(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうすればアメリカの学校乱射事件問題って解決できるんだ?
2
万国アノニマスさん

ずっと前からホームスクーリング(自宅学習)が答えだぞ
3
万国アノニマスさん

馬鹿が銃を持ってるんだからどうしようもないでしょ
4
万国アノニマスさん

学校を刑務所のようにすればいい
全ての入り口に武装したガードマンを配置
武器所持の自由は保たれるし子供は安全だからみんなハッピーだ
全ての入り口に武装したガードマンを配置
武器所持の自由は保たれるし子供は安全だからみんなハッピーだ
5
万国アノニマスさん

無理でしょ
犯人は大麻やクスリで頭がおかしくなってるんだし
犯人は大麻やクスリで頭がおかしくなってるんだし
6
万国アノニマスさん
これは自由の対価みたいなもんだよ

これは自由の対価みたいなもんだよ
7
万国アノニマスさん

銃を撲滅することが非常に効果的だ
8
万国アノニマスさん
何で銃規制しないんだ

何で銃規制しないんだ
↑
万国アノニマスさん

そんなことしても問題の根本は解決しないよ
↑
万国アノニマスさん

銃の入手が難しかったら問題の根本から乱射事件に繋がらないと認めるべき
段階的に計画的な犯行をしないといけないから
俺達は何もしようとしてないから変わらないんだ
段階的に計画的な犯行をしないといけないから
俺達は何もしようとしてないから変わらないんだ
9
万国アノニマスさん
銃を規制すれば簡単に解決だ

銃を規制すれば簡単に解決だ
↑
万国アノニマスさん

出回ってる数億丁の銃をどうやって消し去るつもりなの?
10
万国アノニマスさん
没収なんてしたらアメリカがISISみたいになる
そんなことをさせてはいけない

没収なんてしたらアメリカがISISみたいになる
そんなことをさせてはいけない
11
万国アノニマスさん
お菓子感覚で銃弾を販売するのを止めたら多分解決するんじゃない?

お菓子感覚で銃弾を販売するのを止めたら多分解決するんじゃない?
12
万国アノニマスさん
こんなことが起きてるのによく子供を学校に通わせられるよな

こんなことが起きてるのによく子供を学校に通わせられるよな
13
万国アノニマスさん
州兵に学校を護衛させればいい

州兵に学校を護衛させればいい
14
万国アノニマスさん
乱射犯に注目を集めるのをやめればいい
1日だけ報道すればいいんだよ

乱射犯に注目を集めるのをやめればいい
1日だけ報道すればいいんだよ
15
万国アノニマスさん
ネタ抜きでメディアで報道をやめたほうがいい
コロンバイン事件以前はほとんどこんなこと起きてなかったし

ネタ抜きでメディアで報道をやめたほうがいい
コロンバイン事件以前はほとんどこんなこと起きてなかったし
16
万国アノニマスさん
全員に銃の所持を義務付ければいい

全員に銃の所持を義務付ければいい
17
万国アノニマスさん
まあこれがアメリカの文化だから

まあこれがアメリカの文化だから
18
万国アノニマスさん
子供は銃を携帯出来ないから狙われるんだ

子供は銃を携帯出来ないから狙われるんだ
19
万国アノニマスさん
ネタ抜きで連邦政府は銃をもたせたがってるからなぁ

ネタ抜きで連邦政府は銃をもたせたがってるからなぁ
20
万国アノニマスさん
メディアが取り上げる+高い銃の所持率のせい
70年代はみんな不幸せだったがこんなこと起こらなかった
しかしコロンバインみたな大事件がセンセーショナルになって
全世代の頭のおかしい奴が犯行に及ぶようになった

メディアが取り上げる+高い銃の所持率のせい
70年代はみんな不幸せだったがこんなこと起こらなかった
しかしコロンバインみたな大事件がセンセーショナルになって
全世代の頭のおかしい奴が犯行に及ぶようになった
21
万国アノニマスさん

教育システムがゴミだからだよ
22
万国アノニマスさん
今年だけでアメリカの銃乱射事件は27件

今年だけでアメリカの銃乱射事件は27件
一方で中国は0件だ、どちらが崩壊中なのかは明らかだな(笑)
23
万国アノニマスさん
なお、一連の銃乱射事件の影響で銃が400万丁売れる模様

