スレッド「ある冒険家が標高6646mまでジープ・ラングラーで運転し世界記録を作った時」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
ある冒険家が標高6646mまでジープ・ラングラーで運転し世界記録を作った時
”ジープのみ駐車可能:他の車はここまで来れず”という看板を立てた
”ジープのみ駐車可能:他の車はここまで来れず”という看板を立てた
そして次の世界記録保持者はスズキ・サムライで標高6688mまで登り、その看板を撤去した
2万国アノニマスさん
オッサンの陳腐な看板を変えるためだけにこんなクールなことをしたんだろうなぁ
3万国アノニマスさん
前者は典型的なジープ乗りの行動って感じがする
4万国アノニマスさん
サムライの後継であるジムニーに乗ってるけど
これはもう崖に生息するヤギのような分類だ
今は必要無いけど当時は道路状況が悪かったからかなりオフロード仕様なので
次はもっと落ち着いたものにする予定
これはもう崖に生息するヤギのような分類だ
今は必要無いけど当時は道路状況が悪かったからかなりオフロード仕様なので
次はもっと落ち着いたものにする予定
5万国アノニマスさん
1986年製のスズキ・サムライを持ってたけど
わずかな傾斜を登るのにも苦労していたからこの話には凄く興奮した
わずかな傾斜を登るのにも苦労していたからこの話には凄く興奮した
↑万国アノニマスさん
まぁこういうのは馬力のある大型のエンジンに交換してるから
↑ 万国アノニマスさん
面白いことに俺の86年製のスズキ・サムライは実質的に壁だって登れそうな車だ
スピードは出せないし乗り心地も良くはないけど
スピードは出せないし乗り心地も良くはないけど
6万国アノニマスさん
友人達と少しオフロードをやってたことがあるけど
グループ内でスズキ・サムライが立ち往生してるのは見たことない
友人達と少しオフロードをやってたことがあるけど
グループ内でスズキ・サムライが立ち往生してるのは見たことない
7万国アノニマスさん
そんな標高で自重を動かすパワーがあることに驚いた
8万国アノニマスさん
今まさに86年製のスズキサムライに乗ってるけど
基本的にはジープだと理解している
今まさに86年製のスズキサムライに乗ってるけど
基本的にはジープだと理解している
9万国アノニマスさん
オフロードだとサムライは恐ろしいほど素晴らしい山でも真っ直ぐ登れた
ギアリングが完璧なんだ
オフロードだとサムライは恐ろしいほど素晴らしい山でも真っ直ぐ登れた
ギアリングが完璧なんだ
10万国アノニマスさん
燃焼させる酸素が足りないから
太陽光パネルをたくさん積んだ四駆の電動自転車が記録更新するんだろうか
燃焼させる酸素が足りないから
太陽光パネルをたくさん積んだ四駆の電動自転車が記録更新するんだろうか
11万国アノニマスさん
俺のスズキサムライは鈍いけどタフで小さいマウンテンゴートのようだった
また1台欲しいくらいだよ、未だに恋しい唯一の車だ
俺のスズキサムライは鈍いけどタフで小さいマウンテンゴートのようだった
また1台欲しいくらいだよ、未だに恋しい唯一の車だ
12万国アノニマスさん
どうしてジープ乗りはこんなにキモいんだろう
どうしてジープ乗りはこんなにキモいんだろう
13万国アノニマスさん
ブランド至上主義は心の病気だな
ブランド至上主義は心の病気だな
14万国アノニマスさん
こういう車はレース競技用の車と同じくらい実話に基づいて映画にしてもいい
こういう車はレース競技用の車と同じくらい実話に基づいて映画にしてもいい
15万国アノニマスさん
改造されたスズキサムライか
あの車が恋しいけどそこまでのパワーはなかったはず
どれほど改造をしたのか想像も出来ないよ
改造されたスズキサムライか
あの車が恋しいけどそこまでのパワーはなかったはず
どれほど改造をしたのか想像も出来ないよ
16万国アノニマスさん
サムライは素晴らしいよ
リアデフロックや泥でも走れるタイヤを装着すれば止まらなくなる
サムライは素晴らしいよ
リアデフロックや泥でも走れるタイヤを装着すれば止まらなくなる
17万国アノニマスさん
山を駆け登る金持ちには2種類いる
前者はロクでなし、後者はそれを片付ける人だ
山を駆け登る金持ちには2種類いる
前者はロクでなし、後者はそれを片付ける人だ
18万国アノニマスさん
当てつけ的に記録を更新する、こういうのは良いね
当てつけ的に記録を更新する、こういうのは良いね
19万国アノニマスさん
スズキサムライなら問題ないってことだな!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
すまんがこれどういうことやで?
