スレッド「カナダ、日本、スペインがみんなが移住したい国TOP3だ」より。Google検索のデータで各国が最も移住したがってる国をまとめたアップが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

カナダ、日本、スペインがみんなが移住したい国TOP3だ
2
万国アノニマスさん

日本かぶれが多すぎるぜ
3
万国アノニマスさん

日本かぶれは日本に行きたがるけど日本人はイギリスに行きたがるのか
4
万国アノニマスさん

そしてイギリス人はカナダに行きたがってるし
カナダ人は日本に行きたがっている…
カナダ人は日本に行きたがっている…
↑
万国アノニマスさん

ループしてるね
イギリス人はいつの間にかイギリスに戻ってそう
イギリス人はいつの間にかイギリスに戻ってそう
5
万国アノニマスさん

日本オタクの多くは実在の日本に住んでみたら信じられないほどガッカリしそう
↑
万国アノニマスさん

実際、住む場所としてはかなり過大評価されてる
旅行する分には素敵な国だけど、特に外国人が住んでてもあまり楽しくないよ
旅行する分には素敵な国だけど、特に外国人が住んでてもあまり楽しくないよ
6
万国アノニマスさん
正直、イギリスでカナダが最も人気なことに凄く驚いてる
統計的にはオーストラリアが移住先として群を抜いて人気だからね
カナダもオーストラリアも英国と類似点がたくさんあるからだけど後者のほうが気候が良いからかな

正直、イギリスでカナダが最も人気なことに凄く驚いてる
統計的にはオーストラリアが移住先として群を抜いて人気だからね
カナダもオーストラリアも英国と類似点がたくさんあるからだけど後者のほうが気候が良いからかな
7
万国アノニマスさん

オーストラリアは天気を含めて全てが殺しにかかってきてる
カナダは雪、フレンドリーな人達、メイプルシロップの国だ
カナダは雪、フレンドリーな人達、メイプルシロップの国だ
8
万国アノニマスさん

数年前のイギリス人だったらアメリカに移住したいと言ってただろうな
しかし明らかにそれが変わった、自分の経験上でしかないけど
しかし明らかにそれが変わった、自分の経験上でしかないけど
9
万国アノニマスさん

ニュージーランドとフィジー、俺達は相思相愛だ
↑
万国アノニマスさん

ドイツとスイスも相思相愛だね
10
万国アノニマスさん
ニュージーランドがオーストラリアじゃないとかありえない
ニュージーランド人の半数がオーストラリアに住んでるのに

ニュージーランドがオーストラリアじゃないとかありえない
ニュージーランド人の半数がオーストラリアに住んでるのに
11
万国アノニマスさん
ドイツ人だけどスイスに移住する気にになったことは一度もない
金は稼げるけどスイスの言語は奇妙すぎる

ドイツ人だけどスイスに移住する気にになったことは一度もない
金は稼げるけどスイスの言語は奇妙すぎる
12
万国アノニマスさん
ドイツ人だが俺はスペインかイタリアかポルトガルに移住したい

ドイツ人だが俺はスペインかイタリアかポルトガルに移住したい
13
万国アノニマスさん
スイスとドイツが相思相愛なのは良いね
インドがアメリカじゃないのは本当に興味をそそられる

スイスとドイツが相思相愛なのは良いね
インドがアメリカじゃないのは本当に興味をそそられる
14
万国アノニマスさん
スペイン出身の人と仕事してるけど絶対にあそこに移住したい

スペイン出身の人と仕事してるけど絶対にあそこに移住したい
15
万国アノニマスさん
ブラジルからスタートすると
ポルトガル⇒オランダ⇒スペイン⇒フランス⇒カナダ⇒日本⇒イギリス⇒カナダ(無限ループ)となる

ブラジルからスタートすると
ポルトガル⇒オランダ⇒スペイン⇒フランス⇒カナダ⇒日本⇒イギリス⇒カナダ(無限ループ)となる
16
万国アノニマスさん
ロシアはアメリカ大嫌いなのにアメリカ暮らしを夢見てるんだな

ロシアはアメリカ大嫌いなのにアメリカ暮らしを夢見てるんだな
17
万国アノニマスさん
アメリカ在住のカナダ人だけど
2つの国にいて日本に移住したいという人に出会ったことないぞ!