なお、一連の銃乱射事件の影響で銃が400万丁売れる模様
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
憲法改正してでもね
20年くらいかけて地道に地道に銃を没収して行くしかないだろうけどアメリカじゃむりやもん
少なくとも子供が家に置いてある銃をいじって兄弟を射殺するようなことはなくなる
秀吉は大っぴらに携帯するのを控えさせただけなんで治安動向には余り関係ない
日本だと民間の武装解除は敗戦とGHQと戦後警察の頑張りののお陰なんでな
そう、やるやつはメキシコ経由で銃を闇市から手に入れて使うだけ
アメリカはむしろいかに銃乱射始めたやつを手早く制圧(銃殺)するかの方が重要だからね実際
このまま有望な子供たちがどんどん亡くなっていくねぇ
私たち日本人は犬ですからね
ダメと言われればイエスと鳴く
重課税にすればいいんでない
銃がなくても青葉みたいなのもいるからなどうしようもないよ
数がね...3億丁とか無理無理
親だろうが販売者だろうが必死で子供には持たせないようにするから
子供の銃乱射は減るんじゃ?
赤ちゃんでも何かの拍子に大人の命を奪えるという状況にしとけば常に気を張ってられるでしょ。
でもサイレントマジョリティは銃を求めてるから無理だわね
子供は宝だといつも言ってるじゃん
宝石店みたいに警備すれば良い
入手は簡単でも使用率が格段に低い先進国もあるんだからそこから習え
オーマイガー!またか!でお終い
逞しいね
バイデン政権がトランプに勝つためにBLMを支援した結果各地の警察が機能不全に陥ってる中で銃規制なんかしたら本当の地獄になるぞ
ギャングの抗争とかではない、こういう目的の銃乱射事件の犯人は
いっつも店で銃買ってんだよなぁ…
だいたい銃所持元来の目的は昔のアメリカで警察力とかない僻地で
自衛のために家庭に銃を備えることであって
都市部でむやみに銃を所持することは禁止ってのは「世界中で」できてることなので。
大昔の都市国家で都市に入る前に武器を預けて非武装化しないと都市に入れなかった時代から。
二次元ならみんなハッピ
そのくせ「死刑がある日本は野蛮だ」と言う
実際これ銃関係の仕事してるやつは内心ほくそ笑んでるだろうな
それができるなら薬物問題こんなに大きくなってない
いっそ銃をなくせないなら学校をなくせばいいじゃない(違
人類はこのDSと戦うべきで、ひとりひとりがメディアのコントロール下から離れると、おおよそ平和を望んでる人類の方が勝つ。
なのに皆んなはメディアにコントロールされに自ら進んで洗脳を受け入れてる。だからこんな事件がなくならないんだよ。
皆んなに力があるのに、ない方の選択を取るから、いつまでも止める力が加わらないだけ。皆んなは事件を起こす方に自分の力を与えてる。
無くしたいならそれをやめること。自分の力をメディアに与えるな。
一つの社会に色んな奴いすぎ
日常になれば誰も気にしなくなる
国が広いオーストラリアやロシアでもここまでひどくないだろ
高価買い取りと罰則でなくそう
正直アメリカか中国どっちに住むかって言われたら中国選ぶレベル
昨日の立憲民主党のAV禁止を聞いてから
単純に規制・禁止するのも偏った考え方なのかな?
と思うようになった。
現在、出回ってる銃弾打ち尽くしたら銃は使えなくなる
そして新しい規格の銃弾を使う銃の所持はSPだけに限るとか一般人が所持できないようにすれば超長期の計画にはなるが銃社会じゃなくなるだろ
その「何か」が万人に共感を得られる出来事とは限らないんだから私怨や電波で戦うやつだって出る
メキシコをそういう国にしたのもアメリカ。
アメリカの脅威にならないように弱い国にしてきたから、貧乏で警察力も弱く犯罪者が多い。(そういう意味ではキューバはマシな方)
アメリカ本国も行き過ぎた自由主義で富の再分配を行わないから、不満を持った貧乏でモラルの低い人間が大量にいる。
銃規制でどうにかなるレベルじゃない。
どっちも同レベルでお断りします
これから出回る弾薬を規制して待つしかない
規制派は銃犯罪が比較的少なかったり直に危険を感じ難い地域の高所得層が多いから結局皺寄せが行くのはリアルに身を守る権利に縋ってる層だとかも
スイスを見れば問題は銃自体じゃないのは分かるし権利派の切実さも理解できるけど少なくとも十代の小学校での乱射を平時起こり得る想定に入れなきゃいけない銃の運用の仕方は合ってるとは言えんでしょとは思うわ
その子供が平気で売りに出される国
誰もが銃を持つ自由を認めるということは、誰かに銃に撃たれるかもしれない不自由を認めるということ
それを天秤にかけて銃が溢れる社会を選んだのがアメリカという国なんだ
ドイツやフランスではアメリカほど自由ではないが銃を所持できる(拳銃もライフルも)。実質的には金持ちの道楽で、銃砲店も射撃場もいかにも金持ち向けな作り。
メキシコや南米では犯罪組織による事件ならよく起きる。
つまり、個人によるこういう事件は、銃規制とは無関係で単にアメリカの文化だということだよね。
銃による事件も奴隷階級による犯罪も同じモン
むしろ国民全員が自衛のための銃を携行すべきとか言いそう
いや、ブラジル人が言ってもジョークに見える。
ギャング等犯罪志向の者は隠すだろうけどそういうのも地道に潰していくしかない
最初の頃はギャングたちの一方的な凶悪事件が増えるかもしれないが、少なくとも一般人の暴発は減らせる
