スレッド「思わず”絶対に無理”と言ってしまう不安になる高さの写真を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
思わず”絶対に無理”と言ってしまう不安になる高さの写真を集めてみた
2
万国アノニマスさん
これは馬鹿すぎるよ!
↑
万国アノニマスさん 安全器具が何一つとして見当たらないね
3
万国アノニマスさん 多分こういうことをするのはインフルエンサーだろうな
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
初めてフリーソロでヘヴンオブアースに片手でマット・ブッシュ氏

↑
万国アノニマスさん フリーソロってのはロープ無しって意味ね
一歩間違えれば死んでるよ
↑
万国アノニマスさん 痙攣したら死ぬし我慢できなければ死ぬし握ってる部分が崩れても死ぬ
俺には無理だ
5
万国アノニマスさん
リオデジャネイロを見下ろす

↑
万国アノニマスさん 見てるだけでも手汗をかいたわ
↑
万国アノニマスさん どうやって戻ったんだろう?
尻を引きずって戻っていったのかな?
6
万国アノニマスさん
インドの湿った急な階段

↑
万国アノニマスさん コンバースって(笑)
滑り止め効果が無いだろ…
↑
万国アノニマスさん 自分はランニングシューズでハイキングして足首と手首を怪我した
不適切な靴を履くのは命に関わるよ
7
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん これはマジで無理、俺だったら自転車より足の方がはるかに信用出来る
↑
万国アノニマスさん ヘルメット?何のために使うんだい?
8
万国アノニマスさん
エクストリーム一輪車 
↑
万国アノニマスさん もし転倒すると左に倒れることを願ってる
↑
万国アノニマスさん 一輪車がエクストリーム競技になるとは思ってもみなかった
9
万国アノニマスさん
スイスのアイガー山頂付近の尾根

↑
万国アノニマスさん 鋼のメンタルを持ってる人がいるのは良いことだ
俺だったら無理だし、こんな場所に行ったら跡形もなく消えてる
↑
万国アノニマスさん 高さよりも転倒することのほうが怖いわ
10
万国アノニマスさん
40階分の螺旋階段

↑
万国アノニマスさん これはどこにあるの?
上で出てきた自転車乗りはクレイジーではないな
↑
万国アノニマスさん サンパウロのマンションの非常階段だね
11
万国アノニマスさん
1926年、当時世界で最も高いニューヨークのウールワースビルのペンキ塗り 
↑
万国アノニマスさん 撮影者はさらに高い場所にいるという事実
↑
万国アノニマスさん この状況でトイレに行きたくなったらどうするんだい?
12
万国アノニマスさん
ヨセミテの山腹で休憩する登山者 
↑
万国アノニマスさん 誰がこの写真を撮ってるの???
↑
万国アノニマスさん おそらくドローンじゃないかな
13
万国アノニマスさん
高さ116mにいるウクライナの高所マニア達

↑
万国アノニマスさん こんな奴がいるなら酷い戦争でも勝てそうだ
↑
万国アノニマスさん でも勇気と知性は同じじゃないぞ
14
万国アノニマスさん
都会の縄跳び 
↑
万国アノニマスさん 彼女はマジで縄跳びをしているのか?
俺なんて屋根を通るだけでも不安になるのに!
↑
万国アノニマスさん エクストリームなスタントが60年代に流行ってたからね
これは1955年のシカゴで開催されたイベントで
20階建ての横に吊るされた小さな舞台で縄跳びする企画だ
15
万国アノニマスさん
面接官から君のSNSの写真を見ているとナーバスになると言われてしまった

↑
万国アノニマスさん 虚栄心のために不必要なリスクを冒す人間だと言ってるようなものだぞ
↑
万国アノニマスさん 少なくとも彼は命綱を付けているだけマシだ
16
万国アノニマスさん
ヨセミテ・ヴァレーの上で 
↑
万国アノニマスさん 自分に置き換えて想像してみたけど
コアラのようにロープに掴まって一生泣いてる自分がいた
↑
万国アノニマスさん 信じられないような写真だ
17
万国アノニマスさん
北イタリアのモンテ・ピアーナ山で高所好きによる国際的なオフ会 
↑
万国アノニマスさん 大したことないな、ぶら下がって音楽を聴いてるだけさ↑
万国アノニマスさん 子供の頃だとハンモックなんてすぐひっくり返る思い出があるけどなぁ
18
万国アノニマスさん
中国・華山という世界の果てに立ってみた 
↑
万国アノニマスさん 1枚目で胃の調子がおかしくなった
人が見えて見下ろすような景色になってるからだろうな
↑
万国アノニマスさん 俺だったらこの高さで漏らすよ
19
万国アノニマスさん
ノルウェーのトロルトゥンガでバク宙 
↑
万国アノニマスさん こういう写真は本当に嫌いだ
凄く馬鹿げてるよ、ちょっとつまずいたら死だ
↑
万国アノニマスさん 風景は美しいね
20
万国アノニマスさん 中国・張家界市
↑
万国アノニマスさん これを建てるとか想像も出来ないよ
↑
万国アノニマスさん まあ少なくとも手すりはあるんだろ?
21
万国アノニマスさん
不動産業者がミニマリスト向けのバルコニーと誇張して言ったのかもしれない

