Ads by Googleスレッド「日本人男性が200万円(約15,791ドル)をかけて犬の姿になっている」より。
引用:9gag、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本人男性が200万円(約15,791ドル)をかけて犬の姿になっている
2
万国アノニマスさん

Oh my God…じゃなくてDogだった
3
万国アノニマスさん

めちゃくちゃリアルだね
4
万国アノニマスさん

とんでもないな…
いや、有意義な金の使い方かもしれない
これには脱帽だよ
いや、有意義な金の使い方かもしれない
これには脱帽だよ
5
万国アノニマスさん

日本よ、君達の道化っぷりにはいつも驚かされるよ
6
万国アノニマスさん
彼は良い子になりたかっただけさ

彼は良い子になりたかっただけさ
7
万国アノニマスさん

これは素晴らしい良いコスチュームだ
彼が犬の仕草を分かってないのが残念だけど
彼が犬の仕草を分かってないのが残念だけど
8
万国アノニマスさん
ワンパンマンの番犬マンかな

ワンパンマンの番犬マンかな

9
万国アノニマスさん

1970年代「2022年になったら車が空を飛んでるんだろうなぁ」
2022年「犬の姿になってみた」
10
万国アノニマスさん
彼がこの姿で料理をしたら面白いことになりそう

彼がこの姿で料理をしたら面白いことになりそう
11
万国アノニマスさん
こんなの悪夢に出てくるだろ

こんなの悪夢に出てくるだろ
12
万国アノニマスさん
動画で見るとゾッとした、まるでゾンビ犬みたいだ
見た目は犬だけど人形のように動きに制約がある
自分からすればアニメーション化された死んだ犬だよ

動画で見るとゾッとした、まるでゾンビ犬みたいだ
見た目は犬だけど人形のように動きに制約がある
自分からすればアニメーション化された死んだ犬だよ
14
万国アノニマスさん
ちくしょう、他の全てのケモナーがニワカに見えてくるじゃないか

ちくしょう、他の全てのケモナーがニワカに見えてくるじゃないか
15
万国アノニマスさん
プーチンは侵攻する国を間違えたな

プーチンは侵攻する国を間違えたな
16
万国アノニマスさん
エド・・・ワード?

エド・・・ワード?

17
万国アノニマスさん
着ぐるみを作った人は上手いね
彼は大人なんだから好きなようにお金を使うべきだよ…

着ぐるみを作った人は上手いね
彼は大人なんだから好きなようにお金を使うべきだよ…
18
万国アノニマスさん
彼の金だから好きなように使っていいけど
こんな良いコスチュームならコミケのようなイベントに登場したほうが良い

彼の金だから好きなように使っていいけど
こんな良いコスチュームならコミケのようなイベントに登場したほうが良い
19
万国アノニマスさん
彼の寿命はどれくらいなんだろう?

彼の寿命はどれくらいなんだろう?
20
万国アノニマスさん

異世界転生ただけかもしれないぞ?
21
万国アノニマスさん
本人が満足ならそれで良い!凄く良い見た目になってるよ!!

本人が満足ならそれで良い!凄く良い見た目になってるよ!!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この前俺のデザインしたオリジナルの甲冑を
加西警察署の人らに着せたくなって調べたら
オリジナルの甲冑なら80万~100万円くらいで
造れるらしい。そう考えると犬のヤツは凄く高い。まぁ甲冑の場合は業者やから、個人で犬になりたいと企画したら安いほうかもしれん。知らんけど
ダルメシアン柄の全身タイツ着て犬になりきってたな
作りが荒い
生まれつき遺伝子に異常抱えてる朝鮮虫が何か言ってる
犬になりたい奴らが四つん這いで街中散歩するやつ
簡単に言うけど
完全なオーダーメイドだろうし人間が動物の形に入って間接や口をその動物っぽく動かせるって相当な技術を要する品じゃない?
ただのリアルなぬいぐるみじゃないだぜ?
この毛量で200ならむしろ安い
何も知らないアフォは黙っとけよゴミ屑野郎
大体数十万だから相当高額な着ぐるみさんだ
それが着ぐるみ被って部屋で犬になりきる事なら十分高いと思うぞw
海外にヘビだかトカゲだかになろうと身体にウロコみたいなタトゥーいれたり、舌先割ったりやってる人いたな
間接の制限が大きいだろうけど
再生数稼げてるみたいだし回収できるだろ
嬉しかったらシッポをパタパタするのがワンコだから。
着ぐるみの仕事したことあるけど、むしろ全身スウェットで覆って汗を着ぐるみにつけないようにすることが肝心なのよね。
まじで言ってんのか?
どう見ても犬の剥製にしか見えないが
これをもふもふしたいって頭やべえよあんた
楽しそうだしいいと思う
フェミって犬相手にもそんなこと思ってそうで怖い
ネコ派だから、虎の着ぐるみだったら自分も着たいしもふりたい。
32米さんの発想がキモくてビックリした
これは為になる※
本物の着ぐるみ型ケモナーさん?
舌と耳から気化熱発散出来るようにしないとな
もう少し動きが自然になったらいいね
できの悪いロボットみたいで犬っぽさが足りない
アニマトロニクスとはまた違った気持ち悪さ
金にあかせただけ
ハンプシャー・クリエイティブ・グランドホーマンの
ロルフ君(ロバート秋山)、だろ
初期のポリゴンみたいに見える。カクカクした面で体が動いてる感じ?
犬っぽくするためにあえて後脚の可動域を制限して人間の脚を収めてるみたいだけど、それでかえって違和感が生まれてる気がする。
しかし普通に脚を伸ばした状態で着ぐるみなすると四足獣感が薄れる(半獣人みたいになる)から難しいところだ。
犬の前足の可動域じゃあり得ん動きしてるけど、そのへんまでは興味ないのだろうか
と思いながらみてしまって何かゾッとした
オリエンタル工業のラブラドール3匹(1匹70万円~)よりはいい買い物だ。
コメントする