タイで8年前から開催されているミスターグローバルが今年も開催され、伝統衣装を身にまとった各国の代表の美男子が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
傑出した民族衣装を着た美男子コンテンストの出場者をまとめてみた
これはエクアドル代表
2
万国アノニマスさん
本当に美しい、ライオンの頭が特に好き
3
万国アノニマスさん クジャクみたいだ、さあ羽ばたこうぜ!
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
ベトナム代表

↑
万国アノニマスさん さあ早く攻め込むぞー
↑
万国アノニマスさん これは美しいね!!!
5
万国アノニマスさん
ナイジェリア代表

↑
万国アノニマスさん 素晴らしいナイジェリア代表だ
国章の鷲は人々の強さを表してるし、彼のポーズもまた強さを表してる、美しいね
↑
万国アノニマスさん 自分はこれが大大大大好きだ!
6
万国アノニマスさん 韓国代表
↑
万国アノニマスさん 凄くハンサムだし控えめな強さを持ってそう
生地のコントラストのチョイスも大好きだ
↑
万国アノニマスさん シンプルでありながら壮大だね
7
万国アノニマスさん
インドネシア代表

↑
万国アノニマスさん その人を殺せそうな爪はどういうことか説明してくれ!
8
万国アノニマスさん ミス・ユニバースとは違ってこれらのほとんどは”民族衣装”ではないと思う
彼らの文化にインスピレーションを受けた”ファンタジー衣装”だと思う
個人的なお気に入りはナイジェリアと韓国かな、男性がハンサムだし衣装が美しい
8
万国アノニマスさん
チェコ共和国代表

↑
万国アノニマスさん チェコだけにこの男は要チェックだ!
↑
万国アノニマスさん これは際立ってるね
9
万国アノニマスさん
ボリビア代表

↑
万国アノニマスさん 見てたらどんどん暑苦しくなってきたのは自分だけだろうか
11
万国アノニマスさん
イギリス代表

↑
万国アノニマスさん スーツが似合うタイプの人ではないな
↑
万国アノニマスさん まくった袖から見えるカッコいいタトゥーが自分は大好きだ!
12
万国アノニマスさん
スリランカ代表

↑
万国アノニマスさん Oh、これはたまらないな😍
13
万国アノニマスさん
香港代表

↑
万国アノニマスさん これは無いわ
↑
万国アノニマスさん 人の文化に無いわって何様なの?
自分は香港出身だけどそれは凄く腹立たしいぞ
14
万国アノニマスさん
フィリピン代表
15
万国アノニマスさん
タイ代表
16
万国アノニマスさん
素晴らしいものもいくつかあるけど…
何て言えばいいのか分からないのもあるな
17
万国アノニマスさん
自分は大体どれも好きだと言いたい! 18
万国アノニマスさん
メキシコ代表

↑
万国アノニマスさん 夫がヒスパニックだけど
これを見せたいし夫が着たらどうなるかを見てみたい(笑)
↑
万国アノニマスさん このコスチュームが一番好きだな、自分もメキシコ人になりたいよ
19
万国アノニマスさん
ドミニカ共和国代表 
↑
万国アノニマスさん 別にあえて注目したわけじゃないけど…
彼は股間を隠しているのか、それともその高さになっただけなのか
↑
万国アノニマスさん 誰も太ももについて言及しないのかよ!
20
万国アノニマスさん キューバ代表
↑
万国アノニマスさん これが悪いとは言わないけど
他と比較するとまとまりすぎてない?あまり労力をかけないな
↑
万国アノニマスさん このシャツと帽子が典型的なキューバ人なんだよ
彼はあまりカスタムせずより現実的な再現をしてるにすぎない
21
万国アノニマスさん 日本代表

