スレッド「何でアニメの町には必ずこういう醜いコンクリートの川があるの?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
何でアニメの町には必ずこういう醜いコンクリートの川があるの?
2万国アノニマスさん
自然は美しいけど駄目なんだよ
コンクリートのほうが良い
コンクリートのほうが良い
3万国アノニマスさん
洪水を管理するためじゃない?
4万国アノニマスさん
日本は水に囲まれてるからだよ
↑ 万国アノニマスさん
んなわけないだろ
↑ 万国アノニマスさん
お、お前は何を言ってるんだ?
5万国アノニマスさん
はじめの一歩、貧乏神が!、ヒナまつり、あひるの空、ダイナゼノン
確かにどこにでも出てくるな
確かにどこにでも出てくるな
↑ 万国アノニマスさん
フリクリにも出てくる
↑ 万国アノニマスさん
モブサイコ100も
↑ 万国アノニマスさん
まちカドまぞくも
↑ 万国アノニマスさん
お前らがハクを忘れてて驚いた
6万国アノニマスさん
アメリカ人は無知だな
人間は川や湖などの淡水の近くに定住するから
どんな町や都市にも近くに川があるんだぞ
人間は川や湖などの淡水の近くに定住するから
どんな町や都市にも近くに川があるんだぞ
↑ 万国アノニマスさん
スレ主の疑問は川がある理由ではなくコンクリートで覆うことでしょ
7万国アノニマスさん
川をコンクリートで覆えば道路を作れるから
8万国アノニマスさん
日本の全ての都市にコンクリート川があるからアニメにも出てくるのさ
↑万国アノニマスさん
なるほど、でも何で?
↑ 万国アノニマスさん
おそらく侵食や洪水を防ぐためだ
諸刃の剣だろうけど
諸刃の剣だろうけど
↑ 万国アノニマスさん
何が諸刃の剣なの?
↑万国アノニマスさん
降雨時に倍の速度で水が流れてると
下流で雨が降ってたら常に水が2倍になってしまうんだよ
下流で雨が降ってたら常に水が2倍になってしまうんだよ
11万国アノニマスさん
こうすれば台風で川の土手が流されないんだよ
こうすれば台風で川の土手が流されないんだよ
12万国アノニマスさん
日本は1年間に台風がたくさん来るからな
コンクリートにしないと氾濫しまくるぞ
日本は1年間に台風がたくさん来るからな
コンクリートにしないと氾濫しまくるぞ
13万国アノニマスさん
侵食を防げるし一年を通じて水位の変化に対処出来るからだ
インフラの標準化はかなり一般的だよ
こういうのが無い場所に住んでるなら別だけどすぐ理解出来そうなもんだけど
侵食を防げるし一年を通じて水位の変化に対処出来るからだ
インフラの標準化はかなり一般的だよ
こういうのが無い場所に住んでるなら別だけどすぐ理解出来そうなもんだけど
↑ 万国アノニマスさん
お前はよく分かってるな
日本の風景の大部分は災害を防ぐために改造された人工的なものだ
日本の風景の大部分は災害を防ぐために改造された人工的なものだ
14万国アノニマスさん
バブル経済期に日本はインフラに多額の費用をかけてる
必要ないものにも金をかけてることも多いし
周りに何もない場所に巨大な駅があることもある
バブル経済期に日本はインフラに多額の費用をかけてる
必要ないものにも金をかけてることも多いし
周りに何もない場所に巨大な駅があることもある
15万国アノニマスさん
お前らが思ってるよりも遥かに日本は水源が豊富だったりする
お前らが思ってるよりも遥かに日本は水源が豊富だったりする
17万国アノニマスさん
でもコンクリートの川って世界中で一般的じゃない?
18万国アノニマスさん
こういうのは洪水を防ぐための堤防だね
こういうのは洪水を防ぐための堤防だね
19万国アノニマスさん
景観的には酷いわ
橋の下が舞台のアニメもあるよな
景観的には酷いわ
橋の下が舞台のアニメもあるよな
21万国アノニマスさん
全ての川がコンクリートってわけじゃないけどほとんどの川に堤防はあるみたいだ
全ての川がコンクリートってわけじゃないけどほとんどの川に堤防はあるみたいだ
22万国アノニマスさん
野生動物とかどうなってるんだ・・・
↑ 万国アノニマスさん
動物は山に生息してるんでしょ
23万国アノニマスさん
これは日本の町にいることを示す良い指標になる
村だったら川は自然で、水に濡れる幼馴染が高確率でいるけど
これは日本の町にいることを示す良い指標になる
村だったら川は自然で、水に濡れる幼馴染が高確率でいるけど
24万国アノニマスさん
日本人は川を運河化して
輸送や洪水管理のために側面を堤防にしているんだ
日本人は川を運河化して
輸送や洪水管理のために側面を堤防にしているんだ
25万国アノニマスさん
普通のアニメの背景は現実の現代日本を反映させてるからよく出てくるのさ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
1米取れよバイト代払わねえぞ
自然には勝てん
田舎に行けば手つかずに近い川はたくさんあるけどね
大量の雨が降り続けるとどうなるか
西日本豪雨の時はマジで大変だった
そういった川は台風が来たら毎回氾濫しちゃうんだけどね。
田舎でも土手だけはしっかり作られたものが多い。
もちろんそれだけが理由じゃないが
なんで洪水対策コンクリ補強したくらいで魚とかが全くいなくなると思ってんだ
てか海とかだって防波堤作るだろ…
それは用水路だ
まあ水害対策なんじゃがもはや時代遅れというか環境に与えるダメージが大きすぎるので