誰が銃を持ってるのかわからなくて疑心暗鬼になるより、銃を持つ=犯罪者か警察・軍関係者に限定できるようにした方が、社会の不安を減らせると思う
ギャングたちの優勢がいつまで続くかは回収の本気度による
おざなりにしか没収しないならいつまで経っても凶悪犯罪は減らず治安は銃規制前より悪化するだろうし、最初の数年間で徹底的にやるとアメリカ人が覚悟して実行できるなら劇的に治安が改善するはず
占領下で全員の銃を没収
隠し持っていたのがバレた奴は逮捕
中国だと、商店の店番してる子供すら、10秒も目を離したら、拉致されるからな。
だってさ、考えごらんよ、言葉も文化も通じない不法移民が大勢通りの角々で麻薬の売買して、
子供をさらう件数は年間数万件、
ロシア系ギャングだ、メキシコ系ギャングだ、と通りでギャング同士の抗争は封痛にあるし、
警察は正直アテならない。
実際に使うかどうかは別にして、銃の規制とか無理だろって。
命を盾に、財政をむさぼり食う。
ちなみに(医者ではないが)薬剤師に年間8兆円の浪費だ。
そして州民の多くがそれを誇りだと思ってるんだからw
それが嫌なら規制が厳しい州に引っ越すしかないな
メディアが取り上げるなって言うのはその通りやと思うわ
銃は免許制にして単発銃のみ販売可
せめてこれ位やろうや
後は勝手に差別主義者が銃持ってる奴を村八分にするだろ
そうすりゃまともな奴なら持ってる方が損だと気が付く
まともじゃ無い奴はそのまま社会から隔離でおけ
嫌なら徹底的に銃狩りするしかないだろ
非合法化したってマフィアは持ち続けるかもしれんが少なくとも大手を振って持ち歩けなくなるだけでも大分違うだろ
銃は単純所持禁止にして日本の銃刀法みたいなの作れ
天邪鬼な犬だなあ
つまり、銃を持ってると無用なトラブルが起きることをわかっているわけで
それでもフロンティアスピリットどうのと銃規制をしなかったアメリカンがアホ
銃弾の消費税5000%ぐらいにして軽々に使うの躊躇させるようにすりゃええ
そうすりゃ流石に半分ぐらいに減るやろ、犯罪に使う銃弾
適切なときに使えるかわからん人間に与えたらそりゃ適切じゃないときにも使うやろ
もし銃声規制始めたらテキサスは独立のために戦うと思う、マジで。
犯人は出来るだけ犠牲者を多くして、死にたいと思ってる拡大自殺願望
日本だと車とかガソリンだけど米だと銃になる
無くせるか無くせないかの話だと世界から核をなくす程度に無理だろ
仮に西欧は手放したとしても北朝鮮とかあの辺の国が絶対手離さないように
アメリカ人は自信満々に意見を言ってくるから、一聴すると正論のように聞こえるけど、実際はかなりダブスタ多いよな。
「アメリカ人が言ってるからやめるべき!だから日本は遅れてる!」
って言う日本人は目を覚まさんとな。
数十年単位でなくせればいいんじゃね?そら数年じゃ無理よ。
アメリカはほとんどが広大な田舎
銃で自分を守るのが当たり前、銃規制なんてふざけんなだろ
だから銃こそが自由の象徴なんだよね
ぶっちゃけた話「文句があるなら市民は革命を起こしていい」という条件のもとに政権が支配している
だもんで銃規制ってのは民主主義の否定につながっちゃうんだ
>カナダも銃所持についてはアメリカとほとんど変わらないのに
カナダって厳しい銃規制があるんですけど
こういう嘘言うのやめてもらえますか
千里の道も一歩から
銃が無い施設とかが狙われてるわけだから
銃規制と不満が生まれにくい社会作りですかね
全米ライフル協会が力持ってる限りなにやっても無駄
それはEUであってアメリカじゃ普通に死刑は存在するんだよな
アメリカでの銃による人口当たりの死者数とイギリスのナイフによる人口当たりの死者数は同じくらい
結論
銃規制をしても死者数は変わらない
アメリカは常に何かに憎悪をかきたてられるように仕向けられているから武器を手放すことができないのではと
これはイスラムの過激派、韓国、中国などにも同じようなことが言えるね
まあ「どうすれば“学校”乱射事件は解決できるんだ?」に対する答えはこれかもな
問題はアメリカが修羅の国のような格差を生む競争社会をしてることだ。
荒んだ心と敗者を生み続けて強者が支配するシステムを直さない限り終わらんよ。
銃が無理なら弾の方を規制すればいいのにといつも思うんだけど駄目なんだろうか
護身目的なら殺傷力の低いゴム弾とかで十分でしょ
日本ですら池田小事件が起こった訳だし、あの国の国民性だと銃が規制できたとしても武器が変わるだけで事件の頻度はそう変わらないと思う
弾がなきゃ銃も撃てない
補充できないとなれば使うのも躊躇するかも
週一ペースが「たまに」と思えるなら日常化しすぎだと思うの
つか車の免許以下の資格で銃を買ったり使ったりできるのおかしすぎ
個人の戦力が上がれば容易に攻撃できず均衡が産まれる筈だ
まあ他人事ですから
3人以上を射撃し出したら乱射と認め、それを行った人を制圧して
その人らに共謀関係が認められなかったら賞金が与えられる
因果関係を調べて地道にやるしかないね。
自己主張が激しく、ナメられたらダメだとか、自分だけ得しようという考えが強いのが分かる
平和になり刀を持たなくなった日本と違い
調和や恥より、そういった疑心暗鬼やイキった考えが上に来るアメリカじゃ
治安が悪くなる地域があるのは当然
銃を無くした所で、警察や法が機能するかも分からない
「悪い政府が出来たら、国民は銃を持って立ち上がらなければならない」憲法に書いてあると聞いた、それだったら「銃規制」は難しい。