アメリカ在住のカナダ人だけど
2つの国にいて日本に移住したいという人に出会ったことないぞ!
↑
万国アノニマスさん

それは日本かぶれが部屋から出ないからかもしれない
18
万国アノニマスさん
これは奇妙だ
ベトナムではみんなアメリカに移住したがる
韓国に移住したい人なんて聞いたことない

これは奇妙だ
ベトナムではみんなアメリカに移住したがる
韓国に移住したい人なんて聞いたことない
19
万国アノニマスさん
ブラジルに来たいって人はいないのかよ? D:

ブラジルに来たいって人はいないのかよ? D:
20
万国アノニマスさん
日本はイギリス、イギリスはカナダ、カナダは日本に住みたがる
これが隣の芝生は青く見えるってやつか…

日本はイギリス、イギリスはカナダ、カナダは日本に住みたがる
これが隣の芝生は青く見えるってやつか…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どうしても海外に住まなきゃならないとなると...
うーん、どこも良さと悪さがあるしなあ
日本好きな外国人に嫌な思いをして欲しくないから、海外旅行で日本に行って楽しい位で止まってほしい
”日本脱出”を叫ぶ奴らが一向に移民しないのを見る限り、意外と日本は住みやすいのかな~って。
絶対知識ないやつに聞いてるのが分かる
飯がろくなもんないのに日本人が好むわけないやろ
まだ地中海の国のが分かるわ
なんか学生の留学とかも含まれてそうだな
Momoka JapanやLife in JapanやRambalacとかのYouTubeみてたりすると
日本に来る、来た事がある海外の人は、悪さより良さを多く感じてて
パリ症候群ほどの落差は海外の人にはあまりなさそうだよ
なぜ何をやっても日本人に勝てない荷か?
瓜達が劣っているから荷か?
I go, I go, I go. (ToT)
とかすぐ言う人がいるけどさ(察しあの国かw)
もうかぶれだけじゃ無理なんじゃない・・・
興味はある人は多いと思うけど実際い住んでみたら
現実を知るだろうね
第三世界(笑)
国民性が似てるとは思う
暮らしやすいよ
でもね、やっぱり料理がね…
燻製をわざわざくたくたに茹でるってのが理解出来なかった
あと、サンドイッチは塩コショウしてあるだけだったりと食事面では色々とカルチャーショック受けた
そりゃ異文化で言語も違うなら住みにくいだろうよ
でもそれは逆に日本人はそっちが住みにくいのと同じこと
薫製を...茹でる...???え?
おいしいは嬉しい Village homeっていうジャミロクワイのメンバーの
日本人の奥さんがやってるYouTubeが好きでよくみているのだけども
そこまでちょっと謎のイギリス料理文化は出てきた事がなかったなあ...
パリ症候群はすべて女性で
年間3人程度だって
在仏日本大使館が言ってたよ
人で溢れてないけど、程よく人がいて外国人も多い
イニエスタは気に入ってるみたいだ
ロンドンだったからかも知れんが、どのレストランもレベル高かった
でもコンビニのパイはマジで最悪だったな
今はどこの国の人間でも日本人と同じレベルの衛生観念とか周りの迷惑考えて行動できる人は少数派なのが分かって全てお断りしたいになったな
でも日本の文化が一番好きだから日本でいいや
個人的には音楽かな。
UKパンクが好き。
料理は自分で作ればいいのよ。
リゾートでゆっくりしててもそのうち飽きそうだし。これぞヨーロッパみたいな街を歩いてみたいけど住んでみたいとは思わないし
ソーセージとかベーコンとか燻製肉や魚を入れたスープとかは美味しいけど、そうじゃないんだろうなぁ。
エスニックジョークの茹で汁を捨てるって実在した?
ふーん
少なくともアメリカじゃ今以上の底辺職で底辺の生活しかできないよ
イギリスですら可住面積なら断然にほんより広いくらいだし人口密度だって低い
