スレッド「Ghostwire: Tokyoは自分が今まで見てきた中で最もグラフィックが凄くて最も退屈なゲームだ…」より。
hg92m93ld2x81
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
Ghostwire: Tokyoは自分が今まで見てきた中で最もグラフィックが凄くて最も退屈なゲームだ…


2No infomation万国アノニマスさん
確かに見事でありながらつまらない


3No infomation万国アノニマスさん 
つまらないの?それは残念だな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ストーリーはどうなの?三上真司氏の昔の作品は全部好きだけど


unknown万国アノニマスさん 
日本の伝承や都市伝説が好きなら面白いかも
ゲームはかなり妖怪や伝承がベースになってる


5No infomation万国アノニマスさん 
良いグラフィック=全てが湿ってるんだな


No infomation万国アノニマスさん 
そうすると反射に全力を出せるからな
もちろん現実だと”リアル
なグラフィックはもっと複雑だけど


6No infomation万国アノニマスさん 
最新グラボ対応のグラフィックにすると
水たまりが理由もなく現れるな


No infomation万国アノニマスさん 
ちょっと反射を増やすくらいしか最新グラボの用途が無い気がしてきた

 
7No infomation万国アノニマスさん 
反射のやりすぎは好きじゃない


8No infomation万国アノニマスさん 
もっと濡らすべきだ


9No infomation万国アノニマスさん 
最近のゲームは全てオープンワールドだな
この作品の場合はもっと一本道のほうが良かったはず


10No infomation万国アノニマスさん 
グラフィックの良さを謳うゲームは好きじゃない
無個性な美人みたいな感じ


11No infomation万国アノニマスさん 
正直サイバーパンクでも同じことを思った
グラフィックは上手くデザインされてると思ったけど
個人的には面白くなかったからクリアまで1年以上かかった


12No infomation万国アノニマスさん 
間違いなくセールになったら買うよ


13No infomation万国アノニマスさん 
みんなが称賛するゲームのグラフィックって濡れた都市や濡れた自動車な気がする
いつから光沢や反射が最も凄いグラフィックになったんだ?


14No infomation万国アノニマスさん 
厚化粧しすぎたゲームって感じだな


15No infomation万国アノニマスさん 
このゲームは楽しみだったけどレビューを見たら残念そうだな


16No infomation万国アノニマスさん 
ゲーム開発者は面白さというゲームの重要な要素を忘れてる
レイトレーシングの反射を見たいなら俺は外に出るよ


17No infomation万国アノニマスさん 
これで最も凄いと思う人はHorizon、レッドデッドリデンプション2、サイバーパンクをやるべき


18No infomation万国アノニマスさん 
グラフィックはサイバーパンク2077のほうが良かったね


19No infomation万国アノニマスさん
それはそうだけどセールでなら買う価値はあるから…


20No infomation万国アノニマスさん 
正直これは素晴らしいよ
ゲームを買ったばかりだけど俺はグラフィックが好きだしストーリーも興味深い
ゆったりとペースで出来るのが良いし退屈で嬉しい
綺麗なグラフィックとのんびり出来るのが好きだから