スレッド「日本のコストコにこんな骨付きのソーセージがあった」より。
Bt9jLmHtZAAT3-3Ygl68MLrE0DCE9M8O
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のコストコにこんな骨付きのソーセージがあった


2No infomation万国アノニマスさん
何でだよ?!


3No infomation万国アノニマスさん 
骨付きで焼くと味が良くなるんだろうか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
自分なりに理論立ててみた!
ユニバーサルスタジオジャパンのジュラシックパークエリアにあるレストランには
恐竜の足を模した骨付き肉が長い間売られていたのでそれが市販化したんじゃないかな
そしてこれは日本だ、興味深いものが市場に出てくるというのが日本に住む大きな理由の1つだよ
(ハマったものもすぐ消えるけどな!ファンタの白桃味を返して!)


 unknown万国アノニマスさん 
コロナでユニバーサルスタジオの売上が減ったので消費者に直接販売を始めたのかもね


5No infomation万国アノニマスさん 
レゴランドでもこういうのは売ってる!
古代をイメージしたエリアでな!


6No infomation万国アノニマスさん 
白桃味のファンタは最高に美味そうだな…


7No infomation万国アノニマスさん 
こんな残酷なことをするためにどの動物の骨を使ってるんだ?


unknown万国アノニマスさん 
野生のホットドッグだよ
目が無いから捕まえやすいよ


8No infomation万国アノニマスさん 
俺はウナギドリンクを頑張って手に入れようとしたけど
どうやらイギリスでも興味を持ったのは自分だけだったらしい
Unagi-Nobori-energy-drink


9No infomation万国アノニマスさん 
分かる人は分かるだろうけど骨の付近の肉ってよりジューシーだよね
これでも同じ効果が得られるのかは分からないけど


10No infomation万国アノニマスさん 
これは取っ手だな
手が汚れることもないし、持ち歩いてソーセージを食べられる


11No infomation万国アノニマスさん 
ダンガンロンパ2にこんな肉出てきたな


12No infomation万国アノニマスさん 
ペロペロキャンディーの肉バージョンだね



13No infomation万国アノニマスさん 
手の込んだアメリカンドッグみたいだ


 unknown万国アノニマスさん 
実際にはアメリカンドッグよりステップは少ない
揚げたパン粉が無いんだから…


14No infomation万国アノニマスさん 
これをちょっと気持ち悪いと思うのは俺だけだろうか…


15 Unknown万国アノニマスさん 
ドイツ人の肉屋だけど謎すぎる???
何でこうなるんだよ


 unknown万国アノニマスさん 
ドイツ人全般が大文字でWHYとなってるよ


16No infomation万国アノニマスさん 
俺の心の中のドイツ人がこれを気色悪がっている


17No infomation万国アノニマスさん 
これは…ホットドッグには使えないな


18No infomation万国アノニマスさん 
ソーセージは肉の中でも一番好き
骨付きなら尚更だ😋


19No infomation万国アノニマスさん 
骨はどこから来たんだよ…

 
20No infomation万国アノニマスさん 
おそらくスープを作るために使った骨を煮沸して再利用してる


21No infomation万国アノニマスさん 
骨のおかげで風味がかなり増しそうだな