赴任となるとマジ地獄
自分わりと何でも食べられる悪食だけどほんと英国メシだけは無理だったね
当時はスコーンばっか食ってた
とはいえ今はカリーやカツが流行してチェーン店あるから大丈夫だろうけども
EU圏に絞ったとしてもイタリア・フランス・スイス etc いくらでも魅力的な国あるでしょ
キティちゃんがイギリス生まれになったのは
当時の日本女性の憧れの都市がロンドンだったからだし
昔から良いイメージが強いんだろうな
いるよ憧れだけでUKに来る子めちゃくちゃいる
仕事で嫌々赴任させられてた自分にとっては全く理解できない人種だったな
つかイタリアフランススイスは言うほど英語通じないし日本人が移民するにはそこそこ障壁高いよ
へー、何か意外
確かに英語の国だし、言葉の面では他のヨーロッパ国より有利だとは思うが
憧れの都市の一つだったってのもまあ条件ではあるけど鏡の国のアリスの黒猫から名前を取ったからってのがあまり公然とは言いたくない類いの理由だと思うわ
・犯罪発生率の低さ
・厳しい食品安全基準
以上の3点で自国が日本よりも上回る国がどれ程あるのかな?
重箱の隅をつつくように日本を貶しているが自国は日本よりも
遥かに劣る事をちゃんと前提にしているのかな?
日本は住みやすいんだろうな笑
いや、日本は世界で比較するとかなりユルユルなんだけどな
先日も日本産イチゴが残留農薬の基準越えで台湾から送り返されてただろ?
日本がEU加盟するというネタでEU基準をクリアできないのも食品添加物だろうしね
結局さー、人の考えってコロコロ変わるんだよな。それが「軽い」っていうならもうそれでいいわ。絶対的に最高と言える国なんかこの世界にない。それは絶対的な確信をもって言える。
日本人の病気発生率でデータ収集できそうやな
興味を持ってもそこがネックになって
日本にいることを選ぶって感じになるんじゃないかな。
行動派の人しかなかなか外の国には住めないわ。それかお金に余裕がある人か。
実際に海外に移住してるパ.ヨクを俺は尊敬してる
大多数のパ.ヨクは文句だけ垂れ流し続けて一向に日本から出て行かんからな笑
ここはWeebを日本かぶれとかなりマイルドな翻訳をしてる
俺ならキモオタって訳す
一度海外住んでみな
日本で暮らす事の快適さが良く分かるぞ
何がしんどいって外国人は約束を守らないんだよ
何度念押ししても平気で約束破るからな悪びれもせずに
その手の輩はブチ切れて怒鳴りつけないと何度でも舐めてくるから折衝にすげーエネルギー使うぞ
その点日本は社会通念が浸透してるから交渉事がホント楽だわ
2つの国にいて日本に移住したいという人に出会ったことないぞ!
どこの国に移住したいかなんて日常会話でしないだろ
どこの国に旅行したいかならあるけど、旅行と移住じゃ違う結果になるだろうし
ヨーロッパならイギリスじゃなくてもいいけどロシアと地続きだとこえーからな
つーかオーストラリアもジャパンに移住したいって笑えた
貧乏ならキューバ
地球一周してる
飯マズ大国に行くわけないだろ
キモヲタはまだマシかな
私なら「日本犭王イ言者」って訳するかな
日本かぶれ、日本オタク。
笑えるね。
カナダかぶれ、カナダオタク。
スペインかぶれ、スペインオタクとは言わないんだね。
ウエンツ曰く「イギリスの料理は調味料ありきだから味が薄い」って言っていたな
レストランでも地元の人が通う所と観光客向けの所と違うだろうし
はいはい。おもんないですよ
日本はそんなに人気じゃないよ
4chにグラビア画像を貼って日本に来ないかとかいう書き込みをしまくるやつがいて迷惑。
アジア人として海外に住むとなれば差別が怖いわやっぱり
俺はニューヨークかと思った
パリの街の中に小便器があっちこっちにあって臭い。 ここはNYかと思うぐらい移民だらけ。
