スレッド「”声量を抑えるべし”という西武鉄道のエチケットのポスター」より。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
”声量を抑えるべし”という西武鉄道のエチケットのポスター

”声量を抑えるべし”という西武鉄道のエチケットのポスター
2
万国アノニマスさん
これは素晴らしいポスターだ
3
万国アノニマスさん
ほぼ全ての国にこれが必要だな
4
万国アノニマスさん

ただ日本の交通機関は凄く静かだよ
↑
万国アノニマスさん

ただしアメリカ人やオーストラリア人は除く
↑
万国アノニマスさん

うるさい奴の大多数は観光客だと言いたい
今は観光客がいないし、日本在住の欧米人はかなり礼儀正しいと感じる
今は観光客がいないし、日本在住の欧米人はかなり礼儀正しいと感じる
5
万国アノニマスさん

俺には当てはまらないな
電車に乗ってる時はいつも眠いから
電車に乗ってる時はいつも眠いから
6
万国アノニマスさん
動物は外国人を表してると思う(笑)

動物は外国人を表してると思う(笑)
7
万国アノニマスさん

これをタトゥーとして彫りたい
8
万国アノニマスさん
ケモナーイベント後の帰りの電車だな
9
万国アノニマスさん
声のデカいケモナーめ!

声のデカいケモナーめ!
10
万国アノニマスさん
ブラジルにもこういうのが欲しいわ

ブラジルにもこういうのが欲しいわ
11
万国アノニマスさん
これはJRに乗るアメリカ人というタイトルでも通用するかも

これはJRに乗るアメリカ人というタイトルでも通用するかも
12
万国アノニマスさん
俺の家に飾る用に欲しいぞ!(笑)

俺の家に飾る用に欲しいぞ!(笑)
13
万国アノニマスさん
没になったスターフォックスかな

没になったスターフォックスかな
14
万国アノニマスさん
控えめに外国人に呼びかけてるのが良いな

控えめに外国人に呼びかけてるのが良いな
15
万国アノニマスさん
うるさい人=日本人じゃないという風にも見えるね

うるさい人=日本人じゃないという風にも見えるね
16
万国アノニマスさん
彼らが社交的じゃないのも不思議じゃない

彼らが社交的じゃないのも不思議じゃない
↑
万国アノニマスさん

地下鉄に乗って12人がサルのように叫び合ってるのが好きならそれで良いんだろうけどな
18
万国アノニマスさん
ちくしょう、日本が恋しい
今日は飛行機で通路を挟んで叫び合ってる奴らがいた
10列以上離れて喋ってるから滅茶苦茶だよ