違うやり方を増やしていかないといけない
治山治水というより多くの欧米人は地球上の全ての地域が欧米と同じ気候だと思ってる
アメリカだとアイビーリーグならアメリカ国内でも全然違うことを教わるが多くの人は…
傾斜もその分きついから増水時の勢いはんぱないだろ、と
砂地が無いと駄目な魚や昆虫は全滅するしそれを食う生き物もダメージを食らうし
コンクリ護岸にするとき回りの林や草地も全部刈るから野生動物にとっては致命的な影響あるよ
台風が当たり前の国ならではなんだろうか
山梨だけじゃないの?それ
こういう人がいるからね
アニメ好きの自分からすると調べもしないで疑問を公開して知ったかぶりする人は害悪だわ。
アニメ好きって知能低いの?って疑問にも反論しづらくなる。
江戸の川は治水工事で流れを変えて輸送路として整備したから自然のままだと大災害になる。元々石垣で囲まれていたんだよな。東京の海沿いは潅漑地だから低地ってのもある、オランダだって土手に囲まれてるよな。
東京に緑が無いみたいなことを言うのと同じで東京をむりやり灰色のコンクリートジャングル死の街にしたい連中が日本人の田舎者にもいるんだよな。
まぁ、個人的には暗渠はあまり好きじゃないけどね。
外国の大陸的なゆっくり流れる川幅の大きい川に比べて急流ばかりだから
こうでもしないと大雨が降ればすぐ氾濫したり堤防が決壊してしまうんだろう
スレ立てする前に目の前の機械で調べれば分かることだろ
浅瀬や砂地がないレベルの川だとそれ以前に水質的に致命的な場合が多いけどね
そういう川は決まって生活排水を多く流す為にわざと無機質な作りにしてドブや泡が溜まらないようにしてる
実在する川、氾濫を防ぐために川を工事した話がチラっと出てきたな
水害に挑んできた治水の歴史も知らない
絶滅が確認された終焉の地となったのが九州、筑後川に居た宮入貝
多摩川なんかは頑張って改善してる方なんだよ、けしてやり方が無いわけではない
淀川のわんど保全など大都市を流れる河川でもやれる事はある……まあやる気とお金が必要だけどな
日本のように両岸に土手があって河川敷に野球場やサッカー場があるのは、海外ではあまり見た記憶がない。
降水量が多い上、勾配が急で流速が早い。
おまけに入道雲や台風で短時間に固まった降り方をするから鉄砲水が起こりやすい。
土だと堤防ごと流されるからコンクリで固める。
宿主が運ぶ可能性もあるんじゃなかったっけ?他県への拡大が無いうちに対策したんじゃなかった??
台風一発で交通崩壊して数千人犠牲になってきたし、本当の居住可能面積も少ないから
治水が一巡してようやく火事や地震に目が向いた
植物を植える島を作ったり水流の強弱うねりをつくる凸凹を設置して
生態系が定着できるコンクリート製の河川工事の開発も進んでいる。
学校で習った河岸段丘について、川幅に対して段の幅が広すぎるだろと疑問に思ってたけど、ブラタモリを見て長年の謎がやっとわかった
毎年のように氾濫して川筋が変えながら地面を浸食してたんだよな
日本は昔から水が豊富な分水害がヤバいから
たまに地方都市の川で土の土手が流されて洪水起きてるでしょ
ああならないためにコンクリにする必要がある
昔はね
でも今は何でも陸運だ
しかも貨物列車も無くなっていってトラックで何でも運ぶ
日本の川はどんどん自然破壊が進み
地元の人も「どうです コンクリで美しくなったでしょう」とか言うって
ロスアンゼルスとかアリゾナ、メキシコの川は底までコンクリだったりするな。
こういう人も何も堤防作らなきゃ河川周辺は住めなくなるだろ
富山の河川は日本でも屈指の急流。
オランダ人から見たら早月川、片貝川、常願寺川、黒部川は滝にしか見えないだろうな。
河川の堤防も不要だったが、近年酷い水害が頻発するようになってるから
変わるかもしれんな
人命を考慮してる地域だけだと思うんだけど。
人が死ぬからな
だだっ広い河川敷に高い土手までつけてるのは隅田川が相当ヤバい川だったからだよ。
日本の河川は普段は緩やかに見えても一旦氾濫するとどうしょうもない
世界(大陸)からすると日本の川は全体が滝かって言う急流。
必然的に治水の考え方が違ってくる。
根拠ないが
海外のほうが川の流れが緩やかで
急な増水すくないんかもな
ああいう氾濫したところを漕いでいきそうな人は特殊だからw
氾濫しまくりでも平気っていうおおらかさは日本にはないし、土地狭いし
大陸の河川と比較されてもな
昔は近所の川も下流にどんどん砂が貯まるので川なのに砂浜みたいな見た目だったし、砂が川の底にどんどん積まれるので川でいて底が浅く簡単に氾濫しやすかった
いまだに完璧ではないが砂防ダムとセットで川の法面はコンクリート化されていってる
昔は近所の川も下流にどんどん砂が貯まるので川なのに砂浜みたいな見た目だったし、砂が川の底にどんどん積まれるので川でいて底が浅く簡単に氾濫しやすかった
いまだに完璧ではないが砂防ダムとセットで川の法面はコンクリート化されていってる
景観意識の強い欧米では、日本みたいにコンクリで塗り固める方式はとらずに
自然河岸を重視した治水を行っている
日本は景観や文化的価値を棄てて、コスパを選んだ途上国型の治水というだけ
バカは高いのが好きだからな、高くすれば良いと思う無能族だな
あと、海外の国の「川の氾濫」ねたって、今頃から報道されるよね。
中国とか・・・。
荒れるどころじゃないんだが?多摩川水害なんて賠償問題になったんだが?