正直者がバカを見る展開になる。
家前の庭管理してただけで背中から撃たれる世界。
向こうの農家の猪駆除は、ヘリに乗って、銃を乱射して仕留める。
あんな女性の太ももくらいある黒人の二の腕とどうやって戦えばいいか分かんねえ
じゃあ銃の所持を禁止できねえ、漫画やアニメで銃はダサいかっこ悪いって
子供の頃からイメージ戦略を進めてはどうだろうか
みんな本当は分かってるはずなのにね
どうせやってる学校は、入口で空港みたいに金属探知機があるんでしょうな、それをかいくぐられたら、どうしようもないが。
ぶっちゃけアンチフェミや反日なども儲かると思うわ。
そこそこ金を持っている男で、自分はジャッジする側と思ってる人間をターゲットにすれば儲かる。
by ひみつのアッコちゃん
アメリカはナイフによるししゃすうは
じゃあ永遠に無理だな
銃が何億丁あろうが実弾が一発も無ければ銃なんてただのオモチャだ。
全米ライフル協会がうるさいから銃は沢山買ってもらえば良いが、実弾は1つに莫大な税金を掛けて一般人には高過ぎて手が届かないようにするんだよ。
銃を無くせばいいだけじゃん。
こんな簡単なことを何故出来ん?
でも乱射事件はアメリカ特有の現象
認めたくないからって銃のせいにしてるけど原因はアメリカ国民
銃より刃物のほうが制圧しやすいだろうよ。
じゃあ包丁も規制しますか?って話。
国の特質を言うならアメリカは移民の多い他人種チャンポン社会
特定の民族や宗教によるというのは多様すぎる
共通するとしたらその社会に対する憎悪や絶望で原因はアメリカ社会なのは明白
児童行方不明年間発生数アメリカ36万件以上、中国20万件以上
ちな日本は1000件ぐらいや
ずっと『どうしてなんだろう・・・どうしてなんだろう・・・』ってアホみたいに悩んどけw
ライフル協会対策として実弾ではなく殺傷力が極限まで低いスポーツシューティング用の模擬弾丸(値段も極端に安い)販売促進して、実弾を全く使用しないように全米に啓蒙活動するんだよ。
安土桃山時代にお帰りください
それこそ銃は犯人1人で何十人も死ぬし、ましてや犯人が複数いたら犯罪の規模もでかくなる
大体日常生活で包丁使う事はあっても銃使う事なんて猟師以外いねえだろ
学校だけで禁止したところで家に銃が転がってるようでは校門を空港ゲートのようにするしかないな。登校時に銃の持ち込み検査するしかない。
医療に関してもアメリカの方が桁違いに酷い。下位50%の貧乏人はそもそも医療にアクセスできないような国だからな。
お前が日本で高額納税者でないなら、基本的には日本の医療制度の受益者なわけだし、コロナ禍の顛末を見て日本の医療制度に感謝できないなら愚かだわ。
ヒトは武器を正しく扱えない生き物だから鋭い牙も高い筋力も退化させざるを得なかったんだと思う
そうでなかったらこんな有利な武器を捨てないだろう
アメリカンは知性の乏しい奴が多いから銃犯罪が起こる。
それができない幼児は、護衛なしの外出禁止。
もめごとは、公開の決闘でケリをつけること。
基本、欧米人は自らの野蛮性をもっと自覚すべきだ。
無理無理、欧米人は昔から「勝負」「ゲーム」「戦略」「戦術」「トロフィー」「ヒエラルキー」
こういったことが体の芯から大好き、興奮する、満足するようになっている。
おかげで現在に人類で支配層に君臨してるからね。
生物的なサガなのだから変えられないよ。
生徒が乱射して終了
「アイツが持ってるから、身を守るために俺も持つ」だもの無理だよね。核兵器が無くならないのと同じ。戦後アメリカが世界のリーダーでなければ、核兵器保持問題ももっと小さかったような気がする。思考回路が100%自己中なんだよね、それをアメリカは自由と呼んでるけど。大陸の人間は皆この傾向が強いのは何でなのかね?それだけ争いが多いってことなのかな。
一般人が反撃出来たとかほぼ聞かない
銃社会とか言うのに制度や教育はガバガバ
もうそういうメキシコのせいにして言い訳すのいいから
そもそもメキシコで使われてる銃も100%近くアメリカ製品なのに
そうやって悪人は規制しても他から買うからーと言い訳し続けて、子供も手軽に使える環境を維持して銃乱射が右肩上がりな現状なのに
少なくとも銃規制すればわざわざメキシコ経由で買ってまで撃とうとする人間は経る
先に撃ったもん勝ちなんだから防衛抑止力にもならんし、どう考えても手軽に手に入れられる環境の方が安全を害してる
インディアン撃ち殺してたきた時代から世界にも売ってる銃販売利権を手放したくないだけだよアメリカは
でも銃所持を運転と同じように年齢制限ありの免許制にして不法所持は懲役刑にすれば安易に持ち歩くことも子供が入手することもかなり減ると思う。
少なくともウォルマートとかで誰でも買える状態なのは異常だわ。
ガキからジジイまで中二病みたいな思考なんだからどうしようもない
銃規制が無理なら教育から変えるしかないな
事件が起きている場所が「銃携帯禁止の州」と「銃携帯禁止の学校内」だけなんだから
犯人たちにとって「銃規制された場所」は天国みたいなものだよ。
今の第三次オバマ民主党政権をぶっ倒してマトモな共和党政権を打ち立てることのほうが大事
トランプ氏か彼の政策を継ぐ愛国者を次の大統領に据えよう
アメリカは州によって変わるから普通にってわけでは無いだろ
単にアメリカの国内情勢が悪いだけだろ
空港みたいに金属探知機設置するだけでも抑止力にはなりそうだけどな