憧れのニューヨークだって 警部マクロードの30年以上前の映像を見てたら道路のアスファルトがガタガタで ゴミだらけ。 ニューヨークから日本の YouTuber が発信してるの見てるけど 日本の田舎の 地方都市よりもずっと 汚い。 まだ 刑事コロンボの ロサンゼルスの方がずっと綺麗だった。
そのロサンゼルスは経済が破壊されてが今はホームレスだらけ、 民主党の移民優遇政策で嫌気さした人がロサンゼルスからみんなテキサス逃げ出したよまともな人は 。今世界で一番まともな国って台湾、日本 、タイ、 シンガポール、韓国 など日本が元統治してた 国ぐらいじゃないの?
テレビでやってたぞ。
ニューヨークのマンションは配管が古いのでどんな摩天楼のすごいビルでも 洗濯機は部屋に置けないんだと。
だから コインランドリーにものすごい量の洗濯物を持って行くのが日課になるんだって 。
いやいや今はインターネットが発達した時代 。鉄道オタはスーツさん の動画を見てれば世界中を旅した気分になれる。 100万円以上出さないと乗れない超高級な 珍しい鉄道もタダで乗った気分になれる。
ベトナム
そんな意見言ってる奴も所詮は少数派が繰り返して広めてるだけなのか
白人国家は上流と中流下流がきちっと分かれていて上流のお金持ちはもとんでもなくお金持ち。
日本みたいに貧富の差が大きくなく 上流と下流で扱いが同じような先進国なんてない。それぐらい 嫌な格差が広がったと言われてる日本でさえ平等。
白人国家は貴族社会。庶民の連中ってのがまともな連中じゃない。
日本人の下流も白人の上流と同じレベルの民度があるということ。 物質的な豊かさはないかもしれないけど、もしかしたら白人の上流よりも心は豊かも。
そんなのは日本は江戸時代からずっとだけど。
当たり前やん。
カナダ、スペインにそんなに夢中になるものがあるだろうか。 カナダだったらなんだろうなシロップか。
スペインだったらサッカーかな。
頭悪そう
文化強国だから不思議でもないような気がする。
特に今だとアジア人の扱いとかがものすごく認知されてるからアメリカ評価ガクッと下がってるだろうし、フランスと違って英語圏なのもデカい。アジアなら韓国台湾だろうけど、これらは国の規模的に憧れるって感じではない。
消去法的にイギリス、ドイツの2択かなと。
スペインはスペイン語圏からの移住希望が非常に多い
つまり、両国ともも「移住しやすいから」というのが大きな理由の一つ
(勿論カナダの大自然やスペインの歴史と文化も大きな魅力だが)
それに対し、日本は言語は独自だし、海外からの移住にもとても厳しい制限がある
つまり日本は「日本の魅力」のみで移住希望のTOP3になっている、とんでもない国である
イギリスに憧れているのは男とBBAでしょう。
日本女性の身体は世界中の男性に愛されています。
反日的な韓国男性や中国男性も日本女性の身体には勝てません。
でもこの傾向はこれからも強まって行く様な気がする。
コロナもありネットで外国人の習性も分かったから外国人や外国に憧れは全くなくなったな~根本的に日本人とは全く違う生き物
日本に旅行は良いけど住むのはやめて欲しい
自分達の権利主義主張ばかりで日本に住んでいるのに合わせようとはしないし。最近日本が物騒になってきているのをメチャクチャ肌で感じる
皮肉だろ
自然災害塗れとおびえたり飯マズ大国と言うあなた達は日本人ですか?
カナダの人はどうして日本に来たいんだろう?カナダのアジア系なのかな
オーストラリア人は北海道でオージーコミュニティを築きつつあるよね?w
あっちは自炊用の食材がそもそも少ないのに?
そこまでして大多数はイギリスに行きたいのか?
自分の人生が良くなったりはしないんだがな
いつになったら海外かぶれはそれに気づくのか
日本も含め母国で上手くいかない奴が上手くいくような理想の国も存在しないぞ
それなあー、コンビニもあちこちにあるし
