スレッド「旅行好きのみんなが訪れた魅力的すぎる場所を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自分が撮影した日本の和歌山県の山間部にある吊り橋がこちら
2
万国アノニマスさん

驚くほど美しいね
3
万国アノニマスさん

撮影者の妻が絶対に嫌だと言ったので渡らず写真を撮っただけと想像してみるよ!
4
万国アノニマスさん

去年の夏、ウクライナでドライブ旅行した時の美しい風景
↑
万国アノニマスさん

こんな美しい国がエゴイストの狂人の気まぐれで破壊されてると思うと本当に腹立たしい
5
万国アノニマスさん

これがイラクだと言ったら君達は信じるかい?
7
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

猫、美味しい食べ物、良い景色
これ以上無いくらい充実した人生だな
これ以上無いくらい充実した人生だな
↑
万国アノニマスさん

猫のカモフラージュが完璧すぎる!
初見では気付かなかったけど素晴らしい写真だね
初見では気付かなかったけど素晴らしい写真だね
8
万国アノニマスさん
最高に素晴らしい中国とベトナムの国境

最高に素晴らしい中国とベトナムの国境
↑
万国アノニマスさん

2009年にここに行ったことがある
ベトナム人のガイドによれば昔はベトナム領だったけど
国境を越えて入国してくるベトナム人を嫌がって中国が国境を移動させたらしい
ベトナム人のガイドによれば昔はベトナム領だったけど
国境を越えて入国してくるベトナム人を嫌がって中国が国境を移動させたらしい
9
万国アノニマスさん
自分が4日間ほどキャンプした人里離れたアルジェリアのサハラ砂漠
夜は凍えるほど寒いけど光害もなく空は息を呑むほど美しい

自分が4日間ほどキャンプした人里離れたアルジェリアのサハラ砂漠
夜は凍えるほど寒いけど光害もなく空は息を呑むほど美しい
10
万国アノニマスさん
ペトラ遺跡は写真だと全然良さが伝わらない場所の1つだけど
自分は最大限まで頑張って撮影したよ

ペトラ遺跡は写真だと全然良さが伝わらない場所の1つだけど
自分は最大限まで頑張って撮影したよ
12
万国アノニマスさん
夜の京都を散策

夜の京都を散策
13
万国アノニマスさん
スコットランドにある300年前の橋!
村の名前がキャルブリッジになったのも不思議じゃない

スコットランドにある300年前の橋!
村の名前がキャルブリッジになったのも不思議じゃない
15
万国アノニマスさん
フェロー諸島のソルヴァグスヴァテンを訪れたけどめちゃくちゃ感動した

フェロー諸島のソルヴァグスヴァテンを訪れたけどめちゃくちゃ感動した
17
万国アノニマスさん
妻も自分も社交的なイベントが嫌いで旅行が大好き
だから普通の結婚式ではなくスイス旅行してプライベートで愛の誓いを交わしたよ

妻も自分も社交的なイベントが嫌いで旅行が大好き
だから普通の結婚式ではなくスイス旅行してプライベートで愛の誓いを交わしたよ
20
万国アノニマスさん
京都にあるロード・オブ・ザ・リングみたいな風景
自分が撮った中で最も気に入ってる写真の1つだ

京都にあるロード・オブ・ザ・リングみたいな風景
自分が撮った中で最も気に入ってる写真の1つだ
↑
万国アノニマスさん

京都は観光客向けすぎるけどこれは素晴らしすぎるよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いつか行きたいものだ
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
1ミリも面白くなかった
中東の絨毯とクッションのあのスタイルで甘いお菓子と紅茶を飲んでみたい
建造物のある風景とか好きそう、な自分にはドストライクだったわ
松島の瑞巌寺、天橋立の知恩寺、厳島の厳島神社
特に瑞巌寺は内部が豪華絢爛で一度は拝観するべき
線路のレールが錆びてるから、廃線でしょ。
早くコロナと戦争終わってくれ
戦争やパンデミックで移動に制限がかるのは嫌だなあ
紅葉時は京都全体がダメなんよね。
オススメできない。
ハルシュタットは別格
美しすぎて観光客も人が住んでる本当の町だと分かってない
一種のテーマパークだと思って家に入ってくる
…って、これ白川郷じゃん
無事であって欲しい
綺麗な街だよ
にしてもペトラ遺跡にラクダ…20年くらい前に行った時はロバばっかりだった気がするけど、今はラクダになったのか…。
そう言われると、ゲリラの隠れて居そうな場所探してしまうな。
どれも素晴らしい
よく写真で見るような人のいない京都の景観はどうやって撮影してるんだか謎
金払って人払いでもしてるんかね
コメントする