そのかわり学校じゃなくてショッピングモールとかが狙われて銃売ってるから金属探知機で持ち込ませんってのはできんから銃乱射といえばスーパーとかショッピングモールになりそうだな
今からでも登録制の免許更新にして講習を義務付け、購入を難しくしよう。
50年後にはマシになってるよ。
とならないから、何十年も変わらないんだろうな。
もう学校を刑務所のように囲って、認証された人しか入れず、銃や武器は探知機で確認するしかないんじゃないか?
乱射で数人死んだだけで大げさな
アメリカ人の生きがいで楽しんでるんだから良いじゃん。
人通りの多い街中の道路で白昼堂々と銃を持った強盗が出るブラジルの方がヤバイわな。
だから人を殺す自由も尊重される
しゃーない
今年に入って30件弱
週一ペースでアメリカの学校では銃乱射事件が起きている。
これで政府が動かないんだから、これからもずっと続いていくんだろう。あり得ないよ。
アメリカは自由の国なんだよね
市民には銃を持つ権利があるし、撃ったあとでそれが問題なら裁判で裁けばいい
そういう国なんだと全世界が理解して、アメリカは銃の国だという前提で行動すればそれで済む話だ
加藤が10人以上殺してるからありえない
やろうと思えば余裕で出来ることの証明だった事件
その子供がまた銃乱射するんだから
アメリカ人はほっとけ
銃を使うのは本当に危険が迫った時だけってくらいの高級品に
しばらくは在庫でやらかすだろうけど、この手のが銃からナイフになっても「銃があれば!」とか言うのがうるさいだろうけど、人間なけりゃないで慣れるもんだからよー
規制すると闇ブローカーが儲けて禁酒法の再来みたいになるだけだし。
隣にメキシコもあるし。
陛下はダメと言っているが、
本心では良いと思っているに違いない。佞臣に言わされているに違いない。陛下の為反対したのだ。暫くすれば陛下もわかってくれるに違いない。陛下はこの分野は私に任せてくれていたのだ。
と命令無視して勝手に動くのが日本の伝統イエスマンなら天皇親政は崩れなかった
動機の自供がほぼないけど、憶測ながら大抵将来に期待を失った青年だよね
腕を斬り落とすなんて残酷過ぎる
そんなの人道に反するわ
指を全て切り落とせばそれで十分事足りる
銃自体は、アメリカは広いし隣家があまりにも離れていて自分の身は自分しか守れない土地もあるわけで一律規制は無理だと思うけど、少なくとも子供が触れなくしたり、大都会に住みながら簡単に買えないようにしたり少しでもマシにする方法はありそうなんだけどね…
ライフル協会ってどれほど強いんだろ
実弾は警官とか射撃場?みたいなとこだけでいい
ニュース見たときも「ああ、またか」としか思わんかったし
実際ほんとうに、治安の良い国っていうのはその無敵の人が少ない国だよな
仮にも世界トップの国と途上国比べてアメリカの方がマシだし、とマウント取ってるのも惨めだけどな
アメリカ→銃乱射、薬中、誘拐
中国→誘拐、人権侵害、言論統制
連合国の世界経済トップ2カオスすぎだな、日本とドイツの方がマシやん
嘘の歴史で調子こいてきたツケが回ってきてるな
アメさんは戦後も敗戦国の日本が逆らえないのをいいことに経済で嫌がらせしまくってくれたけども
集団で自衛すんだよ
実弾が一発も無ければ銃なんて何億丁あろうがただのオモチャだ。
実弾一発の値段には莫大な税金を掛けて一般人には買えない超超高額にする。
ただ全米ライフル協会が文句を言い出すから、実弾ではなく殺傷力が極端に低いスポーツシューティング用の模擬弾丸を激安で販売して全米ライフル協会にはその収益の殆どを与えれば良い。
緩い州ほど死亡人数が多い傾向
どちらかというと英語圏の連中に当てはまるね
フランス語圏やドイツ語圏はそこまでな気もする
何で銃規制しないんだ
↑ America万国アノニマスさん
そんなことしても問題の根本は解決しないよ
↑ japan万国アノニマスさん
解決してるんだが?wwwwwww
一人撃ってる間に周りの人間が犯人を撃てば被害は減らせる。
昔に比べればだいぶマシになったらしいね
医者のぼろ儲けという言葉も医療機関の点数制度が今より雑だったから悪用されていたんだよね
そうなると弾が密造されるだけだよ
粗悪な密造弾が出回って反社の新たな資金源が生まれるだけなんじゃないかな
そうなると反社と付き合いのない善良な市民から自己防衛の手段を奪うなって話にもなるし
そしたら銃を持った奴が暴れて2、3人撃ったとしても、他の銃を持った生徒がそいつを制圧出来る
全米ライフル協会もそう言ってる
建国する際の一時期、連邦政府を作るのはいいがその連邦政府が各州を弾圧し出したらどうする?それを防ぐために各州が武装して対抗できる権利を残しておかなければ、という流れがあった
言ってみれば、銃を持つ権利のほかに、自分たちの一番近くてまとまれるコミュニティが武装できる権利を残しておかなければという意識が強いんだろう
今の米軍相手だと、合衆国憲法修正第二条を残しておいたとしても実質的に対抗できるだけの戦力は到底そろえられないと思うが
マジ?知らんかった
その場合コロラドの山裾に住む人たちがツキノワグマにまた襲われた時やミシシッピでワニに噛みつかれたらどうするの?って事も考えておかないといけないと思うけど。
買い取った銃を中東やらアフリカやらに売り飛ばした結果世界中の治安が悪化したりして
さっさと諦めて全国民に銃を持たせりゃええんやで。