↑
万国アノニマスさん 彼はズボン、もしくはハカマを忘れてると思う
↑
万国アノニマスさん ズボンなんて必要無いんだよ
関連記事
日本の衣装もツッコミどころがあるけど面白い企画ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こんな格好みたこともないわ
ミス・ユニバースの衣装も正確なもんじゃ無いしインスピレーションでってならまぁいいんじゃね?
日本のは後ろからだと分からんがフンドシなんだろ
変 態みたいww
潔くて結構好き
江戸時代こういう人いたんだぜ
時代劇でケツ丸出しするわけにはいかねーからな
ソース元のサイト見たら他の国も相当ヤバイかっこうだった
アメリカとフランスとマカオの人も確実にキレていそうなデザイン
褌姿なのかもしれないが、ここで褌もってくるセンスもどうかしてる
クールポコが履いてるやつでも借りりゃよかったのにね
この大会はゲイ目線なの?
これじゃ下半身何も履いてない人やん
去年の韓国ハーフが代表になったミスユニバースの衣装といいなんかおかしいな
日本のは褌か
わかるようにしないとただの変たいだな
こりゃ単に民族のイメージコスプレだよ
どこの国の人たちでも、これがあんたの国のイメージだって見せられたら怒っちゃうと思うね
爆笑だよw
赤ふんどしなら合格や。
他国酷いな〜思ってたけど、日本が一番ないわ笑
ほんとただのへんたいだし
お尻見せなさいよ
ファッション業界も他の業界に違わず、そういう関係者が幅を利かせてるんだろう。
はいてますよ!
肉体美も出してる割合が高かった気が、それにしても褌なら前をむいて
上ももう少しデザイン性とコーデがいい、和な雰囲気強めの物にすればよかったかもね
ゲイホイホイじゃんw
筋肉とか男らしさを全面に出したいなら武将の鎧をモチーフにすればカッコよかったのに……
デザイナーのT-マイケルがデザインしたY. &SONSのT-KIMONO
こういう系の現代と和が融合した服装で、もっとキリッとカッコいい
顎髭が似合う系の日本人モデルが着てたらクールでカッコ良かったかもね
扇子は日本の発明でフランスの貴族階級に伝わって流行ったくらいで、中国と韓国はまったく関係ないはずなんだが、中国アニメやら、この写真の韓国人やら、扇子を持ってるのはなんなんだ?
ちゃんと勉強しろ。
香港はよさこいにしか見えない
日本人の大多数は農民だったからこんな感じだし、むしろこんな凝ったデザインのものなんて着てなかったぞ
こういう玩具あったら買いたい
日本履いてなくて草
インパクト足りないよな
褌一丁で全身和彫りで良かったのに
それかセーラー服風の裃にミニプリーツの袴にすればよかった
普通に伝統衣装で良かっただろ、日本のは逆にダサい
香港のは日本傘だな
もっと堂々と褌を見せつけるべき
こんなチラリズムはいらん
全球は名前だろ、先生はそのまま先生
日本は細帯締めて鉢巻きして飛脚スタイルにした方がマシだったね。
そこで終わるなケツ見せい
他の「それ絶対民族衣装じゃないよね?」っていう方が突っ込みたい
チェコとかキューバのは好き
日本はなかった、いいね?
美男子コンテストというより、色物コンテストなんじゃ。
しかし日本のはこれ褌?袴あった方が良いとは思うが。タイは暑いしな、ということかな。
明治に日本に来た外国人が、日本の男は夏は裸も多かったというか、服を着ろと警官が来たら慌てて着物を羽織るとか書いていたのを思い出した。案外伝統的な衣装なのかも。
銭湯も男湯に剃刀とか置いてあったらしいね
全員並んだところを見てみたいw
それなら裸足に下駄より白い地下足袋とか
もっと祭りっぽくすればいいのに
男らしさ強調する為に褌にしたんだろうに、持たせるアイテムが小さい黒扇って意味不明すぎる。
火消しの纏の方が百倍カッコいいわ。
これがちゃんとコンペした結果なら絶望するし
推薦でこうなってるなら業界終わってる
普通に女性向けかもしれんぞ 知らんけど?
はい。
ミスターグローバルを漢字で書いたら全球先生になる
にしても日本は