兵庫の加西は池も含め川は全部コンクリやな。パッと見た感じ周辺の市もコンクリやな。池はコンクリにすると、一度池に落ちるとコンクリに生えた藻などで滑って上がれないという側面もある。詳しく知りたい方はYouTubeでため池 落ちるで調べると水難学会の動画がでてきます。
本気で知らないだろうからそういう感想になるんかもなぁ・・・
ただ、疑問に思ったら馬鹿にする前に調べろとは思う
肘川とか分水嶺が四国西岸ギリギリにあるから
何かとぐろ巻くように流れて瀬戸内に注いでいて、中流域の川幅が狭いから
大雨降ったら危険な河川になってる
あれ西予から人口河川トンネルで豊後水道に注ぐ仕組み作らんと何れ人が死ぬ水害起こるぞ
んで一面の葦が生えていた。
ほんとに文字通り「豊葦原の瑞穂の国」だったんだよな。
そこを治水して完全に水田にして後に都市化したわけだから、大湿原という風景の喪失と日本民族の成立そのものがトレードオフの関係になっている。
もし稲作を選ばず、河川を神聖視して一切手を付けずに狩猟採集民として生きることを太古の日本人が望んでいたら、それはもうアイヌ人みたいな別民族だよな。
まあアイヌ人みたいに自然と寄り添った数万人規模の少数民族として縄文風土器を練ったりして生きるのもまた良しかも知れないが、おそらく大陸から流入してきた華僑農民とかその後のロシア人とかには対抗できないままどんどん押されて、最後はスターリンあたりに民族浄化されて今頃は消滅していたはず。ロシアのアイヌが消滅したように。
1本足打法しかない日本とは事情が違う
それと、都市計画がマズい日本では氾濫区域に大勢の人間が住んでいるが、海外では
そんな事はないというのも治水戦略の差になっている
東京は400年治水に明け暮れてきた都市だなんてなかなか飲み込めないだろうな
さすがに堤防はあるけど
今まで考えたこともなかったけどこういうコンクリートの「河」は都会まで行かないとないです
岐阜は鵜飼で有名だからこういう開発とかにうるさいのかもしれないけど
加西周辺は川の交通に重きをおいた秀吉が阿江与助(俺の先祖)に命令して加古川を整備したから、川の交通が主軸やった市はある程度川がキレイかもしれませんね。
大山古墳の伝仁徳天皇が淀川を堤防で仕切って
干拓を始めたのが大阪の始まりだしな
東大阪とか元は巨大な海だったし
金儲けしてるだけ
おかしいと思った事すらなかったな
長良川下流域の長島とか薩摩藩士が死ぬ思いで
河川改修したってのに・・・
>>78
地域によって地質も違うだろうに。
関東なら関東ローム層は水捌けが悪いので増水が半端ないという事情もあるから護岸工事は必至
雨量水流の差は定量問題だから
あなたは氾濫河川でボート生活できるロマンチストのようだけど、私に言わせればそれこそ後進性ですよ
↑
いや、日本は海に囲まれてるから、日本海の海面の水蒸気が上がって偏西風で山脈の上に来て、
落ちて山脈の両側に大量の川を作る。それが東京まで流れ着くのだ。
これが水資源だな。
降雨量が高いから、降雪量も高く、日本の東北は世界一の豪雪地域になった。
梅雨のような大雨が降ってライン川とか大洪水やらかしてたから
治水意識が変わるかもしれんな
セーヌ川だって護岸はコンクリだけど?
侵食されると、行政は何をやってるのか!と叱られるから
階級社会で偽物民主主義国だと川の近くに住むのが悪いと言われて終わりだからな
ほっとくと数十年単位で川の流れが右往左往するのでとてもじゃないが河口の平野部には住めん。
強烈な高低差で水が流れ下る日本の国土が独特過ぎて外国人には想像もできないだろうけど。
これ
案外知られてないやつ
・人類文化の発展系であるコンクリート製の治水工事を醜いと思う時点で犬畜生
・都市部、郊外、田舎、治水状況、環境、様々な要因に依るのにアニメと括っている時点で脳異常
Right?
日本の災害の歴史は洪水との闘いだし
堤防は基本は土堤。高さは断面と過去最高の水量から決まってくる
>>67 のバカみたいに考え無しにつくっている訳ではない
予想される必要以上の高さにはさせてもらえない、だから過去最高の水位以上になれば越流する。
侵蝕対策で水衝部には護岸を貼る。土堤をつくれないところにはコンクリート製などの特殊堤をつくる。堤防を越えて宅地や農地側に水が落ちたとき、その力で堤防が壊れる例があるからコンクリートで固めたところもある。
無知蒙昧な>>67 みたいな考えとは違う
水面はコンクリと同じ硬さと信じている。
なので日本のプールは飛び込み禁止です。
ようはバカなだけの民族と言う事だ
石狩川とか、本州の感覚であるべき堤防が無かったりするが
これも、ドイツと同じく気候変動で変わる可能性があるわな
日本は温暖湿潤気候で山だらけで水が豊富だから
それはそのまま氾濫する川との格闘してきた歴史でもある
東京なんかだと無数にあった小川のほとんどは下水道化されてるしな
日本は国土の7割が山なのも原因じゃないか
日本は温暖湿潤気候で山だらけで水が豊富だから
それはそのまま氾濫する川との格闘してきた歴史でもある
東京なんかだと無数にあった小川のほとんどは下水道化されてる
開国後、欧州の治水のプロであるオランダ人の専門家を呼んだら「これは川じゃない、滝だ!」って言ったとかなんとか
なんでアニメにはコンクリートの川があるのか?でしょ
描くのが簡単だから、ストーリー的に飛んだり走ったり酷く成れば泳いだり色々と使い勝手がいいからとかそういう理由
今まであれのおかげで何万人も救われてっからな
近年の大雨で川が氾濫してるのを見ると、あれだけ広範囲で街が被害を受けるんだから、治水してないとかなりの人が毎年亡くなるだろう
コンクリートの河川敷が醜の方で見られるというのは意外だった。
生活を重視したら見た目の美しさも大切になるから
こういう意見が増えたら景観に配慮した新しいコンクリート河川敷へと移行してゆくかもね。
メダカ「」
全部高いコンクリートの壁で囲まれてる
日本の海辺の原風景が無くなった
あれ本当に住民の意見なんだろうか
君雁屋哲?あの基.地外に啓蒙されてる知恵遅れ?
