スレッド「日本では向こうから囲い込んでくるみたいだ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
親「ずっとVチューバーなんて見てないで新聞とかで読むべきものを探しなさい」
新聞「Vチューバー」
日本では向こうから囲い込んでくるみたいだ
日本では向こうから囲い込んでくるみたいだ
2万国アノニマスさん
老人どもが新聞でこれを見た時のリアクションを想像してみようか
3万国アノニマスさん
いつ見ても日本語の中にアルファベットが混ざってるのが面白い
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
マジかよ、これがガチということに震えている
↑万国アノニマスさん
今はホロライブがマルチバースにいるからな
もうここまで来たら何でも実現する可能性がある
もうここまで来たら何でも実現する可能性がある
↑万国アノニマスさん
無知なんだがホロライブってマルチバースにいるの?
↑万国アノニマスさん
ドクター・ストレンジの新作映画でコラボしてるんだよ
7万国アノニマスさん
正直、ローカルな新聞を読むより
アニメアバターの人間が歌ったり遊んでるのを見てるほうが有意義だ(笑)
アニメアバターの人間が歌ったり遊んでるのを見てるほうが有意義だ(笑)
↑万国アノニマスさん
何かをする>新聞を読む だからな
8万国アノニマスさん
Vジャーナリストまでいるのか
Vジャーナリストまでいるのか
9万国アノニマスさん
親世代が子供の頃は馬鹿な新聞を読むのはやめて外で遊びなさいと祖父母から言われてたんでしょ
親世代が子供の頃は馬鹿な新聞を読むのはやめて外で遊びなさいと祖父母から言われてたんでしょ
↑万国アノニマスさん
それは数世代前のはず
新聞はずっと前からあるから
新聞はずっと前からあるから
10万国アノニマスさん
母親「外に出て何かしなさい!」
母親「外に出て何かしなさい!」
俺「ホロライブの広告を見るために東京行ってくる」
11万国アノニマスさん
正直、Vチューバー視聴や他の趣味で他人をとやかく言う奴の鼻の穴を突き刺したい
他人を勝手に物差しで測るのは我慢ならない
正直、Vチューバー視聴や他の趣味で他人をとやかく言う奴の鼻の穴を突き刺したい
他人を勝手に物差しで測るのは我慢ならない
12万国アノニマスさん
このニュースの要点を知ってる人いる?
このニュースの要点を知ってる人いる?
↑ 万国アノニマスさん
基本的にはホロライブを前面に置いたVチューバービジネスの紹介だね
面白いことにるしあのスーパーチャットの収益記録についても言及してる
面白いことにるしあのスーパーチャットの収益記録についても言及してる
13万国アノニマスさん
待ってくれ、これは本当なのか?年収1億円?
それは凄いな、10万ドル程度だと思ってたけど100万ドル稼いでたのかい?
待ってくれ、これは本当なのか?年収1億円?
それは凄いな、10万ドル程度だと思ってたけど100万ドル稼いでたのかい?
