スレッド「恐ろしいオーラを放ってる最高に奇妙なトイレを世界中から集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
恐ろしいオーラを放ってる最高に奇妙なトイレを世界中から集めてみた
2
万国アノニマスさん
これはスコットランドのフォース鉄道橋にあるトイレだ
電車から見たことあるけど流石にここを利用する栄誉を授かったことはないな
3
万国アノニマスさん しかし落下したらどうしよう
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これが縄張りのマーキングってやつか
↑
万国アノニマスさん ライオンは何をしているんだよ
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 何でこんなもんが存在するんだい?
↑
万国アノニマスさん 本気でこれがどういう施設なのか知りたいよ
6
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん アームレストがあるだと?オシャレじゃないか!
↑
万国アノニマスさん 少なくともむき出しのコンクリートに座らなくて済むね
7
万国アノニマスさん 下痢の時にトイレまでこんなに遠かったらどうするよ

↑
万国アノニマスさん ホラー映画とかホラーゲームにありそう
↑
万国アノニマスさん 満足するには長い道のりだな
8
万国アノニマスさん
少なくともキッチンの床は掃除しやすい

↑
万国アノニマスさん 消化まで最短で済ませるんだな
↑
万国アノニマスさん ”食事をする場所でクソをするな”ということわざが昔からあるのに
9
万国アノニマスさん
団体用

↑
万国アノニマスさん 素晴らしいじゃないか
↑
万国アノニマスさん 3つのトイレは水道が繋がってないし
そこに置いてるor保管してるだけだと思う
10
万国アノニマスさん
芸能人向けのトイレじゃないか

↑
万国アノニマスさん この中に誰も入ってないことを願うとしか言えない…
↑
万国アノニマスさん これを使ってる人がいたらかわいそうだね
11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 新型コロナのトイレットペーパー買い占め騒動の時に備蓄したに違いない
↑
万国アノニマスさん まぁこれならしばらく交換する必要はなさそうだね
12
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん なんかスライムで出来てるように見える
↑
万国アノニマスさん 特殊効果を合成する用のトイレだな
13
万国アノニマスさん
どうしてこうなった 
↑
万国アノニマスさん これも絶対に嫌だわ
↑
万国アノニマスさん こういうのはキモいね
14
万国アノニマスさん
完全に呪われたトイレだ 
↑
万国アノニマスさん このトイレを使える奴はスパイダーマンに違いない
↑
万国アノニマスさん これが建築基準法的にOKだなんてあり得ない😂
15
万国アノニマスさん
タッグ用のトイレ 
↑
万国アノニマスさん 友達と一緒にトイレが使える、なんて素敵なことだろうか
↑
万国アノニマスさん 他人がするのを見つめることになるのかよ
16
万国アノニマスさん
キリスト様よろしくお願いします 
↑
万国アノニマスさん ”神様は見ているぞ”って言うけどこういう意味ではないと思う
少なくとも俺はそう願ってる
↑
万国アノニマスさん うちの地元のメキシコ料理店に似たようなトイレがあるよ
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ナルニア国だと思ったらトイレだったんだな
18
万国アノニマスさん
自分がお婆ちゃんの家に行きたくない理由

↑
万国アノニマスさん 階段下にあるハリーポッター用のトイレかな
↑
万国アノニマスさん お婆ちゃんの家に行きたくないって説明が良いな(笑)
19
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 少なくとも使用中かどうかは分かる
↑
万国アノニマスさん 数日前、こんなトイレでも使う状況に陥ったことがあるよ
20
万国アノニマスさん 
↑
万国アノニマスさん これは共用のトイレなんだよ
21
万国アノニマスさん
ずっと言ってきたことだけど薬物はヤバいぞ

↑
万国アノニマスさん OK、俺はこういうのちょっと好きだよ↑
万国アノニマスさん 酔っ払った人やハイになってる人は逆に普通に見えるんだろうか
関連記事
緊急の場合でも使いたくないトイレばかりですね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
夢でめっちゃ多種多様な使えないトイレ見るんだけど現実はそれを超えてくる
撤去されずにそのまま残されたんかな?
まだ誰も使ってないトイレだといいがな…
保線用マン用かな?
鉄橋の真ん中で用を足したくなったら大変だから
臭いもあるが床が腐ってて軋むから落ちるんじゃないかって不安になる
どう見てもご褒美なトイレだろー!?
トイレの神様的ポジションなの?うなだれながら踏ん張ってる姿はお祈りするのにぴったり‥とか
現場仕事の人の為の大人用オムツあるぞ
それでウォシュレットだったりすると
水以外の何か出てきそうで嫌だ。
ある意味水洗トイレだけど使用感がイヤ
俺だけではないはずだ
台所にトイレは、ほんとなんも考えてないよな
しかし最後のやつ、、、
結構な家賃を払わないととんでも物件はザラ
お風呂は別でも洗面所にトイレが在るのも許容し難い…
コンパクトにまとめて部屋を広くするのも分かるけど、トイレはトイレのみの個室にしてほしいわ。
便器はニーハオトイレでよく見る便器
そもそも大の場合、ウォシュレット機能が実装されてないトイレ自体、ムリだわ。
写ってない場所を修理中か撮影かって疑問が湧く情景だわ
船がちょうど通りかかって
ビターン!落ちてきたらどうすんの⁈
台所にトイレは排水管が一つで済むとかの理由だった気がする
別室に設置しても排水管はひとつだろ。
下水処理場がある自治体の台所排水と便所の排水は同じ管だから。
変なところに便器があるって写真は、古い建築物を強引にリフォームした案件だな。
元々は手洗い用の洗面台かビデ等があったのでは?
英国植民地時代の香港に建てられた古い高層住宅ならビデはありうる。
台所にトイレのアレ、半島のものなんだが
あっちはどうも衛生観念が日本と全く違うみたいでな、トイレは台所に作るのが伝統だったらしい
ワンルームで狭いから、って理由で今でも新しいアパート、マンションにこんな形があるぐらいで
半島のトイレはペーパーが流せなくて、横の箱に使用済みを捨てるんだが、ペーパーじゃない方のトイレの汚水と台所排水を一緒くたに一つの下水管にまとめた方が、工事も安く済むんだと
野グソでもイケる
しかし、、、
ニーハオトイレだけはムリ卍
結局水回りを一つにまとめたいだけなので後進国だとか貧民バラック地区だとこんな物件がいくらでもある
ブラジルとかでも普通に見るよ
ラーズが見たらどう思うのだろうか・・・
ほんと、なんでラーズなんだろう。それも似てないし。
メタリカのTシャツで、トイレから槍だったかが飛び出してるデザインのがあったけど
まさかそれのオマージュ?
せめてドア1枚はさんでほしいなとは思うけどね。
そんで画像のはトルコ式便器っぽいなあ。
短冊状の透明のカーテンが上半分かかってたけどそれ意味ある?全くないよね?
ってトイレがあった。いや、入ったけどね。現地の人気にしないからドアついてないって事だと思ったし。
ただ今度からはトイレ入ってから行くわ。
コメントする