とっとと日本から出て行けよ
3分も歩けばどこかの川にあたる
そのくらい川が多い
景観?文化?
東京のそれは埋め立て地だぞ。
水没したベネチアを「文化的価値」って言ってるんじゃないだろうなお前?
馬鹿な捏造してんなよ、チョーンコ。
具体的に地名で列挙して見せろ、ウンコ民族。
西洋は景観意識が強い?違うぞ。他人の土地を強奪した文化だから
国や区が、町ごとデザインする権利を持ってるんだ。
市民には自由が認められず、建て売り住宅を買わされてんだ。
🐒なら🐒らしく竪穴にこもってろ
まあ実際そういう意見の人間は結構いる、護岸されて整地されて整然とした見た目の方が綺麗と感じる人は少なくない
ただ色々生き物の生態とか観察してるとそういう風景がいかに荒涼としたものか思い知らされる
身近な草原や林に実に多種多様な生き物がいるのだけど知らない人からしたら無いも同じだからねえ
出来ればそういう実態を多くの人が知ってそれから様々な選択を出来るようになって欲しいね
出来れば教育で環境知識だけではなく自然に触れる授業とか増やして欲しいものだ
コンクリート河川敷が盛んに作られた頃って
まだ生活排水が直接流れ込んでて時期によっては洗剤で泡立ってた時代かと。
その水質を見て治水工事考えるときに護岸や川底がより自然に近い状態にしようって発想は無いんじゃないかなって思うわ。
今は水質が昔よりは幾らか綺麗になってるから景観から浮いて見える人もいるのかも?
見かけたことあるわ
近自然河川工法と言うのか
普通に護岸目的だね
長野県で数年前の台風による千曲川の洪水被害が全国ニュースにもなったけど、
その後、ろくに住民が住んでないような過疎地域の河岸まで、大規模にコンクリートで護岸する工事が行われているんだよね
景観は悪くなるし金もかかるしで費用対効果は最悪だとは思うが、地域住民の集落と生活道路を守るってことになると、そうするしかないんだろうな
コンクリートの川って世界中で一般的じゃない?
日本だけは特別なんだよ
世界から常に注目されている
いつも話題の中心なんよ
そ、そんな!
お願いします、うちには70歳になる元い安婦のおばあさんがいるんです!
引っかからないようにコンクリするんだね。
雪も雨も嵐も降るこの国で、更にほとんどが山だから川も異常に多いんだよね…
それだけ浸水被害とは無縁の国なんだろうけど
デレーケやね。意訳らしいけど。
まあヨーロッパの河川学を修めてきた連中には、常願寺川なんて見たら
「滝の治水なんか聞いとらんぞアホ!」
と言いたくなったろうから。
乾いた欧州とは事情が違うわな、ましてや国土は細長い島国
大陸と違い川が短く細いから流れ込んだ雨水の勢いも当然激しくなる
オマエは、そんな日本に寄生するダニだろ?
だから川を暗渠にして道路にした。
今の技術だったらコンクリで固めて高くしなくてもいいんだけど
バカ日本人は、心も高飛車で間違いとは考えなく発想も心も貧しい貧根性族である
それはもう仕方ないって事でいいよね
同じ人がコンクリを肯定しつつ自然破壊を叩いたりしてなければ良いが
あの一帯は伊勢湾台風で大変なことになってなかった?岐阜は無事だったの?
人間でなく川のほうが、自然も街も何もかもを破壊するんだけどな。
カヌー屋には分からねえんだろうな。
実際に高台は山の手高階級が住み、川沿いや低地は下町、貧民街なのは世界共通だったんだよな。
コンクリートって叩いてる奴は、どんだけ後進国に住んでるんだろうw
例えば農作なんか典型的な自然破壊だが、あれのおかげで自然側における焼畑や
野放図な採取が抑えられているわけで、自然側の環境を守っていると言える
ロンドンのテムズ川もパリのセーヌも、コンクリでガチガチで、ものすごい流速やぞ。観たこと無いんだろうが。
どう治水戦略が事情が違うか、教えてくれや。
日本語お上手ですね。
河川の長さと関連付けて上流域と下流域での水害の発生頻度を調べりゃ答えが分かるんじゃねーのかね。
日本人は昔から川の氾濫で人命が失われてきた。コンクリは生き抜くための知恵なんだよ。
韓国人の平和像を崇め奉るのとおなじで、兄弟だから似てるね。
そうでしょ、アホ日本語は簡単でてきとうに書けば当たるよね。
お前も反省してお上手に書けよ
明治時代にヨーロッパから治水の専門家を呼んで灌漑工事は活発になったが
日本の降雨量と川の水量とスピードには彼らも苦労した。
梅雨があり、台風が来るし、雪解け水もスゴイ。
高い山々から海まで距離が短くてヨーロッパとは全然勝手が違っていたんだよ。
護岸した年代が違うだけで本質はおなじでしょ?
人の手で造られた河川なんかは最初からそうなるもんじゃね?
それでも下流域では氾濫しそうになる事がたびたびあるもんなぁ
羽田空港2個分がヒタヒタになるんだからやっぱり雨の量が半端じゃない
戦後じゃねーかw
日本と世界の水資源問題「最大流量と最小流量の比較」
ドナウ川=4倍、テムズ川=8倍、セーヌ川=34倍
淀川=30倍、木曽川=60倍、利根川=100倍
日本より行政権力の強い中国で町中浸水するのはそういう設計なのな
そんなにコンクリ敷きってダサいか?