14万国アノニマスさん
これは日刊ゲンダイという新聞
マイナーなゴシップ紙という評価だ
マイナーなゴシップ紙という評価だ
15万国アノニマスさん
報道でまでスーパーチャットという文字が出てくるのが面白いな
ココ会長は本当に革命をもたらしたな
報道でまでスーパーチャットという文字が出てくるのが面白いな
ココ会長は本当に革命をもたらしたな
16万国アノニマスさん
白黒のシオンちゃんで元気が出た
白黒のシオンちゃんで元気が出た
17万国アノニマスさん
他に本当に面白い趣味があるのに新聞を読めって論調も面白いな
他に本当に面白い趣味があるのに新聞を読めって論調も面白いな
18万国アノニマスさん
素晴らしい新聞じゃないか
日本で逃げ道が無いってのは良いね
素晴らしい新聞じゃないか
日本で逃げ道が無いってのは良いね
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
↑
残念ながら日本は老人も既に幼少時からアニメ見て育ってるしオタクも居るから多くは驚きもしないだろう
元々の出身がニコニコ動画の生主やゲーム実況者の集まりとかいう人ら
マジでニコ動ニコ生でYouTubeに柱の配信者逃げられて過疎過ぎて可哀相になってくるわ
YouTubeのトップ層もだいたいニコ動の人らやし
そしてポジでもネガでもない、興味が無いことに関しては、あっても無くても同じで存在しないも同然だから
ニコニコは運営もリスナーもクリエイターに金をまったく出さなかったからな
人材はようつべという外国企業にとられた、日本の労働問題の縮図みたいな話だ
案の定一部の人間が相変わらず大激怒してるのね
グッズ販売しようとしただけで炎上する始末
そしてつべもどんどん安くしていってTiktokに奪われてると
ニコニコが失敗しただけで、アメコミやネトフリは作者に日本より金流れないし
典型的な出羽守のニホンガーはイラネ
今では大したもんだと思うようになった
考えてみればものすごく大変な仕事だしそれで多くの人を喜ばせてるんだから
パチスロやってるお爺お婆も多いからな
男に媚びてるって怒り出すやろ。
てか何十年も前からテレビでもバラエティー番組でマスコットキャラが喋るとかあったし
それの延長みたいなもんだろ
毎日大量の紙に印刷していちいち手配りしてるクッソ効率の悪い新聞とか言う原始的なメディアはいつ滅びるんだろう?
子供が好きな新しい漫画映画の宣伝かな?位で流すだろう。
多分掲載する時に著作権もシカトしている。
君ならJASRAC好きだろ?
やっぱりピンにはピンのキリにはキリの理由がある
ってことはそこそこの年齢なわけだからYouTubeを楽しんでいた若年層が加齢臭感じて他に行ってしまうのでは…
これからはYouTubeが中年のたまり場になるんだろうな
テレビ業界の人が、どんな人気番組でも殆どが10年も続かないって言っていたが、彼らの配信もここ何年かがピークだろう
大きな可能性のある新しいものにチャレンジしてスタンダードを得るのは早く始めたものが有利だからね
内容はともかく紙媒体だから古臭いって揶揄は頭悪いとしか思わないけど
警察の件があっただろう?
しわわさんの話はもういいよ
風評被害するな。
ゆっくりシリーズってvチューブに入んの?
まぁ今の大手新聞社も下品なことには変わりわないかw
ゆっくりとかは事前に作られた動画だけど
Vtuberは主に生で配信してる点が大きな違いかと思います
素顔こそ出さないものの長時間の生放送番組をやりながらユーザーの書き込みに反応しなきゃいけないから
まぁ大変なお仕事だなぁと
ガラパゴス平和ボケが過ぎる
中国ドラマや料理動画、東方キャラが歴史解説している動画、芸能人ゴシップ動画
ニコニコじゃろくに稼げないんだからそら他所のサイトに逃げられるだろ
ホロの上位3人は年収1億円以上はあるイメージ
登録者数100万人いってない犬山たまきが
1億くらいってことを考えるとね
まあガチ恋もちょっとあれだけど俺も趣味に馬鹿みたいな金使ったことあるし酷くは言えない。というか言う必要は無い
一定の世間での注目と莫大な金額が動いた時点で特集するのは当然では。
君が海外からのVtuber人気を知らないのは分かった
知らなくてもいいけど
知らないのに悪く言うのはやめた方が良い
今オレ「シオンちゃん可愛いペコなw」
アホじゃねぇの
ドクター・ストレンジのコラボとか言ってるからマーベルのマルチバースの事じゃないのこれ
文化戦略としてはいい線行ってる
ただ海外勢を取り込む切っ掛けになった桐生ココが中華に潰されたのはだいぶ痛いな
The Sunと比べてどんな位置づけなんだ。
新規は発狂するけど古参は知ってる上で(中身おっさんなんだよなぁ、)って楽しんでる
正直VTuberとコラボしなかったら何とするんだよってなる
当時よりは要素技術は進化してるだろうけどさ。
気に食わないのになんでそこまで粘着できる執念がわいてくるのか全然わからん。
キチガイにしか見えない。
ニコ動で活動してた連中は金銭目的じゃなくて趣味の延長だったろ
落ちぶれたのは改悪に次ぐ改悪で勝手に自滅してYouTubeにユーザーが流れていっただけ
金銭じゃなくてユーザーの声を無視した体制の問題
まぁこれもまた別の日本の労働問題の縮図なんだけど
最初は良かったけど今じゃ中身殆ど腐ってるようなもんやろ
モラル崩壊してテレビ並みに暴露話とかで炎上してる
未熟な界隈に金銭絡むとロクなもんじゃないわ、これからもVTuberは混沌極めるぞ
生とかあんま関係ない、というかモーションキャプチャー(カメラでの取り込み含む)できるから生もできるだけという順番の話
チャンネル専用のキャラクターをアバターとしてモーションキャプチャーで配信しているのがVTuberって感じ
ゆっくりは特定界隈でのキャラコンテンツで色んな人が共有で使って喋らせてる、アスキーアートのキャラって言えば近いかも、仮にモーションキャプチャー使ってもVTuberと言えるかどうか…
ネットは今棲み分けができるから界隈にいない人は触れることはないけど、ゲームのキャラと思って知らずに見たことはあるかもしれない…
絵だから安全に攻撃出来るし訴えられたらキャラクターだからで逃げられると思ってる
メタバースって概念では…?