標高が高くても必要なパワーは変わらないんちゃうんか?傾斜がキツイならわかるが。むしろ空気が薄くなる分、軽くなったりしないんか?
エンジンはガソリンで燃焼してるように思うけど実際はほとんど酸素
理想的な燃焼(理論空燃比)はガソリン1に対して空気14.5だから、これほど標高が高いとパワーの低下は空気抵抗が少ないことなんて何のプラスにもならないほど大きなロス
ターボのような過給器なしじゃ話にならないだろうね
酸素が薄くなるんで排気量が少ないエンジンだとパワーが下がるんや
ターボやスーパーチャージャーというものは、
飛行機のエンジンが高度1万mでもパワーを出せるようにと開発されたもの。
当時は一事が万事あんな感じやったんやで
ジープがアメ車って分かってる?それとも唐突に話題からずれた自分の主張をねじこんで来るタイプ?
命は大事にしないとな
災害時なんかにも元気に走ってるの見かけるから気になるんだよな、町乗りには合わんだろうけどね
ドイツのウニモグしかイメージなかったな
ジムニーねえ
ランクルやパジェロの大馬力ならともかくあの軽量な車でよくもまあ
デカいのはロマンよね
日本だとすげぇ邪魔だけど
改ざんされたとされる燃費を正式にテストし直したら、
改ざんした数値より良い結果が出ちゃったあれか。
場所はアルゼンチンとチリの国境にあるオホス・デル・サラード(標高6893m)。
前者の記録は2007年3月に作られたものだが、そのたった一月後、4月21日に、チリのゴンサロ・ブラーボ・Gとエドゥアルド・カナーレス・モヤによって後者の記録が達成され、現在も破られてない世界記録としてギネスに載ってる。
>空気が薄くなる分、軽くなったりしないんか?
宇宙空間で体が浮くのは酸素がないからではなく重力がないからですよ、というツッコミ待ちだと思うのにみんなマジレス可愛い
箱に砂を敷き詰めその中にピンポン玉埋める。
そしてその箱を揺すったらどうなるか。
比重を説明する初歩の実験だ。
地球上の多くの山はプレート移動の際に誕生し、実験の箱の様に揺すられ比重の軽い物質が山を形成する。
したがって山は回りの平地より質量が軽い。
質量が軽ければ軽い程必然的に引力が弱くなる為、平地では10kgあったものが10kgを割り込む計量結果となって表われる。
どちらもBMWだった
ジムニーには似合ってるわ
赤信号の度に右車線から直進車をぶち抜いていくプリウスを見ましたわ。
デカいイヤリングをブラブラさせてる若いあんちゃんだったけど、あれはゲイかな。
これって普通のターボでも、なかなか進まない程のパワーじゃなかろうか。
気圧変わって空気は薄くなっても自重は殆ど変わらん
5千m登ろうと1万m登ろうと重量の変化は微々たる物
売られなくなったんじゃなくて売れなくなった
スズキがアメリカ人好みの車を作れなかったからなんだよ
サムライスキャンダル後も後続して売られ続けられたし
モデルチェンジもしたが日本同様好事家しか買わないからジムニーじゃ商売にならんよーになっただけ
標高6646mまで登って世界記録作ってたのは知らんかったわー
宇宙空間にも引力とか重力は存在するぞ
スズキ・SX4でパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに出場して走破してる。
改造車とはいえ富士山より高い高地でレースしてるんで実績はあるのな。
エスクードのツインエンジンも凄いよね
位置エネルギーがなくなるのにあるわけないだろ…
改竄ってなんなんだろな・・・
引力に引っ張られてる人工衛星が浮いてる領域も宇宙空間だぞ
それを作ったモンスター田嶋が凄いのだ
カテゴライズされていればその意見も通るが
単に4輪自動車の到達高度って記録なら言いがかり
日本でも風魔さんがバイクで北極点到達の記録持ってるが
北極の寒さを考慮してエンジンを4stから始動性の良い
2stに変えている
改造車が駄目なら風魔さんのギネス記録も駄目って事になるわ
ジムニーに横転は付き物
ツッコミ待ちとかマジレスとか
言ってる奴が突っ込まれてどうする?
