スレッド「終戦直後に祖父が手に入れた日本兵の験担ぎの国旗をちょうど相続した」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

終戦直後に祖父が手に入れた日本兵の験担ぎの国旗をちょうど相続した
シワを適切に伸ばして額縁に入れるつもりだ
シワを適切に伸ばして額縁に入れるつもりだ
2
万国アノニマスさん

それは素晴らしいな!
3
万国アノニマスさん

元の持ち主は験担ぎに失敗したんだろうか?
4
万国アノニマスさん

これは寄せ書きされてないから死んだ兵士から奪ったものかは疑わしい
自分が働いてる博物館にはこういうコレクションがあって
兵士が戦争に行く前に家族や友人の署名がズラッと並んでいる
子孫を特定して日本に返還してる場合も多いね
兵士が戦争に行く前に家族や友人の署名がズラッと並んでいる
子孫を特定して日本に返還してる場合も多いね
↑
スレ主

それで合ってる、祖父は死んだ兵士から奪ったわけじゃない
記憶が正しければ戦後に日本兵から買い取ってる
祖父はヨーロッパで戦いナチスに勝ってから太平洋戦線に送られたけど参戦は間に合わなかった
記憶が正しければ戦後に日本兵から買い取ってる
祖父はヨーロッパで戦いナチスに勝ってから太平洋戦線に送られたけど参戦は間に合わなかった
5
万国アノニマスさん

ラジオでこれに関するエピソードを聞いたことあるけど凄く興味深かった
遺族に返還する組織もあるみたいだし、チェックしてみる価値はあるかもよ
遺族に返還する組織もあるみたいだし、チェックしてみる価値はあるかもよ
6
万国アノニマスさん
俺もこういう旗を持ってたけど組織と協力して返還した
兵士の姪がまだ生きてたけど、それによると戦争に行ってそこで家族との連絡が途絶えたらしい

俺もこういう旗を持ってたけど組織と協力して返還した
兵士の姪がまだ生きてたけど、それによると戦争に行ってそこで家族との連絡が途絶えたらしい
7
万国アノニマスさん

友達が祖父が戦争から持ち帰ったドイツの旗を持ってて飾りたがってたけど
暖炉の上に鉤十字をかけるのはよくないとアドバイスしたら幸い耳を傾けてくれた
暖炉の上に鉤十字をかけるのはよくないとアドバイスしたら幸い耳を傾けてくれた
↑
万国アノニマスさん

ナチスの物を集めてるコレクターは多いけど
歴史マニアとヒトラー崇拝者の二択なんだよなぁ
歴史マニアとヒトラー崇拝者の二択なんだよなぁ
8
万国アノニマスさん
シワは伸ばすな、額縁に入れるだけでのほうが見た目的にも良い
経年劣化が分かるようにしないと赤く染まったベッドシーツにしかならない可能性がある

シワは伸ばすな、額縁に入れるだけでのほうが見た目的にも良い
経年劣化が分かるようにしないと赤く染まったベッドシーツにしかならない可能性がある
9
万国アノニマスさん
身分が確認出来るなら返還をしてみてほしい
そういう人の話を見たことがあるけど凄く価値があるよ

身分が確認出来るなら返還をしてみてほしい
そういう人の話を見たことがあるけど凄く価値があるよ
10
万国アノニマスさん
博物館に寄贈するか捨てたほうがいい
気味が悪いよ

博物館に寄贈するか捨てたほうがいい
気味が悪いよ
11
万国アノニマスさん
この国旗の元になった大日本帝国を称えることになるぞ
現在の日本国とは別物だ

この国旗の元になった大日本帝国を称えることになるぞ
現在の日本国とは別物だ
↑
万国アノニマスさん

これは現在の日本の国旗じゃないか
↑
万国アノニマスさん

正式には宣言されてないけど明治時代からこれが事実上の国旗だよ
だから第二次世界大戦の兵士もこれを持ち歩いてたんだろ?
だから第二次世界大戦の兵士もこれを持ち歩いてたんだろ?
13
万国アノニマスさん
家族に返還出来ないのが残念だね

家族に返還出来ないのが残念だね
14
万国アノニマスさん
戦後、スレ主の祖父が日本兵から

戦後、スレ主の祖父が日本兵から
15
万国アノニマスさん
大日本帝国は戦時中はこれとは違う国旗だと思ってたんだけど?

