スレッド「巨大物恐怖症になってしまいそうなものを集めてみた」より。Part1で紹介しきれなかった画像を反応と共にまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
1938年に作られたドイツ・ベルリンのアエリウム(左下が人間)
2
万国アノニマスさん
アエリウムって何?
↑
万国アノニマスさん ヒンデンブルク号のような飛行船を収容する場所じゃないかな
3
万国アノニマスさん かつては飛行機の格納庫だったけど現在は屋内リゾート施設だよ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
太平洋の真のサイズ

↑
万国アノニマスさん 人類は海の20%しか探索出来てないってのが最高にクレイジーだよな
↑
万国アノニマスさん よっしゃ、俺の住んでるニュージーランドが映ってる
5
万国アノニマスさん
大波の中

↑
万国アノニマスさん 深海恐怖症の俺にとってこれは悪夢の促進剤だ
↑
万国アノニマスさん 撮影者や船はこれをどうやって生き延びたんだろう
6
万国アノニマスさん
セネガルにあるアフリカ・ルネサンスの像 
↑
万国アノニマスさん 赤ちゃんはどこを指差してるの?
↑
万国アノニマスさん 未来、もしくは公園のブランコかな
7
万国アノニマスさん
船の解体工
それはこの世で最も危険な職業の1つだ

↑
万国アノニマスさん 危険だし有害物質の影響も受ける仕事なのにあまり知られてないよね
産業革命以降、人はあまり声を挙げなくなったな
↑
万国アノニマスさん 解体するための巨大メカが欲しいところだな
8
万国アノニマスさん
巨大なヘビに見えるタイのナーガ洞窟

↑
万国アノニマスさん これは石化したヘビかもしれない
もう誰にも分からないけどね
↑
万国アノニマスさん DNA鑑定してほしいよ!
9
万国アノニマスさん
これは本当に驚異的な画像だ
背景にグランド・リスボアカジノがそびえるマカオの街並みね 
↑
万国アノニマスさん もうほとんどゲームの世界でラスボス戦が始まる場所だな
↑
万国アノニマスさん まるで巨大な宇宙船みたいだ
10
万国アノニマスさん
魚群 
↑
万国アノニマスさん もしくはダイバーを食べようとする巨大な海の怪物かもしれない
↑
万国アノニマスさん 夕方のムクドリの群れの水中バージョンみたいなもんか
11
万国アノニマスさん
世界最大のシロナガスクジラの心臓を見よ! 
↑
万国アノニマスさん 赤ちゃんネズミの心臓と比較すると
この惑星には様々な生物がいるんだと実感するね
↑
万国アノニマスさん サイズ的にはフォルクスワーゲン・ビートルと変わらんな
12
万国アノニマスさん
1970年にされた建造中のイギリスのタンカー

↑
万国アノニマスさん ちなみにこれは1982年に台湾で解体された
これの12年後だね
↑
万国アノニマスさん ワオ、それはもったいなさすぎる
13
万国アノニマスさん
2017年1月にニュージャージー州で撮影されたアーチ雲 
↑
万国アノニマスさん ディストピアな雰囲気を感じるけど凄く美しい
↑
万国アノニマスさん SF映画のエイリアンの宇宙船にこういうのありそう
14
万国アノニマスさん
ゾウアザラシは体長4m、体重2トンまで成長すると知り衝撃を受けた

↑
万国アノニマスさん ジャバ・ザ・ハットかよ
↑
万国アノニマスさん ゾウアザラシと呼ばれる理由がやっと分かったよ…
15
万国アノニマスさん
クールな画像だなぁ

↑
万国アノニマスさん この後、プロペラがオンになったんだよね
↑
万国アノニマスさん これを見てると不安になってくるね
16
万国アノニマスさん
カナダの巨大流氷

↑
万国アノニマスさん カナダで働いてた時に見に行ったことあるけど
数少ない観光地の1つだし行く価値あるよ
↑
万国アノニマスさん 氷山の90%は下に隠れてると考えてみようか
17
万国アノニマスさん
スコットランドのコッケンジー発電所の解体作業

↑
万国アノニマスさん おっと、煙タイプの新種の巨人か
↑
万国アノニマスさん 確かにこれは不気味でしかないな!
18
万国アノニマスさん
サン・ピエトロ大聖堂と人間の比較 
↑
万国アノニマスさん 凄く壮大だね!
↑
万国アノニマスさん テレビやインターネット前の時代の人はこういうのを作って時間を潰してたんだな
19
万国アノニマスさんこの角度から見たエッフェル塔
↑
万国アノニマスさん 木のサイズにもビックリだ!
↑
万国アノニマスさん エッフェル塔が大きいのは確かだけど想像以上ではなかった
ぎゅうぎゅう詰めにする古いエレベーターのほうが閉所恐怖症だから怖かったわ
20
万国アノニマスさん 風力発電機の内部
↑
万国アノニマスさん こんなに大きいものだとは思わなかった!
↑
万国アノニマスさん ここからスカイダイビングするのかな?
21
万国アノニマスさん 中国の開洲湖大橋
↑
万国アノニマスさん 雄大な景色だけど向こう側へ行くのは怖いな!
↑
万国アノニマスさん こんなのノーサンキューだ
22
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これでもウチのワイフの服を収納しきれないよ
↑
万国アノニマスさん HEHEHE
↑
万国アノニマスさん こういうクリエイティブなのは好きだな!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
海面から見た巨大タンカーの写真見て、二度とそのスレ開かなかったわ。
デカいだけだろ?ナニが怖いっていうデカっ!こわっ!!
画像検索で全体像を見てしまうとガッカリする
こういう外国のジョーク好き
北朝鮮には専門のセクションと工場があって、そこで作ったのを現地で組んでるから出稼ぎとは言わん
そしてそれよりも遥かにでかいインドの統一の像
へー、そういう仕事で外貨稼いでんのかー
で、その金でアレを撃つ、と・・・
なんかこれこそサイバーパンクっぽい
特に建物系
間違いなく本当に危険なんだから
自分は恐怖症だなんて思わない方が良いのではと思う
コメントする