「ゲーム市場」が世界的に拡大するなかで…「スクウェア・エニックス」の今後の展望
『ドラゴンクエスト』で知られるエニックスと『ファイナルファンタジー』で知られるスクウェアが'03年に合併して誕生したスクウェア・エニックス。社長・松田洋祐氏(58歳)は、ファンから「ヘッドショットおじさん」のあだ名で親しまれる人物だ。我々の仕事はエンタメにおける面白さを革新し続けることにあります。では、何が面白いか。これがわかれば我々は苦労しませんが、ゲームで言えば作り手に強い信念やこだわりがあるものは成功する確率が高いと思います。きっとどこかに製作者と同好の士がいて共感しあうのでしょう。しかも今は、誰かが「これ、面白い!」と言い始めると、すぐ評判が世界中に広まります。
今、ゲームの市場はグローバル化しています。以前は国内市場が大きかったのですが、現在は中国やアメリカの次に甘んじているのです。グローバルでも認められなければビジネスになりません。しかし面白いことに、日本人が欧米のゲームを真似してもいいものはできないのです。モンスターの絵も、映像や音声の効果もどこか日本的になります。そして、これが日本のゲームの良さであることを世界中のプレイヤーが知っているのです。海外市場は大切なのですが、海外向けに開発すればいいわけではありません。将来は「自律的なゲームコンテンツ」の提供に挑戦していきたいと思っています。現在までゲームの多くは、我々が完成品としてコンテンツを提供し、プレイヤーはそのコンテンツを遊ぶものでした。しかし世の中には、「ゲームをより面白くするために貢献したい」と考えるプレイヤーが一定数いて、新たな設定や遊び方を創造してくれます。エンタテインメントの可能性は、今後さらに広がっていくはず。当社はこれからも、世界を豊かにする作品を創っていきたいと思います。(Yahoo:現代ビジネス)
square_enix_games
引用:Reddit 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のゲーム制作会社は欧米向けに開発すればいいというわけでもないと
スクエア・エニックス社長が語っている



2No infomation万国アノニマスさん
彼は正しい
東洋向けに開発して西洋に売ればいいんだ、独自性を無くさないでほしい


3No infomation万国アノニマスさん 
同意、日本は日本らしいことをやればそれでいいし欧米らしいことは欧米がやる
欧米にアピールするために変化しようとするのは逆効果


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これは絶対に同意
自分が日本スタイルのゲームをやるのはタッチが独特だからだ
欧米のゲーム開発会社みたいにはならないで常に我が道を行ってほしい


5No infomation万国アノニマスさん 
MOTHERが思い浮かんだ
日本の開発者が欧米の行動や暮らしを思い浮かべたような日本のRPGだけど
でも巨大なネズミ、エイリアンの侵略、青いKKKみたいな格好の男が出てくる…


6No infomation万国アノニマスさん 
キングダムハーツ3は間違いだったな
FFの世界観やキャラが足りずディズニー要素が多すぎた


7No infomation万国アノニマスさん 
俺はFF14さえあればそれでいい
欧米的かどうかなんてどうでもいい


8No infomation万国アノニマスさん 
これは普通に支持する
欧米にゲーム開発会社は十分あるんだからそいつらに洋ゲーを作らせればいい
自分は日本のゲームの大ファンだから日本の会社には日本らしいゲームを作ってほしいよ
個人的に偏った意見かもしれないけど(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
俺達がもっと求めてるのはSEKIROみたいな作品だな
難易度的って意味ではなく文化色が濃くて面白いメカニズムがある新規の超ユニークなゲームだ


10No infomation万国アノニマスさん 
面白いことに俺は西洋人だけどJRPGをやりまくってる
唯一やった欧米のRPGはウィッチャーとエルダースクロールズシリーズだけだ


11No infomation万国アノニマスさん 
同意
何でもかんでも欧米向けにする必要はない
そっちの芸術や歴史にゲームのスタイルを近づけるようにしてほしい


12No infomation万国アノニマスさん 
最後にプレイした日本のゲームはニーアオートマタだけど
欧米のプレイヤーに媚びようとするべきではないってのは本当に同意
本物の日本人が開発したゲームほど奇妙なものはないから


13No infomation万国アノニマスさん 
バイオハザード、メタルギア、デビルメイクライ、モンハン、サイレントヒルetc
欧米を意識したからこそ存在する素晴らしいシリーズもあるけどな


14No infomation万国アノニマスさん 
デビルメイクライは再始動すべきじゃなかった
欧米の市場を狙ってリブートしたけど失敗してた


15No infomation万国アノニマスさん 
彼は正しい、カプコンの暗黒期は欧米を意識してた頃だから
欧米の開発会社はもう既にたくさんあるし、スクエニは日本の開発会社らしくしよう


16No infomation万国アノニマスさん 
俺的にエルデンリングは典型的なJRPGっぽくはなかったけど
あれも日本のゲームだね


 Unknown万国アノニマスさん 
昔ながらのJRPG⇒キングスフィールド⇒ソウルシリーズ⇒エルデンリング
という流れがあるのは知っておくべき


17No infomation万国アノニマスさん 
同意、欧米を意識するのはやめてと言いたい


18No infomation万国アノニマスさん 
日本の全ゲーム会社はセガの龍が如くシリーズみたいな作品を作るべきだ(笑)


19No infomation万国アノニマスさん
日本はよく分かってるな
近年の欧米のゲーム業界はクソすぎる


20No infomation万国アノニマスさん 
これは100%同意したいよ