大日本帝国は戦時中はこれとは違う国旗だと思ってたんだけど?
↑
万国アノニマスさん

君が考えてるのは軍隊が使ってた旭日旗だ
16
万国アノニマスさん
何でこういうのを飾るのは受け入れられてるのにナチスの旗はダメなんだろう

何でこういうのを飾るのは受け入れられてるのにナチスの旗はダメなんだろう
↑
万国アノニマスさん

日本の国旗であって大日本帝国の国旗ではないからだ
第二次世界大戦前の1870年頃から使われてるよ
第二次世界大戦前の1870年頃から使われてるよ
17
万国アノニマスさん
ベッドはこれを置くのにふさわしい場所じゃないと思う

ベッドはこれを置くのにふさわしい場所じゃないと思う
18
万国アノニマスさん
シワがあったほうが良いと思う、より本物だと感じられる

シワがあったほうが良いと思う、より本物だと感じられる
19
万国アノニマスさん

凄くクールな歴史の一部だね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
俺が韓国の国旗をゲットしたら、速攻で燃やすしw
寄せ書きはよく見るけど頭蓋骨はこういう場所に出てこないよな
使用する予定だった予備物だろうし
売ったもんなんだから別に返さんでいい
むしろ返されたら恥を晒されるようなもん
あの頃韓国は日本だったんだぞ。
ここ10年ほどでネットでも写真等見かけなくなったよな。
たぶん「日本軍だけ」が残虐だったということにしたい勢力が話題にしないようにしてるんじゃないかな。
燃やすな
あいつらが日本国旗にやってることと同じような低俗なことすんな
戦争犯罪を犯したことのある国の旗を「戦犯旗」というなら
そこらじゅう「戦犯旗」だらけ
一方、属国だった証しを国旗にした「属国旗」は極めてレア
嗚呼、うらまやしいなぁ
一種のトロフィーハンティングだな
この国旗の元になった大日本帝国を称えることになるぞ
現在の日本国とは別物だ
な?日本政府が韓ゴキを放置したせいでこうなった
燃やすのは自由だろ
それを動画に撮ってアップするとかなら別だが
ゲーム等でネチと並ぶ「悪の日本の旗」が欲しくて選択採用しただけだろ
それに自分たちが洗脳されてんだよ。
騒いでなかった事忘れて騒ぎ始める精神どうなってんだよ
買ったとか言ってるけど、こんなもん売るとは思えないよ
あの連中がばんばか燃やしたり引き裂いたりしてるせいで麻痺してるかもしれないが、他国の国旗をわざと燃やすのは外国国章損壊罪っていう犯罪なのよ。まあ親告罪なんでわざわざ宣伝しなきゃバレんが
私たち負け犬日本人の象徴ですね
現在の日本国とは別物だ
↑いや変わってないっすよ
日本中どこにでもあったただの古い旗だぞ?
軍旗ですらないしその辺の建物にいくらでもはためいてた
学校なんかだと必ずあったその程度の価値の旗だ
骨董品として大事にしてくれるならありがたいことだ
まぁ何人かは分からんから。
戦後のどさくさで返し損ねたものを売っただけなんじゃないか?これw
いや、普通に売るだろ?
記事はちゃんと読もう。戦後すぐの日本で買ったものだ。戦時中から日の丸なんぞ掃いて捨てる程あっただろうよ。その一枚だな。
大事にしろよ
負けたのは事実だとしても「私たち負け犬」はマジで寒いから辞めろや
負け犬だと思ってる自虐で悦に入ってる勘違い野郎はお前一人で充分だわ
数百年後には旧日の丸の価値が出るかもしれないから大事してほしい
旭日旗に反応するアンデット属性、海外からもWW2のPTSD扱いされてて笑った
臭いものに蓋は私たち日本人の十八番ですね
劣.等感丸出しで草
半.島系のカミングアウトで草
今も絶賛属国中なのマジ笑うよな
日本の一部だったことに蓋をする奴らが何を言ってんだろうね。歴史を忘れた民族に未来はない。誰のことなんだか
それは古代から少なくともWWIIまでは世界どの国家間戦争・軍隊でも許されていた戦場の慣例。戦死敵兵の持ち物や拠点残置品くらいなら掠奪とは目されなかった。
