スレッド「何の説明が無くても日本と分かる画像を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
何の説明が無くても日本と分かる画像を集めてみた
2万国アノニマスさん
素敵なお子さんだなぁ
3万国アノニマスさん これは可愛らしいね
Ads by Google
4万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん サンフラワーならぬスモーフラワーだ
↑
万国アノニマスさん 野生の相撲取りが緑の中で戯れる稀少な写真だね
5万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これは素敵なご飯だ、かなり満足感があるよ
↑
万国アノニマスさん 俺は不安になった…誰かがこれに箸を突っ込むと考えるとね
6万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん サンルーフを開けたまま洗車機を通るのは絶対にやめたほうがいいぞ
↑
万国アノニマスさん この男に説明が必要なんて人はいるのかい?
7万国アノニマスさん 小さな浮世絵博物館
朝起きたら開店します。夜眠たくなったら閉店します。
もうたくさんだ、という時も店は閉まっています。
↑
万国アノニマスさん これは理にかなってる!
↑
万国アノニマスさん 俺はこの紳士の方針が好きだ!
8万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 後ろのぼやけてる女の子で爆笑してしまった
↑
万国アノニマスさん エイリアンの新作映画のリークかな?
9万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これは反則技だ
↑
万国アノニマスさん どんだけ勢いあるオナラをしたんだよ
10万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん この中でフリーズしているに違いない
↑
万国アノニマスさん こんなの何てこのない風景だよ
ちょっと惑星破壊野郎が一緒に集まってるだけだ
11万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ソーシャルディスタンス握手を生み出すなんて天才か!
↑
万国アノニマスさん 自分もこの道具欲しいわ
12万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ピカチュウよ、その人を吐き出すんだ
乗客は食べ物じゃない
13万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん いないいないばあしてるのは分かった
↑
万国アノニマスさん いないいないパイだろ
14万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ウサギを捕まえるためにはウサギにならないといけないのさ
↑
万国アノニマスさん 動物園でこういう見学をしたことあるけど凄く良かったぞ
15万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これが本物のパンなのだとしたら自分は感動する
↑
万国アノニマスさん オーマイガー、こんなのキュートすぎて食べられないよ
16万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 火災報知器を鳴らせという合図か
↑
万国アノニマスさん 楽観的すぎるだろ!
17万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん みんなで”床に触れてはいけないゲーム”をしてるんでしょ
↑
万国アノニマスさん 日本版のミスタービーンだな!
18万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 禁断の餅を見つけてしまったか
↑
万国アノニマスさん 何で餅に毛が生えてるんだい?
19万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 「ボス…今日は仕事に行けそうにありません、何かが後ろにいるんです」
20
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 君のやるべき仕事はたった1つだったのに
↑
万国アノニマスさん パスタを作りたかっただけなのにかわいそうな昆虫だね
21
万国アノニマスさん フランス語でナスはどれですか?
↑
万国アノニマスさん
うーん、多分だけどEじゃないかな?
↑
万国アノニマスさん フランス語だったらラ・パープルオニオンだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
普通のどんぶり飯の表面に粒をそろえた米を置いただけだろうけど、なぜか背筋がぞわぞわするw
こんなに爽やかな半裸画像が世界に存在するとは
どちらかといえばタイ、インドネシアに多い民族性だと思う
それ以外は文句なしにオンリージャパン
年金生活者はあんなもんよ
とくにピカチュウの写真あれ海外で撮られたものだしなあw
カマキリの卵だね
最近やっと米を食えるようになったあの国
憂太の声がシンジと一緒だから…
シンジはコラ
あれコラ画像なんだよね...元は野々村竜太郎が泣いてる会見してて
それを報道したニュースをみてた女の子が涙を拭いてる画像が元
日本だよ
2017年に話題になってた
chardchakajってタイ人の写真家が撮ったやつだよ
どれもタイのきちゃないorしょーもない写真ばかり撮ってる人
一般的な肥満の人と違って、お相撲さんは清潔感あって可愛く見えるのはなぜなのか
いつも誰でも拭いてあげてる女の子は居なかったんだね……
まあ野々村だと可哀想じゃないからいい改変だよ笑
良い事なんだか 悪い事なんだか
外国人の価値観がわからんから未だに判断がつかない
他人の動画で我慢してる。
次点で中国、台湾
後ろの掲示を拡大してみるとそれっぽい
東南アジアの字じゃないわ
写真7 の ukiyoe small musium は 京都だね
むしろ、人前でアレは、
日本人らしくない。
フリーザを始め他の奇行の数々を見たら日本だと思われても仕方ないだろ
12はアメリカだよ
路線図や川から見てD.C.の地下鉄で間違いない
お箸でつまんでる18の画像のあれは
ジャンガリアンハムスターだったのか
動物飼ったことないから自信なかったんだ
具体的にどれ?