ちくしょう、日本が恋しい
今日は飛行機で通路を挟んで叫び合ってる奴らがいた
10列以上離れて喋ってるから滅茶苦茶だよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
注意を聞かないうるさい奴らは、日本人だろうと外国人だろうと動物ってだけなのに。
子供で座席に6人位向い合わせで座ってテンションMAXで山手線ゲームやり始めたときは 一瞬殺意が沸いた。
あいつらのキンキン声は本当に耳に来る
あれ、本人が難聴なの?
公共の場で騒ぐ奴は獣みたいなものって揶揄でしょ
日本人だろうが外国人だろうがそこは同じ扱いよ
ただ、逆に思ったのは日本の公共機関で騒いでるのは日本人ではなく外国人と言う自覚はあるのね
まぁペチャクチャ喋りと違って、音漏れは本人気付いてない可能性もあるからな、そういう人は悪意はないから
後で音漏れしてた事に気付いてうわぁぁぁ恥ずかしい!!とベッドでゴロゴロする事になる人もいるんやで
あと趣味が悪いかどうかはお前の悪意のある偏見だな
そもそも着物着てるから外国人じゃないわな
作風的に外国人なら昔の南蛮人の服着てるだろうし
単に迷惑な輩は人に非ずって事だろう
ピクトグラムとかね
犬とサルはケンカしているのかな?とかスズメとカエルはうるさいババアそうだなまで想像が及ばないだろうからね。そもそも外国人を動物扱いしているという思いつき自体がヤバい。
どれくらいの音量で音漏れするのか事前チェックすらしていない時点で、電車内で騒ぐ人らと民度の低さは変わらないよ
韓国人の【私がするのはロマンス、他人がするのは不倫】のダブスタと同じ
日本人も喋ってるし外国人ばかりが喋ってるとかは思ったことは無いなあ
理屈を言えば日本には日本人が圧倒的に多いわけで、当然喋ってるのも日本人が多いはず
外国人だとしても、日本人に皮肉はなかったんじゃないのかい?
スズメはピーチクパーチク
蛙とタヌキはなんやろな?
ところで、さるがNGワードってどゆこと?
中韓は来るなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
特にスーツケースの大名行列
ハチマキの男はブチ切れて動物達の仲間入りする寸前
よく見ると目の周りの白い柄とか、タヌキにはない特徴だよね
もしかしてレッサーパンダなのかな?
歌川国芳ーの色んな浮世絵からおしゃべりしている動物をピックアップして持ってきただけで
深い意味はないと思う
特に悪質なのはここらへん
具体的に描くと特定の年齢性別出身ステータスみたいなものが悪く描かれてるみたいに言い出す人が出そう
外国人というか中国人で連想した
うるさいババアは酒も飲んでるな
日本人は外国人を〜とかは思わんよね
みんな絵画、俳句、昔話etc.でお馴染みの動物たちだし
経験上、人種分けするなら、日本含めた東アジア東南アジア全般がうるさい
それ以外の日本在住者の人種はうるさくないと思う
>そもそも外国人を動物扱いしているという思いつき自体がヤバい。
普段からそういう考えというか文化がないとなかなか思い浮かばないよね
日本の古来からの動物なら狸と似てるのはムジナだろな
いきなりレッサーパンダは無いと思う
このポスター知らなかったからちょっと調べてみたけど、いいねこれw
グッズとか作ったら売れそう
男に描いても女に描いても
子供でも若者でも中年でも年寄でも白人でも黒人でも
ぜったいクレームが来るからだろうなw
ーにも深い意味は無いのだろう
自分が差別意識をもっているから、他の人も差別意識を持っているだろうと言う精神
逆だ
迷惑考えられない奴らは動物と変わらん
あいつらの方がマナーってレベル越えてんだぞ
このシリーズの他のポスターは花魁が座席2人分使ってたり
スーツケースひきずった大名行列だったりと迷惑かけてるキャラは人間のパターンが多いよ
(何年も続いてて、かなりの種類出てる)
サルがフットサルしてるのもあるけどw
人種がどうこうってコメしている連中には、江戸しぐさが理解出来ないんだろうなw
山手線の車内でいかがわしいアニメを大音量で観てた「ザ・おたく」なおっさんに遭遇したことがある。イヤホンしてたからスマホと繋がっていないのに気が付かず音量あげてたっぽい。車内の中は静まり返って空気が凍り付いてたw。
コロナ前、朝の通勤電車にいかにも旅行中の外国人一家が乗車していて、その中の三歳ぐらいの娘が英語で「なんでこんなに静かなの!日本人はなんで皆喋らないの!」と大声で何で!何で!と叫んで、母親が慌てて「兎に角静かにして、ルールだから」と小さい声で注意していたw。日本のエリートであろう大手町で下車する人が多い電車なので、英会話理解できるから皆笑い堪えてた事があったよ。
同じ穴の狸とでも言いたいんだろうか
地元では会話する時に10m以内に近寄る事は無いから自然と声も大きく成る。
後、皆近くしか見てないのに驚いたわ。
最低でも数十m先は見てないと、猪とかに突っ込まれたら避けられないだろうに。
うるさいところを歩いてて音量上げたこと忘れて電車に乗っちゃったとかありえそうじゃね?
音漏れチェックをしない周りの迷惑を顧みない奴は民度低いけど、そいつらとは違ううっかりがいる可能性もあるなで済ませられんのか?
そういうつまらない話をするから「うるさい(黙れ)」と言われたんじゃないの?
単にデザイン的にそうした方がかわいいってだけ。
人間にしたらうざいよ。
うるさいなと思う比率は大体日本人も外国人も同じ。
だが、日本に住んでいるのは日本人が圧倒的に多いはずなのに同じ比率になるということは
まあ、五月蠅いのだろうな。
とてもいいポスターだと思う。
ただ騒音も大事だけど、股を開けている人や足を組んでいる人を注意するポスターもだしてほしい。
座れるスペースが減るしズボンが汚れそうで怖い。
見てるか?東武鉄道。お前のことだぞ。
こういう奴らは人じゃなく動物だと言ってるんだからw
待 て 早 ま っ ち ゃ い け な い 後 悔 す る ぞ
でも動物園に行くと動物たちの方が無駄に騒がず大人しくしてる。
人間の方が知能あるはずなのに人間のほうが無駄にデカい声で騒ぎ叫び走り回ってたりする。
存在自体が不愉快極まりない。
コメントする