そうなったらただでさえ引き金の軽いソビエトさんの脅しが無双するだけだったと思うが。
安全保障の考え方からは力の均衡というのは人間の歴史から自然と導かれた解の一つ。
ただ、国家より上位機関の無い国際社会と違って、国家が裁定できる国内の問題は他の考え方もあるとは思う。
頭を撃たれる自由もあるんだよ
南無阿弥陀仏w
それなw
>>馬鹿が銃を持ってるんだからどうしようもないでしょ
↑同じ銃保持が出来るスイスさんが思った通り辛辣で草生えたわ。
さすがに我が子や孫が犠牲にならないように銃の規制案を飲むだろ
まあ子供の人権的に無理だけど
流れ弾で同士討ちとか嫌なんですけど
ついでに「銃撃事件の話題はもう沢山だ!いつになったら政府はこの問題を解決するんだ⁉︎」とか「アメリカの未来を担う子供達が安心して暮らせる様に〜」とかセレブや政治家が感情的に言っとけば、環境少女グレタさながらに英雄視されて社会的ポイントが上がる…
そんないつもの茶番劇が始まるぞww
もう、最後の一人まで殺し合えやw
銃砲関係で生計立てていた人は全員廃業させてその代わり生活費を一生分保障する。財源?軍事費を減らそう。知らんけど。
はっきり言って異常だよアメリカ社会は
むしろカオスだからこそ子孫をのこそうという本能が働くのでは
ダメだこりゃ
映画のシュワルツネッガーみたいなマッチョ文化があるテキサスで銃規制は無理でしょ
銃弾は十年が使用期限だとメイカーは言ってるしな。
それに往来で持ち歩く奴らを規制するだけで効果はあるんじゃないかと思うんだがな…
19人も子供が撃ち殺されてんのに
まぁ植民地支配(ようは国民が納得できない悪い政府)から軍隊だけじゃなく国民総出の暴動おこして独立勝ち取った国やからしゃーない
会えりかは移民国家だから「アメリカは嫌いだがアメリカに住む」ってのが大量にいるので
自分以外のアメリカ人の不幸を幸せに感じる人間は多いよ
そのケースで何人もの幼子が結果的に親の命を奪ってる
無敵な人かヤク浸けが持つと大変なことになるって決まってるじゃん
日本でも狩猟用の銃を持ってた無敵のジジイが医者を撃ち殺してただろ
亡くなるのは一般人だけ。あ、上手いこと言った。
あと、粗野で倫理も民度も低いガ.. .イ . . ジ .. .ンの人間性が改善されない限り、暴力のみに傾倒する幼稚な社会は絶対に変わらないからムリ。
銃が扱える動物に銃持たせていると言えば簡単だ
あいつが嫌いだ、恥をかかされた、あいつさえいなければ。
知能のある動物はこんな事を考える
そしてそれを容易に行える銃が簡単に手に入るんだ。
子どもたちが皆銃を持ってたら助かってた
アメリカ人の言う議論()や自己主張()なんて実際は9割強は声だけ無駄にデカい馬鹿の鳴き声に過ぎないってコロナやポリコレでバレたじゃん。
考えたら分かるでしょ?
銃でジ、サツ→銃が暴発
宗教上許されない、墓に入れてもらえない
→医者に頼み込んでシボウ原因を改竄
それ抜きでも日本よりアメリカのほうが多い。
やれて州ごとやろな。銃の完全登録所持。素晴らしい返納制度、厳しい所持・保管規則、州外からの持ち込み。そのうち子育て向きで犯罪の少ない都市にはなるだろう
警官、州兵以外の者で銃を最初に発砲した人は誰にでも撃たれても良い法を敷くか
これの繰り返し。うん。もうこれで経済回ってる「産業」だから規制なんて不可能。あと、生き残っても事件後何年も心身の後遺症に苦しんだ挙げ句に自殺したり、麻薬に溺れるアメリカ人もくっそ多いんだってな。
ネズミとか昆虫みたいなもんだな
先住民殺しまくって領土拡大した武勇伝もセットで
新新新新新約聖書の誕生だ!
返還手続きを無理やり開始したとしても手放した良心的な国民が苦しむ世界になるだけ。
銃は子供より重し!
悪魔なんてフィクションか肉ベン器扱いぐらいが妥当な存在なのにガチ崇拝者がいるとか頭おかしい草ww
根本的に知能が低いし民度が低い。
下手したらガソリン使うかもしれない。
教育は大事。
日本叩きする連中は97%の確率で自分の足下が見えていない。
残りの3%は自分の足下が見えていない連中です。
無理
買うのと同じくらい費用削減目的の薬莢再利用含め
弾丸を個人でDIYする巨大マーケットがある国だから
好みの弾頭好みの火薬好みの薬莢好みのプライマーを組合せ好みの弾を作る
弾丸の自家製造機器も電動工具並に潤沢に行き渡ってるしあまり意味は無い
日本にはナパーム弾乱射されて東京大空襲だけでも死者数が10万人以上に
機銃掃射で幼い子供たちを容赦なく攻撃して、アメリカ人の自慢にしてるのだから
自国で撃ち合いしとけ。
ベトナムとアフガンとイラクも忘れるな。シリアやイエメンあたりは今もやられてるが。
その区間その時々に応じて銃を使うと自死するようなプログラムを。初めの100年~500年程度は大量死するだろうけど それも落ち着いて来るだろう。
ドラマってその国の国民性のステレオタイプを反映してると思うんだけど、アメドラ見てると自己保身とか家族のためなら平気で嘘つくし裏切るし違反するし、それでもなんだかんだ最後には許されるみたいなパターン多すぎてアメリカ人ホントイカれてるとしか思えない
単純な銃規制の問題じゃないやろ、所持厳罰化なら分かるが
今規制したらそれこそメキシコ含む闇ルートが活性化するだけやん
利権云々の前にそれだけ銃社会が根強いんだよ
権利だの自由だのとバカの一つ覚えみたいに繰り返すバカに銃なんか無理だっていうことw