標高6千メートル越える所まで登るんだぞ
ジープもノーマルじゃない、120%弄ってる。
ムーステストなんかじゃ
クロカンは大抵ひっくり返りそうになるからなぁ
オンロード向けのなんちゃってSUVでも背が高いと危ねえのに
足軽だとカッコ悪い(意味としては良さそうだが)ショーグンってのもあった。バイクならカタナとか隼とか忍者とか多いな
後ろの字が難しい単語
他でもミカドとかスモウとか
日本を思わせる名前付けるのが当時の風潮やったしな
軽さは正義なんやで
北米にも5ドア仕様あったの?
5ドア仕様はアジア向けばかりと思ってたわ
EVなら気圧より気温の方が影響するかと
電池も動力のモーターも熱は苦手やし
ネガキャンで潰しても勝手にこんなこと言って擁護してくれるから日本人はほんと手玉に取りやすい。
いや、実際スズキは勝訴してるし
スズキの社史でも逆にキャンペーンかけて
告訴以前よりサムライ売上げ伸ばしてるんだぞ
スズキが北米でジムニーの販売止めたのはずっと後の話だ
アメリカのサムライ告訴と
ジムニー販売中止は10年以上開のある別の事
その別の2つの事柄を勝手に結び付けて寓話にされてんだよ
実際に友人がむかし乗っていたS20ジムニーはボコボコ中古の無改造だったけど、改造ジープが立ち往生している林道をしれっと走れたからなぁ。
ジムニーは日本の軽規格が生んだ稀代の名作だよ。
標高2702mの畳平まで高度が上がるにつれ、排気量の少ないジムニーは途中からスピードが全然出なくなった。標高6646mとかよく登れたなと驚いた。
ひーひー言いながら登って山頂に付いたら、そこにはパンダ4x4が涼しい顔して停まってた、
っていう話好き
マスメディア総出で徹底的にネガキャンやってさも欠陥車であるかのような間違った印象を植え付けまくった結果売れなくなっていっただけだ
結局それで損をしたのはスズキだけではなく、その後良い車を買えなくなった米自身もだ
安くて小型の壊れにくいオフロードカーというポジションをこなせる車は当時他にない
スズキ・サムライが唯一無二であり代替は効かないんだよ
あのな、車にもファッションにも流行り廃りがあるだろ
サムライ告訴があった頃のアメリカはクロカン売れ筋だったの
だからスズキはジムニー投入したし、クライスラーがネガキャン張ったの
流行が去ればジムニーみたいなコンパクトSUVはマニアが指名買いする程度しか売れんぞ
米自身とか言うけど米国じゃ小型SUVの市場が小さいんだから
あのままジムニー売り続けてたらスズキは血を流し続けるだけ
スズキも商売だからな
スズキは売れ筋から外れた不人気車は早々に外す
だいたいアメリカ製クロカンでもブームが去れば
ジムニー同様売れなくなった、スズキだけの話じゃない
君も時系列の違う2つの事象結び付けて
アメリカのネガキャンしとるやん
スズキが日本でジムニー作り続けるのはマニア様以外にも日本の狭い林道を走れる
営業車や足が欲しい官庁とか電力会社等の買い替えとか一定数の販売台数見込めるから
コンパクトカーに理解があるヨーロッパならまだしも、アメリカでジムニーの様な小さいオフロード車は
マニア様向けに個人ディラーが直接買い付けに行く程度の小さな需要しかないからメーカーからしたら商売にならん
アクティブサスとか4WSとか色々試してもタイム出なくて、じゃあ力押しでってエンジン増やしたと開発インタビューで言ってたわ
それはもう別の車だと思う
素人が乗ると最低地上高が少しだけ高いただの軽自動車だぞ
このジムニーは手を加えてはあるけど
エンジン自体載せ替えてはないよ
それに元々海外用ジムニーは1000cc以上だし
後からそれを抜く方が簡単だろうとは思うよ
目標が具体的にハッキリ見えているかどうかの違いは大きい
標高6893mって言うことは、後者も頂上までは行けてないんだね。
ということは、空気が薄くなってエンストした時点で終了という感じなのかな。
帰りは人力で車の向きを変えて、エンジンかかるところまで、ニュートラで坂を下りてくる感じ?
それともそのまま後ろ向きで、ニュートラで降りてくるんだろうか?
頂上直下までは何とか登れた様子。
後輪をダブルタイヤにしてチェーンを巻いてた様だが、エンジンは
2stの360㏄のままだったそうだ。
横転して初めてジムニーの慣らし運転が終わるものだぞwww
コメントする