スレッド「見よ、これが俺のアマトリチャーナだ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

見よ、これが俺のアマトリチャーナだ
お前らのパスタも披露してみてくれ
お前らのパスタも披露してみてくれ
2
万国アノニマスさん

これって本物のパスタ?
↑
万国アノニマスさん

もちろんじゃないか
3
万国アノニマスさん

俺が作ってもソースはこんな良い感じにならないなぁ
4
万国アノニマスさん

先週作ったパスタ・アル・フォルノ
基本的にはミートソースとパスタのキャセロールで
上にはモッツァレラチーズ、下には鶏肉を使いパスタが良く焼けるまで加熱してる
基本的にはミートソースとパスタのキャセロールで
上にはモッツァレラチーズ、下には鶏肉を使いパスタが良く焼けるまで加熱してる

↑
万国アノニマスさん

最高の見た目じゃないか
↑
万国アノニマスさん

これは美味しそうだし絶対に食べたい
凄く腹減ってきたよ
凄く腹減ってきたよ
5
万国アノニマスさん

チーマディラーパ(菜の花の一種)のパスタ
アンチョビと唐辛子も入れてある
アンチョビと唐辛子も入れてある
6
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

このスレで唯一食欲をそそるパスタだ
ちなみにお前らからアメリカ人と言われるだろうがカナダ人だぞ
ちなみにお前らからアメリカ人と言われるだろうがカナダ人だぞ
↑
万国アノニマスさん

俺も昔は週に1回こういうの食べて育ってた
インゲン豆のトマトソース煮と一緒にね
インゲン豆のトマトソース煮と一緒にね
9
万国アノニマスさん
カルボナーラ

カルボナーラ

↑
万国アノニマスさん

グリーンピースはどこ?
↑
万国アノニマスさん

お前は死んだほうがいいな
11
万国アノニマスさん
ムール貝とアサリのスパゲッティ

ムール貝とアサリのスパゲッティ

12
万国アノニマスさん
自分の最高傑作かどうかは分からないけど先日こういうのを作ったよ

自分の最高傑作かどうかは分からないけど先日こういうのを作ったよ

↑
万国アノニマスさん

クリーミーで美味そう、グッジョブだ
16
万国アノニマスさん
完璧に作れたのになぜか見た目は微妙になってしまった
パスタはパッケリで、ゆっくりと調理したポークリブ、赤ワイン、タマネギを加えてある

完璧に作れたのになぜか見た目は微妙になってしまった
パスタはパッケリで、ゆっくりと調理したポークリブ、赤ワイン、タマネギを加えてある

↑
万国アノニマスさん

何を言っててるんだ、美味しそうな見た目じゃないか
↑
万国アノニマスさん
妙な偶然だな
自分も先日パッケリを買って完璧な出来で作れた
全部半分に折って料理したよ

妙な偶然だな
自分も先日パッケリを買って完璧な出来で作れた
全部半分に折って料理したよ
19
万国アノニマスさん
ペンネをウォッカソースと刻んだソーセージで作ってみたけど
アルコールが完全に飛んでなくて少し酔ってしまった
次はもうちょっと長く調理してみたい