↑
万国アノニマスさん どうやってここに辿り着いたのかのほうが重要だ
そしてどうやって戻ったんだろう????
↑
万国アノニマスさん 彼女は今もここにいてガーゴイル化しているよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
足がじんじんする
人として何かが欠落しているのだろうな
手汗がすごい出た
(事故られたら困るしそうそう許可出ないだろうし)
こういう承認欲求増えて救助隊の人達も大変だな
俺が子供の頃にそこに住んでたら、最上階からボールを転がしたい欲求を抑えられなかっただろうな……
恐怖遺伝子が弱い上社会が不安定だから死んでも良いやと危険な行動で金を稼ぐ
こんな事してる間にたまたま1万年に1度の地震に襲われるかもしれないという恐れは抱かないのだろうか、
地震が起きたら死ぬぞ
12のヨセミテの登山者はあのぶら下がってる器具をどれだけ信用してるんだ
突風が吹くという事も考えていないのかもしれない。
やるなら自己責任でって言いたいが、落ちて散らばった肉塊を拾う人の身にもなって欲しいもんだ
遺族だって最期の別れに顔を一目見たくても見られる状態じゃないのは不幸だ
股間の辺りがジンジンしてくるんだろうな
キン…睾が…精そ…キャン玉がない方は、どうすれば良いですか?バナナはオヤツに入りますか?
一般ユーザーはそんなの買いませんよ
絶え間ない戦争の歴史はそうでなきゃ説明つかんとこあるし
固い氷の斜面を滑って体中削られるって、クリフハンガーの悪役で見た気がする
固い氷の斜面を滑って体中削られるって、クリフハンガーの悪役で見た気がする
この人達はよく足震えないな
にしてもこういうのは風が吹くだけでもヤバイと思うけど、
無風の日を選んでやってるの?
なんか知らんけどおティンティンがヒューって
何回もヒューってなるんよね
もちろんこういう場所じゃないけど
足裏の摩擦が限界をこえて止まらなくなった経験あるもんな
大型単車の車載動画見るのが好きなんだが、ロシアって無謀な動画多いよな。
火事になったら一々降りてらんないわ。
5番はロード・オブ・ザ・リングのミナス・モルグルを思い出す
平気そうなのみたらそうでもないのかなって思ったり。
でも怖いわ。
高所に対する恐怖感が欠如した通称「高所平気症」になりやすいそう。
転落事故の危険が増すとも言われてるので注意が必要。
気を失いそう・・・。
ゲームでも高所移動や飛び降りるとヤバイ
しかしカメラマンも凄いよなー!
恐怖に対して鈍感なんだろうと思うことがある
自分からこういった写真撮る連中はそういうことはしない
動画だと死ねるけど
夢だとちょっと明晰夢よりになったとき落ちるなって思ったら落ちる
謎に明るい気分だと跳べる
なるほど
そうあれかし
もっと凄いのはこれをつくった人たちだな
実際に高所は危険なわけで そこに近付かないのは防衛本能なんだよ
その本能が麻痺してる方がおかしいのでむしろ高所平気症とでも呼ぶべき状態
気づいた(子供の頃はまだ平気だった)
怖いもの見たさで見てしまったが、1コメの「足がじんじん」がすごくよくわかる
命がけとかはアカンな
一定数存在するらしいからな
まぁそういう人間がいないと人類未踏の地とか永遠に存在することになるから当然なんだけどね
実際に落ちて4ぬ人居るからなあ、中国の母親思いの青年とか・・
確かに遠近感が誇張されはするけど10mを100mに見せかけてるわけではないからマジックってことはないな
こういうことをして
落ちた時の恐怖の時間が違う
こんなんで実際に死んだ人もいるのに無理だわ
3階からでも怖い
ただ無謀な人はともかくとして、登山者とかは当たり前のように岩肌にテントくっつけて夜を超すから、その精神性が信じられん
ただ無謀な人はともかくとして、登山者とかは当たり前のように岩肌にテントくっつけて夜を超すから、その精神性が信じられん
こんなことして何事もなく済んだとしても たまたまに過ぎないよ
たまたまがヤベー事になってる・・・
自分はスカイダイビングした事あるけどそれよりやだなぁ。
トップの画像なんかどうやって撮影したんだ?5はあと50センチ降りたら滑ると思うぞ
魔法少女アニメのOPだったw
そもそも何なんだ、この出っ張りは
冷や汗止まらないわ
似たようなこと書きにきたけど
アジア人でも中国人はインフルエンサーが高所でなんかやって転落する事例多いんだわ
何なんだろうね
なぜこの手の画像を見ると睾丸の裏側辺りに痛みを感じるんだ?
ってやつもキツい
実際戻れなくなって通報したところでまた救助なんてできるんだろうかな
まあこれ以外にないわな。写真に撮って公表するってことは
落ちるまでは平気だからな。
着地点の皿?みたいなのひっくり返りそうやん無理無理無理
日本は災害から生き残った人達で構成されているよな、不安遺伝子強い
コメントする