整備されていて景観も良いし、ジョギングにはうってつけだぞ?
マジレスすると日本語ボロボロだぞ?
どんな翻訳機使ってんだ??
オーストラリアのブリスベンでは川に堤防を作らない。
では、洪水の時はどうするのか? 荷物を2階に上げて避難するだけ。
被害は保険で補填される。
堤防を作るかのか、堤防を作らずに保険で対応するのか、洪水対策には二つの選択肢があるが、多くの日本人それを知らない。
ブリスベン 川 で画像検索すれば、堤防がない川の画像を沢山見ることができるよ。
大都市は兎も角、小さな集落を洪水から守る為に大工事をして川をコンクリートで囲うより、保険で対応した方が遥かに安上がりだと思うけど。
砂漠とかにすんでんの?
家すぐぼろぼろになるし濁流の後の一階なんて住めたもんじゃ無いのにばかじゃねーの
豪雨が襲うと納涼床の真下まで増水した真茶色の濁流が猛スピードで駆け抜けていくからな
京都のように山が近くなく河川敷も広い関東下流ですら濁流が堤防ギリまで来るのも度々ある
用水路のコンクリ固めは日本住血吸虫との戦いの痕だよ
無知は黙ってろ
日本の都市が舞台だからに決まってるだろ
害悪は言い過ぎでしょ
あなたが正しい知識を教えてやれば良いこと
海外の反応で日本の誤った知識が多く見られるのは
海外のサイトでは日本人がいないから仕方がない
昔は人の行き来が激しくなかったから良かったが、原因わからずのまま今になってたらどうなってたかわからんな
それだけ当該地はすべてをなげうって対策したということだけど
じゃあ外資が引き受けてくれよ
保険料率的にあり得ないとすぐに気づくからさ
タイは毎年洪水にあってるな。治水しない国は慢性的にこうなる。
バカだから適当こいてるだけだよこういうのは
スコールこそないものの、雨がダバダバに降る国であるのには違いないんだから、そんなのでいちいち社会が停滞しない利便性のほうが有用だとは思わんのか?
皮肉も理解できないような頭に言ってやるなよ
地理条件も気象条件も全く違うのにアホかコイツw
オーストラリアは大陸で川の流れは穏やかだが、日本は山脈でできた島、川は山から海まで一直線の急流だと言っていい。
おまけに雨量も多く台風やらなんやらで、自然の川岸は必然的に侵食され崩れ頻繁に氾濫する。
バカはこういう違いが分からない。
ベネチアクセーらしいしなぁ
あんな生活いやだわ
フランス在住邦人「パリではほぼ毎日満員電車があるよ」
ひろゆき「フランスでは差別はないよ」
フランス人「チャイニーズゴー!」
まともな国だったら河川のコンクリート工事はどこでもやっているよ
まともな国じゃない出身者がアホなことを言っているだけだろ
河況係数やね
流速をあげると日本住血吸虫がその場に留まって寄生も繁殖もできなくなるんだとさ
長野が大昔から特に有名だっただけで、日本全国どこにでもいるからね
水量も段違いだからちょっとやそっとじゃ増水しないらしいね。
ライン川見たとき、川の水面と地面の高さ殆ど変わらなくてびっくりした。
温暖化で気候変わっていずれ泣きをみるんじゃないの
以前ショボい地震でボロボロになってた欧州の国あったよな
多分書き込んでるやつの周囲も大して良い環境じゃないと思うわ
どこかしらんけど
あの辺はほったらかしでしょ
治水の概念もあるかどうか
河をまともに抑えられないところは人も農地も全部流されて飢えるしかなかった
七色に光る河があるところは何というか格が違うわ
草
バイキングもヨーロッパの川は平坦なのが多いから船で内陸まで行けたらしいしな
都会や田舎、下流、上流の概念が無いのかな?
戦後多摩川、荒川周辺にバラック建てて住み着いたザイ二チを一掃したほうが日本の治安維持に繋がる
絶対に子供が溺れ死ぬぞ
コンクリなら川の両サイドは安全に人が通れるスペースがあって、ジョギングや犬を散歩させてる人をよく見かける。こっちのがのどかで安全やないか
日本は昔から治水と人命を重視しているからこのような対応になるだけの話だよな
なのに環境がまるで違う欧米の基準を持ち込んで
「だから日本ハー!」などと喚く出羽守は、ただ白けて薄ら寒いだけだ
日本は国土が狭いから住める土地を多く確保するのが重要なんだ
『荒川アンダーザブリッジ』
の事かな?
河は死にますか?
これはありそうだな
それは環境破壊で問題になってるだろ
・・・・て説明要るの?普通に考えて解からないのか?台風が来ない地域の国だとそんなか。
特に日本ほど広範囲でコンクリ化してる国は多くないだろう
だったら疑問に思う外国人がいてもおかしくないだろ
ただそれだけのこと 怒らんでいい
2.梅雨: 東アジア一帯で猛威をふるうヤベーやつ
3.高低差が激しい急流: これだけなら大きな問題にはならないが上2つと組み合わさると大変なことになる
3つ揃った日本では護岸工事はやって当然だが、3つとも存在しない国なら当然やらない
そして世界的にはそんな国は珍しくないし、むしろそういう国が大半だったりする
1980年代までは川崎市とかでもそうだったが、バブル経済と都会目指して移住する人たちを受け入れるマンション建設で今みたいになった。
そこの土地がどんな場所かもよくわからん人間が設計したもんだから、一階以下に汚水が流れ込むようになった。
武蔵小杉のタワマンとかに住む奴なんてのは、近隣の住人からするとうわぁって感じだわ。
>下流で雨が降ってたら常に水が2倍になってしまうんだよ
アホか
コンクリートで固めないともっと被害が大きいんだよ
まるで仕事できないのに仕事してるアピールする野党みたいだな
メコン川は、もっと上流のチベット河川を中国がダム作りまくって、
中国の好きな時に排水&貯水をしてて、下流域のタイら諸国が中国に逆らえないような構図になりつつあるんだよね。
渇水の時に中国は貯水するから下流に水が足りない
洪水の時には中国は排水するから下流域は振り回される。
浚渫して深く掘りなよ。
山陽地帯は雨が少ないから治水に甘い。
「ジープ」に乗った日本軍に攫われた自称90代のイヨンス婆さんかな?