壊れてない自販機が山の奥にもあるくらいな国だし
夜に歩いてても危険率が他国よりは少ないしマナー守る人が
海外よりは多いから安全で暮らしやすく便利な国が日本の魅力ね
他国が日本を選んだのは、自分の国より安全で便利な国を考えた時に、北欧勢を抑えて僅差で一位を獲得したんじゃないかな。
他の白人国家と違ってアジア人差別は緩いだろうし
でもその白人国家からの移住が日本ってのはなんでなんだろ
日本は白人、黒人、アジア人全部まとめて『外国人』って区別するから白人だからって特別扱い無くて他の人種と同じ扱いされて差別されたって聞くくらいなのにな
アジアも技能実習制度なんて奴隷制度あるくらいなのにな
正直、日本人以外は日本に住みついて欲しくないわ
キューバは医療が発達してる国だけど
配給制度だから物が圧倒的に不足してるらしいよ
だから日本に来ると色々な物を買い込む人が多い、キューバに移住するなら
日本の方が幸せではあると思う、宗教観もキューバは強いから無神教ではいられないし
新型コロナ初期の頃に感染しアメリカ人が退院後に請求された額が億円って人がいた
不服で裁判したみたいだけど、アメリカは医療とかそのほかで
本当に多額のお金が出て行きかねないからヤバいわね
強制連行された(と主張している)人達も、子々孫々帰国しようとしないしなwww
ソウルの放射線量は東京の2倍
韓国月城原発の排水の放射線量は福島原発の10倍以上
韓国人は日本より汚染されてるんだよw
カナダの食事は口に合わなかった。味付けが適当過ぎた。
インドで30分で来るって言われて半日待たされたの思い出した
帰国事業でほとんどの韓国人が帰ったのに自分の意思で日本に残って強制されたと嘘ついてるからね
韓国人は恥ずかしい
じゃあなんで帰国したのにまたすぐ戻って来て住み着くヤツ多いの?
逆に他国に問題があるからがっかりして戻ってくるんだろ?じゃなきゃ戻って来るはずねーじゃん
物価や公共施設 医療費 イベントなどなど住むには楽しいだけじゃダメなのよ。質よね
イタリア半島の東の小さい青はどこ?
住んだら絶対問題出るだろうけど、ハードパンと紅茶に関してはイギリスにかなう気しないから
在 か サヨ か ニートなど負け組
いずれかだろう
・出生率世界最低
・自殺者OECD加盟国中、世界最低
・年金は日本の3割程度
・過度な競争社会、徴兵制
・性犯罪、軽犯罪は日本とは桁違い
そんな韓国がまともな国?w
若い女性で韓流はオワコン化してる。
むしろ今韓流にはまってるのはBBAで、本来のBBAのための韓流に戻った。
もう帰らないって言ってたよ
・食べ物は辛いものばかりでなんでもグチャグチャ混ぜる
・ネット検閲が醜い
・反日宗教で日本には何をしても良いという風潮
・なんでも国民情緒優先
・嘘にまみれた歴史、報道でそれを鵜呑みにする民度の低い国民
・政府も国民も勘違いの自画自賛全開で海外視点だと恥知らず
表面だけさらっと観光で味わうだけにしておけ
ハードルの高さが理想を引き上げてる気がしなくもないけど
1度日本の衛生と治安、飯に慣れると動きにくいだろうなとは思う
自然の景色、食べ物や料理や、サブカルとか、日本のあらゆる要素が好き。
逆に、外国人の移民は増えないでほしいな。
既にもういっぱいいるんだから……。
大麻吸わない奴は日本
その理由だったら普通に西欧アジアン差別あるのにバカすぎて悲しくなっちゃう
これはグーグルの検索をもとにしてる
自国がめちゃくちゃで人生をかけて移住したい人、ただ老後にゆったり過ごしたい人、ワーホリ感覚で1-2年程度住みたい程度。
日本を選んだ人は後者でカナダやアメリカを選んだ人は前者じゃないかな。
ただ、日本以外のところに移住したいかと問われると、普通に嫌ですと答えるけどなあ
勝ち組だけだろ。
世界共通だけど。
これかなぁ
まあアメリカも民主党が最悪だしニュージーランドやオーストラリアも狂って強権で一般人弾圧してるし
