スレッド「インスタグラムで見つけた世界の違いが分かる画像を集めてみた」より。
95-6245a981db68d__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
インスタグラムで見つけた世界の違いが分かる画像を集めてみた
これは各国の伝統家屋の違い


unknown万国アノニマスさん 
自分は日本の伝統的な家が一番好きだ


2No infomation万国アノニマスさん
どれも凄く美しい
自分の近所にこれらが1つずつあればいいのに


3No infomation万国アノニマスさん 
アイスランドの隣人「お前のところの屋根を刈ってあげてもいいぞ!」

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
上から見た各国の都市の違い
12-62458a255a1ae__700


unknown万国アノニマスさん 
俺も都市のデザインをしてみたくなった


unknown万国アノニマスさん 
そんな君にはシムシティを紹介したい
シムシティがあれば出来るぞ


5No infomation万国アノニマスさん 
同性愛が合法の国、死刑の国、懲役の国、男性のみ違法の国
CYW5d2csrgN-png__700


unknown万国アノニマスさん 
愛であることには変わらないというのにね


unknown万国アノニマスさん 
この世界地図が全て青くなる日がくることを願ってる


6No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパ各国が考える最も美形が多い国
CWTl6SUMwo3-png__700


unknown万国アノニマスさん 
みんな「イタリア人は美形だ!」
イタリア「スウェーデン人は美形だ!」


unknown万国アノニマスさん 
ポルトガル人だけど自分もブラジルだと思う
知り合いの数人のブラジル人が凄く美形だからね


7No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパで女性が選挙権を獲得した年
CaFnZN-MoQ3-png__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
マジかよ、スイスはどうなってるんだ?


unknown万国アノニマスさん 
スイスは実態のほうがもっと酷いよ
1990年になってやっと最後の自治体が女性に選挙権を与えたからね


8No infomation万国アノニマスさん 
2021年で最もクオリティ・オブ・ライフが高かった国ベスト15
CXrHz9js-dK-png__700


unknown万国アノニマスさん 
どうしてアメリカがこのカテゴリに入ってるの?
俺達の教育費や医療費を分かってるのかな?


unknown万国アノニマスさん 
まともな健康保険制度が無い国だったら
ほとんどの人は生活水準の高い暮らしを送ってないと思うわ


9No infomation万国アノニマスさん 
2021年、世界各国は新型コロナとヘンタイどっちをGoogle検索したか
CYwpuRqsIFS-png__700


unknown万国アノニマスさん 
宗教熱心な国ほどヘンタイを検索してるのが面白い


unknown万国アノニマスさん 
どうして我がアメリカはヘンタイよりもコロナを検索してるんだろう


10No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人にウクライナの場所を10秒以内に答えさせた結果
CXy2E-WsN27-png__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
そこまで悪くないな
イギリス人でも似たような結果になってるはず


unknown万国アノニマスさん 
ドイツを指した一人は何をやってるんだろう


11No infomation万国アノニマスさん 
ウクライナとロシアどっちを支持するか
2-62457d041f3c8-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
自分が集めてる情報が正しいのならハンガリーはロシアをやや支持してる
間違ってるのならすまん


unknown万国アノニマスさん 
実際にはロシアを支持してるのはハンガリーの首相と政府
ハンガリー市民のほとんどはウクライナを支持してるしプーチンと首相の関係を嫌ってる


12No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパで自分の娘が黒人と結婚して落ち着いてられるかアンケートした結果
CZ2LWmxsRDy-png__700



unknown万国アノニマスさん 
北アフリカはどうなってるんだよ


unknown万国アノニマスさん 
アイスランドがスペインとフランスの間に移動させられてることのほうがショックだ


13No infomation万国アノニマスさん 
戦争になったら母国のために喜んで戦う人の割合
Cah7k72Me4y-png__700


unknown万国アノニマスさん 
必要なのは全員が戦うことを拒否すること
そうすればどこかでぬくぬくしてる老人はすぐ他人の命を奪えなくなる


unknown万国アノニマスさん 
ロシアと国境を接してる国は戦う割合高いことに気付いたが何でだろうなぁ…


14No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人女性の結婚時の平均年齢
CWYuZGmsoeG-png__700


unknown万国アノニマスさん 
悪くないな、これはかなり妥当な気がする


unknown万国アノニマスさん 
今の人達には選択肢があるからね


15No infomation万国アノニマスさん 
自分のことを無神論者or不可知論者だと思ってる人の割合
CX4AoagMzKj-png__700


unknown万国アノニマスさん 
このデータは時代遅れ
ポーランドが3%になってるけど今は11%が無神論者になってる


unknown万国アノニマスさん 
宗教信じてる人が少ないほど平和的だね
あとアイスランドが地図から消えてるぞ


16No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパにおける実家を出る平均年齢
CUVYEPdspSE-png__700


unknown万国アノニマスさん 
まあ貧乏な国ほど実家を離れられないわな


unknown万国アノニマスさん 
どちらかといえば家賃や住宅ローンのせいだと思うよ


17No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパで最も楽しまれてるスポーツ(サッカー除く)
CZ7U3UEsIFt-png__700


unknown万国アノニマスさん 
ラグビーは遊びじゃねえぞ!


unknown万国アノニマスさん 
ハイキングは体を動かす娯楽かもしれないけどスポーツか?
スピード登山とか長距離ハイキングなんだろうか


18No infomation万国アノニマスさん 
気温45度を超えたことがある国
CYZfODps6DK-png__700


unknown万国アノニマスさん 
赤道付近の国は45度以上になったことないんだ?
砂漠とか熱帯雨林が関係してるんだろうか


unknown万国アノニマスさん 
熱帯にある国のほとんどが当てはまらないことに驚いたよ


19No infomation万国アノニマスさん
フライドポテトにはケチャップの国、マヨネーズの国、両方の国
CX9JC-vAWCl-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺はそのままのほうが好きだわ


↑ unknown万国アノニマスさん 
フライドポテトには酢と塩だろ


20No infomation万国アノニマスさん 
黄色:朝食に甘いものを食べる
ピンク:
朝食にしょっぱい物を食べる
青色:両方食べる
黒色:朝食に甘いものは一切食べない
CaDDAt5sK-n-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
日本の朝食は純粋にしょっぱいものだけってわけじゃない
白米、砂糖入りのオムレツ、パンを食べる人だっているんだよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
まーたニュージーランドが地図から消されてしまったか