拳銃所持を違法にすればいいだけなのに無理とかどこの後進国だよ
手始めに誰から取り上げる?銃所持の権利を迫害されたと騒ぎ立てる奴が出てくるし実際公平さに欠けるけど
そしてそういうやつの中から監視をかいくぐって不法に所持する奴が増えだして管理が大変
数十年とかいうと政治の安定性の問題もあるし、こういう事件が起こる度自衛のために銃を買うやつが出てくるから治安の維持が今以上に必要
欧米人達はディスカッションする、それに比べて日本はー
みたいに言われてたけど、よく考えたら捕鯨問題とか見ても相手の話を聞いて議論し、より良い方向にもっていくとか嘘っぱちだわなw
とにかく自分達の考えだけが正義!でいかに押し付けるかやんw
そりゃ店で買えるなら店で買うだろ。買えないなら闇市で買うって話だぞ馬鹿か?
禁酒法時代が分かりやすい例
普通の店で酒は買えなくなったが、酒のむ人はいなくなりましたか? アメリカの銃文化ってのは、その位強い
それに、アメリカで銃を規制するってのは、米国だけの問題じゃなくなる
ありとあらゆる"世界中の銃器メーカー"で破綻が相次ぐ。 それが何をもたらすか想像できない?
規制でゼロにするとかよりは代用品用意するあたりマシな結果になる気がする
現実的な解決案の一つとしては有効でしょ
逆に言えば、馬鹿じゃなければ銃を持たせても問題ないってことだから
規制すれば解決するような簡単な問題じゃないってことだけどな
法的には規制されてるのに銃が氾濫してる国もある訳だからな
そう考えるとアメリカ人ってただの蛮族だな
乱射事件多発するのも仕方がないな
NZも銃なんか持てなかったはずだからどこか別の世界線の話かも
これだわ
タバコがイメージ戦略で撲滅できたんだから銃もソフトな白い目で劣悪な印象持たせられたら
今のおじいちゃんは無理でも次世代から徐々に減らせられるんじゃないかな
銃が自由に手に入るのも問題だが、他の国を戦争させて武器売ってるのに、自分の国が平和である訳ないでしょ。自他殺傷。
以前は、一家に一丁なスイスじゃ乱射起きてないんだから尚更な
今は郵便や管理だけど費用的な問題でだし
それに、テキサスでの銃乱射事件は「携帯免許廃止」してから「減ってる」
ツキノワグマなんて日本でもナタでなんとかしてるからどうだっていいけど
ヒグマ相当のハイイログマとかピューマとかな…だから普通に免許制にすればいいと思う
まんまアングロサクソンの習性だな
アメリカのキチガイは放火に走るだけだと思うよ
なんで。銃がなかったら刃物って軽い方向に行く前提なんだか
本当は銃より手軽で銃よりやばい手段なんて腐るほどあるってのに
秋葉原の加藤のことだったら確か7人だぞ。刃物で20人近く殺した植松だって深夜に施設に侵入して文字通り寝込みを襲ったからだし。
QアノンだかJアノンは帰って
他は回収で
ニュージーランドは猟銃はわりかし簡単
ええ"猟銃"です
なんせ、ニュージーランド人の付添があれば、外国人でも国内で銃猟できるので
ナイフなら良いね
対処しやすいし
でも、実際は放火や爆弾に行く可能性もあるからね
わかってないのはお前だよバーカ
最初のスイス国旗が言ってることが全てで答え
「銃は人を傷つけるモノじゃない…大切な人を守るモノなんだ!」とか言わせて
武士道や騎士道みたいに銃士道を作っちゃえ。
嫌韓ブログに帰るか、嫌なら頭の病院に行け
やってたんだぞ
この記事の小学校はガードマンがいた
それが突破された
そりゃそうだよな、いい年した大人でも黒人ってだけで射殺したらBLM!BLM!なんだから
子供なんて銃もってようが射殺なんてした暁にはどうなるか明白
Navy SEALsが警備してても何もできんわ
世界中のガンスミスの受け皿も犯罪組織だろーしな
禁酒法と言うわかりやすい例があるのに今更?
当然廃棄もセット
横流しは厳罰
禁酒法と違って銃禁止は
成功例一杯あるからね
青葉の件をあっても尚、刃物に流れてくれると思うの?
アメリカは弱者に対して冷たすぎる
実際に防衛のためだけに銃を持ってる人と、銃を持ってる無敵の人はどっちの方が数が多いんだろうな?
ノイジーマイノリティは数が多く見えるってのと同じ理屈を言ってるとわからない?
向こうは都市部だと家賃がインフレし過ぎて、大卒で正規雇用の職持ちでも車やテントで寝泊まりしてるような労働者がくっそ多いですし。
ノルウェーでもあった
ま、件数はアメリカ最強だが
イギリス人がアメリカに謝罪しない限り
アメリカ人は銃を手放そうとしないぞ
イギリス人が悪いんだよ
「神が仰っているからそうしました」
「道具があるからやりました」
どこに差があるのやら
あんな物食ってるから銃で穴開けたくなるんだw
一般の大人でもナンセンス
これはどうしようもないよ
をあな
撃いれ
ち人ば
合口解
い一決
殺人
刀狩りだって何度も何度もやって最終的にゼロにできたんだし
10年計画で減らしていけばいいんじゃないの
まず売ることを禁止すれば今の在庫で回そうとするし、その在庫をことあるごとに徴発すれば減少していく
相当減った段階で所持を禁止にすればいい
でも、何よりも最初は、銃を持つことがアメリカ人の権利であるという発想を捨てるべき
それに協力する奴ばかりなら、犯罪組織なんて生まれてねー
立憲並の脳内お花畑やなアンタ
前提条件として、今のアメリカのように、お酒のように銃が当たり前にありましたか?
それらを流す犯罪組織の数は?
禁酒法制定の流れ調べて、今のアメリカの銃規制の流れ調べてみ