ペンネをウォッカソースと刻んだソーセージで作ってみたけど
アルコールが完全に飛んでなくて少し酔ってしまった
次はもうちょっと長く調理してみたい

20
万国アノニマスさん

イタリア人がこれを何て呼んでるのか思い出せないけど凄く美味かった
ピチって種類のパスタだった気がする

ピチって種類のパスタだった気がする

↑
万国アノニマスさん

誰かこれを特定してくれ
↑
万国アノニマスさん

これはピチという生パスタで麺が太いスパゲッティに近い
一貫性のあるコシがあって濃厚なソースによく合うよ
一貫性のあるコシがあって濃厚なソースによく合うよ
↑

陸に上がったタコかと思ったよ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
パスタは既製品じゃないか
こういうのならまとめてもいいよ
やっぱスパゲティが正義だは
マカロニもラザニアもスパゲティもパスタ
日本ではいつのまにか スパゲティの今風の言い方って扱いにされたからなぁ
ナポリタンはイタリアとは無関係なのにナポリっていう地名を使ってるのとトマトソースじゃなくてケチャップだから駄目なんでしょ
麺状のものを指すならスパゲティが厳密な言い方。
スパゴは紐、或いは紐状のという意味
他にもまだまだある 現地生まれではない日本の料理
現代だと逆に中国人が「冷やし日本」とか流行らせたら怒りそうだけどね
パスタ自体を作っても文句言うくせに
ポテサラくらい自分で作れジジイ?!
グリンピースのとこは笑ったけど
フィットチーネの事だとしたら俺も好き
食いごたえがあってたまらん
>>17
いやいや そんな事はなくて
今回は内容に合ってないスレタイだから残念に思っただけよ
実はちゃんとした店で食うと美味いんだよな
でもそもそも既製品かどうか分かんないよね
既製品のパッケージが写ってるし
そうでなくともパスタの作り方に誰も一言も言及してないんだから
既製品と断定して良い
文句の多いジジイやん…
美味そう。
つか、どれも美味そうだな。この時間に見るんじゃなかったw
違うんだって
俺は本当にパスタの作り方の話が見られるのかと思ったから
残念に思っただけ
悪いのは内容ではなく不正確なスレタイ
奥にいる猫さんがポイント高かったw
枝豆入れた方がよっぽど美味いな
りんごやキュウリ、玉ねぎスライス、茹でニンジンを加えてマヨネーズで和えるヤツ。
例えばパスタ作ったて紹介されて友人宅に呼ばれたとして お前さんは「これ既製品じゃん」とでも言うんか?
普通は料理として出てくるものを想像するんじゃ無かろうか。
本気で分からなくて 揚げ足とってる気も無いなら真剣に病院行きを薦めるよ。
タコとトマトって凄く相性がいいから、今度作ってみよっと。
手打ちパスタを想像してたんじゃない?ソースの方じゃなくて。
友人がパスタから作れるとは思わないが
海外のまとめなら本場のパスタを打ったのかと思うよ わざわざ「手づくりパスタ」と言うなら
病院行けは言い過ぎだな
どの画像もソースがよく絡んでパスタがしっとり艶々している。
昔は深夜のバラエティ番組、今はYoutubeの専用チャンネルでアイドルが料理対決・・・
みたいな企画で たまに目にする 『ナポリタンを炒めすぎてソースがカッピカピ』に
みたいな悲惨なパスタとか無くて目に心地良い(笑)
ぶっちゃけ本スレ見てないから分からんのやからまとめだけ見て判断するのもどうかと思うが
スイトンや蕎麦がきが、うどんや蕎麦にくらべて不味いのとおなじだな
この記事の「手作り」だって料理自体にかかってる言葉なのに勝手に曲解して貶してるの意味わからん
最近フェットチーネすら置かなくなったみたいで悲しい。
リングイネなんかよりよっぽど需要ありそうなのにそうでもないのかな
わかる。カレーパスタはカレーを作った時に時々試すけれど、あまりしっくり来ない。いわゆる日本のカレールウを使うやつは、やはりご飯と合わせるのがベスト。ルウの小麦粉がパスタとバッティングするんだろうか?おそらくキーマカレーみたいなカレーで、更にバターとかでオイリーにしたタイプならパスタに合うかも。
ラーメンの方は日清にはグリーンカレーラーメンもあり割と好きだし、食べたことはないが室蘭に名物としてカレーラーメンがあったりで、これも工夫次第なんだろうけど、ラーメン食べたいとなった時。醤油味噌、塩、豚骨などに比べると順位はかなりさがる。
気持ちは分かる
自分は手打ちパスタ実況スレか最近作ったパスタスレか半々の期待で開いた
期待と違ったが不満でもないって表現が地味に難しいテーマになりそうで正解が気になるな
じゃあ逆に今回のみたいな手作りのパスタを示すスレタイは何だよ
ここに出てくるピチ(ピーチ)というパスタがコシがあってモチモチしていて、少しうどんっぽいかもねぇ。
だが6、テメーはダメだ(
チーズマカロニはアメリカでは一種の定番、ソウルフード扱いなんだろうけど
そういう「思い出補正」がないとあんまりおいしそうには見えないんだよなぁ
思ったw
パスタ料理でしょ
菜の花が好きだから、種から育てようとしてどれが旨いのか調べたら全然違う植物をそう呼んでて、何とかの菜の花とか色々有って混乱したわ。
タリアテッレやフェットチーネというパスタ類だね
美味しいよね、ソースとよく絡むんだよね
ボローニャソースは平麺のパスタが合う
厳密にスパゲ(ッ)ティと呼べるのは直径2mm前後のロングパスタのみだよ
麺状ならなんでもスパゲ(ッ)ティ、じゃないからこそパスタという総称が普及してきたわけで
マカロニをイメージする人はあまりいないと思うし
甘味→デザート→スイーツのように
特に日本の女性が大好きな新しいイケてる言い回しってだけだと思う
無粋&無粋。料理できない癖には吠えてそう
ショートパスタとか普通に食べるやろ…。
完全に間違っていて草
2.0mm-スパゲトーニ
1.6-1.9mmスパゲティ
1.3-1.5mmスパゲティニまたはフェデリィニ
-1.2mmカッペリィニ
これらの丸ストレート麺
普通は自国の名前を料理に
わざわざ使わないからな
地方の名前はよく使うけどね
ミックスベジタブルを
丼いっぱい食うけど?
普通は自国の名前を料理に
わざわざ使わないからな
都市の名前はよく使うけどね
美味いのに
名前がハンバーガーやパソコンしか
思い浮かばないからだろうね
ショートやカネロニなんかは
食事と言うより酒のつまみで
主食としてはあまり食べない
自称パスタ専門店はスパゲティ
しか置いていない店も多いし
ここは「食べない」人が来るところ
「食べる」奴が来るところじゃ無いでしょ。
文体からこんな簡単なことも読み取れない人も居るのか。
>近所のスーパーじゃリガトーニなんて売ってねえし
ネットできるんだからお取り寄せしてみては?
ゲームは全部ファミコン扱いのおばあちゃんかな
※59
「リィニ」とか書いてるのは本場っぽさを意識してるのかもしれないが、カッペリィニじゃ台無しだな。
早食いの奴にはオススメ
せめて日本だけでも。
フィットチーネはさぬき麺心の生パスタが美味かった
細かい数値の差異で52が合ってようがお前が合ってようが、大前提である13が10に対してした指摘は大間違いだということに相違なかろ
うどんはパスタの一種に相当するという人もいる
大和煮とか日の丸弁当くらいかなー
白い服を着てる時はショートパスタ頼む…
麺だとどうしてもちょっと不安
どんなパスタもデロデロに溶けかけてるんだよね。口当たりは最悪です。
ケチャップ使ってるのが邪道オブ邪道なんでしょ向こうからしたら
パスタってそういうもんだし
あの分厚くてでっかいマカロニが?
※5が言ってんのはスレタイから抱くイメージと違ってたってだけじゃないの
勝手に曲解して貶してると捉えてる方が意味わからん
それに9人もハート付けてるのもわからんし気持ち悪
コメントする