後ろのぼやけてる女の子は巨人の首を狙ってるんだろ
クワガタはイタリアっぽいし
ピカチュウは中国っぽい
背景に映ってるセガGIGOは翌年に撤退
米語ではエッグプラント
英語ではどちらかというとオーバージーン
仏語のオーベルジーヌに由来する
アメリカだとそう
イギリスだとフランスと一緒
ちなみにシソは英語でビーフステーキプラント
オクラはオクラ、椎茸はシータケ
なんでこういうの気持ち悪いと感じるんだろ
ご飯はカピカピになってるだろうな。加湿器をあてながら頑張ったかな?
別にどっちでもないと思うぞ。
帰りの遅いハムスター見てみたい。
オクラはロシア語
ワシントンメトロの路線図だな
集団フリーザという、ある意味口から手ピカチュウの上を行く日常があるじゃないか
あの、もちっと感がすばらしい
( ˘ーωー˘ )
fineの線が見えないだけなのに
Everything Will Be Fire Three-Armed Men
Super Spreaderという人らの、アルバムジャケットなんだが
ハムスターは夜行性だから帰りが遅いことに対しては別に良いと思うけど、枯らしちゃいかんからなぁ。
d.c. metro system map で出て来る。
36の人は住んでたの?
ハム太郎じゃん
完全に外国だと分かる
今は様々な国でも作られていると思うし元祖はどこの国かも知らないけどSNSとかみるとキャラパンとかキャラスイーツとかオムライスとか圧倒的に数も多いし質も高い気がする
つか日本でやったらめっちゃ怒られそう
それはイクラ
オクラは西アフリカ・ガーナから来て、世界のお茶がチャ系かティ系かで染められた以上に世界中でオクラ
圧倒的ではないかオクラ
Bです、ナスB。
ご飯の盛り方、日本か?
日本人なら、大盛でももっと美味しそうによそうと思うけど。
ネタで(少なくとも本人は面白いと思って)わざと
そういう盛り方してるとは考えないのか
わざとじゃなくあんな状態になるわけなかろうに
モヒカンにはしてなかったけど、若い頃はハードコアパンクの連中とツルんでたな
社会の底辺だし、今となっては黒歴史もいいところ
おいしそうかそうじゃないかっていう話じゃなく、
飯粒の方向を全部揃えてる
盛った後で一粒一粒向きを調えてるマニアックさというか暇さ加減を笑うっていうか
私もそう思った
いつものごはんがあんなに規則的に並んでると虫か何かの卵みたいで、、、(;゜゜)
"野生の力士"とか、ポケモン扱いかよ!?
いや、確かに「ツッパリポケモン」の『ハリテヤマ』っているけどさぁ!!?www
ここ自分も行ったことあるけど、プレめっちゃ可愛かったわ
ああいうタイプの陶器の飯茶碗使うのは日本だけ
7はちょっと有名な博物館。
浮世絵の摺り師がやってる工房を公開しているだけだから時間が不定期。
米は美大の学生辺りの作品だったはず。
I have had enough→もううんざりだ
eggplant,aubergine→ナス(米)、(英)
どっかの大学生だったかアーティスト?が展示会用に作った作品だったと思う
米を一粒作ってどうたら~とか、かなり前にtwitterでバズってたのを見た記憶がある
コメントする