉に行ってるのなら分かるけど
毎日シャワーしてから風呂に入るのはおかしいし水の無駄遣いなのは言うまでもない


20No infomation万国アノニマスさん 
風呂のお湯を共同で使うのはバクテリアについて誰も知らなかった時代の習慣
体を洗っても汚いことには変わりない


21No infomation万国アノニマスさん 
俺が子供だった90年代、友達の家族は毎晩同じお湯を家族で共有してた
最近の人達は無駄遣いしすぎ



22No infomation万国アノニマスさん 
スレ主みたいな奴は日本では歓迎されないぞ


23No infomation万国アノニマスさん 
その日の自分のスープの中に浸かりたいか?
シャワーしたり体を洗わなかったら風呂に入るのは逆効果な気がする


24No infomation万国アノニマスさん 
アニメで風呂を溢れさせるシーンにはいつもウンザリする


25No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人は浴槽に入らないから理解出来ないだろうな


26No infomation万国アノニマスさん 
日本に来たことあれば分かるけど
まず最初に体を洗えと圧かけられるよ
風呂はリラックスするための場所であって体を洗うためだけの場所じゃないんだ