春秋時代(紀元前770年~前476年)、
斉国の宰相、管中「善よく国を治める者は、必ずまず水を治める」
もっと勉強しなさい。
砂防ダムとか、水無川の類いでしょ。
雨季だけ濁流になるような地域。
降水量がないから、溢れた水を一旦逃がす場所が必要ないからでしょ。
しゃーないも何も、中学ぐらいの歴史の授業で、
水を納める者は国を納める
~みたいな話は、中国古典から話を聞くでしょ?
今調べたらブリスベンは山と海が近くて日本のように急流だったよ
その田んぼを作った残土が古墳でしょ。
古墳と田んぼは相関関係。
降水量
仮設の護岸かと思ってたら40年もそのまま放置プレイだ
コンクリート護岸で文句言ってる輩はブルジョアだな
ロンドンに比べると明らかに東京は緑が無いけどね
川の治水が政治の根幹なんていう考え方が日本にしかない。
外国人が文句を言ってないのに、そのスレを覗き見してる日本人が
何で文句を言ってるのか分からん。
コンクリじゃなかったら怖いね
自然が一番だけどとてもじゃないけど耐えられない
オーストラリア人ってアホなんですね。
洪水のたびに一階がずぶ濡れになって精神がすり減らされるって脳に障害があるとしか思えませんわ
世界中都市部の川が近くにあるところはこうだよ
スレ主が頭が悪い&コンクリートを見たことがないド田舎民なんだろう
大陸の川のように高低差が少なければ日本のように何もかもコンクリートで固める必要がないのかもね。
近自然河川工法のさきがけであるドイツで去年大きな氾濫被害があったが、欧州の洪水は基本的に緩やかなものだ。
急流に梅雨台風がくる日本の事情と同一には出来ない。
その上で景観や文化的価値を重要視して欲しいと思っているよ。
君みたいなアタオカに好かれるよね
ちょっと前にあったドイツの洪水も地形見たらいかにも元は川ですみたいな地形にある町で水害対策どうなってんのって思ったんだよな
ヨーロッパとか今までそんなに降水量無くて元は川ってとこに町とか結構あるなら気候変動で降水量増えたら水害の被害がヤバいことになりそうだな
地方住みで台風被害が出て河川敷をコンクリ化したら、夏になるとコンビニのドアにびっしり集まっていたカワゲラがほぼいなくなった。(工事前は一晩で掃除機が一杯になっていた)水鳥も減ったし、エビや蟹も獲れなくなった。夜になるとホーホー煩かったフクロウの鳴き声も消えた。自然へのダメージは半端ないよ
もし日本の河川で堤防無きゃ毎年どんだけ被害起こると思ってるんやら
海外の事なんかみんな無知で当たり前
そもそも日本の地形が変わってるだけだしね
暗渠もけっこうあるやろ
リニアで話題の大井川は静岡県内で始まって静岡県内で終わるくらい
埋め立て地も結構あるから、対策無しは本当に死亡者続出する。
「雨が降って浸水被害を受けたら保険で払ってもらえよ、保険入ってるんだろ?」
というのは実に国民に無情で冷たい政府だよな
日本は山がちな地形で川の流れが激しい。
外国人が大げさな表現で日本には川が無くて、滝しかないと表現した人もいたくらい。
古代ローマとか優れた土木工学を持ってた頃は普通に川とかもローマコンクリートで固めてた。
中世だと石垣を使って川岸をしかっりと固めてたりもしてた。
今じゃ其の技術も無くしてる。
昨年ドイツとか欧州のあっちこっちで川が氾濫して洪水が起きた原因もインフラの整備や治水の為の土木工学が弱く成ってるから。
問題は人の住む下流で、河口に向けて多量に集まるから治水が必要になる
要は、整備箇所は人の住む場所のみで、国土の3割程度のエリアだけど、アニメで描かれるのは人の住むエリアだから、必然的に治水整備された河川になるだけ
自然とともに生きていた生物を皆殺ししておいて人の命がと間違えをくりかえす。
津波がと言いながら防潮堤を何処までも長く高くし自然と戦う愚かさに何時気づくのか
自然な川が見られるアニメを見るにはジャンルや概要を見る必要が有るし。
検索したらほんの2ヶ月前に悲惨な豪雨災害に見舞われていてとても見習えたものじゃないんだけど
最近のハザードマップが~とか言ってるのはどう言う事でしょう。
サンキューハザードとかハザード点ければなんでも許される、お花精神でしょうか。
要するにバカなんだな。
コンクリートで固めるのはしゃーないのさ
濁流で破壊された街並みより、よっぽどマシな景観じゃねーの?