殆ど一致するから
政治体制も追加で
日本なら近いのは、秀吉の刀狩りだろうが
秀吉は民主主義だったかよ?
"独裁"だからできた事ですな
じゃあまずは民主主義から独裁政権に移行して
次は、需要の減った銃器メーカーの職員が犯罪組織に流れないように、軍需拡大なりなんなり受け皿用意するか、日本刀と包丁みたいな、その技術そっくりそのまま転用できる職を見つけて……
時間かければ出来る問題だと思うか? ん?
結局、犯罪組織に銃が残るだけに成って余計事態を悪化させて終るだろう。
もう、諦めろよアメリカはこんなもんだと思ってさ。
但し、日本に移住するのは勘弁な。
一般人が反撃して無事に終わった事例がニュースになるかっつの
日本じゃねーんだぞ
あんたはバーの店主である日強盗が来たが、即座にショットガンぶっ放してやったら、とんずらしました。 そして、警察にも連絡しました。 無事に捕まり、めでたしめでたしです
どう考えても世界で話される大ニュースにはならねーわな(日本ならなるが)。新聞に小さく乗るくらいだ
日本が本当に銃規制が理由で、今の状態を手にできてると思ってるなら、アンタもソイツも相当おめでたいし、日本を馬鹿にしてるよ
都市部の白人に限れば既に日本やヨーロッパ並に少子化してるぞ
大人の自由の代償のツケが子供に回ってきている
しつこく手口込みで報道するのほんまやめてほしい
つまり子供の命より銃火器メーカーの事業縮小を懸念すべきと言いたいんだな
120を書いた本人です。
それか自動車やバイクでひくか、弓矢やボウガンを使う可能性もあるし、それらも無理ならストッキングみたいなのに石詰めて振り回したり、銃を使うのって簡単で楽で反撃される前に出来て比較的安全だから使われてるとしか思えないんですよね。
22Portugal万国アノニマスさん
今年だけでアメリカの銃乱射事件は27件
一方で中国は0件だ、どちらが崩壊中なのかは明らかだな(笑)
↑こいつはポルトガルの串使って書き込んでるのかな?
自由や民主主義だけでは、もはや無理。精神レベルを上げないれば、生きていけない。DSが海外でやってる事が国内に反映してるだけ。因果応報、自他殺傷。
何が宗教だよ。奴隷貿易したり、戦争ばかりして、イエスの愛もないだろ。聖書によると、主はとっくに、顔隠してるらしいじゃないか。教会と主の繋がりは無いらしいよ。
日本こそ、世界をまとめめられる事が出来る、ユダヤの末裔。縄文人に、北イスラエル王国の古代ユダヤを繋げた。
小動物のセイヨクは凄い
一旦アメリカ大陸から人が居なくなれば良いのだよ。
その後銃を作らない・持たない・持ち込ませない法律をアダムとイブが作れば解決。
海外はポリコレがダメと言えばYESと鳴く
ポリコレに反対する日本はまだマシ
中国は別の意味で崩壊真っ只中だろ
以前から経済はボロボロで共産党幹部は国外に資産を移していると言う話があったし、ここ数年で国営企業は次々と倒産
さらにコロナによる都市封鎖で生産・物流がストップして追い討ちをかけ、飢えた人民は暴動を起こしている
ただ弾薬の値段を非現実的なくらい上げろ
一発500ドルなら乱射なんてできなくなるし、あくまで護身用と言うならその為だけに買うだろ
まんま歴代王朝末期コースだな。アメリカはアメリカでローマ帝国の末期感あるけど。
警察署でしか買えなくして一年更新の銃免許制にすれば少なくとも乱射は無くなるだろう
アベガーと同じレベルの思考停止“陰謀論者”ダッサw
教科書でテレビで執拗に教えるといい
日本で不法に銃所持してる連中は大震災に乗じて暴れて返り討ちにあってるから
今は生来の性質の割におとなしくしてるぞ
米民主党のエ作員が折に触れてやらせている事件なので
なくなりませんよ
アメリカライフル協会の名言「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」は真理なんだよな
つまり異常なのはアメリカ人でありアメリカライフル協会でありカルト国家は今のこの姿が正しいとしか言えない
アメリカ以外の国で銃乱射事件が特筆するほど起きないのが証拠
ユダヤは嫌いなんでガス室へ帰ってください
こっちは資格者は持てるとはいえ向こうはウォルマート行けば18以上であれば普通の買い物感覚で買えちゃうのが怖いところ。
アメリカで生まれなくて本当に良かった。
手塩にかけた我が子が親より先に死ぬなんて親としてはやりきれないし、子供もまだまだやりたい事やらなきゃ行けないことたくさんあると思うし。少し前の乱射事件の子も白人至上主義を掲げて黒人の方々を殺した案件もそう、そこに適当な理由が転がってたからそれを利用して見せただけよ。凶器を利用したい人にとってそれが近いところにあればあるほど強力な武器になる。
それはあるな。家族がある意味で万能ライセンスか無敵免罪符と化してる
現状に甘んじてる権力者は我が子に火の粉が降りかかりでもしない限り変わらないでしょうね
一部の州じゃ合法だしな、未成年ヤク中にして何がいいんだか。
たけしのバトルロワイヤルみたいになるぞ、ひとりがパニック起こしたら爆竹みたいに引火して戦場や
ここ10年間でいろんな国が日本追い抜いてるぞ
危ねえ…
これ
バーバリアンすぎる…
出て行きたくても金がなくて出来ない人だっていっぱいいるんだぜ?
5ヶ月で30かよ。アカンこれ
銃と書いてGun道と読んだほうがかっこいいぞ
そうじゃないな
アングロは異常。
コメントする