インドシナ・ベトナム戦争でも行われていたが、それ以前には社会に存在していなかった平和主義反戦、敵地・敵国人の人権問題意識の高まりや参戦兵の非英雄視(特にベトナム戦)から、「トロフィー(戦場記念品)」取得は良いことと思われなくなった。悲しく思うのは比較的最近の発想。
まあベトナム戦以降、侵攻敵兵が興味を持ちそうな物や場所には何にでもワナや爆弾を仕掛けるのが戦技となって危なくて迂闊に触れなくなった、もあるが。
いやたぶんねぇ、7とか上のほうにある負け犬云々とかのコメント主はただの量産型の日本人だよ。
夜まで一人残業とか飲み会で陽キャ化できず満たされず帰宅の途中で、周りに誰もいない商店街の綺麗な装飾とか発光サインボードをいきなり叩き壊して、一瞬のアンチヒーロー気分に浸りたい愚かな卑怯者と同じ類の哀しいヒト。彼らは、救えない。
キミらがすぐに連想する人らは、一部のキ印・低脳粗暴、パ的サイコを除いた多くは、フツーの日本人と同じかそれ以上に静かに生活している。
マヌケなワキガガイ人がお土産屋で
買ったんだろw
しらんけど
それは古代から少なくともWWIIまでは世界どの国家間戦争・軍隊でも許されていた戦場の慣例。戦死敵兵の持ち物や拠点残置品くらいなら掠奪とは目されなかった。
インドシナ・ベトナム戦争でも行われていたが、それ以前には社会に存在していなかった平和主義反戦、敵地・敵国人の人権問題意識の高まりや参戦兵の非英雄視(特にベトナム戦)から、「トロフィー(戦場記念品)」取得は良いことと思われなくなった。悲しく思うのは比較的最近の発想。
まあベトナム戦以降、侵攻敵兵が興味を持ちそうな物や場所には何にでもワナや爆弾を仕掛けるのが戦技となって危なくて迂闊に触れなくなった、もあるが。
それはその通りだが、勝てば・余裕があれば同程度のことは日本兵もやってたぞ。てか世界共通。
ただ明らかに死体を漁って奪っただけに過ぎないであろう遺品なのに、それを手に入れた経緯を説明する際に日本兵を悪役にした与太話を捏造して武勇伝の様に語る米兵は山ほど居る
まあ米兵なんてそんなもんよ
その上でどこが悪かったのか考えよう
でないと善悪二元論に終始して本物の反省にはならない
ま確かに、彼らの多くは自意識・自己主張が当たり前のように自説開陳の際の最上位項目で、なんというか「無知の知」が無くてひたすら厚顔無恥だよね。英語でちょっと抑えて反論すると、たちまち無法者が個人攻撃してきた!とばかり論点無用で反撃してくるんで、疲れる。
場所どこ?兵の振る舞いは進駐地・進駐部隊で相当異なるようだ。
ウチの祖母系がいた北総の一部では、意外なくらい抑制的であまり怖くなかったと聞いた。チョコもジープから投げるとかじゃなく学校に訪問してきたし、戦後早くにペニシリンが病院に供与されてだいぶ助かったって。
コメント出来るのが人類だけなら問題ないのにね
犯人が遺族に記念品を返したら偉いのか?
旗日とかあるし、国旗だからね。売るわけがないよ。
他国民になりすましてもバレバレなのは国技ですか?w
うちの祖父も南方で戦士したから、本当に腹立たしい。今は同盟国だし、アメリカとつるむのに依存はないけど、敗戦国で悔しいし、奪い返したいと思うわ。
…おいおい…隣の阿呆が騒いだせいで、日本までジェノサイドのイメージになってしまったようだ。ナチと一緒にするな。
だいたい鉤十字を見ると不快なのは西側諸国の方々で、こちらは別に飾ろうが何しようが気にしてないんですけど。
まずゲットしない
その辺に転がっててもそのまま打ち捨てておく
日本国旗の売上に一番貢献してるのアイツラなんだっけ
現在進行系でウクライナで行われてるからなぁ
戦争中はやっぱ倫理観が壊れてしまうんだろか
カンコクジンですね
ある意味で日本の首狩り百人競争みたいに、当時のマスメディアなんかによる国威掲揚的な記事である可能性高いと思う。