白人の劣化ほんまひで
今はそんな川存在しないね
もっとも、耐用年数が怪しげな部分もあって台風が来ると決壊する時もあるけど・・・。
ググれば記事がいっぱい出て来るけどブリスベン一帯では18,000棟の家屋が浸水したんだと。
石垣みたいに隙間が無いと生態系が死滅する
土地が有り余ってる所はこんな大胆な施策が取れる。
東京とか堤防未整備だったところから浸水してタワマンがえらいことになってなかったっけか。
あれは大雨で水量が増えた時用の放水路なので普段は使われてない
バカだかなな
だかなな
ななな
川の堤防は胸の高さまでしか造らないで、それ以上は自然にながす。
なので家は高床しきだ、
ようは、コンクリで固め積み上げてしまえば反乱の危険性も高まり
決壊したときは、勢いも大きくますので家も流されるし水嵩も上がりにげばがなくなる。
これにより自然への影響は計り知れず、そこに暮らす生物だけにとどまらないことを知るべきだ。
と言って教えてやってもバカ日本人は、能書き屁理屈たれて、酒飲んでゲロまいて草はやすだけのクズ
ザリガニは外来種だから減っていい
近所の小川は昔はウナギやドジョウやカメがいたらしいが今はヨシノボリしかいなくなった
せめて本来の川を残した形でできなかったんかね
日本もコンクリで限界を高くしてきたが、お得意の想定外となると
限界を上げた分のエネルギーも大きくなることは自然の法則、宇宙の原理だ
それでも洪水被害を防ぐにはこれしかないと言っていいからなぁ・・・
治水と環境と景観て必ずしもどれかを選んでどれかを完全に犠牲にしなきゃいけないようなものじゃないっしょ
最後の一文が余計だったね
お前ホントにバカだなぁ。
護岸工事にも環境対策施したものとそうでないものがあるからね
何故かここの人は一様に欧米を叩くけど最新式の環境に配慮した護岸工事って欧米から輸入した工法なのよね
内政もののなろうなら定番だな
どんなジャンルにも言えること。
アニメ大好き
マヌケガイ人だおwwwwww
治水工事してなかったら洪水の犠牲者数が跳ね上がる
逆に治水工事の必要性が理解できない外国のアニメ視聴者の「平和ボケ」に驚いたわ
昨日、中村哲氏のドキュメンタリーやってたけど、アフガニスタンに水路引くために日本の山田堰ってのを参考にしてたわ
流れが急な川が多い日本にはそういう知識の蓄積があるのかもな
石を斜めに積む方法で、土木学の定石にはないらしいが
何でアニメの町には必ずこういう醜いコンクリートの川があるの?
何で外.人って必ずアニメに描かれてるものを日本のすべてと思い込むの?
アニメは演出や表現によってかなり説明を省いてる
これもその一例でこのシーンを見ただけで日本人ならだいたいどの程度の都市部に住んでるかが感覚的にわかるようになってんだよ
様々な演出や描写によって余計な説明を省く、それが日本のアニメの優れてる部分
>>280
ある教習所は川の隣にあるが川を工事する前は何度か車が全水没したものだ…理想を言うのは簡単だけどその負担は現実的か、誰が負うのか。最悪なのは理想を叫ぶだけで考えずに他人に投げる人種だな
イギリスとかいう世界レベルの森林率の国持ち出して
イメージでロンドンガーとかやっちゃう典型的な出羽守さぁ
旅行でちょびっと緑みただけでロンドンすごい!とかなってそう
信玄堤は有名
ほんとそれな
ここの※欄でも見当違いの主張してる人いるくらいだから、
川がコンクリートで舗装されてる理由や背景なんて、外国の人にはわからないだろうな
中国人は本当にろくな事しないな
近年増えている爆弾低気圧によるゲリラ豪雨災害を考えると、やはり機能性第一だよ
昔話によく出てくる災害って地震とか山火事より圧倒的に水害なのも、長い年月日常的に悩まされてきた結果なんだろうね。
景観が悪いと言うが綺麗に施工されているしそう悪いもんでもあるまい。
樹木でも植えて流されるものでも増やすのか?
っていうか河川のエネルギー舐めすぎ。
武蔵小杉のことなら内水氾濫だから堤防ではなく排水設備の問題だな。
深く掘っておくと流れも緩やかになるんだけど
野田さんが憂いていることは分かるし、死者にこういうのも何だが、川の近くに住む人間としては台風のたびに氾濫するような川じゃ怖くて住めないのだよね。
というか、ヨーロッパも笑い事じゃないだろう?去年大洪水でエライ事になってなかったか?
その人の相手って米国…
河川敷って緑があって良いと思う。沖縄はドブ川か農水路みたいな川ばっかりだから羨ましい。
ロンドン(笑)
ちょっとした疑問を書いただけで
ここまで顔真っ赤にして袋叩きにするのは心に余裕が無さ過ぎるかと
アホかいな。お前は、地理の時間に何を学んできたんだよ?
劣悪な教師にあたったのか、自ら学ぶことをしなかったのか判らんが、
日本の川は、ヨーロッパやアメリカの川のように平べったい土地をゆっくり流れる川(ドナウ河のさざ波の如く)ではなくて、山から急斜面を"落下"する如くに流れ落ちてくる奔流になって山から平野に出るので、土手をコンクリートで固めないと激しい侵食がおこって堤防が決壊するんだよ。
明治になって、海外から治水の指導に来た外国人技師が"日本のは川じゃなくて滝だ!"と言ったのは有名なな話。
オマエさんの教師は、そんな話もしてくれない"教科書音読機"だたのか?(嗤)
なんでそんな馬鹿なこと書いてるの?
赤くないザリガニは日本のザリガニやろ。
日本みたいに上流で降った雨が早ければ数時間、数日で下流まで到達する地域って実はそう多くないからな
普通年単位かかる
川=氾濫ってのが日本人的な常識だけど
治水ってものの考えが根本的に違うんだよ
山梨じゃないの?他には広島のどこかとか福岡のどこかとか。
その爺さん婆さんに昔の水害はどうだったと尋ねたら、今より遥かに被害が大きかったと答えるだろうね。
隙間から水が漏れて堤防が決壊するんだけど、
お魚さんの方が大事なのね?
お水の中で暮らせば?