すっきりした顔立だから肌見せるより隠した方が気品が出てよかった
まあそれ以前にポーズがおかしいのだが
飛脚か、川渡しぐらいの職種だろ?
日本だけおかしいわ。
爆笑したけど。
鎧武者か忍者にしろよ
韓国人って、日本のフンドシをバカにするけど、
彼らの伝統服には下着がなかったんだよね。
いや日本以外のもヤバいよw
ろくに衣装も、カッコいい鎧武装もなかった国に基準を合わせれば、
肉体重視という後進国に有利な基準になるという事だろうね。
イケメンの語源って元はゲイ用語でゲイからみてイケてるメンズの略語
最近はイケメンの枠外もイケメンって使う人がいてウーンってなかんじ..
日本代表の方はカッコイイお顔立ちされてるけれどもね
ミスコンのこと?
あっちのがマシじゃない?
それなら、他の国も基準合わせろよ。
身につけたアイテムに一貫性がない。
まつり姿ならば白で統一した、ハチマキ、ハッピ、サラシ、ハンダコ、ウチワに白タビ、セッタだろう。
こんな格好では、そこにあった日本ぽいものを着せとけって感じ。
日本側がこれで良いと思って用意したなら、その決定したやつは日本に帰ってくるな。
恥さらしめ。
あの時代は例外
扇子は日本発祥でおまえらの文化じゃないぞ
香港よ
折り畳み式の傘は日本発祥でおまえらの文化じゃないぞ
instagramとFacebookにMister Globalの公式があるから
英語でその点に対する疑問を書いてもいいかもね
他がキテレツすぎるので、キューバのさわやか美男子ぶりが際立つ。
平安時代に日本からの輸出品で広まったから、今では中国でも伝統品みたいな扱いなのかも
京劇の小道具でも扇子あるし
イケメンの元は桃井かおりの台詞だとばかり
ずいぶん安く仕上げた衣装だこと
どうせ江戸時代なら鳶職か火消しの方が格好良いのに。
あっ…はい。
越中褌はいてるんやろ!
なぁ、そうだといってくれ。
越中褌(*´・д・)
前もあったよなー、でも俺も見て笑っちまったからもう好きにしろよ。
90年代にゲイ雑誌のG-menがイケメンを使用したのがの記述として残ってる
編集者が考えたのかよくある2丁目界隈で爆誕した言葉かは不明だけど
ガテン系、ノンケ、マッチョ系、ジャニ系、ガチムチもゲイ用語
外国人様がデザインしたらすぐにマンセーするのやめんか?
2021年のミスユニバースでもイスラエルデザイナーとやらが日本を馬鹿にしたような衣装作ってたけど
マジ外国人デザイナー使うのやめて欲しい
後ろ向くならキュッと引き締まった尻えくぼでも見せつけりゃいい。
これなら大工とか庭師みたいな格好でよかったのに
激しい違和感は
帯とか腹巻きがないせいか
というより堂々とふんどしの尻を見せてないせいだな
これ以上はNGだっていうならそもそもそんな衣装にするなって話だし
NGじゃないなら見せ方が悪い
堂々と見せてたら普通に海外にも評価高かっただろ
まああっち方面の兄貴や姉貴たちには特に
でもクオリティに差がありすぎない?
激しく同意
これなら、サブの格好の方がマシなレベル
三社祭りやダンジリ祭りの衣装のまんまの方が、格好良いわ
夏場の肉体労働者は皆褌だよ暑いもん
別にいいんだけどそういう企画なのかね
褌はもっとガッシリした体型じゃないと合わないよ
これなら女性も喜んでそうだけど
女性はゲイだったのか
イギリスもスーツにあの入れ墨といい結構自由だなこれ
みてる分には楽しいけど
コスプレの長物禁止みたいな規制でもあったのかな
チョイスを間違ってる気がする。。。
なに法被なんか纏ってんねん
まるで韓流ドラマの化粧バキバキの時代考証とかめちゃくちゃの時代劇見てるみたいだし
しかも法被なんて。
デザイナーのセンスが悪すぎ。
帯締めるのがデフォだと思ってたから違和感持っちゃう
衣装なんていらないレベル
女性がこの方向性でやったら怒られるだろうに
相変わらずの文化ドロボウかよ
?こういう世界的コンテストで
普通に女性も水着を着てコンテスト出たりもしてるよ...
女性がセクシーな露出の多い衣装や水着で
