スレッド「ヨーロッパ人はこれに恐怖するらしい」より。
1647959476389
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


Serbia万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人はこれに恐怖するらしい


Finland万国アノニマスさん
俺は本当にこれが怖いわ


Netherlands万国アノニマスさん 
ちくしょう、シムシティの新作はかなり面白そうだな

Ads by Google
4 Finland万国アノニマスさん 
うーん、自由の香りがするじゃないか
1620321589782


5 Germany万国アノニマスさん 
酔っ払って帰宅する場合、どうやって家を見つけるの?


↑ Germany万国アノニマスさん 
車のGPSで家に向かわせるようにしてるんじゃないか


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
それ飲酒運転になるんだけど…


6 Germany万国アノニマスさん 
これだったら家賃500ユーロの40㎡のマンションに住むわ


7 Russian Federation万国アノニマスさん 
ネタ抜きで住むには最適じゃないか
広々としていて静かで安全で裏庭もある


8 Finland万国アノニマスさん 
1620317082076


9 Italy万国アノニマスさん 
アメリカ版の強制収容所か


10 Brazil万国アノニマスさん 
美しさの観点から言えばアメリカの郊外よりは旧共産圏の団地のほうが人間味がある
お前らは同意しないだろうが事実だ


11 Sweden万国アノニマスさん 
スウェーデンにもこういう郊外はあるぞ!
1647960057862 (1)


↑ Brazil万国アノニマスさん 
よし、木はあるな!


↑ Finland万国アノニマスさん 
フィンランドのカヤーニにもある
1647960154069 (2)


12 Russian Federation万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人はこれに恐怖するらしい
1647966845191


13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ人みたいな郊外に住んでなくて良かったとか言う奴もこんな場所に住んでるんだろ
1647973953605


 Italy万国アノニマスさん 
スリムな人は小さい家でいいからね


↑ Finland万国アノニマスさん 
コペンハーゲン基準でもここまで狭くないぞ


14 Finland万国アノニマスさん 
アメリカの郊外は無機質だね
自分の育った郊外は大好きだ、みんなそれぞれが個性ある家を建ててたから…


15 Italy万国アノニマスさん 
どれくらいの頻度で自宅がどれかを忘れてしまうんだろうな


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
まあヨーロッパも大概だから
1647959766672


 Germany万国アノニマスさん 
こういう住宅があるのはイギリスだけだぞ


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
こういうのは見てて気が滅入るけど
歩いて暮らす生活に合ってるんだよ


17 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
子供はこういう場所のどこかで遊ぶの?
それとも最寄りの公園かどこかまで親に車で連れて行ってもらえるの?


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
遊べる裏庭があるだろ


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺が住んでる郊外には歩いて行ける公園はある
1620321374321


19 Netherlands万国アノニマスさん
こういう家は俺の家よりはマシだ


20 Russian Federation
万国アノニマスさん 
芝生を共有してるのは凄く共産主義的だ


21 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
お前らがハイチのスラム街を見たら恐怖しそう
1647959712000 (1)


 Belgium万国アノニマスさん 
パルクールをやるなら天国に見える


↑ Serbia万国アノニマスさん 
何を食べてどうやって税金を管理してるんだろうな


22 Finland万国アノニマスさん 
俺がこんな場所にいたら呼吸出来ないよ