タイって数年前の洪水被害で世界各国から進出してた企業の工場が操業不能になって大損害被ってなかったっけ?人々が昔ながらの暮らしを望んで洪水とともに生きるのは結構だけど、それなら外国企業の誘致なんぞするべきではないわな。
ウナギなんて多摩川でも捕れるぞ。
ブリスベーンでは10年前にも大洪水で、死者行方不明者36人、被害総額2000億円の大災害があった。
50年前の大洪水で上流にダムまで作っておいて、このザマ。
コレで「治水対策は2階に逃げる」とかヌカしているなら、ただの激烈バカ。
※78の者ですが親が伊勢湾台風を経験した世代でいろいろ話を聞いてます
こちらは直撃した地域なので被害もすごかったけど、みんながイメージするような川の大氾濫で洪水というほどまでではなかった
むしろ強風におよる被害のほうが大きかったらしい
岐阜の平野部は川がある地域だからこそ昔から堤防作ったりで治水はしっかりしていたから、戦後にわざわざコンクリートで工事とかするまででもなかったというだけのことですよw
田舎知らんだろ。手付かずなんてちょろちょろ流れてるような小川くらいしかないわ。
地図に載るくらいの河川はほぼコンクリだぞ。
徒歩圏内の自然について親しみと好奇心を持てるよう
家族や大人が見守ってあげられればいいなと思う。
田舎に行ったときだけだと都会の自然に気付けない。
学校は入試に出ない授業の比率ばかりそんなに上げなくていいかなと思う。
石鹸で丁寧に手洗いするのと食材に対しては生煮え厳禁の要加熱で対抗出来る病気に対して過敏な対応を取りすぎだと思う。
洪水や津波対策ならわかる。
ニホンザリガニ生息域の人だろう
世界のどこでもそうかもしれないが、それに合うようにまでは出来ないわなぁ
横からだけど
いくら何でも口が悪すぎる
この程度のことで本人ばかりか教師まで侮辱するとは
見ていて気分が良いものじゃないな
それこそお前の親や教師はどういう教育してたんだよって思われるぞ
景観の美醜を言うなら、山肌を切り開いてる太陽光発電パネルや風力発電設備だな
つまり、ダムを含め所謂再生可能エネルギー関連ですな。
極悪非道の日本兵に無理やりクリスマスパーティに連れていかれた2だ!
飲んで騒いでとっても辛かった2だ!
「出羽守」についピクッと反応しちゃう山形県民
作っても決壊するけどさ。
>>346
決壊するというより越水するですね。天井川なので一度越水するとまず水没から戻らない(ポンプ排水は時間がかかる)上に、越水が続くと堤防が削られて決壊する…この数年で必死こいて川底を掘り下げたので、ちょっとマシになりましたが。
十三側の淀川感がある。向こう岸にはスカイビルはじめ梅田のビル群が眺めそう。
都市と周辺地域の河川洪水対策が国策事業になり
現在に至っている。コンクリート敷きの河原もその一環
そいつのアンカ先見て来いよ
汚い言葉こそ使ってないけど自分の無知を棚に上げて日本を貶しまくってるだろ。そいつに言葉が汚いと言うなら、大元にも言えよ
他にも日本の護岸工事に対してバカだのなんだの口の悪い奴らいるだろ
なんでそいつらには何も言わないんだ?
本当に「横から」?
醜い←護岸工事を叩き棒に日本を貶したいだけか
攻撃的になるなって言ってる人はここを理解しような
つまり海外と比べて急流が多い。平時はいいが台風などの増水時に氾濫のリスクが高いので護岸工事でコンクリ化されまくったのが現状
それは土木学が追いついてないんだよ、昔の知恵に
ヤマタノオロチは水害
ヤマタノオロチ退治は治水
それぞれのメタファー
護岸工事や砂防ダム作りまくったおかげで洪水は減ったが、有機物が河口に届かず
周辺の水棲生物が駆逐されてしまうという痛みも伴っているが。
日本近海の貝や魚が減ってる原因のひとつがこれ。
田んぼに行けばいいじゃん
ヨーロッパなんか台風も無いし河の勾配も無いしで必要性が認識できないんだろう
交通違反で捕まった時に他の違反も全員捕まえろやって言うタイプだね
とにかく口が悪すぎる事は間違いないから自重してください
君だけでなく他の人もね
(横からかどうかは証拠も無いし信じたくないなら信じなくても構わない)
よほどの田舎や山奥じゃないんだから
海外はそんな場所ないのかな
でも川のすぐ側まで住宅地が密集してる風景で想像出来ない?
ドイツでの年間降水量は平均 789ミリメートル
日本は1718ミリメートル
河川が治水対策されてるのは当然やろアホか
ヨーロッパに行って実感したのは、確かに"ドナウ川のさざ波"とか"静かなドン(河)"のように、平らで広大な平野を粛々と流れるのが"川(河)"というイメージなんだなと実感したよ。
死ねばいいのに
あと昔は河川の生物を介して媒介する重い病気が流行ったから、衛生面でもコンクリートで管理してる。
当然のようにコンクリで固められた川岸や法面も水害と戦ってきた日本独自の歴史を表してる
だいたい周辺は草木が生い茂ってるから自然がないわけでもないし
> 日本人は低脳で堤防しか考えが及ばないバカだかなな
河川敷とかに勝手に小屋を作って居住権を主張するウザいヤツらを追い出したいな。
こいつら水車も作れないんだぜ。
大雨の時にたまたま大潮だったりすると海に流れる水が減るからあっという間に増水して危険度も上がる
逸水ならともかく仮に東京で河川決壊したらあらゆる面で被害甚大だし復旧にとんでもなく時間かかる
治水治山は国防の一環だということがわからないんだろうな
差別されてるんだからあたりまえ。
心に余裕、物は言い様だね。バカにされてもへらへらニヤニヤしてるだけでしょ?
で、日本人が反論したら真っ赤な顔で~とかいう。ラグビーW杯で台風がきた時もそうだったよね。
あと海外に詳しくない日本人は日本を基準にして見下さないし、上から目線で物言わない。
コメントする