コンテスト出たりしてる事には何も気にしないし言わない方?
うふふふ。
嫌いじゃないわ。
女性も雄くさいゴリゴリマッチョや体毛濃い男が好きな人もわりといるよ
放サモってLGBTのソシャゲにここ数年女性客が流入してて遊んでるけど
ゴリマッチョや雄くさいキャラに沼ってる人たちおおい...
詩子やんけ
本格的な民族衣装だと審査できる人が居なくなるのでは?
着物警察できる人も世界中の民族衣装で同じことはできないでしょ
てことはフンドシ姿ってこと?
こういう方向性がカッコいいって判断したんだろう
コスプレ大会ならこれでもいいけどさあ
刀を手裏剣持って10本くらい体中につけた忍者とか
ただのふんどし姿とか色々あるやろ
ふざけるにも中途半端、どうせ日本を知らん日本人風とかやろこの男も
やるならちゃんとやれ
落ち着け
別にその国発祥のものしか身につけてはいけないルールでもないだろ
ぶっちゃけ日本も基本フルチンやったから韓国にどうこう言えんぞ
ふんどしは勝負下着でレンタルショップもあったくらいやが毎日つけてる奴は少数派やったんやで
ペリーがフルチン多すぎてドン引きしたから日本の偉い人がやばいと思って規制したんや
日本には下着だけしかないと思ってんの?
着物って知ってる?
お前日本人じゃないだろ
まだ大丈夫だこの国ww
ファンタジーだと身近な国は小っ恥ずかしい
こんなコスプレよりも普通のスーツとかタキシード姿の方がカッコ良いと言いそうだけど
その着物から一物が出てるんやで
何も知らずレッテル貼りする自分が日本人だって言ってるようで悲しくならんのか?
ヨーロッパ人もそうだし、デコラティブな美術文化の国の人でも、本物のそぎ落とした美しさは感動してもらえるので、素で勝負するのが一番いいと個人的には思うけど。
日本、このアングルだと下を履き忘れに見える。これなら正面からふんどし姿の方がいいな。
全員出てる訳ないだろ
自分が一部を全体のように言う韓国人だと言ってるようで恥ずかしくならならんのか?
ほんで龍はどこ発祥だっけ?
こういう一般的なセンスからかけ離れた衣装は誰得なんだ本当に
思った。
太くて筋肉隆々な足より細くて締まってて好み。
韓国人がすぐ起源がどうの言うから言われてるだけだろ
起源狂いの韓国以外には誰も何も言わない
そんなことないようだけど
ここのコメントを見るだけでもどっちもどっちだわ
勉強になります、そういえば京劇は持ってたような。欧州行く時はどうしてもマカオと香港あたりは経由すりだろうしね。
ただ平安に渡ったというのはまゆつば。
平安のは紙じゃないし、宋代でも明末くらいまでくだっても、扇子を持ってる中国絵画なんて見たことないわ。
イギリスのはタトゥーで台無し
ものすごいマイナーどころすぎないか
美人コンテストは下手に突っ込まないけどこちらは議論は出来そうな雰囲気はあるw
男だとすこしは叩きもマシになるんだろう
「オモシロ」によせることで政治問題から回避してるだけかもしれないけど。
※8
そもそも江戸時代は、入れ墨を服の代わりとする、という文化があったようだ
つまり、それを入れ墨なしのモデルが着たら、すなわちそれは露出狂である。
そして某国の自国褒めまくり定番w
バカバカしいわ
あの中で一番セクシーだからゲイ受けは凄いよさそうだし
ふんどししてればもっと受けたと思う
ざっと調べたら目の保養とか、よいとか、衣装が素敵って意見もあった
男性が作り想像する女性像と、実際の女性の思考や趣向はだいぶ違うからね
男性に見せてる女性自身の姿の多くが、演技と虚構だと思った方がよいよ...(笑)
でもお尻の筋肉って最近は女性もだけどパーツが持つ記号的な性的さを越えた鍛えてるかっこ良さで語られる事多くなってる気がするんだけどな
褌は伝統衣装じゃないしな
貶めるためにわざとだよ
いつものことじゃないか
江戸時代の日本の写真とかみてると褌で仕事してる人とか普通にいるし
笑っちまったじゃないか
チェキアだけにチェキラってことですね
わかります
男の一番の装いは筋肉だってはっきりわかんだね
前向けよ。
コメントする