カナダだけ酷いんじゃないんだが
日本以外に住みたくねえわ
あとモンテネグロは何で日本!?
分かる〜...
ファンタジーな雰囲気に憧れちゃうよね...
治安とか普通に悪そうだけどなんか憧れちゃう
まあ結局はアジアだからね。
白人の国以外はそういう扱いよ。
雰囲気が好きでアーサー王伝説やハリポタみたいなファンタジーさも好き!
幻想持ちすぎ
イギリスは音楽好きにはたまらん魅力があるし
イギリスと言ってもスコットランドや北アイルランドやウェールズもあるし。日本はアニメやポップカルチャーが世界的に大人気だけど侘び寂びや日本庭園なんかの和風民家に住みたい外国人もいるよ。日本語話せるイギリスやアメリカ人YouTuberによると日本は小さい国だから北海道から沖縄まで全て違った景色の場所に行ける、飯が美味い、安全性でアジアの中でも空気は綺麗な方だしハイテク技術の国。チップは不用なのに素晴らしい接客がいい
など。イギリスと日本は島国、お茶、庭園文化、ストレートではなく遠回し、など似てるとイギリス人も言ってた
弱点は欧米人にとって日本は小さい国にも関わらず人口密度が高くそれなりのマンションや一戸建てでも狭いという事。面積殆ど同じでもイギリスの人口は日本の約半分。
音楽や映画、エンタメはアメリカよりイギリスのが好き
アメリカ英語よりイギリス英語のが好き
カナダ人が日本に住みたいってのが意外、カナダは地震が殆どない国だし日本より都会なイメージある
あくまで欧米に比べるとね
人が通る外に商品を陳列したり自動販売機は安全な日本でしかできないと欧米人は言ってるね
宅急便で何分も荷物置きっぱにしても誰も何も盗らないっていう日本の動画が海外で話題になっていた
日本の錦鯉や日本庭園、檜の香り、軽井沢、こんな日本は日本人でも好きだよね
K国は絶対ねーわ
空気汚い、何もない、観光地皆無、文化もない
犯罪、不正、パクリ、ドル不足、自殺者世界一
言語も耳障りだしK国だけは絶対的に行きたくない国。世界的にも論外、スルーされてるし住みたい奴なんかいないだろ
Ianふをトランプに抱きつかせたり頭おかしい。
移住したい所を日本人に聞いちゃったのが間違い
日本人は生まれ変わっても日本で生まれたいとこ答えた人が世界一多い
旅行したい国を聞けばいい
それだったら日本ではイタリアかイギリスになると思う
そういう奴が理想とするアカるい国だと、矯正・粛正対象やなw
水も違うしな
某番組でホテルのシャワーチェックが恒例だが、水圧以外にも水質(硬水等)が…な場合もあるし
君は真実の韓国を知らない
…まあ、ワイも現地の事は知らんが、ハベイスピリット号事件をきっかけに色んなデータが入手出来たんで、「酷い国」という認識は更新不能だな
大体韓・伯・越辺りで日本が荒れている感じだな
(まあ、伯剌西爾はリーマンショック以前が最盛期で最近は大人しい印象だが。ワイの地元ではチェーン店のハンバーガー屋でツケ払いを要求するも拒絶されて店を壊すなんて事もあった)
その経営者もな
海外で過重労働させようもんなら、長時間労動に寛容的な発展途上国以外だと裁判費用や賠償金や罰金等々で経営以前の問題になりそう
能動的理由(国籍保持者と結婚する等)が無いとアメリカで市民権を得られないアジアの2大移民発生源が、いい感じの試薬になっているなw
あとカナダは移民に寛容的だからアメリカやヨーロッパよりは人種差別が少ない。
日本も地方なんか住んでも何もないし、別に旅行ならいつでも東京とかに行けるし、カナダだって治安悪くないから住みたいけどアメリカや他の国は旅行で行けばいいし
東京だって23区以外何もない。
日本はチップ制がない、治安がいいのは他の国とかけ離れて安全だから欧米人が住みたい理由はよくわかる。
カナダと違って移民は歓迎してないが、欧米人に対しては差別はあまりないし。
コメントする