スレッド「今見るとユーモラスなほど駄目なヴィンテージ広告を集めてみた」より。
62a1bae43d92a_w5tdj6h7dca71__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
今見るとユーモラスなほど駄目なヴィンテージ広告を集めてみた
これは1950年代のエキサイティングなホットドッグの広告


2No infomation万国アノニマスさん
不気味すぎるだろ!


3No infomation万国アノニマスさん 
一体ホットドッグに何が入っているんだい?

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
パパだけポリオワクチンを打たなかったから…(1958年)
62a1ba88b7ea1_5zel03y1vqz41__700


unknown万国アノニマスさん 
みんなワクチンが広く利用される前がどんなに恐ろしいか忘れてるよね
病気になった子供と墓地の小さな墓標がどれだけ多かったことか


unknown万国アノニマスさん 
ワクチンは何億人の命を救ってきたのに
最近ではプロパガンダ扱いされてしまうからなぁ


5No infomation万国アノニマスさん 
1987年のマクドナルドのサラダ
62a1bc36e9760_54sir7emo9391__700


unknown万国アノニマスさん 
肉とチーズも加えるのかよ!


unknown万国アノニマスさん 
見本の写真だと凄く美味しそうだと認めざるをえない!


6No infomation万国アノニマスさん 
”最も天国に近づける場所”ワールドトレードセンタービル(1980年)
62a1bc7992652_641hsp63rqe81__700


unknown万国アノニマスさん 
これは残念なことになってしまったな


unknown万国アノニマスさん 
そりゃ天国に行った人はいただろうけどな…


7No infomation万国アノニマスさん 
1934年の動物虐待防止ポスター
62a1bdbfd75b7_2y0rcxse6i641__700


unknown万国アノニマスさん 
こんなことを指摘しないといけないのも何だかなぁ


unknown万国アノニマスさん 
このメッセージは今でも全然通用するね


8No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのコカイン入りの歯痛剤(1885年)
62a1bce316618_9dh2s1l3xow31-png__700


unknown万国アノニマスさん 
一応、コカインに鎮痛作用はあったから


unknown万国アノニマスさん 
1960年代後半、私が赤ちゃんだった頃に母親は歯痛剤にパレゴリックを使ってた
基本的には液体のアヘンだよ


9No infomation万国アノニマスさん 
1983年のバカルディの広告
バカルディのラム酒は車以外なら何でも合うと謳っている
62a1bac058fe9_7tz975of7r391__700


unknown万国アノニマスさん 
トマト?カクテルにでも使うのかな?


unknown万国アノニマスさん 
おそらくブラッディ・マリアだな
マリーのほうはウォッカを使うけどマリアはラム酒を使った飲み物だ


10No infomation万国アノニマスさん 
1951年のオランダ・フィリップスのテレビの広告
62a1bdc99aa84_gjy4w67ecm381__700


unknown万国アノニマスさん 
これは本当に素敵だ
絵として壁に掛けて飾りたいくらいだよ


unknown万国アノニマスさん 
自分も同じこと考えてた!Tシャツにも合いそうだね


11No infomation万国アノニマスさん 
ニューヨークピザバーガー(1980年代)
62a1bacaa3269_qjnmjacjgaj71__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
おいバーガーキング!これをメニューに復活させろよ!


unknown万国アノニマスさん 
こんなの初めて見たけど
酷いと思えばいいのか素晴らしいと思えばいいのか分からないよ


12No infomation万国アノニマスさん 
1979年のロンドンの公共交通機関の広告
アメリカのような都市を作ったらいかに混雑しているかを描いている
62a1bca0c30a3_psxjm54upq581__700


unknown万国アノニマスさん 
間違っちゃいないな、ボストンとか酷かったもん


unknown万国アノニマスさん 
ロサンゼルスのインターチェンジはマジでこんな感じだ


13No infomation万国アノニマスさん 
1985年の20MBのデータの持ち歩き方
62a1bb81a8810_2womxvmzuua81__700


unknown万国アノニマスさん 
20MBってことは添付ファイル付きの業務メールを持ち歩くようなものか


unknown万国アノニマスさん 
1989年に10代だったけど20MBのハードディスクを持つのが俺の夢だった


14No infomation万国アノニマスさん 
ポートランドでスペイン風邪を撲滅するために
市民の愛国心に訴えてマスク着用の協力をお願いする当時のオレゴンの新聞広告
62a1bda122ba7_20jsda15bwv51__700 (2)


unknown万国アノニマスさん 
アヒル口ってこんな昔からあったのか


unknown万国アノニマスさん 
マスクをしたまま喫煙出来るように特別なデザインになってるんだぜ


15No infomation万国アノニマスさん 
1956年のパンアメリカン航空
62a1ba6fbe637_yz6xjbwey7w61__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
当時のフライトは素晴らしかったんだろうね
そんな金銭的な余裕があればの話だけど



unknown万国アノニマスさん 
飛行機が金持ちの特権だった時代だな


16No infomation万国アノニマスさん 
電気の危険性を子供に教えるポスター
62a1bce8b589f_24xykfd07zv61__700


unknown万国アノニマスさん 
電気は悪いヤツなんだな!


unknown万国アノニマスさん 
まあ子供に教え込むならこれくらいいのかもしれない…


17No infomation万国アノニマスさん 
1930年代のロンドンの飲酒運転防止ポスター”路上での1杯は墓への1杯かもしれないぜ”
62a1bc6ed7b50_dap6n91ybs821__700


unknown万国アノニマスさん 
これは凄くカッコいいな!


unknown万国アノニマスさん 
何故かレトロ風に作られた現代のものに見えてくるよ


18No infomation万国アノニマスさん 
野生動物を守ろう(1975年)
62a1bdd2cd6d6_h8szlbe0v3i41__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
動物に対する思いやりは時代が変わっても同じだな


unknown万国アノニマスさん 
グラフィックデザイナーだけどこのポスターは最高だと思うよ!


19No infomation万国アノニマスさん
1971年のアメリカン航空
62a1ba9393a34_toc30hwhy4m61__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
こんな飛行機なら絶対乗りたいわ


↑ unknown万国アノニマスさん 
まるで宇宙船みたいだね


20No infomation万国アノニマスさん 
料金所で時間を節約出来る25セント硬貨を撃てる銃
62a1badf24f85_r6z96mri7dt81__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
今の時代でこんなの使おうとしたらどうなることやら


↑ unknown万国アノニマスさん 
現在でもこんなのがあったら撃たれるはず!
酷い話だな


21No infomation万国アノニマスさん  
1965年のフォルクスワーゲン・ビートルの広告
62a1bada082f5_m1do3ze6tgq41__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
なぜか自分はこのマルチカラーが好きだ
欲しくなってきたぞ


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺だったらこれを買うかもしれないよ