VRChatとか趣味人達によって勝手に進化続けてるぞ、投資できるか知らんけど
>それは数世代前のはず
新聞はずっと前からあるから
君たちの数世代前の祖父母達で新聞読める人がどれだけいたのか…
お前がどう思おうが世界で沢山の人を喜ばせてるんだよ
それこそお前みたいな謂れのない誹謗中傷にも耐えながらな
誰にでもできる事じゃないよ
まあアイドルオタと同じでアイドルそのものはスター扱いだけどファンは気持ち悪い扱いなのが世間一般の認識なんじゃね?
悪口は良くないぞってだけの話
そういう意味でもリアルアイドルに近い立ち位置なのかなとは思う
一昔前はAKBの話題なんかが同じような感じだったよな
違うよ。ブスとBBA以外は性的搾取だよ。
ワキガガイ人は保守的で
多様性も理解できないモンキーちゃん
だからなw
みんな金の使い方がヘタなのは同意する
>
大多数は「老い」を実感して老け込むんじゃないかな?
ただ一部のハイテク老人は、「まだまだ負けちゃ居れん!」ってハリキリそうだけどw。
ゲンダイなんぞ金出して買おうとも思わん
文字が書いてある窓拭き掃除用の雑巾だ
人口的にそうならないと儲からないが。
結局報道は新聞が中心だからメディア媒体として変化しても滅んでもらっては困る。
マスメディアがーってもネットのニュースもマスコミからの棚卸しがほとんど。
趣味や業界ごとなら雑誌からの流れで取材はあるが、政界や警察への取材はマスコミが占めてる。
あと現在進行形で新聞が滅んでるアメリカでは地元に新聞社が失くなったり一社だけで競争が失くなった地域は腐敗が進んでるという明確な実害が報告されてるよ。
いつ見ても日本語の中にアルファベットが混ざってるのが面白い
外.人は無知だから知らないんだろうけどアルファベットなんてとっくの昔から日本語のうちに入ってんだよ
日本は海外のいいものはどんどん取り込む文化なんでな
何でケンカ腰?
もしかして馬鹿にされたと受け取ったのかな
俺は全然そうは思わなかったけどね
「取り込む」以前に、自ら何か作り出そう行動しようって考える事は良い事だ
違法動画だったりプロパガンダだったり利用して金や人集めしたり
スパチャもボッタクリの頭おかしいyoutubeは要らんけど
一部の豚が騒いでるだけでみんなキメェと思ってるよ
株式非公開なのに投資とは
ヒカキンみたいなもんだろ
そういえばかなり重くなるな
彼女らが思ったよりずっと真剣に取り組んでる事が見て取れると思う
それでも好き嫌いはあるだろうけど
少なくとも馬鹿にするのは失礼って思えるはず
相手にするだけ時間の無駄。
女性を差別するなと言いながら平然とヲタク差別をするクズw
社会貢献度はオタクの方が多いぞw
コメントする