実際に頭蓋骨や大腿骨を持ち帰ったり、加工してインテリアや文具なんかにした可能性は高いけれど、「米軍の間で流行った」とかは、お手盛り入った表現だと思うよ。
地方の肉屋にコロッケ揚げ待ち行列が数人できたのを、今コロッケが大人気で大行列、地方から並びに来る人も!?って感じの煽り文みたいな。
燃やすなんて最低だな。俺なら雑巾にして擦り切れるまで使うわ。
反日しながら日本より日本国旗が売れてる国があるらしい。間抜けだね。
戦犯としてショケーされた人間もいるしな。
被害者が特権階級だと勘違いして被害者コスプレしてる負け犬民族と一緒にすんなよww
大事にしてくれ
ロシア軍は元々略奪を奨励されていたんじゃなかったかな「足りないものは現地調達」というはた迷惑な考えで
それなら問題にはなら無さそうだな。
寄せ書きの思い入れもなければ敗戦で国威高揚の理由もない。敗戦で貧しい所の方が多いだろうし、売った可能性は十分にあるだろう。戦争終わったのにでかい旗掲げたらやばい愛国者として米兵に睨まれそうだから普通はやらないんじゃね?
うちの爺さんの奴は、郷土の身内友人知人の名前版と、
あと戦地の友人・将校のサイン・現地の切手とスタンプ(1941年武漢みたいな記録になってる)とかのごちゃまぜの記録旗がある。これはこれでなかなか足跡たどれて素敵だ。
無地の旗なんて掃いて捨てるほど売ってたろ。
しかも買ったってなら返還される方が困る
あんまり言いたくはないけど、俺の爺さんは中国大陸に少尉で従軍した。俺の母親にさんざん、戦争は人を変える、戦争は駄目だって言ってたそうだ。民間人に対してもここでは言えない残酷なこともたくさんしてたそうだ。
どっちでもいいわ、韓国人だろうが日本人だろうがただの負け犬荒らしのゴミカスだわ
何処の国旗であれ燃やしたり破いたりするのはれっきとした犯罪です
生ごみを包んで捨てるくらいにしときな
とうとう日章旗と旭日旗の区別もつかなくなったか、
終戦後に国旗の在庫があっても不思議じゃないし、日本に駐屯した記念品を求める外国人兵士ぐらいしか買い手もいないだろう
死体から奪い取った品をスーベニアとして持ち帰ったのとは、まったく別の話だな
東北住みの自分、祖母に聞いた話しでは、意外と礼儀正しかったらしい。悪さをした米兵に対しては処罰が厳しかったと聞いているから、上の人と同じく、部隊の質と指揮官の質の問題だと思いますね。
日本に併合された直後に「俺たちは日本人だ!」と国境沿いの中国人を襲撃した。
敗戦後に日本人を襲ってたのも韓国人。
たとえ奪ったものでも保管されてるだけ良いよね
回収された刀とかの大部分が適当に海とかに廃棄されてるみたいだし
わざわざヒトモ.ドキになる必要なんてないって事よ
そこまで落ちぶれたくなかろう
アメリカではこの手の日本の国旗がいっぱいあるけど、何の価値も無いのばかり。日本兵が持っていたやつのように偽装した寄せ書きを書いてあるものも多いけど、ほとんどがお土産用の偽物。
あなたは日本人ではないでしょ。
北朝鮮にすら勝てなかった韓国人だよね?
俺の爺さんはそのようなことは話さなかった。むしろ民間人と交流したことを楽しそうに話していたぞ。内容は忘れたけど。
アメリカ人は国旗を大切に扱うのかと思ってたら
教育レベルによるのかね
さっさと国に帰れ
お花畑だなー
超高難易度な間違い探しやんw
韓国土産に太極旗柄の靴下もらった僕に一言
なんに使われてた日章旗だろ?
すぐシモの話に繋げるのがいかにもあの国の人間らしいw
そもそもそんなもん欲しい?マッチやライターの油やガスがもったいないしその辺に捨てとく。
流石に亀レス過ぎて読んでないだろうけど、それ日本国内なら犯罪になるからな。行為そのものがアウト。
そもそも国旗を焼くなんて行為は相手への最大限の侮辱であり、戦争でもしてない限り逆に自分が侮蔑される行いだ。
自分から彼の民族と同レベルに落ちてどうする。
うちの爺さんはレイテ島に連れてかれて戦場で首撃たれて米軍に助けられたことを自慢げに話してたな
コメントする