スレッド「お前らの家にある最も古いモノを見せてくれ」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
俺は2000年以上前の古代ローマのデナリウス銀貨を持ってる
これで教師をやってる妻のためにペンダントを作ったよ、もちろん教えてるのはラテン語だ
これで教師をやってる妻のためにペンダントを作ったよ、もちろん教えてるのはラテン語だ
2万国アノニマスさん
凄くクールだしペンダントにするってのが素敵だ
3万国アノニマスさん
イギリスにはたくさんあってローマの硬貨が事実上無価値なのが残念だ
4万国アノニマスさん
まだ完全に機能する1914年のレジ
これ以降第一次世界大戦が始まったので真鍮がレジに使われたのはこれが最後だった
これ以降第一次世界大戦が始まったので真鍮がレジに使われたのはこれが最後だった
↑万国アノニマスさん
年代物の真鍮製にしてはこれって状態良いんだろうか
5万国アノニマスさん
1680年代に作られたおじいちゃんの時計
ロンドンにいた祖先が購入し、火事を乗り越え
1900年代に大西洋を渡ってカナダに行き、昨年フランスの自宅に戻ってきたけど今でも動くよ
ロンドンにいた祖先が購入し、火事を乗り越え
1900年代に大西洋を渡ってカナダに行き、昨年フランスの自宅に戻ってきたけど今でも動くよ
7万国アノニマスさん
エリス島(アメリカ移民局)を越えて曽々祖父母と共に渡米してきたトランク
8万国アノニマスさん
これはお婆ちゃんから受け継いだ蓄音機
これはお婆ちゃんから受け継いだ蓄音機
10万国アノニマスさん
うちにある最古の物は卍の形をした3世紀のブロンズのブローチだ
当時のローマ人にとっての御守りだったらしい
うちにある最古の物は卍の形をした3世紀のブロンズのブローチだ
当時のローマ人にとっての御守りだったらしい
12万国アノニマスさん
我が家に伝わる1820年代の聖書
南北戦争に参加した曽々祖父のダゲレオタイプ写真もある
我が家に伝わる1820年代の聖書
南北戦争に参加した曽々祖父のダゲレオタイプ写真もある
13万国アノニマスさん
うちのデスクはアメリカ独立宣言と同じくらい古い
うちのデスクはアメリカ独立宣言と同じくらい古い
14万国アノニマスさん
2つに開くことが出来る地球儀時計、写真を入れるスペースもある
大好きなおじいちゃんが持っていたもので1940年代に作られたこと以外は分からない
2つに開くことが出来る地球儀時計、写真を入れるスペースもある
大好きなおじいちゃんが持っていたもので1940年代に作られたこと以外は分からない
15万国アノニマスさん
祖父の懐中時計
1918年に祖父が父親から卒業祝いとしてもらったらしい
ウォルサムというアメリカのメーカーが1887年に作ったものだ
祖父の懐中時計
1918年に祖父が父親から卒業祝いとしてもらったらしい
ウォルサムというアメリカのメーカーが1887年に作ったものだ
17万国アノニマスさん
19世紀のタンス
19世紀のタンス
20万国アノニマスさん
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アンティークな物があるっていいね。実家は仏壇すらない家だから代々受け継いでいるものってなにもないんだよな。うちにある最古のものは97年製の電子レンジ(現役)
ただし建て替えてなければ
父方の祖父母宅には確かに唐箕とかあったな~
というか本家は江戸初期からの建物で重要文化財だったわ
絵画:江戸前期の扇面画
彫刻:文化年間の大黒天
漆器:山口素絢(円山応挙の弟子)が絵付けした盃
購入した物以外だと大正時代のごく初期のけん玉。
着物関係や焼き物で多少自分で集めたけど、せいぜい明治かな。
他ヤフオクで落札した中国の青銅の剣もあるけれど、これは偽物くさい
うちもばあちゃんの嫁入り道具のタンスが残ってるけど
正直扱いに困るよ。使ってないし、デカいし、物が立派なだけに捨てるに捨てられないし。
親族で使ってくれる人がいれば良いけど、いないしな。
多分母親の嫁入りに持ってきた、昭和40年の足踏みミシンかな。
家に伝わるものだと江戸時代の貨幣かな
(平家の落ち武者一族)
それまではビンテージと呼ばれるのだろう
ウチは辛うじて幕末の本があるくらいだわ
仏像とか陶磁器系はよくありそう
年代物のおばあちゃん…
日本だと古文書みたいなのが蔵に眠ってる家がけっこうありそう
エクスカリバー
発掘した年代からカウントすることにします
三葉虫の化石買ったから俺が優勝みたいな奴が出てくる
わざわざ加工して台無しにしてしまうのにびっくり
価値がないからだよ
なお鑓が発明されたのは鎌倉時代末期。
人工物だけで考えるべきだよな。そこらの石ころだって大昔からあるだろうし。
全部の古銭に価値があるわけじゃないからな
たぶん数億年物だけどわからん
コメントする